X



トップページゴルフ
1002コメント348KB

PING ピン その35

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp23-Rrte)
垢版 |
2018/05/05(土) 08:13:00.95ID:HrHu2Vkzp
トップ気味に強いやつ何?
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp23-2d75)
垢版 |
2018/05/05(土) 08:25:44.07ID:FW83/iHbp
>>899
たぶんグースとヘッドの形が気持ち悪いんだと思う。
分かっているが自分のアイアンならミスがほぼ出ない
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b32-aXUu)
垢版 |
2018/05/05(土) 13:16:41.38ID:wV3rXmDA0
400 105S DGの軽めって言うから打ったけど軽すぎてタイミング合わない 硬さはいいけど
あとこのヘッドはすごいね ミスでも曲がらない 幅がせまい ストロングだけど飛ぶ上がるね 
116と1.5番手位違う ただ弾き感がな・・・ I200の方がいいかな ロフトも立ってないし 
以上 感想でした
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0364-4BQe)
垢版 |
2018/05/05(土) 21:39:16.26ID:AxjXwKh80
だれかDG S200からi200のモーダス105Sに変えた人いる?
慣れるのに時間かかりました?
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a45-G8ur)
垢版 |
2018/05/06(日) 05:37:46.91ID:NpT+b1SH0
i25の5番アイアンが振れるようになってきた
そうなってくると4番アイアンが欲しくなってくるが・・・流石に売ってないな( ;∀;)
買っておけばよかった
i200が販売終了する頃には抑えておこう
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0364-4BQe)
垢版 |
2018/05/06(日) 15:57:09.29ID:bm/9Ebdc0
>>905
普段S200なんだが、105試打したけど違和感無かったな。

スペック程の軽さも全く感じないいいシャフトだわ
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp23-2d75)
垢版 |
2018/05/06(日) 16:58:28.94ID:R6OC6Szgp
いまどきクソうまいアマもプロでさえ6iくらいからが常識化しつつあるのにド下手のアマが3番とか笑われるよ。
男子ですらね。
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b32-aXUu)
垢版 |
2018/05/06(日) 18:08:10.48ID:WTFlhB2Y0
DG200使っています 以前120sモーダスを使った事ありますが950と何らかわらずだめで
またDGに戻しました 今回105sがDGの軽めタイプと聞いたので試しましたが
DGよりしなる上軽いからタイミング合わない 打ち込みタイプなのでやはり
軽量はあわない事がこれで分かった
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-xC2/)
垢版 |
2018/05/06(日) 18:09:55.01ID:jaSpILKid
そもそも下手すぎるとユーティリティだろうがロングアイアンだろうがちゃんとは当てられないって言うところもある
知り合いはユーティリティ楽だよと教えられてユーティリティでダフって地面で止まってボールまで届かないというミラクル見せてくれたからな
ソール滑る以前の話
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp23-2d75)
垢版 |
2018/05/06(日) 18:25:44.02ID:R6OC6Szgp
>>921
はいその通りとも思います。すみません
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-4BQe)
垢版 |
2018/05/07(月) 13:33:52.49ID:87guQyuua
AMTはUTには最高だわ
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b32-aXUu)
垢版 |
2018/05/07(月) 15:34:31.96ID:QixS2aSs0
>>925 22度UTはDG 他は通常スペック ドライバーSRです 
アイアンシャフトは重量がある方が楽 それこそ上げておろすだけ 切り替えが特に
軽いと切り返しもダウンも軌道が微妙に感じる
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-XucL)
垢版 |
2018/05/07(月) 16:24:45.84ID:vh5IdXzL0
G400MAX買いました。
Gのスタンダードからの買い替え。
HS50 シャフトはGの時のDI7X。
ロフトは同じだがMAXの法がやさしくて少し高弾道。
距離も少し伸びます。
何より全く曲がりません。
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp23-fSeP)
垢版 |
2018/05/07(月) 16:57:16.50ID:2s7NZnv/p
HS50の人ってどれくらいの力で振ってるの?
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b2f-2d75)
垢版 |
2018/05/07(月) 17:50:41.55ID:5LKMzV7p0
>>930
ほんと?
自分はなんか変な感じがしてスタンダードに戻した。
全然こちらの方がフィーリングが良かった。
シャフトは特注も試したが結局ツアー65が合う。
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 035a-Y+Xe)
垢版 |
2018/05/07(月) 18:20:12.76ID:OOD449hF0
>>931
振ってるというより結果的にそうなってる感じ。

どんなに振っても振ってる間は本来の力はでないと思う。
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b2f-2d75)
垢版 |
2018/05/07(月) 18:22:27.02ID:5LKMzV7p0
>>935
分かってるけどそんなこと言ったらお前ここで書き込みすんなよ。人のトークなんてみんなそれぞれ自分の感想だろ?

