X



トップページゴルフ
1002コメント247KB

【魚突き】山本道場 ゴルフTV★4【水カマキリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 19:52:52.47ID:???
釈迦に説法かもしれんけど師範もっとハンドレイトに構えた方がよくね?
ハンドファーストで始動する分クロスになっとるやん。お年やからより足腰使わんよー打つためあえてなんだろーか...
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 12:51:54.87ID:???
>>261
ほら、昔はあんな腹の出方してなかったらw
なんであんな体になったんだか。デブって訳じゃないけど筋肉とも違う。みぞおちが盛り上がってる感じ。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 22:15:02.55ID:j6o9bzsE
俺もあんな感じのメタボだ、あんなに極端じゃないけどw
打ちっぱなし含めてゴルフはよく行くせいか
へそ周りというか下腹にはあまり脂肪はつかない、腰をよく回してるせいかな、
ただしよく食うので胃が肥大するというか胃の周りに脂肪がついてる感じで
みぞおちあたりが膨らんでくる。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 12:00:23.78ID:???
ラウンド動画を編集せずに手を抜いてライブにし始めてからもうダメだわ
見にくいったらありゃしない
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 14:07:13.43ID:???
音もひどい。
ヘッドホンで聞いてると声がちいせぇなーと思ってボリューム上げたら効果音が爆音でキレそうになる。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 01:54:56.15ID:???
スイングの変換とともに自然に握り方も良くなっていくって考えだろ。アリっちゃアリじゃね?山本流じゃなくても殆どのシングルが普通にそうだろ。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 17:49:34.01ID:???
>>296
両手時代は忘れたが、片手になればニュートラルでもフックでもウイークでも普通に握れて違和感無く振れる。

良い握り方って人それぞれだから結局は自分に合った握り方を探すしかないし、両手シングル以上になるならそれなりに球打ってるから良い握り方とかじゃなくて、自分がしっくりくるグリップで打ってるだけだろ。

スイング変換にグリップ付いてくるじゃ無くて、グリップ変えたらスイング軌道変わるだろ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 18:26:34.78ID:???
>>300
色々と混在してますなw
フックなら逆はスライスで、ウィークならストロングだし、
何か軸もブレブレなんじゃねw
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 23:49:46.40ID:???
魚突きは別として親指のけるグリップは慣れるとマジでオススメ
器用な指先が今までいかに悪さをしていたか分かる
オーバースイングは治ったし力みそうな場面でのミスが格段に減った
最後の押し込みが無くなる分飛距離は落ちたがトータル考えるとメリットだらけだったわ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 00:21:10.57ID:???
トップで親指にクラブが乗ってるのが昔から嫌で、アドレスは自然と親指が乗らないような位置に置くようになった
そうすると右手にクラブが少し乗る感覚になった。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 07:54:12.49ID:???
山本道場では何でもいいって言ってんだから何でもいいのさ。
ちゃんとクラブが扱えるグリップに気がつくのに、どのくらいの時間がかかるかはわからんがな。
その代わりと言ったらなんだが、糞握りにして指間部にクラブが入る奴等は全くと言っていいほど上達してない。
筆頭はいっぺい君とかその妹とか
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 10:40:56.85ID:???
糞握り言うてる奴
定期的に湧いてくるけど
なんで覗きに来るんやろ
頭がどないかなっとるんやろか
それとも師範に親でも殺されたんやろか
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 18:54:31.18ID:???
上達ってのは地道な努力の積み重ねで、何も克服してないうちに色んな事をやらせてるんだから、
直るも何もない。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 09:24:48.21ID:???
>>335
あれも設定で飛んで無くても飛んでるように出来るからねぇ
それをトラックマンジャパンのなんちゃらさんに教えてもらうんだな
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 20:50:07.59ID:???
いつきちゃんはちゃんとしたコーチに師事していればトッププロになれていたかもしれない・・・
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 21:41:33.05ID:???
wgslの奴らみたいに、一般人より良い球打って動画で見せて信者を募る生き方目指すんだろうな。
子供の憧れの職業がユーチューバーって時代だからな。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 19:44:24.83ID:???
コンバイン新井、今日も最後までクロスでした。
前腕に逆の動きでも取り入れないと、
染みついた動きが顔を出すのは当たり前。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 14:43:34.92ID:???
ヘッドを後ろに倒さないのが山本流なんだろ?
それが今度は手でヘッドをアウトに上げろと?
なんだかなぁ〜。。。。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 20:58:32.13ID:???
魚突きしろとか言ってあとは成り行きまかせじゃなくて、どんな軌道で上げるべきか最初から説明すべきだと思うわ。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 10:49:30.13ID:???
物理的には重さのあるクラブの力を最大限に使うことが効率的なわけで。
クラブの重さを軽すん程度しか使えないようでは身体が負担するエネルギーが多いので後半バテるだろな
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 11:38:37.15ID:???
>子供の憧れの職業がユーチューバーって時代だからな。

ゴルフ関係でyoutuberとかw
wgslなんてその辺の中学生がアップしてる著作権違反動画にも再生数勝てねーじゃんw
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 16:59:20.82ID:???
アレをフェードと言い張るコーチに一体何を教われと言うのか
とても綺麗なストレートと軽いドローばかりじゃん・・・
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 20:42:47.53ID:???
下から打つようなスイングでもフェードは打てるはず
クラブパスを考えてスイング軌道を修正しろや山本
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 21:24:42.47ID:???
とりあえずいっちゃんインテンショナルスライスは打てるんか?
まずそっからじゃね?なんでシングルの子が意図的にスライスボールを打てないのか
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 12:43:10.24ID:???
>>367
Q.ちさとちゃん前の方が上手かったよねー

A.陰キャが陽キャの山本に嫉妬してる


頭おかしいのかお前?w
見えない相手と戦ってるってレベルじゃないんだが。
被害妄想の極地だなwww
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 12:53:56.58ID:???
上下運動駄目と思ってるとか流石に古臭い 
インパクトに向けて頭が上移動してるわけじゃないし
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 13:07:57.35ID:???
>>363
そりゃ爆発噴火すん(笑い をやれと言われてるんだからそうなるさw
何人くらいジュニアがいるのか知らんけど、まともな元プロとかに鞍変えした方がいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています