X



トップページゴルフ
1002コメント324KB

Titleist 友の会 #17本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb8-Ogju)
垢版 |
2018/01/06(土) 19:34:55.16ID:5om5ZTEO0
>>357
型を起こすのにどれだけ大変で金がかかるか判ってない工業音痴の
話を真に受けては友人にバカにされるぞ。(笑)

ただし、多くの製品の中から特性が揃った設計値に非常に近い良品を
得ている可能性はある。工業製品にはバラ付が必ずある。
しかし、それを選択してもらえるのはごく一部のトッププロだけ。
0359358 (ワッチョイ cbb8-Ogju)
垢版 |
2018/01/06(土) 19:42:25.87ID:5om5ZTEO0
時々聞くプロトタイプは開発途中の型で、それ単独でR&Aの承認を得なければ使えない。
どんだけ金と時間がかかると思う? タイトリストだと世界トップ20程度の超一流しか無理。
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc8-BEZ7)
垢版 |
2018/01/06(土) 23:34:08.16ID:RlxXLTYO0
中空を除いて、見た目が一緒で性能がキャビティとMBほど違うアイアンなんてあり得ないしな
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-if4i)
垢版 |
2018/01/07(日) 20:31:44.04ID:m8j7lEipd
>>346
個人的には718AP2は、714/716よりかなり易しくなったと感じた。
正直、前作は自分には使いこなせないと感じるほど難しかった。
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f35-ULD7)
垢版 |
2018/01/08(月) 02:26:17.25ID:w0FRxO4X0
712CB→VG3→AP1と替えてきた。
圧倒的にAP1が使いやすくスコアをよくしてくれた!
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f35-ULD7)
垢版 |
2018/01/08(月) 10:36:23.39ID:w0FRxO4X0
かなり違うよ。
少しくらい打点がずれても思った通りの弾道を描いて飛んでくれたら驚くよ。
ガードバンカーに守られたグリーン攻めるのに飛距離がばらついたら怖いでしょ。
それが無くなる。
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f35-ULD7)
垢版 |
2018/01/08(月) 13:45:52.19ID:w0FRxO4X0
毎回同じような弾道だから安心よ。
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f35-ULD7)
垢版 |
2018/01/08(月) 15:42:09.42ID:w0FRxO4X0
ヘッドスピード50で110叩きの初心者にCB2012をプレゼントしたら使えるかな?
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc8-BEZ7)
垢版 |
2018/01/08(月) 15:46:49.83ID:9p9TWJam0
>>376
アプローチ・パッティング下手で110なら使えるでしょ
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb2-aKZ8)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:11:25.36ID:pBf7ShY80
>>376
アイアンはウェッジの延長として使って貰うには丁度良いんじゃない?
CBは8鉄以下のトップブレード丸いので違和感少ないよ

フライヤーに混乱させられる前にヘッドスピードコントロールを覚えさせてみたり
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f35-ULD7)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:27:07.71ID:w0FRxO4X0
CB2012でDGS200なら初心者でもオーバースペックってほどじゃないよね?
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dcb-6xgx)
垢版 |
2018/01/11(木) 04:34:10.00ID:zl+QLgOP0
現在マッスルを使っているのですが、世界的に見ても時代遅れな感じがしてきたのでCBに買い換えようと思います
イチオシのCBを教えてください
あと、公式を見ていると全て日本製となっていますが、誰かが712以降は中国製とか言ってました
中国で鍛造して日本で組み立てって事でしょうか?
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ec8-IhuN)
垢版 |
2018/01/11(木) 10:26:36.04ID:KFnORfhK0
欧米のメーカーでは、製造段階での歩留まりを追求せずにコストダウンを図って
不具合があったら修理返品交換で対応して結果的に利益が出れば良いって考え方をしていることが多いってことを知っておけば
アイアンセットを買ったらまずなにをすれば良いか自ずと分かるよね
日本人は不具合やクレームを恥とする文化があるから、買ってそのまま使うなら上の人が言ってるクラブを買うのが安心だね
タイトリストは何セットか買ったけど、酷い不具合のあるものに当たったことは無いけどね
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db8-qAnS)
垢版 |
2018/01/11(木) 11:06:28.19ID:oLLVpmKu0
自動車の無資格検査発覚や東レや神鋼のデータ改ざんからも分かるように
今や日本メーカーだから品質が良いとか安心なんて考え方は過去のものと考えた方がいい
行き過ぎた品質思考が結果的に首を絞め国際競争力が無くなった挙句の不正横行だ
既に国産だから良いとか中国製だから駄目って時代ではない
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-afr9)
垢版 |
2018/01/11(木) 11:51:58.51ID:CbLRuWRPa
>>382
世界的に見てって、どんなけグローバルな人なんですか?タイトリストは、韓国企業ですし、アイアンのヘッドのほとんどは、中国で作ってるし、日本製なんかこだわる必要なし。ap1 の鋳造ステンレスが一番です。精度的にも三浦も鋳造には負けます。
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b2-53ns)
垢版 |
2018/01/11(木) 18:30:45.34ID:RoG3R5lM0
>>393
オフセンターヒット時の縦距離ロスが少ない。個人的にはAP2以上。
弾き強くて重い打感で、気持ちバンス利いてる感覚もある。
良さは知らんが見た目とのギャップはある。