マックのハンバーガー美味かったわあっていうやついたら、うそ?不味かったって言うやついるわけでそれをダメっていったら会話なんかすること一切ないだろ。
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab7e-B1Dm)
垢版 |
2018/05/07(月) 19:24:56.37ID:E7AEpQyv0
G400LSTドライバーを買おうと思っていたのですが,
最近M3のカチャカチャとツイストフェースにも惹かれてきている自分がいます。
誰か,私の心がG400に傾くような甘い言葉をお願いします。
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b2f-2d75)
垢版 |
2018/05/07(月) 21:57:55.38ID:5LKMzV7p0
いや、確かに真っ直ぐいくぞ。
ただやすっぽいデザインになったのは確か。前のパンダの方が良かった。今はニューモデルだから良いが次世代になるとああいうのは急に安く見える。ある意味うまいな。
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b8-fSeP)
垢版 |
2018/05/07(月) 22:55:20.25ID:CPePJbRW0
>>932
いや、私なんて力7〜8割で振ってHS40くらいなんで涙


>>940
テーラーはすぐ安くなりますよ。
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b2f-2d75)
垢版 |
2018/05/08(火) 09:04:07.81ID:LriGSCJn0
グローレはハナからコストがかかってるから。
人気もある
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-4BQe)
垢版 |
2018/05/08(火) 16:04:39.05ID:aUOn5zqba
モーダス105Sとi200のヘッドの相性て良いのかな?
ヘッド割と軽めだよね?
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb2-pRpi)
垢版 |
2018/05/08(火) 18:17:43.73ID:XeY6UDHh0
>>959
一般人が使う上での相性は悪くない気がするよ。
普通のダウンブローで打てる重心設計だと感じるし、
何よりバンスの効きがこれまた絶妙。
FWバンカーとか薄芝が普通に打てる。お助けレベル。凄い。

まあ確かにバランスは出ないね。
105X、0.25インチ伸ばしとMCCグリップでバランスD2前後。
オレは豚なので105X使ってるけど、Sでヘッドの効きが心配なら105Rもアリかと思う。
是非、公認フッターにご相談をお勧めします。
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-yerG)
垢版 |
2018/05/08(火) 19:01:49.34ID:u8Wk9z1Md
>>960
i2004〜U モーダス105xを頼んでいる最中です ミズノ MP-4DGX100からの乗り換えです
アイアン下の番手の使用感教えてください 
フィッターには軽いんじゃないかと言われたんですが楽に振れる物を探していての乗り換えです
0965749 (ブーイモ MMef-C8NZ)
垢版 |
2018/05/08(火) 19:35:33.42ID:NiI1l1IMM
前にここでクロスオーバーについて聞いたもんです。GとG400打ち比べたらGの打感のほうが打ってる感があった。
同じ4番で飛距離もそんな変わらず。

G700の4番単品買いも視野に入れてるんだけど、如何せん試打クラブは7番ばっかりで易しめのシャフトしかささってないから参考にならん…

悩むなあ…
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0364-4BQe)
垢版 |
2018/05/08(火) 20:13:14.37ID:WXWNqOg10
カスタムでバランス出すならヘッドのエラストマーで重量調整するんだよね?

あのヘッドに鉛貼るのはどうもな、、
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp23-fSeP)
垢版 |
2018/05/09(水) 01:32:12.82ID:hpqjnvuCp
>>972
そのスピードならピッタリなはずだと思いますが、カチアゲるスイングになってないですか?
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-ZrRE)
垢版 |
2018/05/09(水) 01:39:00.44ID:0Ponkclmd
シャフトの調子にも向き不向きあるしね。
自分もHS同じような感じだったけど、どうも先調子がダメなようで初めてtourAD izのSRにリシャフトしたらかなりマシになりました。
中元の方がスライスしやすいみたいですけど、自分に限ってはむしろ真っ直ぐいくようになったので打ってみないとわからんもんです。
あくまでも参考まで。
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b32-aXUu)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:52:25.84ID:t3Fg7bz50
400MAXっていいですか? 使っている方感想お願いします 弾道の高さ 飛距離 
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-j75q)
垢版 |
2018/05/09(水) 18:28:11.38ID:DIQIKiBAa
>>983
いいですかってだけ言われてもそれだけじゃ答えようがないんだよ。いま使ってるもしくはテストしたクラブとシャフト、ヘッドスピードと弾道の傾向など書かないことには誰もなんとも言えんよ。ここの親切な人だから上のような回答をいただけたと思え。
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb8-4Ye1)
垢版 |
2018/05/10(木) 01:23:34.89ID:2RHLeH5E0
>>983
質問の内容から考えると、ゼクシオ10がオススメです。
なんでピンなの?
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp21-PLAg)
垢版 |
2018/05/11(金) 07:17:34.19ID:5fD6btNsp
SFTのドライバー買いましたー!
シャフトはTourのRです。
早くこないかなー
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d24-uwJI)
垢版 |
2018/05/11(金) 08:50:27.49ID:Q+eoIZwt0
G400シリーズにあるTourってヤフオクに沢山出てるけど
そんなに出来悪いの?
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c52f-6b5+)
垢版 |
2018/05/11(金) 09:10:44.78ID:uOFoMgRP0
>>999
むしろすごくコスパが良くて良いシャフトだが合う人が少ないんだわ。ノーマル8のツアー2くらいの比率かと。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況