X



トップページゴルフ
1002コメント314KB

【AW/SW】ウェッジ【59°以下かかってこい!】3R目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ (ワッチョイ fa47-wbjw)
垢版 |
2017/10/08(日) 01:21:18.24ID:iL2N+oDO0

60度以上のLW(ロブウェッジ)は荒れ防止のため別スレに分岐しました。
こちらが、ウェッジの本スレになります。
60度以上話題は、以下にお願いします。本スレではLWは原則NGでお願いします。

※別スレ
【LW】ウェッジ【60°以上専用】1ラウンド目
ttp://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1507392913/

※前スレ
【AW,SW】ウェッジ!【LW】 バウンス2°
ttp://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1501107074/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f60e-QPgs)
垢版 |
2020/05/22(金) 23:48:45.97ID:XkfOexYp0
>>698
おめ!良い色買ったな!
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3386-LRce)
垢版 |
2020/05/23(土) 07:25:59.69ID:C2z+wUSN0
はずれ
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a44-uhHA)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:04:09.91ID:tnsVVGc50
>>698
なかーま
ボーケイフォージド50°,56°買ったー
あとバンカーようにドルフィン118 58°買っちゃった
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a44-uhHA)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:56:20.60ID:tnsVVGc50
701だけど今日打ちっぱなし行ってドルフィンウェッジ58°をフカフカバンカーで試し打ちしてきました。
マジで普通に振って普通に出る。
ボーケイフォージド56°と交互に打ってみたけどバンカーはドルフィン圧勝!
PWは45°なので
アプローチはボーケイフォージド50°と56°
バンカーはドルフィン58°で決定。
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3386-ze6u)
垢版 |
2020/05/24(日) 16:09:35.71ID:RTnLxMIR0
ドルフィンとチッパーとレディースシャフト使うのは70歳すぎないと使えないだろ
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3386-ze6u)
垢版 |
2020/05/24(日) 21:25:46.56ID:RTnLxMIR0
プロならスコアよければがっぽり稼ぐで全てよしじゃないんか
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3386-LRce)
垢版 |
2020/05/25(月) 06:19:07.68ID:INi5pv8H0
ルール違反ペナルティー意外のマナー違反ペナルティーくらってるんだろ
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb8-QcVn)
垢版 |
2020/05/25(月) 10:20:26.88ID:97fZR3f00
>>710
705ですがそのつもりでした。
人のスコアが良いと、何かしら文句をつけてくるやつはいる。
まあそれでスコアが悪いと、嬉しそうに「あんたのクラブは難しい」とか「飛距離より方向性」だ、って言ってて面白い。
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3386-ze6u)
垢版 |
2020/05/25(月) 10:27:00.29ID:INi5pv8H0
ドルフィン チッパ使っててスコア悪い人に いいクラブ使ってんねいうのが楽しんだろ
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab15-/Hjo)
垢版 |
2020/05/25(月) 10:52:32.65ID:wP7U76jd0
俺の会社では上司の影響で10人ぐらいが同じ時期にゴルフを始めた
そして、俺がチッパーで最初に100を切って90まで切れるようになったら
社内のコンペでは俺にチッパー使用禁止令のコンペルールが出たね
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3386-ze6u)
垢版 |
2020/05/25(月) 11:19:08.59ID:INi5pv8H0
で今は70台とか
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3386-ze6u)
垢版 |
2020/05/25(月) 11:58:26.97ID:INi5pv8H0
チッパー使わなくてよかったね
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-xqSC)
垢版 |
2020/05/25(月) 12:11:08.85ID:KW7UyjpLd
リンクスとドルフィン使ってたけど短いから練習で腰にきてやめた
チッパー自体は良いイメージ出るならアリと思う
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3386-ze6u)
垢版 |
2020/05/25(月) 13:03:07.09ID:INi5pv8H0
年配感があからさまな人ならチッパー使っても様になるよね
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b8-s4/3)
垢版 |
