X



トップページゴルフ
1002コメント385KB

★★ゴルフルールマナー勉強会【第60幕】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/22(火) 11:27:32.41ID:ZsI8zBi0
◆次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
スレ立て時は本文一番上の行に「!extend:checked::1000:512」をコピペして立てて下さい

皆さんのゴルフライフをより良いものにするため
下記の意義をしっかり認識して楽しく勉強しましょう。

*初心者のためのバイブル*
*コースで恥をかかないためのテキスト*
*迷ってしまった処置に対する確認報告*
*楽しくラウンドするためのルール・マナー勉強*
*荒らし、煽りは基本無視で*

R&A
http://www.randa.org/

USGA ルールのページ
http://www.usga.org/Rules.aspx?id=7788

JGA ルールのページ
http://www.jga.or.jp/jga/html/rules/rulebook/index.html

わからなければ、まずはグーグル先生に聞こう☆
http://www.google.co.jp/

前スレ
★★ゴルフルールマナー勉強会【第59幕】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1499431455/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 14:59:25.94ID:VYPBBgim
>>222
ゼネラルでは以前から出さなきゃいけなかった
ローカルルールで上書き出来るというのも変わっていない
日本の主要競技団体がローカルルールでの上書きを認めなくなっただけ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 18:09:01.97ID:WQ+HPh4O
>>224
>ゼネラルでは以前から出さなきゃいけなかった
厳密に言えば、ゼネラルにある「目的外のグリーン」はもともと他のホールのグリーンや練習グリーンなどを想定しており、日本特有の「サブグリーン」のことは想定していなかった。
そのため、スルーザグリーン扱いするとか修理地扱いするとかのローカルルールで対応していた(JGAもこれを勧めていた)。

最近は、JGAも基本はサブグリーンも「目的外のグリーン」として扱うという方針に転換した。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 18:19:58.05ID:WQ+HPh4O
>>221
>ローカルルールに「サブグリーンに止まったボールはグリーン外に出さなければならない」とだけあれば

こんないい加減なローカルルールを定めている試合ってあるんですか?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 14:18:26.25ID:5P8k+nkI
飲み仲間のオバサン、ティーショットを打って振り切ったフィニッシュの形はすごくカッコ良かったが
そこで周りにもよく聞こえる屁が出てしまったのはすごくカッコ悪くて可哀想だった・・・
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 20:26:56.60ID:5P8k+nkI
>>232
地元で酔ったついでに19番はホールインワンしてるんだよ。
61歳、歯槽膿漏の生ゴミ臭とアソコも納豆が腐ったような感じ、
いい人なんだがこっちがもう勘弁だね。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 21:17:42.77ID:FR+9/Tra
50才以上の女性とゴルフなんかしてると間違いなくロクなことはない
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 21:27:59.22ID:rynyL617
確かに。ばばあのゴルファーはウザい。
ビンボーババアも最悪だが、ちゃんとゴルフしてるババアは社長とか権力者の嫁だからほんとめんどくさいのが多い
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 18:59:49.87ID:3yOi+P0s
どうでも良いけど

ボギー、ダブルボギー、トリプルボギー、ダブルパーは知っていたけど

パー5で9叩いたときの、クアドラプルボギーと言うのは知らなかった
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 07:29:54.60ID:zi2ALFrM
ダブルパーはあまり言わないかも、まあそんなに叩く人が今いないからかもしれないけど
エイトマンですって言う人は知ってる、ちょっと笑いを取りに行ってるんだろうけど、逆ギレされそうで叩いた人に突っ込んで良いのか難しい
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 08:36:31.34ID:kJ4etwe8
シングル
ダブル
トリプル
クアドラプル
クインティプル
セクスタプル
セプタプル
オクタプル
ノナプル
ディカプル

これくらい覚えとけ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 11:39:16.67ID:JnJCIatT
バンカーショットで
クラブのソールが地面(砂)に触れてはいけないとか言うルールってクソだな?
俺はバンカー内で素振りまでして砂を蹴散らし感じをつかむようにしてる。
もちろんソールだって付けた方が出しやすい。 ゴルフなんてそんなもんだろ?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 12:18:50.88ID:/lmOjS9Y
          ______
         /___      \    _____   思った通り
        ( (  ))  ̄ \   \. /     \  小っさい脳みそだお
     / ̄ ̄ ̄ ