X



トップページゴルフ
1002コメント280KB
【感覚派】リシャフト総合27本目【理論派】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 23:22:57.44ID:ox8Ppz/D
>>690
雨のラウンドだったからフライヤーだろうか
ちなみにフェアウェイから
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 23:23:38.00ID:ox8Ppz/D
>>691
一日通して1番手以上飛びすぎてたから。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 07:12:17.78ID:???
雨の日もフェースとボールの間に水が挟まってフライヤーすることもあるけど、
この場合のフライヤーは、飛びすぎるのではなく、ドロップするのが多いね
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 07:59:35.66ID:???
105グラムのハードなカーボンで145yを10番でベタピン?!
スゲー!飛ばし屋〜!
が正しい答えだと思われます。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 08:16:49.53ID:???
それにしてもつくづく日本のゴルフ用語って変だなと思うわ
フライヤーってチラシ広告だよな
チラシをバラまく姿に似てるわけでもないし、よく分からん
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 08:20:56.90ID:???
>>702
野球含めてそんな日本語英語はいくらでもある
俺はそれよりも>>701の高度な地域という言い回しの方が気になるぞ
いったい何が高度なんだ?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 08:32:04.62ID:???
PWのロフトも現場の風の状況も分からないけど
46度くらいのPWだと145yを適正ロフトで打つためにはBSは75以上は要るだろうな。
しかしインパクトロフトを立たせ低い弾道でわざと打つならHSが45くらいの人でも
140Yくらいは可能だな。
飛びすぎのまま1日廻ったならウマイとはいえんな。
それよりフライヤーと言うのは芝かみショットの事だぞ?フェアウエイからどんな芝かみ
が1日中つづくというんだ?だいじょうぶか?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 18:04:38.93ID:???
<日本一> 菅平グリーンゴルフ(長野県) 最大標高1658m
+8.29y(気圧低下の影響)-2.99y(気温低下の影響)= +5.30y(飛距離UP)
+1.00y/312.83m

<世界一> ヤク・ゴルフコース(インド) 標高3970m
+19.85y(気圧低下の影響)-7.16y(気温低下の影響)= +12.69y(飛距離UP)
+1.00y/312.84m

<世界一> ラ・パスゴルフクラブ(ボリビア) 標高3291m
+16.45y(気圧低下の影響)-5.94y(気温低下の影響)= +10.51y(飛距離UP)
+1.00y/313.13m

日本じゃ標高差からなる飛距離は最大でこんならしい。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 21:29:28.15ID:SVf2v+T0
MTが打てなくなってきてTPをたまたま試打したら凄い良かった。
スイングテンポが速い人に合うシャフトはなにかありますか?
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 06:01:25.75ID:LS6BX2mb
人それぞれ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 10:52:27.05ID:B33a6lSm
trpxのairてどんな感じ?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 17:33:02.49ID:???
ダイヤモンドスピーダー5XをRS-Dに刺してみた。
振動数は、260くらい何だけど数字以上に硬く感じる。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 20:32:53.50ID:5yMuc4Ar
MTってツアーADの中では軟らかいの?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 22:19:32.54ID:???
>>733
特に柔らかくはないけれど、ダブルキックなので手元が動くわりには球が捕まる。
それをフィーリング的に、柔らかいと感じる人は居るかもしれない。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 05:04:32.41ID:???
MTをドラに入れるとフッカーには辛い。
TPでストレートが打てるスイングならフックOBまで行ってしまうのがMT。

でも、ライ角フラットなキャロのFWに入れると、ほれぼれする球が打てる。
ゆるい所をカットするからこうなるのか、なんでだろうねぇ。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 16:28:24.05ID:???
>>729
メーカーが「3」しなったシャフトが0.5秒で「4」しなり戻ると言ってるけど、たしかにそんな感じでかなり走るシャフトという印象。
同じ長さの他のシャフトより1〜2m/sくらいヘッドスピードも上がるから飛ぶ。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 01:05:43.14ID:VKRDBGTn
>>738
なるほど
長尺にすれば最強ということですね…!
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 20:17:04.33ID:lHohsuok
TPって風を切るようなシャフトよな
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 00:06:45.44ID:gsIt7M3Z
練習場で、アイアンで前の人はピシィという音
後ろの人はシュパン!という音
俺のドゴ!ペチンッ!て音
音はヘッドの違い?
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 11:48:11.86ID:B8i48Dxh
音なんて気にすんな
ゴルフ向いてないのかもな
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 21:33:22.52ID:d6g/iCRW
LGBTがきとんね
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 21:10:19.43ID:CO+f6CcX
>>769