2020/05/25(月) 18:43:52.62ID:IAnXisDf0
そうか?それを言ってしまうと逆にチッパー使いのコンプレックスに聞こえるけど。
チッパーに限らないけど「便利なのはわかってるけど自分はこの道具で頑張りたい」
ってことはよくあることじゃないか?
自分に不相応でもこれがかっこいいからとか、100切りたきゃドライバー使うなって
言われても使うとかしなかった?根本はカッコ悪い・ダサいことしたくないってことでしょ?
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3386-ze6u)
垢版 |
2020/05/25(月) 20:54:31.57ID:INi5pv8H0
チッパー言うならデカヘッドのパターの方がカッコ悪いだろ
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-M41l)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:05:40.96ID:GWflR25Ed
面倒くさいからチッパーは一般的にはダサいって事で
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3386-ze6u)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:13:04.73ID:INi5pv8H0
海豚はウェッジの中で2番目にダサい 惜しいな
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3386-ze6u)
垢版 |
2020/05/26(火) 06:44:25.94ID:vWKth2Pb0
そろそろドルフ卒業しとけ
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a186-MVlU)
垢版 |
2020/05/30(土) 10:36:59.96ID:TCoL7jna0
ミスに強いってミスばっかなのかよ
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a186-MVlU)
垢版 |
2020/05/31(日) 08:29:00.15ID:/I4DnVOM0
夏芝と冬芝用で変えとき
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 410e-LNiW)
垢版 |
2020/06/01(月) 19:35:14.10ID:EdMQFpsm0
ローバンスって8度でいいよね?
それ以下使ってる人いる?
ベアグラウンドとか薄芝専用としたら
バンスは薄ければ薄いほどいいのかね
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 410e-LNiW)
垢版 |
2020/06/01(月) 19:51:42.64ID:EdMQFpsm0
>>748
通常のライならバンスは優しさとして活用できるけど
ベアグラウンドとかだとバンスはあるだけ邪魔という認識なんだけど違う?
50の11と56の12あるけど
薄芝用に60の8くらいあった方が良いのかなと
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-LNiW)
垢版 |
2020/06/02(火) 16:25:54.91ID:FTVYQq/td
このスレを初めから見て、同じ悩みの人が何人も居たんだけど、結局どっちがいいのか迷ってる。
現在はpw(46)、50、56
56のか溝が減ってきたのと一本余裕が出来たんで56の代わりに54、58と入れるか、気に入ってる50も抜いて52、58とするか。
3本体制を考えたのは、二打目をウェッジで打つ事が多いので、出来るだけフルショット出来る距離を増やしたいから。
アイアンからそのまま4度刻みがいいって意見があったけど、例えば自分の9iは41でpwと5度開いている。
でもアイアンって上の番手では3度しか開いてないのに大体10ヤード刻みって事は、ロフトが寝る程飛距離の差が出にくくなるって事だと思うんだけど、自分のような用途で4度刻みの恩恵受けられるでしょうか。
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-LNiW)
垢版 |
2020/06/02(火) 16:39:24.51ID:kTe98Cgjd
バンスを殺して打つのが楽なのか
ローバンスを打てるようにするのが楽なのか
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b115-x24z)
垢版 |
2020/06/02(火) 17:08:46.21ID:13++oa4f0
>>752
気に入っている50度を抜くのは勿体ないんで、54、58を買い足すだけで良いじゃないかな?
それと、長い番手が3度差で短い番手が5度差と言うのは、ストロングロフトのアイアンを無理して作ったメーカーの苦肉の策で
適正な飛距離の階段は出来ていないと思うよ
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-//f0)
垢版 |
2020/06/02(火) 17:09:52.11ID:0gWVqhker
セットpwが46なら一本は50決定
もう一本はバンカーで使いやすけりゃロフト角度はこだわらんけどな
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-nRiG)
垢版 |
2020/06/03(水) 13:32:45.61ID:WrCeYJC/d
>>754
所有のアイアンはz945で現在のストロングロフトではないと思うけど、確か4〜6番辺りは3度で9とpは5度の開きがありました。
とりあえずそれは置いといて、54と58がいいですか。
54度は過去にも使った事がないんですが、古い52,58,貰い物の60が家にあるので、打ってみて今の自分なら58度が使えるか試してみますわ。
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab8-j/V7)
垢版 |
2020/06/06(土) 20:22:25.07ID:qffJIQOU0
>>752
使いどころが人によって異なるから何とも言えないけど、
Pwのロフトが 47°で近いから参考までに。