そこらの工房でライ角度調節のはマイナス点。
AP1ほどではないが金属臭い・・・よね?
0399宇野壽倫「ブサメンキモメン色川っ!! テメエぶち殺すっ!!」 (ワッチョイ eab8-CuTO)
垢版 |
2018/01/11(木) 20:00:11.02ID:1RJDI8HN0
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】色川高志(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、色川高志はこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、色川高志はこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、色川高志は邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、色川高志は被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
0400宇野壽倫「ブサメンキモメン色川っ!! テメエぶち殺すっ!!」 (ワッチョイ eab8-CuTO)
垢版 |
2018/01/11(木) 20:00:42.50ID:1RJDI8HN0
宇野が盗聴盗撮をしていることが判明した
このままでは明日も色川の名前入りのビラをまかなければいけなくなる
もうこれは色川が宇野をシメる以外に他に方法がない
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-g7sh)
垢版 |
2018/01/16(火) 16:42:41.86ID:lkytES9Md
多少は削る事もあるのかもしれないけど大量生産のコンシューマ向け製品が所謂『手作業』で作り出されるとはどうも思えん。
Titleistのクラブは価格が高いがそういう高さではないしな。
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6635-BsmB)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:24:28.37ID:YcnJZtDB0
T-MBかなり打ちやすい。
712CBの5番が打てないのにT-MBなら2番が打てる(笑)
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b70-MZ0d)
垢版 |
2018/01/18(木) 21:14:05.73ID:wsf38ut20
そうだね
6割くらいは音からの情報っていうな
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-OBdR)
垢版 |
2018/01/20(土) 09:52:10.05ID:nsHPg5gKd
427でCB最高と言いつつフローが若干難しい。

4鉄195ヤード
5鉄180ヤード
6鉄165ヤード
7鉄150ヤード
8鉄130ヤード
9鉄110ヤード
ピッチング105ヤード
SM6 52 100ヤード
SM6 58 85ヤード

俺の技術の問題なのはわかるんだがショートアイアンの飛距離がイマイチ掴めなくて150ヤード以下がしっくりこない。
7から下が10ヤード刻みになるように練習するのがいいのか、ロフト角いじるのがいいのか。
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-OBdR)
垢版 |
2018/01/20(土) 19:51:37.81ID:nsHPg5gKd
>>434
色々やってるんたが中々うまくいかない。
最近までテーラーメイドのツアープリファードMCという同じロフトのを使っていてこんな感じではなかったんだ。
ロングアイアンは5〜10くらい伸びてショートアイアンは10ヤード落ちた感じ。まぁでも球がねじくれたりしなくて良いのがでるからよしとするか。
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b8-vHEG)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:41:07.97ID:/785nkjl0
716CBのPW(Dynamic Gold S200)飛ぶと思うけどね。

普段Nike VR PRO BladeのNS PRO 850GH (R)のPW(47*)で100ydsくらいなんだけど(スタジオのシュミレーターで)、そこにある716CBのPW(Dynamic Gold S200)を打たせてもらうと110yds飛ぶ。

ちなみにDriverのHSは40m/sくらい。
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 157f-kfQ+)
垢版 |
2018/01/20(土) 22:54:32.94ID:ddUW8rNv0
異常な階段だな。クラブをきちんと調べてもらった方がいいんじゃない?
上の番手はきちっとした飛距離が出てるからヘッドスピードもあるだろうし、打ててるのに短いクラブがそれってありえねーよ。
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 157f-kfQ+)
垢版 |
2018/01/21(日) 01:20:14.03ID:RdZcNtD90
>>444
ほぼ似た感じ。そうなるよな。
まあ最近は冬だからそんなに飛んでないけど笑
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 157f-kfQ+)
垢版 |
2018/01/21(日) 01:20:59.71ID:RdZcNtD90
>>446
それで方向性いいなら完全にプロゴルファーだな。
余裕で片手だろ?
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-aYOA)
垢版 |
2018/01/21(日) 07:28:36.22ID:Bze4jmabd
最新AP2使い
5 180
6 170
7 155
8 140
9 125
P 115
48 100
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b8-x16F)
垢版 |
2018/01/21(日) 08:23:04.30ID:vj001aLg0
飛距離を書いている人って、ベストショット飛距離? それともアベレージ飛距離?
ラン込み? キャリー? よくそんなに距離を揃えられると寒心するよ。

自分はキャリーで考えるのもフライヤーになるかとかで1つではないし風の影響も大きい。
ランなんてグリーンの状態で全く違うから、コースでそれらを一生懸命考慮していて
1つの番手で前後30yは違う。厳寒は1割程度飛距離が落ちてしまう。

基準キャリーは、青天・無風・フライヤーの無いライ・春秋の過ごしやすい気温時で
自分は考えているんだけど、どんなもん?
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-aYOA)
垢版 |
2018/01/21(日) 08:29:16.11ID:DWwxCnuGd
>>451
グリーン狙うときの基準だろ。
プロでもプラスマイナスある。
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 157f-kfQ+)
垢版 |
2018/01/21(日) 10:46:23.51ID:RdZcNtD90
>>451
君下手だろ?
飛距離は?って話しててそんな細かいこというやついるか?
だいたい飛距離っていったら、無風で自分の普通のナイスショットが基準だろ。おそらく総飛距離。アイアンは無風平坦ならそんなにランも出ないし。キャリープラスアルファでしょ。
当然当たりがいいか、薄いかで10とかそれ以上は普通にかわるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況