X



トップページゴルフ
1002コメント280KB

爺様と関西弁と私

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 17:15:02.44ID:???
ここは爺様と関西弁が自分たちのスイング理論について語り、その極意を知りたい人たちが集うスレです。
それを否定する人、自分のスイング理論を語りたい人はスレ違いなので去って下さい。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 02:04:00.98ID:MnZApprh
>>4
乗っ取り間近なのにいらんことするな。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 10:52:47.51ID:RXDHyIJ5
男は黙って打つ!!
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 20:08:31.17ID:dLr+foZD
                                                                    ・
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 20:15:42.74ID:???
まず確認からさせてもらうで

質問1 シャット・オープンゆうて書いたのいけずジジイやったな

質問2 カール・オープンやなくてシャット・オープンでええねんな?

質問3 シャット・オープンで次はスクエア→爆発
ちゅうて書きたかったちゃうんけ?

質問4 右手のグリップは小指重視け?
0011 ◆GQUKs9ajAY
垢版 |
2017/11/19(日) 21:34:45.97ID:???
>>10
質問1の回答が、そなたへの全回答となるのじゃが……

確かにワシがシャット・オープンと表記したじゃよ。
じゃが、あれはAP2殿への問い掛けだったのぅ。
実の所、シャット・オープンではあるまいか、との問い掛けじゃ。
よって質問2の回答は、そうじゃよ、となる。
そしてあれが問い掛けである故、質問3、4に答えようも無いじゃよ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 22:08:27.59ID:???
待たせといてそないな素っ気ないレスなん?
ほんまいけずやで

ほな追加質問や
質問5 AP2はんのスイングをどうしてシャット・オープンやないかちゅうて思ったねん
     思った理由をプリーズ
0013 ◆GQUKs9ajAY
垢版 |
2017/11/19(日) 22:21:37.97ID:???
>>12
思った理由とな?
何故じゃろうのぅ(笑)
もう忘れたわい。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 22:30:17.16ID:???
そんなことよりも…

人間には約600個の筋肉があります。
その内、骨格筋(体を動かすために使う筋肉)は約400個です。
その400個の骨格筋をそれぞれどのように使えば良いのか、使ってはいけないのかを解説してください。

ちなみに、一歩歩くのに使う筋肉の数は約200個だそうです。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 22:34:12.15ID:???
認知症かボケジジイ!
AP2はんへの問いかけの言葉だったちゅうてちゃんと覚えてるやん
それなのに問いかけた理由を覚えてないっちゅうのは筋がとおらんで
0016 ◆GQUKs9ajAY
垢版 |
2017/11/19(日) 22:46:23.48ID:???
ほう。
関西弁殿の他にも閲覧者がおったか(苦笑)

>>14
弁殿に訊かれよ。
かの御仁は神様が御作りになった人間の設計図を熟知しとるらしいからのぅ。

>>15
たった今、思い出したじゃが、黙秘権を行使するじゃ。
黙秘権行使はそなたも使った手段ゆえ、ワシを咎められんぞな(笑)
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 23:01:32.95ID:???
筋肉の一本一本についてどう使えば良いのかをそれぞれ1レスで説明してくれれば400レスで済むんだけどなぁ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 23:01:42.07ID:???
たった今思い出した?
ふざけるなジジイ

黙秘権行使?
しゃらいわジジイ

ワイが黙秘権行使したのは1回か2回だったはずやで
って正確な回数書かられへんワイのが記憶力落ちとるやないけ(藁)

まあワイが行使したの2回にしとこ
せやからいけずジジイの黙秘権使えるのあと1回だけやで
0021 ◆GQUKs9ajAY
垢版 |
2017/11/19(日) 23:11:12.08ID:???
>>18
黙秘権が使えぬのなら、忘れた、で済ますだけじゃ(笑)
便利に使える言葉じゃのぅ。
0022 ◆GQUKs9ajAY
垢版 |
2017/11/19(日) 23:21:09.37ID:???
主動筋、拮抗筋、固定筋、共同筋。
アイソメトリック、アイソトニック。
説明は面倒じゃのぅ。

それにワシが興味を持っておるのは筋肉の感じる痛みじゃよ。
痛みの元と言って良いのじゃが、これがなかなか面白いのじゃ(笑)
0024 ◆GQUKs9ajAY
垢版 |
2017/11/19(日) 23:37:01.39ID:???
>>23
良く使われる言葉じゃのぅ(笑)
じゃが、四十肩五十肩と云われる痛みも乳酸が原因かのぅ?
ぎっくり腰の痛みも乳酸かのぅ?

筋肉の質問が出て来ておったが、人間の体は単純に説明出来んのじゃよ。
何しろ、神様が御作りになったのじゃからのぅ。
0025 ◆GQUKs9ajAY
垢版 |
2017/11/19(日) 23:54:08.53ID:???
筋肉を健康に保つ為、或いは柔軟性を持つにはストレッチが良いと云われるのぅ。
筋繊維にとっては確かに其れは云えるじゃろうて。
じゃが筋肉となると話はそう単純で無いのじゃよ。
肩凝りの酷い御仁がマッサージすると却って痛みが増して来る事にも話は繋がるのじゃし、無論、其れはスイングに於ける筋肉の使い方にも関わって来る。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 00:04:39.60ID:???
>>25
??
伸ばすのがいかんゆうんとちゃうよな?

せやけど筋肉の詳しい話どうでもええわ興味ない

ワイが聞きたい話の質問の仕方を考えてるさかい時間かかるかも
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 19:33:36.98ID:???
確認したいことたくさんあるんやけど質問の仕方が難しいねん

理由1 みんなに知られたくない
     特にカニのドアホだけには絶対知られたくない
理由2 いけずジジイに黙秘権と忘れたゆう逃げ道与えたくない
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 15:53:05.43ID:???
うまい考え浮かばんわ
しゃーないからストライクゾーンに放り込んだる

>>13
質問6 いけずジジイのスイングの質問や
秘伝ゴルフに近いんちゃうか?
0033 ◆GQUKs9ajAY
垢版 |
2017/11/21(火) 18:22:51.04ID:???
>>32
秘伝とやらを詳しく知らんので、ワシが理解しとる範囲で答えるじゃよ。

秘伝とやらの動作の良し悪しは兎も角として、ことクラブの働き方は驚く物では無いのぅ。
とは云えど、一般ゴルファーには遠い存在だとも思うじゃ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 20:51:25.20ID:???
何かともったいつけた言い方をする人
http://shusse.kyokasho.biz/archives/4279

・ひとつは強烈な自己保身
・自分を大きく見せたいという潜在的な欲望がある人
・基本的にマイナス要素にしかならないので、本気で出世したいと考えているのなら、ぜったいにNGである
・自分では分からないことは他人に聞いた方が早いこともある
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 22:36:36.95ID:???
ワイは何かともったいつけてないで
回数からゆうたら人に聞いてる回数の方が多いはずや

秘伝の動作には無理がある
表現も誇大やし

せやけどそこを書き直したら日本やと画期的なレッスンなる思うで
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 22:58:00.71ID:???
秘伝中の秘伝はなんちゅうても起こしや
BJHはリーディングエッジが球を捉えた瞬間にロフトを起こすって教えてる

スレでこの起こしは人間の反射時間では無理ちゅー反論が出た
BJHは自信がなくなったのか間に合うように起こすって意見を改めた

起こしと全く同意見が日本にあって、その教えじゃボールに当たったら間髪を入れずフェースを反対側に倒すゆうて教えてた

当たる事前から起こして行く方法
当たった瞬間に起こして行く方法

当たったことが起こしのスイッチはいる方法もあってええわな
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 08:55:33.25ID:???
ヘッドは単体ならトゥのが重いん
インパクトは1トンなら当たった瞬間重い部位が先行する(起きる)ん
0039 ◆GQUKs9ajAY
垢版 |
2017/11/22(水) 11:03:50.86ID:???
>>37
ボールを捉えた瞬間に左に倒すと説いたのは、初期のZ打法じゃろぅ?
秘伝もZ打法に似通う点が見受けられるのじゃが、どちらも発想の新鮮さが人から注目を集めた時期も有ったのぅ。
じゃが、どちらも今ではすっかり忘れ去られておるのぅ。
0040 ◆GQUKs9ajAY
垢版 |
2017/11/22(水) 11:07:52.05ID:???
>>38
であるならば、ボールに当たるまでにトゥを先行させん方が良いとなるのぅ。
0041 ◆GQUKs9ajAY
垢版 |
2017/11/22(水) 11:23:13.78ID:???
>>38は220殿と思われるし別人とも思われるのぅ。
人定作業するつもりは無いがのぅ。
0042 ◆GQUKs9ajAY
垢版 |
2017/11/22(水) 11:29:05.84ID:???
今しておる話題は、モダンゴルフに描かれたバスケットボール投げのイラストで疑義を投げ掛けた者と、その疑義を真剣に受け止めた者の中でしか成立せんじゃろうとも思うのぅ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 12:17:47.87ID:???
フェース開いてネックで拾いに行けば、ヒールに当たって勝手に起きて閉じるとかありそうだけど
0046 ◆GQUKs9ajAY
垢版 |
2017/11/22(水) 17:37:13.54ID:???
>>45
どう思うもこう思うも、そなたの知っておる様に質問半ばで御仁に去られたのじゃ。

ただ云える事は、シャットフェースのまま折り返して来るスイングなのか、或いはシャットから寝かせるスイングに切り替わるものなのか。
其れによって感想が異なるに決まっとるわい。
0048 ◆GQUKs9ajAY
垢版 |
2017/11/22(水) 19:23:10.63ID:???
無茶を云うで無いわ(苦笑)
何に対してシャットなのか不明では推測も出来やせんのぅ。
0050 ◆GQUKs9ajAY
垢版 |
2017/11/22(水) 20:17:58.46ID:???
>>49
アームローテーションを控えたスイングじゃのぅ。

だがしかし、此れを中途半端に真似ると、真っ直ぐに打ち出しても途中で左に曲がる球になるじゃろうて。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 22:31:21.21ID:???
横から。

黒人のドリルは正面打ちドリルと同質だと思います。
一般アマゴルファーがドリルを行なったとしても腰下までの小さなテークバックのスイングじゃないと無理ってことですかね。
切り返しでアウトループするダウンスイングでは引っ掛ける。下半身の開きに上半身がかぶる。
小手先でクラブをターゲットライン真っ直ぐにプッシュしようと試みても時既に遅しってことかな?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 11:23:36.68ID:???
質問9 棒人間はんのgif見てからや
     https://i.imgur.com/m7tREJZ.gif
     左の捻転差なしゆうのが一般ゴルファー
     右が捻転差ありゆうのが欧米ちっくな動き
     
     下半身切り返しの骨盤の動きが違うわな
     右のほうは下半身切り返しから捻転差が大きくなっとるやろ
     
     なんでや?
0059 ◆GQUKs9ajAY
垢版 |
2017/11/23(木) 12:51:26.41ID:???
左は腰を回しており、右は腰を回しておらぬからじゃよ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 13:50:43.45ID:???
人間の背骨は、遊びのために多少捻れるがそれを積極的に使うのは
危険であり、そういう風には出来てないので骨盤をしっかり回しましょう 40過ぎたらw
0062 ◆GQUKs9ajAY
垢版 |
2017/11/23(木) 15:06:29.10ID:???
さてさて、腰の話なのじゃが……。
そもそも腰とは回るのじゃろうか? と云う疑義が出て来んのが不思議じゃのぅ(笑)

なになに? 
回り過ぎる程回っておるとな?
確かにそう見えるのぅ。

じゃが腰椎は胸椎と違って左右に回りにくい様に出来ておるのじゃよ。
腰椎にはガイドと云うか側骨と云うか突起物と云うか、そんな物が在って、其れが上部の椎骨を挟む様になっておるのじゃて。

各個五°程しか横に回らぬ筈じゃよ。
して腰椎は六個在るので、全部の回転角を足しても三十°程しか回らぬのじゃ。
では骨盤は回るか、となるのじゃが仙骨を挟んでおるものの左右の骨盤自体はほぼ動かん構造じゃ。

