X



トップページゴルフ
1002コメント330KB

テーラーメイドスレpart60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage (ワッチョイ e4ee-3UlS [117.18.154.188])
垢版 |
2018/02/25(日) 18:07:43.85ID:Zx3G8X+10

わっちょいテラスレです。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ee-XjMo [218.228.10.253])
垢版 |
2018/04/14(土) 09:33:00.51ID:5WixfEhE0
道具は自分の使いやすいの使えばいい。押し付けられる物でもくさす物でもない。
アイアン形状とウッド形状で使いやすさに違いを感じるのはスイングの人の違いによる物で
レベルに長く振る人はウッド形状、打ち込む人はアイアンUT又はウッド型を好む傾向が強い。

自分はハンドファースト気味の突っ込み形なんでFWは苦手。すべてにおいて低弾道のスピン多目だな。
クラブの優先度は9番〜AW、AW2の4本。これがしっくり来ないといけないと思ってる。
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-4/0o [59.190.81.3])
垢版 |
2018/04/14(土) 12:04:59.18ID:JgH4WVzf0
俺も3Wを入れてるけどほとんど使わんな。
使う所が限られる上にセカンドなどでは
飛距離が出るだけにOBリスクも高くなる。
ウッドは5Wからで十分だと思うわ。
その分ウェッジの本数を増やした方が
スコアは纏まるだろうな。
0695(ワッチョイ f3e6-cTFJ [218.220.137.139])
垢版 |
2018/04/14(土) 20:32:02.15ID:Gy+nusWy0
俺はRBZステージ2のスプーン直打ちで真っすぐ270ヤード飛ばせた事あるけど
今時の簡単大型ヘッドのスプーンすら打てないお前らにはクリークがお似合いだぜ
ご愁傷様
俺は小ぶりな上級者用の初代VスチールのTS(13度)使ってっから
んで意外と飛ぶのよねこいつ^^
RBZよりは捕まりが良くて俺に合ってるし操作性打感抜けの良さどれをとっても最高だね!!!
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93dc-f4KM [216.8.6.79])
垢版 |
2018/04/14(土) 20:40:53.11ID:CIU2wuXc0
こんだけの距離飛ばせたぜ!というやつはまだそのレベルで喜んでる雑魚って皆が見てるのわかってねーんだろうなぁ。10回打って9回飛ばせるなら凄いと思うけどね。
毎回バクチのようなゴルフしてても全く驚かんわい。適当に褒めたら空回りしてOB連発して落ちていくのがオチ
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dc-Mqc2 [210.139.24.200])
垢版 |
2018/04/14(土) 21:28:27.61ID:88wxDDLt0
バックフェースがゴテゴテしてなくてすっきりしてるからね
Mシリーズはテクノロジー満載な感じでちょっとおもちゃっぽく見える
M1とかM3は顔はいいのにその辺でちょっと損してる気がする
RSiとかPSiみたいにアイアンだけ分ければまたちょっと印象も違うかも
0706(ワッチョイ f3e6-cTFJ [218.220.137.139])
垢版 |
2018/04/15(日) 12:31:48.59ID:REZ0hhOM0
the ミケルソンスタイル
1w
TS(ローグ13.5度の代わり)刻みのティーショット専用
7w(飛び系アイアンの代わり)
4鉄〜Pw(47度)
ここで7度開いてるがミケルソンは9度PwとSwで開いてる
https://news.golfdigest.co.jp/players/setting/258/2018/1/
54度、58度、62度
Putter

