X



トップページゴルフ
1002コメント292KB
【順ループ】後ろ倒しがしたい【パッシブトルク】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 08:56:09.65ID:UCJ5v4Xq
ここ数年桑田弟、雑巾王子、wgslらによってメジャーになったトップからの前倒し
それに反旗を翻すように最近の潮流になりそうなハーフウェイダウンで右手の平が
空を向くスイングをする勢力
彼らは言う

「シャフトを立てて降ろしちゃダメですよ。まず寝かせてその後に立てるんですよ」

そんなスイングに私はなりたい
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 22:11:17.99ID:???
練習場きてやってみた
ずっと左ハンドルのままの意識でも勝手に右ハンドルになったぞ
これめちゃくちゃ楽なんじゃない?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 01:45:20.09ID:???
そうかなあ。
「力が抜けてれば」という条件がつく時点で、「勝手に」ではないよね。

少なくともぼくの場合は切り続けてもダメで、当然あるタイミングで右に切ります。伸張反射によってその動きが少しの力で済むorより早く強くしやすくなるだけ。ジャンプする前にいったんしゃがむのと同じ。

体開いていいんじゃないですかね。手が付いてきてればいいだけで。それに手を振れば作用反作用?で体は止まろうと(逆回転)しますね。
ミツハシさんは体開くな系のことを言いますが、文字通り受け取らない方がいいと思いますよ。実際ツアープロはインパクトで腰も肩も開いてますから。(ミツハシさんご本人はどうなのか、インパクト時の腰と肩の正確な向きを写真で見てみたいですね。)
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 08:33:12.52ID:???
>>43
力を抜くってのも自分の意思では有るけれど、それを言ったら自分の意思でスイングしてる以上勝手に動く所は無くなってしまうわけで、パッシブそのものが有り得ない事になってしまう
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 09:07:27.26ID:???
切り返しの瞬間ヘッドを垂直に落とす
その際右肘も垂直に下ろし、クラブが平行に落ちる形となる
間髪入れず右肘を臍に、左手(グリップ)を球に突き刺すように動かしながらリリースがはじめると同時に右手人差し指で押し込む
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 14:33:28.19ID:???
>>44
別にパッシブがなくても困らないんですが笑、力を抜くだけではないと思いますけどね。
ジャンプする時だって、やはり上向きに飛ぼうとするわけで。多分あなたの中では、今までよりも力感がないから「力を抜く」って表現されてるんでしょうけど、文字通り完全に力を抜いてしまったら、クラブ振れないので。

何が言いたいかというと、正確には「勝手に」はならないし、「力を抜く」だけではならないってことです。どう「力を抜く」のかが大事なんですよ。
そこは動画なんかでは隠してるor彼は教えられない、ということです。
もちろんあなたにはセンスがあってそれでできてるわけですから、不要でしょうけど。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 17:45:08.67ID:???
ドライバーでシャット気味に引いてボールの側面打とうとしたら自然に倒れてる気がして満足してる。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 22:06:34.31ID:???
右手の人差し指は特別力を入れるイメージはないけどインパクトで一番負担がかかる場所だから力を入れないって訳ではない
右手メインのスイングの人にとったら一番大事な指
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 22:35:34.30ID:???
私の右手の力を入れるタイミングは
ダウンスイング初期で中指薬指
インパクト人差し指の腹で押す時
です
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 22:46:12.14ID:???
パッシブトルク系の打ち方は、どうにも地に足がつかない感じがするんだよな
これで強打できるのか?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 22:50:07.53ID:???
>>56
このスイングは下半身は関係ないと思うぞ
足が地に付かないって事は下半身が出来てない
インサイドからガッツリ叩けるイメージだからよりパワーがボールに伝わる感じがするのが正解
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 22:02:16.33ID:???
>>55
> 私の右手の力を入れるタイミングは
> ダウンスイング初期で中指薬指
> インパクト人差し指の腹で押す時
> です

手打ち中の手打ちですねー
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 10:10:44.09ID:ccPUnZLT
>>67
ダウンの初動で右手の力を抜かないと後ろに倒れないんだよ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 15:47:11.13ID:???
普通、右肘をへそに付けるような動作したら、
身体のちょっとした動きにも連動するはず何だが、
なんで肩の開きを我慢するのよ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 16:04:06.08ID:???
縦の動きから入って横の回転に移りインパクトを正面で捉えるため
肩が先に回って手を降ろすのが遅れるとアウトイン軌道になてフェード、スライスの原因となる
肩の回転はゼンマイみたいについてくるだけだから
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 20:26:54.62ID:???
後ろ倒しって意識してやるものじゃない気がするんだけど。りきみが無くなれば勝手に後ろ倒しっぽくなるでしょ。意図してやる動きじゃないと思う。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 02:48:31.60ID:???
日本人はクラブを上から下ろすと思ってる人が多い。
下から上の動きが出来ないかぎり、後ろには倒れない。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 08:33:33.30ID:y27P6oqR
やってみた、トップまでずーと左ハンドル

上体は脱力・そのままで下半身から切り返せば自然とクラブが後ろに倒れて、自然落下(感覚)

