X



トップページゴルフ
1002コメント298KB

【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 209 【JGTO】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/05(火) 08:01:21.71ID:???
JGTO http://www.jgto.org/
日.   http://www.pga.or.jp/
1亜.   http://www.oneasia.asia/
亜.   http://www.asiantour.com/ 
 

関連リンク略
ワールドランキング http://www.owgr.com/ranking
ワールドランキング 日本人
http://www.owgr.com/ranking?pageNo=1&;pageSize=100&country=Jpn
スポーツch
http://hayabusa6.2ch.net/dome/
※実況はこちらで該当スレを立ててお楽しみ下さい
 
※前スレ
【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 208 【JGTO】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1502360750/
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 11:58:12.33ID:???
>>197
うん、松山砲はワンゲームで70ポイント、50ポイント稼げる性能を十分に備えてるからね
世界ランカーにとって、日本でのゲームは賞金もポイントも全く物足りない

でも国内メンバーにとっては、ほぼ世界から隔離されたフィールドだから
小型銃ぐらいしか持ってないメンバー同士でもパンパン撃ち合ってれば、誰かが勝ててしまう
それでワンゲーム最低16ポイント保障されてるのは、海外と比較して割が良過ぎる状況なんだよね
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 13:53:14.90ID:???
日本人20代で勝ったことのある国内でプレー中のヤロー共

チビ…小平、今平、川村、時松、藤本 
デブ…薗田

時代に逆行しまくる男子には絶望しかねえわ
まだ女子の方がスクスクと発育してるわ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 15:05:05.47ID:???
JGAは、松山の日本オープン出場を期待しているが、
32ポイントの大会じゃ割があわん。

東スポの記事じゃVISA太平洋マスターズとフェニックスに出場予定との事だが、日本ツアーに出場する事自体、罰ゲームでしかないからなぁ。

今季出場したPGA、European、heroでSOF最低の試合は、264(1st=46)のhero。
21試合で200代2、300代4、400代2、500代3、700代6、800代3、900代1。
2017年だけでみるとSOF1〜15番目の試合に全て出場。
2016年の日本ツアーで見るとフェニックスが114(1st=26)で最高。
2番は、太平洋マスターズ(1st=23)、日本オープン(1st=32)の88。
あとは、11〜60。
日本ツアーでは、旗艦トーナメントである日本オープンの32ポイントが最高だが、世界ランキングポイント算出基準では、SOF151〜165なけりゃいけない。
そんなトーナメントは、日本ツアーでは存在しない。
2016年でみると
日本ツアーで優勝したら通常獲得できる16ポイントの大会が16あったが、本当はSOF46〜50なけりゃいけない。
そのSOFを満たさず16ポイントを獲得できた試合が13試合もある現実。
日本ツアー全26試合中世界ランキング算出基準通りの世界ランキングポイントが獲得できた試合は、6試合だけ。あとは、日本ツアーだからってだけで、無条件で高い世界ランキングポイントが設定されている。
しかも国内メジャーで基準を満たしたのは、JTだけ。
そんなツアーに松山は出場しなくて良いわ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 17:47:36.44ID:???
>>212
日本オープン、VISA太平洋マスターズ、ダンロップフェニックスと
今年3戦出場するとしたら、PGAの試合も含めたら、
過密スケジュールで本来のパフォーマンスは
期待できないだろうなぁ。
それでも2試合は、ブッチギリで勝ちそうだが。
ダンロップフェニックスは、ケプカと後の海外招待選手の状態次第だろう。
仮に3戦3勝獲得賞金1億2千万なら、ランキング3位相当?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 20:15:54.31ID:???
今調べたら、松山ってプロになって国内ツアー19戦しかしてないんだな。
19戦7勝(勝率36.8%)
トップ5が11回(57.9%)
トップ10が15回(78.9%)
トップ25が17回(89.5%)

PGA参戦後は、
6戦3勝(勝率50.0%)
トップ5が4回(66.7%)
トップ10が5回(83.3%)
トップ25が6回(100%)
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 20:39:44.15ID:TC0n1f9X
松山は本場で少しでも上を目指すべき