スプーンを抜くという選択が上にありましたが
むしろクリークを抜いて刻みのティーショット専用のスプーンを入れるのもありかと
どうでしょうか皆さん(^0^)/
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa5-rLUS [221.184.146.219])
垢版 |
2018/04/15(日) 22:53:15.96ID:4bLji4Xm0
M2のが
絶対にM4より
つかまるし
顔も開いてない分
かまえやすいよー
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ef-Mqc2 [222.230.30.153])
垢版 |
2018/04/16(月) 09:19:54.81ID:ScKPTcOH0
テーラーのドラって、ユピテルとかの計測器を使うと
ヘッドスピード落ちて、
ミート率1.55とか1.6とか出るけど何なんだ???
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff52-fKgb [203.135.195.103])
垢版 |
2018/04/16(月) 09:25:05.44ID:0yY7GnV00
>>719
GSTもあるよ
ヘッドの入り方だとおもう
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff52-fKgb [203.135.195.103])
垢版 |
2018/04/16(月) 09:25:36.01ID:0yY7GnV00
間違った
PINGだ
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp07-oL+0 [126.247.130.209])
垢版 |
2018/04/16(月) 10:32:13.28ID:sctqJa7tp
いや違う
飛距離は同じくらいなんだ
ミート率とHSがおかしくなる
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp07-oL+0 [126.233.210.198])
垢版 |
2018/04/16(月) 13:23:18.99ID:FLEwJDNip
HS53前後くらいだけど
ミート率が極端に上がった場合は50位に落ちる
確かにインサイドアウトを意識した時に出やすいね
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ee-XjMo [218.228.10.253])
垢版 |
2018/04/16(月) 13:28:31.61ID:SI+BaG/R0
やっぱりな そんなレアな話は全員は理解できんよ。
ドップラー波は球の速度が一番速く、ヘッドの速度が一番遅い。
上から下へヘッドを斜めに落すと跳ね返り電波は斜めに動くヘッドからの電波を
受け取ってしまうのでHSが遅いと計算しちまう。
軽量の先調子シャフトだと余計にでやすいな。まず普通のHSじゃおこらん。
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ee-XjMo [218.228.10.253])
垢版 |
2018/04/16(月) 13:47:49.17ID:SI+BaG/R0
色はドップラーレーダー式は関係ないと思うよ。
あるならレーザーやカメラ式のほうだろね。
ポータブル測定器は一番早く動く物と一番遅く動く物の最大値と最低値を元に計算させているから
センサーの測定エリアや計算式の値、番手別の除外値でメーカーごとで違うと思うが
すべてのスイングでパーフェクトに拾うのは無理があるよ。
やはりレーザー式が正確だろな。
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-pfoQ [61.199.159.183])
垢版 |
2018/04/16(月) 18:30:48.86ID:kHzSttRIH
M4のFWってそんなにいいんですか?
雑誌もかなり持ちあげてるし、実際売れてるらしい?誰か教えてください。
欲しい病が始まった。
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3dc-b65m [128.28.239.65])
垢版 |
2018/04/16(月) 19:27:13.49ID:mTk1K6w+0
テーラーのパターでオススメない?
今スパイダー使ってるんだけど、距離感が全然合わないから、振り幅じゃなくて、感覚で打てるパターを探してます。
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp07-Zkiq [126.233.25.224])
垢版 |
2018/04/16(月) 21:49:49.11ID:xClqQaSZp
>>730
個人的にはドラよりいい。
M3、4ドラも買ったけど結局レギュラーにしたのはFWだけだった。ドラも素晴らしいけど色んな理由からやめることにした。悪いというわけではない。
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-T3pc [106.133.35.141])
垢版 |
2018/04/17(火) 14:36:53.33ID:Y6t7zjJua
俺もミート率1.6でおかしいとは思っとった。ヘッドスピードは43 2016のM2
X R使ってたときは45ぐらいの1.4ほどだったけど、上のカキコミ見るまでそんなこと他にも起きてるとは思わなんだ
0748(ワッチョイ f3e6-cTFJ [218.220.137.139])
垢版 |
2018/04/17(火) 15:25:00.13ID:lss4DVqS0
俺はバーナープラスの10.5度で赤文字のダンロップのレンジボールで1.53が限界だわ
それだけテーラーメイドのヘッドの弾きが良いって事だよなぁ〜
エアロバーナーは1.52が限界だった
ツアーバーナーは1.44
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3dc-b65m [128.28.239.65])
垢版 |
2018/04/17(火) 21:34:53.31ID:8EikNoBn0
>>745
usのジュノか、ブラックジュノか、ミューレンか、レッドラインのデイトナか、試打して決めるつもりw早よ出んかなー
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f38-XjMo [143.189.80.41])
垢版 |
2018/04/17(火) 22:21:47.18ID:5E2CkwSh0
マキロイのミート率1.49

