X



トップページゴルフ
1002コメント299KB

パットシングルへの道

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 18:45:42.87ID:DsrJHDLT
ゴルフで一番スコアに影響するのがパット
しかし、ゴルフで一番練習量が少ないのもパット
ここでは、ゴルフスコアのシングルは無理でも、平均パットだけはシングルレベルを目指しましょうと言うスレです
ネットで検索すればほとんどの情報は出てきますが、ここではいろいろな情報を共有して、みんなでパットシングルを目指すスレです。
受け売りでも良いので、色々な情報をお願いします。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 14:19:35.27ID:???
>大事なパッティングになると距離感が合わなくなる
>ならばパッティングも気軽にやるべきだと思わないか?

↑↑↑↑↑↑↑↑
なにこれギャグ??
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 15:06:47.89ID:???
プロでもアマでも歩測する派としない派にわかれる
しかし、どちらもパットが上手いか下手かの優越はつけがたいので、自分の好きな方法でやればよい
0213嘘なし
垢版 |
2018/08/03(金) 15:37:39.31ID:???
この前まで1m〜2m弱が恐怖でした 
尚且つホームコースは目がきついから合わせ打ちは入らない 
しっかりと打てないと駄目だったのです 
月例で何度短い距離をはずした事か・・・
仕方なくパター買い替えたら本当に弱点だった短いパッとが入るようになりました
 パターは何を使っても同じと聞いていたので鵜呑みにして今まで長年使っていたのですが
進化は凄いです 
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 15:51:49.88ID:???
>>196のキャッチボールの例えは的外れですね 全く例えになっていない
>>209の言うように弱い球でも強い球でもグローブが止めてくれるからね 

ホントアホな例えだわw
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 16:04:17.49ID:???
>>216
馬鹿なの?
放物線を描いて飛ぶ球を投げるのに距離感が要らないと思うの?
野球も物理も分からない低脳は黙ってなさい
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 16:54:30.17ID:???
>>217 
ライナー投げれないの?
ションベンボールしか投げれない万年ベンチ温めててたお前の視点で言ってたのねw
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 17:44:20.57ID:???
>>192
一定の振り幅で打てるのに歩測する意味が分からん、リズムは大丈夫なのかな?
ホームコースの平均値が大体の人のベースになると思うが、球の走り方や止まり方見て速い遅いが自分の中でイメージ出来ないレベルで上級者とか笑えるよ

上り、下りの傾斜角度ってどの場所からも一定なの?

歩測を信じる人って横の傾斜はどう読むの?
結局は入るであろうスピードとラインを想像出来ないと入らないし3パットも減らないよ

歩測してスパット見つけて打てなんてのは初心者に毛が生えたレベル、上級者気取りって笑えるよ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 17:51:18.38ID:???
追記だが、初めてのコースで練習グリーンに行って、極力平坦なラインを選んで7から8メートルを打つ
他の人の転がりみてたらある程度は寄る
もう一度打って50センチ以内に打てないって人は上級者ではないよ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 18:12:27.65ID:???
アマチュアの歩測派はボールの線も目標に合わせる派ではないかな?

ボールの線を合わせないでイメージや感性を養いたい人はたぶん歩測もしないと思う
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 18:16:10.39ID:???
>>222 
必死なのは伝わってくるがあなたの言ってることで 
歩測をしない 又は する必要がない 理由にはならないよ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 18:42:36.77ID:???
>>230
どちらが多いかは知らないけど
タイガー始めライン合わせるプロは沢山いる
持論だけど右利き目の人はライン合わせた方が良いと思う
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 19:37:48.64ID:???
>>234
俺は歩測をしたりしなかったりだけど、歩測派の場合は、
歩測を基準として、上り下りは+−しているのだと思うぞ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 20:15:25.83ID:???
タイガーやスピースは別格の天才として、身近に見に行けるプロだったら鈴木愛は歩測してるか
歩測を推奨してるツアープロなんていないじゃん
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 20:27:05.43ID:???
>>236
プラスマイナスは何センチとかの振り幅じゃなく感覚に頼るんじゃないの?
感覚で振り幅決めるなら歩測は必要無いって事にならないのかな
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 21:12:02.74ID:???
>>239
本当か?
これまでツアー中継見て来た中で
そんなふうに見える行動は記憶がないが
例えば誰のキャディがそうしてる?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 21:43:39.57ID:???
ここにもいたのか?
とにかく話相手が欲しくて他人のレスに突っかかって
非常識な発言しまくって暴れている奴があちこちのスレに出没中なので
まともに相手せずにスルーしましょう!
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 22:36:41.80ID:???
とにかく話相手が欲しくて他人のレスに突っかかって
非常識な発言しまくって暴れている奴があちこちのスレに出没中なので
まともに相手せずにスルーしましょう!
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 22:36:52.92ID:???
歩測が必要と言う人は高低差や横の傾斜に対してこう言う時はどうして合わせるか理論的に書いて欲しいね

スピードとラインを予測して行く感覚を磨くんじゃ無くて振り幅と言うなら振り幅の理論をね
このくらいの傾斜ならこの振り幅なんてのはスピードを合わせる感覚なんだからどう言う時に何センチ違うかを書いて欲しい
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 23:05:53.31ID:???
結局理論書けずに荒らししか出来ない歩測厨
ツアーでアプローチの距離を歩測するキャディーはいるけどパターの距離を歩測するキャディーは見た事無いわ
試合も見に行った事の無い底辺なんだな
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 23:47:39.12ID:???
ゴルネの番組で各プロキャディに仕事内容についてインタビューしていたけど
練習ラウンドではレーザー距離計でティーグランドからグリーン上まで細かく計測して
試合ではレーザー距離計の数値を元に歩測。グリーン上も選手がラインを読み
キャディが歩測して距離を伝える場合があると答えてたよ。その時のキャディの個人名なんて覚えてない。
別の番組では杉澤キャディが選手によってカップまでの距離を聞いて来る選手と
聞いてこない選手がいるし、自分で測る選手もいるので各選手ごとに対応してる
というようなことを話してた。だから一概にプロは歩測してるしていないとは決め付けられないと思うよ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 00:03:15.92ID:???
俺はめんどくさいから歩測なんてしないし
下手くそな同伴者がいちいち歩測してると
イラッとくるが
上級者が先にグリーンに乗せて歩測してる
姿を見るとなんかカッコ良く見える
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 00:13:49.14ID:???
杉ちゃんは自分の歩測の正確さには
絶対的な自信があるらしいな
この前の全英では松山予選落ちの
A級戦犯だったけど
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 08:21:33.33ID:???
グリーンではしない方が多いが、グリーンまでは99%やるね
100%でも良いが距離の目印の位置にあればやる必要ないからな
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 08:22:00.83ID:???
アプローチもそうだけど、ショートした時に、打ちかたが悪かったのか距離感が悪かったのかが
歩測しないとミスの原因が分かりずらいんだよね
しかし、俺の場合は、ボールスピードをイメージして感性を生かしたいので、あまり歩測はしない
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 08:25:53.59ID:???
登りは近く見え、下りは遠く見えがちなんでしたっけ?
それ聞いてからハスから見る様になりました
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 08:38:14.06ID:???
急な上りでカップ付近で急ブレーキがかかったように止まる
急な下りでカップまでトロトロと転がる
やっぱり最終的には、いかに自分の中でボールスピードを明確にイメージして
転がせるかだよね
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 09:58:48.48ID:???
プロまたはキャディ全員が
歩測してるわけじゃないし
歩測していないわけでもない。

これでいいじゃん
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 12:09:15.96ID:???
香ばしいwww
↓↓↓↓↓