いつもの感覚で腰を切っていくと、後倒れのトルクと下半身の順回転の拮抗で強いタメが出来て、すごい勢いでクラブが走っていく

まだ、方向性が不安定なのでコースでは使えないけど、ちゃんと当たればいい球が出る

もともとフッカーなので、クラブを寝かせ・あおる打ち方が(悪い)癖になっているので、この打ち方に違和感がないのかも
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 09:35:21.84ID:???
モリモリがよく言ってるクラブを右回りにグルグル回すと後ろに倒す感覚は分かる
でもいざスイングになるとテイクバックから繋げられない
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 15:47:45.71ID:wN7fGaC3
Aスイングも後ろ倒しだよね??
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 21:00:07.38ID:SRbrJ/d2
レッドベターのスイングが遅れて輸入されたってわけだね。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 14:53:10.59ID:???
これって後天的に直せるもんなの?
俺初めてクラブ握ったときからこの動きしてたぞ
むしろワンプレーンにしたくて前倒しやっても上手くいかなかった
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 23:55:29.48ID:???
フットワークか。個人的な感覚のものだから違うかもだけど、俺は左股関節の極まりって感じ。ここに入れれば勝手に後ろ倒しになってる。

出来ない人の共通点って右腰が縮まない?見ててそう見える。右腰を縮める為に、右肘を入れつつ右手のひらはそとを向けると右腰が縮んで左股関節が極まる。


文章じゃ難しいね…
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 19:48:13.52ID:???
デシャンボーって腕とシャフトの角度が全くないスイングだろ?
堀川ミクムも同じだけどアマが真似しても飛距離出ないだろうな
そもそもライ角が合うクラブあるのけ?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 09:29:23.12ID:???
パッシブトルクが必要になる前提として
パッシブローテーションがある
バックスイングでアクティブに腕をくるっと回してプレーンに乗せるのではなく
右肘のたたみによって左腕が自然と内側に引っ張られて、
その結果、パッシブにローテーションさせる
この動きだとバックスイングでプレーンから上に外れるので
トップから切り返しの段階でクラブを寝かせて
ダウンに入る前にプレーンに近づける必要が出てくる
そうしないとダウンが鋭角になりすぎるから
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 09:39:53.58ID:???
今のゴルフクラブはドライバーとアイアンの形状が違い過ぎるので
アクティブなローテーションだと、
ドラとアイアンでインパクトのタイミングが大きく違ってくるために
複数のスイングを覚える必要が出てきてゴルフが複雑になってしまう
よって、シンプルにゴルフをするにはパッシブなローテーションが求められており、
そのためにはパッシブトルクの動きもセットで必要となってくるわけだ
0112105
垢版 |
2017/12/29(金) 10:28:47.47ID:???
>>2


>フェイスターン系(下方向に力をドーン、フォローでグリップエンド見える)
>・・・・森モリ、三觜

は「弾く」インパクト

>ボデタン系(そのまま体をクルン、グリップエンド隠れる)
>・・・・goldone、PowerRotationalGolf、Aスイング

は「運ぶ」インパクト


なのかなと思ってるんだけど違う?
0113105
垢版 |
2017/12/29(金) 10:29:33.37ID:???
インパクトをゾーンで捉える方向で考えると
モリモリのやつは「点」じゃねと思っちゃうんだけど
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 11:52:43.99ID:???
モリモリも三觜もスイングは右回り推奨だけど
フェースの使い方の説明が逆なんだよな
モリモリは開いて閉じる
三觜は左ハンドル→右ハンドル(閉じて開く)
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 20:52:52.68ID:???
>>119
当然、ビデオに録ってみるとフェースが上向くなんてなってない。

しかしこのスレ、手打ち(手で操作)の考えで追求してっからとんでもない方向に行ってる人がいるな。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 00:01:44.10ID:???
パーシモン時代は大げさに言うとヘッドを∞に振るだけで良かったんじゃがのぅ
今の時代は前倒しだの後ろ倒しだのパッシブトルクだの当時当たり前にやっていたことを
わざわざ言葉にする難義な時代だわい
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 03:26:33.16ID:???
>>125
うん、ほんとそう思う。
理にかなう一連の動きをしたら自然にそうなるように導いていくべきなのに、
一部分を切り取って、かっこよく名付けて、余計ややこしくしてるよーな(笑)
まぁそうした方が話題性があるのかな。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 17:02:26.53ID:???
>>127
クラブの進化の御蔭で昔のように振らなくてもとりあえず真っ直ぐ飛ぶからのぅ
最近になってようやく昔のような振り方を推奨する輩が増えてきてわしゃ嬉しい(^o^)
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 21:43:23.01ID:AP155Pdu
前倒し推奨って誰?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 22:46:08.39ID:???
>>132
桑田泉はともかくWGSLはガキ過ぎるしスイングもヘタレ過ぎてダメだわ
というか基本的に自分とは違うものに対して否定から入る理論に良いものは無い
悪しきボディーターンとか意味不明過ぎる
まあこれで良くなる人も中には居るだろうけど90切りたいってなったら行き詰まる理論
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況