ちょっと前に亡くなった人気ポメラニアンの俊介くん
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 22:02:17.69ID:???
歴史感あるシャフトになったがMBは飛び系のいいシャフトらしい。
俺は65と75のBを持ってる。Bも良く飛ぶ。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 07:34:45.50ID:???
シャフトやヘッド自体がエネルギーを持ってるわけじゃないのは分かるが
方向系や飛距離系と特色を別に製造されてるし
飛ぶシャフトと言っても間違いではない。
逆に方向性を重視したシャフトもあるのだから。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 08:40:50.80ID:???
その人の通常の飛距離で違いはあるからなんとも
ちゃんとした弾道計測機で重さが酷似しているシャフトの中から
KPや重心、しなりウエーブの違う物を打ちくらべれば違いはでてくる。
大きく分けて手元調子は安定系、先調子は飛距離系といわれている。
先調子はうまく戻りタイミングを合わせられたら良く飛ぶが、確立方向に乏しく
競技者は使用をきらう。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 09:33:20.08ID:???
>>781
身近にサイドスピン量の測れる所は無いかな?体験するのがいちばん納得がいくよ。
バックスピン量と言うのはボールのノビに直結するわけだけど、
飛ばしに有利なシャフトはどうしてもインパクトで縦も横もヘッドの当たり角度が不安定になる。
数十発打った平均で判断したほうがいいよ。
うまい人だと8割うまくうててても2割が大きく曲がればダメとはんだんすると思うし。
飛距離においてもサイドスピンが多ければ実際飛ばないわけだから。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 09:53:08.87ID:???
精密にサイドスピン計ったところで、それをコントロールする腕はあるの?
どのみち芯に当たらなければ、ボールに回転はかかるわけで。
クラブがどのように降りてきて、フェースのどこで当たって、が分からないと意味なくね?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 09:57:45.45ID:???
>>783
そう言う事。まず計測してみて曲がりが大きくでてるなら
シャフトが合わない、組立状態(クラブバランス)が合わない、スイングが悪い等
で在るからね。正確に判断するなら計測値で判断するのがもっとも説得力がある。
飛距離なんて結果論だから。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 10:25:39.52ID:???
>>784
正直なところ何が自分に合ってるのか分からないです。
なんとなくBBやDIを挿してます
トラックマンでドライバーの計測結果はバックスピン2400〜2700回転、サイドスピンは200〜500回転、ややフェード、HSは45〜6m/s、飛距離250〜260、打ち出し角度は12〜3°くらいでした。
計測や練習場ではフェードなのにコースではなぜかドローになります。
フィッティングしても器用貧乏でそこそこに合わせてしまいます
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 10:31:09.78ID:???
再現性ある完成されたスイングですね。
もうシャフト交換くらいしか手立てがないことが
よくわかります。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 10:34:51.36ID:???
260Y飛ぶ人だと打ち出し角度が低くて、スピン量多目という事は上から叩くスイングなのかな?
現場じゃだれでもレンジのようなフルショットは控えるとは思うけど、サイドスピンが左回転で
逆ならヘッドがかぶるんでしょうね。ヘッドウエイトが合ってるんならグリップの重さを
1g重くしてみては?戻りすぎを防げます。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 11:01:33.60ID:???
人の事はあまりわかりませんけど自分の場合だと
レンジじゃストレスも無いので、「自然に送り出す」スイング。
現場じゃ球を見すぎ慎重になり戻ってくる「ヘッドを合わせてしまう」スイング。
の違いをしてしまいます。後者はほぼヘッドはかぶりますね。チーピン寸前にも成る事が多いです。
グリップを重くするとヘッドがその分効かなくなります。戻りすぎ、かぶり気味には短期の
調整にはいいのではないかと思います。でも直に慣れてしまうんですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況