X



トップページゴルフ
1002コメント247KB

【魚突き】山本道場 ゴルフTV★4【水カマキリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 22:55:54.61ID:???
>>696
ちゃうやろ。正しいアドレスを作るために正しいグリップが必要なんやで。グリップ、アドレスが正しいんやったらスイングも上手くいくんちゃうか。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 23:21:20.89ID:???
カマキリの腹を水に入れると長〜い寄生虫が出てくるらしい。
山本の水カマキリはそういう意味かww
0719696
垢版 |
2018/08/13(月) 23:27:16.14ID:???
>>714
スイングを波動とするなら地震でいえばプレートのところの動きこそ重要かと
例えばスイングアークをアップライトにしたりフラットにしたりは左下半身ですることができる
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 01:33:57.90ID:???
山本道場の動画見てスクール通おうなんて思った時点でセンス無いよな
あのスイングだぜ!おかしいだろ?
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 09:14:47.99ID:MdlPV+11
他のスポーツではほとんどないけどゴルフだけは素人が技術や理論を展開したり他人にケチをつけたりするんだよなあ、
ゴルフマンガのスレでマンガの主人公のグリップやスイングまで評論してケチつけたりしてるんだよね、
一種の病気なのかな。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 10:13:29.16ID:???
>>726
自称ゴルフがうまい人は自分がやってきた理論以外認められない一種の洗脳状態になってしまっていると考えられます
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 11:11:57.95ID:???
他のスポーツじゃ考えられないけどゴルフだけは素人が金貰って持論を展開して他人にその糞理論を教えるんだよなぁ。
魚突きとか水カマキリとかすんとか。
一種の病気なのかな。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 11:18:05.30ID:???
> 魚突きとか水カマキリとかすんとか。

これってさ、
インサイドアウトとか、
鞭とか、
溜めとかを言い換えただけじゃないの?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 11:31:43.03ID:???
あの糞握りですんをして、一般的なグリップで同じような事をしたら左手親指付け根を痛めます。ゴルフが出来なくなる可能性もありますね。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 11:37:08.09ID:5fGYBWB5
八百屋のおっさんは金取らんだろ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 12:21:08.55ID:???
なんでお前らアベレージゴルファーに金払って教えて貰ってるんや?ホンマに上手くなれるんか?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 12:34:38.63ID:???
>>732
言い変える必要ある?
この特殊な言い変えが山本の特徴で、何も知らないゴルファーが食い付く要因でもある。こういう奇をてらった表現は新鮮なもの、新しい理論であると勘違いしてしまう。だから知らない人は「山本師範は教え上手」となる。
実際はどうか?言うまでもない。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 13:03:18.06ID:???
アンチ以外は全部関係者だと思い込む短略思考じゃ魚突きも理解できなかっただろうw
その腹いせか?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 13:23:04.93ID:???
>>732
確かにダウンスイングでもインサイドアウトの軌道を通ってるんだが、
テイクバックでインサイドに引きすぎて、耐えきれずに少々アウトにループさせるのが山本流。
コーチのスイングをよく見てみ。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 13:35:54.98ID:???
ttps://www.youtube.com/watch?v=-JyUHfoLx0E
アイアンは、リーディングエッジでボールの下を打つ=山本道場リーディングエッジ打法らしい

基本のキやないか・・・w
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 13:40:34.40ID:???
>>746
ゴリラは山本流を汲んでるけどちょっと違う感じだな。前のスイング軌道の方が良かったけど、
フック病ぽくなってたのにコーチが治せなかったから今の形になったんだろう。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 14:04:09.87ID:???
>>745
山本のスイングは完全なカット打ちやんけ。魚突きってこのスイングの事を言うとるんか?よう金払って教えてもろてるもんやな。金をドブに捨てるとはこのことや。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 14:41:56.77ID:???
>>745
テイクバックで絞めすぎて、そこからアウトループしてのダウンスイング。
これって緩みなんだよな。締めすぎて緩む。
それよりもインパクト前後のスナッピング、生徒にはやったら駄目って言ってなかったっけ。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 14:47:26.87ID:???
>>741
教え上手なら教わる側としては大歓迎だろ。
三觜みたいなヘンテコ理論で難しいことをやらせて困らせるのは無駄よ。
後ろ倒しとかアホかと。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 15:49:59.34ID:???
スイングにおける理念や観念の類いを語ってるだけで、
俺と同じように打てとか言ってないから。
言ってることとやってることがチグハグでも問題ないから。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 16:18:26.00ID:???
>>764
こんなとこでクダ巻いて無駄に時間費やしてるよりコース回って来いよwいつまで経ってもムネリンには勝てんぞwww
そのうちあの女の子にも追いつかれるぞwww
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 20:54:16.08ID:???
>>777
そいつがムネリンじゃい。出来不出来関係なくスコアを申告してるなら、
実力的にはプロレベルのオッサンじゃい。プロはプロでもツアープロレベルじゃい。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 22:26:41.47ID:???
>>789
タイプもあるけど、
縮んで打つとフック系、伸びて打つとスライス系になるタイミングだと今日練習して感じた。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 23:26:34.33ID:p9bkH7NQ
すんとか縮むとか わかりにくい表現やな
あと、すんの動作を生むためにはバックスイングが左リードじゃないと
まったく意味ないやん 理論が確立されているとは言いがたい
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 09:36:45.53ID:???
山本道場って満員で空き待ちっていうけど、
定員は何人なの?

月謝制で1~2か月で入れるなら
やめる人が多いってことだし、
なかなか入れないなら継続率が高いってことだし、
どうなっているんだろう?
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 10:24:56.67ID:???
全然勝った、全く勝った、まるで勝った、まるっきり勝った。
全然いい、全くいい、まるでいい、まるっきりいい。
全然駄目だ、全く駄目だ、まるで駄目だ、まるっきり駄目だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況