日本の業界の都合で振り回すべきではない
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 20:51:17.10ID:???
世界ランク上位者は決勝2日間だけでいいんじゃね?
長距離移動の疲れもあるだろうし
なんか良い方法ないかな
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 22:45:19.84ID:???
>>214
松ヲタじゃなくとも松山だけは見たいファンだらけだろ、実際に観客動員は跳ね上がるし
お前は松山と折り合いの悪い池田のヲタだろ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 23:53:29.58ID:???
まだまだジュニアでガタイいい奴の絶対数が足りてないんじゃない?
恵まれた体格なら尚更、よほど親がゴルフ好きでもなきゃ他のスポーツやってるよ
0231オッペケ〜♪ ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2017/09/13(水) 00:10:03.10ID:???
アホやろこいつらWWW
ガタイ良くてもショートゲームとパッティングが下手くそだったら飯食えねえんだよWWW
ガタイ良くてもスイングが糞だったら狙ったとこに飛ばねえんだよWWW
お分かりかね100叩きクン(笑)
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 00:16:19.05ID:???
>>231
それはガタイが良くても悪くても同じだよね
ガタイの良さがゴルフに有利であることぐらいは理解できてる?
ちょっと話が難しかった?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 01:08:36.33ID:???
相撲の本場所で入り待ちしてるとだな、付き人の方が関取より体格にめぐまれてるグループを
よく見かけるのよ
なんなんでしょうな、アレ
ゴルフとよく似てるわ
ちっちゃいと良く研究するから強くなるのか
しかしちっちゃいのばかりだと見世物として有難味が物足りないのも事実で
プロ野球だとスカウトで目ぇつけられてもドラフトのとき身長で無情にはじかれるらしいな
カープの前田神がホークスにはねられたように
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 07:16:40.59ID:???
パーシモンの頃は身長があるとスピンが増えてボールが曲がるので
一流プレーヤーは180センチ程度までという定説があったらしい。
今でも小柄な方が有利な面があるんだろうか。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 07:53:27.90ID:???
>>242
とか何とか言っちゃってるけどアソタ、去年の日本オープンの時は現地にいる俺に「現地さん、状況教えて」とか書き込んでたくせにww
まーそーやって「俺はクールな傍観者、カッコいいだろ?」って気取ってたらいいよアソタは
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 07:54:51.60ID:???
目とボールの距離が近い方がショートゲームに有利だろうと思う
それと大柄だとパッティングの時に腰を曲げる角度が大きくなるから負担がかかって長時間の練習が出来なかったり腰を痛めたり
松山並みに鍛えてたら別かもしれないが
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 13:17:13.16ID:???
>>243
190cmのデービスラブやアーニーエルスはドライバー飛んで曲がらなかったけどな
加瀬秀喜とかも大型選手でドライバーが飛んで曲がらないタイプ
逆に小さい丸山茂樹のほうがよく曲がってた
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 15:49:17.63ID:???
日本オープンに価値があると思ってるのは年寄りだけ
だけど日本オープン開催のために難易度を上げる改造が必要

これでは倶楽部側にメリットなさすぎ

もう開催コースは既存の難関コースに固定でいいよ
田舎まで見に行くほどのものでもないしな
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 18:54:05.43ID:???
>>258
もしかしてユニクロとの契約が切れるんだろうか?
いくら契約金がデカくても、アダムみたいな男前が貧乏キモオタ御用達のユニクロなんて着たくないよね。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 19:07:48.22ID:???
アダムもジョコもユニクロと契約締結した頃は世界ランク1位だったけど今は落ちちゃったからな
今度はDJかスピースでも狙ってるかもね
あ、松山も
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 21:37:56.99ID:???
富永「(今回負けたのは)何が足りなかったんだろう?」
松山「ぐ、、、 ウェーン ウェーン(と、気色悪い声で泣きっ面)」
富永「駄目だ こりゃ(爆)」
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 09:44:56.41ID:qF3d3ROO
ネット中継ええねー
放送部の女の子の声が爽やかで良し
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 10:27:11.55ID:???
>>263
ユニクロは使い捨てみたいなもんだろ。
2〜3回もてば充分な。
安いセルフのコースでの練習ラウンドとかショートコースとかで、襟が付いてて早めに汗が乾けばいいやって感じで。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 10:36:56.21ID:???
いまだにユニクロが安かろう悪かろうって思ってるのは年寄りなんだろうな
品質的には1万円で売ってるゴルフブランドのシャツと変わらんのに
ま、普段着としてしか着ないけど
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 13:05:19.26ID:L7uiXUQy
>>272
石川?池田?

くやしいのぉ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 20:04:12.54ID:???
アダムスコットもかなり大人年齢なんだからさ
ウェアはもうちょっとクォリティーが高いメーカーに変えた方がいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況