Pw 47° : 120-100yds狙い、たまにランニングアプローチ
Aw 50° : 100-50yds狙い、トラブル時の出すだけショット
Sw 56° : 20-50yds狙い、バンカー脱出用
Lw 60° : 砲台グリーン乗せる用の打ち上げ用、ほぼ飾りw

58も一時期使ったけど、56°で対応できるから買い換えるのが良いんじゃない。
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d60b-zjBN)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:33:10.22ID:wW4+H7710
おいらは2パターンのウエッジ構成を気分で入れ替えてる。
アイアンセットのPは46

メインはSM7で
50-12F 115yd
54-10S 105yd
58-12D 95yd
グリーン周りのアプは54、バンカーは58って感じで、距離じゃなく用途で使い分けてる

サブはRTX4
50-10M 115yd
56-10M 100yd
上の用途どっちも56

スピン・打感共にRTXに軍配だけど、バックスピンな効きすぎることがあるのでSM7がここ最近のメイン。
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3592-Dw+l)
垢版 |
2020/06/09(火) 02:26:03.05ID:s4pSkHIs0
>>758
人によって違う、本当にその通りですね。
自分は基本、フルショットで狙える距離の幅を持たせるために本数を増やそうと思いましたが、久し振りに打った58度はやはりいい時と悪い時の差が激しく、また本数を増やすと各々の練習が足りなくなり難しいと感じました。
56と比べて開かなくても使えますが、56でもいいような気もします。
もう少し悩んでみますわ。
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6386-G43w)
垢版 |
2020/06/12(金) 09:54:17.48ID:kainvd4B0
48 52 56 58 60の自慢の5本ウェッジ 体制だったワシもとうとうPWと58の2本だけにしたわ
結局スコアは安定して良い感じさ
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-oPEb)
垢版 |
2020/06/12(金) 12:36:27.87ID:rQExfcZHd
上でウェッジの本数を増やそうかと書き込んだ者です。
先輩にウェッジを何本か譲って貰い打ち比べてますが、皆さん書かれているように感じてます。
元々フルショットで賄える距離の幅を持たせる為の増員でしたが、ウェッジなりのフルショットでもロフトが寝るほど距離のばらつきが大きく難しい。
現状転がし以外のアプローチは56オンリーですが、構成を変えた後は58をメインに54も使う積もりでした。そうすればバリエーションが増えると考えたんですが、そうなると両方練習しなければならなくなります。
もう現状の50,56もしくは52,58の二本の方がいい気がしてきました。
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6386-G43w)
垢版 |
2020/06/12(金) 16:13:52.71ID:kainvd4B0
使いこなせるならいっぱい入れとけよ ただし失敗の素クラブコレクターは先ず弱い
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6386-G43w)
垢版 |
2020/06/13(土) 09:18:46.60ID:FrqDUDxe0
シャフト短 近くに立つ アップライト そんでハンドファーストで距離を出そうとすればシャンクだろ
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6386-G43w)
垢版 |
2020/06/13(土) 11:05:43.98ID:FrqDUDxe0
ぼけーともうろうと打たない足腰フラフラグラグラしない
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6386-G43w)
垢版 |
2020/06/13(土) 20:55:59.79ID:FrqDUDxe0
>>778
確かに使いやすよな
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6386-G43w)
垢版 |
2020/06/15(月) 21:47:53.89ID:8RAe1Lvw0
チャラバロバロ
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb86-wjab)
垢版 |
2020/07/06(月) 13:20:38.61ID:0AgvKORx0
RTXチョイスは外してないわね
4度刻みが初心者A型らしいダサさはそれはそれでなんとも良いですね
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb86-wjab)
垢版 |
2020/07/07(火) 08:15:31.93ID:bz+K394S0
ウェッジだけグース強いとシャンクでやすいわね
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a50e-XU3v)
垢版 |
2020/07/14(火) 17:41:58.89ID:meAML09V0
思った時が替え時なのかもしれないけど、
ウエッジっていつ替えたら良いかわからないまま10年使ってて
フェース傷や溝減ったりも多少してるけど、特にスピン性能にも問題なし。
皆特に不満なくても新しいの買ったりしてる感じ?
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456d-itP7)
垢版 |
2020/07/14(火) 22:10:31.13ID:qWOC1IzS0
>>789
ウェッジは新品時点が100スピンが効くんだけど、使ってるうちに80位になる。けど、80からはなかなか減らない。
80で問題なければそれでOK

>>790
かっこいいのはノーメッキのウェッジ。マジで買ったその日にラウンドしたら錆びがつく。
本当に何も手入れしないで錆びてるウェッジは格好良くない。
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab8-aIDO)
垢版 |
2020/07/15(水) 05:06:37.35ID:tw1qreuX0
>>790
>>791
fourteenのRM11使っていて、錆が酷いわけでも無く傷は付きまくりだけど
スピンも激減したって感じでもなく普通に使えてるんでどうするかなとw
同じfourteenのFH forged v1がマークダウンで前から気になってたんで
迷ったけど不満も無いんで買い替えやめてまだこいつで行きます。
レスthxでした。
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-QYaE)
垢版 |
2020/07/15(水) 06:31:19.33ID:TBApR54Za
アイアンセットのPWが44度なので、別に48-52-56と持ってたが、よくよく考えたらセット物のウェッジの方がPWまでの流れと繋がって打ちやすいから、アイアンセットと同じシリーズのAWとSW(44-50-56)にした。
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-9pMF)
垢版 |
2020/07/17(金) 14:35:21.78ID:aXmnE1HDd
クリーブランドのRTX-4のブラックサテンなんだけど、フェースやソールが
剥げてきて古ぼけた感じになってしまったので、下地を出そうとサビ取り剤で
試してみたが、何も起こらなかった。塗装?と思ってアセトンで拭いてみたけど、
まったく何も変化なし。ウエスも白いまま。
これってヤスリがけするしかないのかなあ。特にバックフェースは
こってり厚そうなんだけど。
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d92-mIjW)
垢版 |
2020/07/17(金) 23:03:50.78ID:TQdneDoC0
まさに今RTX4のブラックサテン買おうかと思ってたんだけど、実物見ても黒々し過ぎてるというか、いかにも塗装っぽくて悩んでた。
元々クロームメッキの方が好きなんだけど、RTXのクロームってバックフェースが塗装なのが嫌で、なら黒にしようかと。
黒の実物見ても、マックダディ4フォージドの黒とまた雰囲気違うんよな。
もう少し考えるか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況