182名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/03(金) 11:41:35.28ID:???>>183
>>179
当たり前じゃん
プロがパター打つ時に何歩なんか数えてる奴いないだろ
何でかってのはよく考えたらわかるよ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 18:45:07.90ID:???
俺の場合は、カップまで何ヤードとか何歩とか考えるのではなく、カップ(目標)まで、これくらいの強さで転がせば
どれくらいのボールスピードでカップに寄っていくかを素振りでイメージする。
二段グリーンとか複雑なグリーンでなければ、20ydぐらいの距離でもだいたい1ヤードぐらいには寄る
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 20:53:37.58ID:???
20ydぐらいの距離でもだいたい1ヤードぐらいには寄る

20ydぐらいの距離でもだいたい1ヤードぐらいには寄る

20ydぐらいの距離でもだいたい1ヤードぐらいには寄る

20ydぐらいの距離でもだいたい1ヤードぐらいには寄る

20ydぐらいの距離でもだいたい1ヤードぐらいには寄る 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 20:53:49.12ID:???
プロとはセッティングが違うし、複雑なグリーンは除くと書いてあるだろ?
易しい20ヤードも1ヤードに寄せられないのは単なる練習不足
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 20:58:16.33ID:???
20ydぐらいの距離でもだいたい1ヤードぐらいには寄る

20ydぐらいの距離でもだいたい1ヤードぐらいには寄る

20ydぐらいの距離でもだいたい1ヤードぐらいには寄る

20ydぐらいの距離でもだいたい1ヤードぐらいには寄る

20ydぐらいの距離でもだいたい1ヤードぐらいには寄る 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 21:07:29.03ID:???
20ydぐらいの距離でもだいたい1ヤードぐらいには寄る20ydぐらいの距離でもだいたい1ヤードぐらいには寄る
20ydぐらいの距離でもだいたい1ヤードぐらいには寄る20ydぐらいの距離でもだいたい1ヤードぐらいには寄る
20ydぐらいの距離でもだいたい1ヤードぐらいには寄る20ydぐらいの距離でもだいたい1ヤードぐらいには寄る 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 21:44:39.72ID:???
いくつかもってるホームコースのクラチャン達と何度もご一緒させてもらってるが20ヤードを毎回ビタビタ寄せてはこないけどねー

でも返しの2〜3メートルはさすがに入れてくるね。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 23:37:23.92ID:???
なんで極端な話ばかりなんだろうな

メジャーチャンプがひれ伏すような世界屈指の名手が5chにはたくさんいる
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 06:56:28.15ID:???
>>294
ワングリーンなら普通にあるし、ピンが端に切ってあれば20yくらいにはなるだろ
ショートコースしか知らないからそういう質問になるのかもしれないが
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 07:09:13.22ID:4wfVUu/x
>>286
毎回センター狙いしたって、ピンと反対側にミスすることだって普通にあるだろ。
それとも君はセンター狙いすればセンターに乗るの?すごいね。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 07:53:13.01ID:???
20ydぐらいの距離でもだいたい1ヤードぐらいには寄る

20ydぐらいの距離でもだいたい1ヤードぐらいには寄る

20ydぐらいの距離でもだいたい1ヤードぐらいには寄る

20ydぐらいの距離でもだいたい1ヤードぐらいには寄る
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 07:58:01.69ID:???
20ydぐらいの距離でもだいたい1ヤードぐらいには寄る

20ydぐらいの距離でもだいたい1ヤードぐらいには寄る

20ydぐらいの距離でもだいたい1ヤードぐらいには寄る

20ydぐらいの距離でもだいたい1ヤードぐらいには寄る

20ydぐらいの距離でもだいたい1ヤードぐらいには寄る

20ydぐらいの距離でもだいたい1ヤードぐらいには寄る 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 07:58:54.45ID:???
20ydぐらいの距離でもだいたい1ヤードぐらいには寄る

20ydぐらいの距離でもだいたい1ヤードぐらいには寄る

20ydぐらいの距離でもだいたい1ヤードぐらいには寄る
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 08:33:00.11ID:???
タイガーがWGCブリヂストン・インビテーショナルの合間に
日本人になりすまして書いているのだろう

しかしタイガー自身もさすがに大げさに書きすぎたと
後悔していると思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況