2チャンのヘッポコが1.5以上なんてありえん!
よって、誤作動!理由は知らん
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232f-Zkiq [220.147.253.254])
垢版 |
2018/04/17(火) 22:36:56.91ID:bP1DURKp0
>>755
たぶんマキロイは1.5台普通にでてると思うよ。マックス領域ね。
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2375-T3pc [220.102.97.94])
垢版 |
2018/04/17(火) 22:46:24.25ID:Ea0L96xX0
簡易測定器のミート率なんぞあてにならんよ。何故か簡易測定器で測るテーラーのミート率が高く表示される傾向にあるというだけ。
ただそれがなんでかな?っていう理科の話しをしてるだけ。
マキロイのミート率とか、何の意味もない。
仮にミート率が1でも2でも飛ぶ距離は変わらん。
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2375-T3pc [220.102.97.94])
垢版 |
2018/04/17(火) 23:06:01.54ID:Ea0L96xX0
アウトサイドから入れば飛打球の真後ろ近くから入るのでドヘッドスピードは速くでがち。インサイドは逆。ボールスピードは変わらない。
ということはテーラーのヘッドはインから振らせる効果があるといことかにゃ?
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff52-oL+0 [203.135.195.103])
垢版 |
2018/04/18(水) 04:35:40.95ID:61d5NKBC0
別のメーカーでも普通に誤動作してるけど
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f38-jwam [143.189.80.41])
垢版 |
2018/04/18(水) 04:46:02.74ID:f0+YxXwH0
ちなみに、ボール初速75m/s ÷ ヘッドスピード50m/s=1.5
これがほぼ、最高効率。
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f38-jwam [143.189.80.41])
垢版 |
2018/04/18(水) 05:15:39.96ID:f0+YxXwH0
>>765
’‘Hs50m/sで振った時の‘’最高効率
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa5-rLUS [153.186.226.215])
垢版 |
2018/04/18(水) 11:32:40.96ID:2be/AQia0
Mシリーズは
M2(2017)一択ですよ!
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa5-rLUS [153.186.226.215])
垢版 |
2018/04/18(水) 11:35:49.36ID:2be/AQia0
ちなみにM2純正シャフトには
42gの軽量グリップ付いてますが
市販品って48g前後多くて
もしグリップ側が重くなるとバランス1つ
軽くなってしまうけど
影響出ますかね?
グリップ交換の時は無難に純正か
イオミックの軽量にするのがいいのかな?
0773(ワッチョイ f3e6-cTFJ [218.220.137.139])
垢版 |
2018/04/18(水) 21:44:13.17ID:JnB/H7IA0
たしかにRBZステージ2は凄かった
捕まりが悪い事を覗いて
ティーアップしたら初速66m/sでドライバーの倍の高さでキャリー260ヤード飛んだからな
ランがほぼ無いとみても265ヤードは飛んでた
15度でだ
直打ちは初速68m/sで270ヤードでもっと飛んだがね
初代Vスチールは初速63m/sしか出ない
15度でだ
しかしこの操作性、捕まり、抜けの良さ、打感、スピン性能で狙ってける魅力は捨てられない
0774(ワッチョイ f3e6-cTFJ [218.220.137.139])
垢版 |
2018/04/18(水) 21:46:10.46ID:JnB/H7IA0
そしてTSの13度
楽しみになってきましたね
ちなみに18度と21度は奇跡の一発がでない限り飛距離は変わらない
ちなみに初速は2m/sしか変わらなかった
なので16.5度のバフィーを入れると安定して初速に差が出た
直で打てる確立は5分と5分
もっと練習が必要だろう
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12a5-cOxQ [221.184.146.219])
垢版 |
2018/04/19(木) 07:49:30.56ID:MrxyY87z0
なぜMシリーズのFWは
5番と7番が18度と23度
5度も開いているのか?
普通は21度ではないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況