所が、トップで腰は四十五°回っておるのが宜しいと云われておるのぅ。

どれ、不思議な話じゃろ?(笑)
0066 ◆GQUKs9ajAY
垢版 |
2017/11/23(木) 19:13:09.76ID:???
>>64
斜め下に傾けておるだけじゃから、股関節の動きもグデグデになるじゃろうて。

じゃが、ホーガンスレで論議され、重要なヒントも出ておったじゃよ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 21:03:42.35ID:???
横レス
民主議員の質問みたいだなー、って思いながら見てる
もっと核心を突いた質問してくれよー
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 21:09:56.90ID:???
まだ黙秘権1回残ってるし忘れたゆうて逃げられたらあかんやろ
せやから質問の仕方難しいねん

せやけど核心ってワイ書いたやん(藁)
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 21:48:43.40ID:???
カラスの行水から戻って来ても質問出てないやん

今ほんまに困ってるのはいけずジジイがカニ並びの答え方するんやないかゆうこっちゃ

スイングいろいろ正解なんてあらへんゆわれるの正論やけどいっちゃんつまらないねん
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 21:56:18.17ID:???
ちょっと話それるけどな
>>38書いたのドアホ初代ちゃうやろ?
あのドアホが書いたとは夢にも思われへんねん

それによっていけずジジイにする質問の形も変わるよって重要なんや
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 21:57:39.36ID:???
人は、重いと認識したものを振るのと軽いと認識したものを振るのとでは体の使い方が変わる。
ベンホーガンの時代のクラブは重かった。軽いと認識したものを振るのと同じ体の使い方では振れないくらいに。
今のクラブは軽い。軽いと認識したものと同じ体の使い方で振れるくらいに。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 22:02:11.02ID:???
いけずジジイに質問する前の落書きやで

クラブを機能的に扱う上で必要なのは三角形理論なんやねん
グリップエンドとクラブヘッドのヒールとトゥを結ぶ三角形

これ分かるやつおるやろか?
0078 ◆GQUKs9ajAY
垢版 |
2017/11/23(木) 22:12:23.52ID:???
ホーガン殿のクラブは重いだけで無く、硬くて先調子じゃった。
これを合理的に謎解き出来なければシークレットに近づけんのぅ。

三角形理論とな?
真の重心はシャフト上にもクラブフェース上にも存在せぬと云う話かのぅ?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 22:20:07.45ID:???
ベンホーガンはシャフトを柔らかいと認識してたから、柔らかいシャフトとして振ってて、もっと固いシャフトを求めてた。
固いと感じるシャフトを使ってたらベンホーガンのスイングには到達出来ない。
自分が柔らかいと感じるシャフトを使わないとね。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 22:27:16.21ID:???
いけずジジイに質問するよりこっちのほうがおもろいわ(藁)
ドアホ初代か別人か
ワイは後者にベットや
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 22:32:37.38ID:???
ベンホーガンがもし自分が納得いく固さのシャフトを得ることが出来てたら、全く違ったスイングをしてただろうね
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 22:35:27.37ID:???
あのな
ホーガンはレンジと本ちゃんでスイング使い分けてたんやで
それをどない説明するつもりやねん
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 22:37:44.47ID:???
俺もレンジでは本チャンとは全く違ったスイング試すけど。
レンジでは自分の限界を追及出来る。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 22:45:25.22ID:???
俺も自宅の鳥籠ではスカート履いて練習していかに美しくスカートが舞うかってスイングを研究したりしてる
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 22:49:14.56ID:???
>>90
なんや初代かどうか分からんなってきたで

せやけど初代やったらいかにキャップかバイザーがフィニッシュできれいに飛ぶかを追求せんと話が合わんで
長嶋チョーさんばりのキャップ落としを追求してこそ初代やろ(藁)
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 22:58:12.04ID:???
>>92
それ書いたらマジあかんわー

ヒッターとスインガーの違いを追求されるの分かってて書いたんやろ
ほな男らしく違いを説明してもらいまひょ
0100 ◆GQUKs9ajAY
垢版 |
2017/11/23(木) 23:29:47.33ID:???
>>99
答えぬが華。

とだけ、答えておこうぞ。
ワシは昼間担当ゆえ、ここいらでおいとまするじゃよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況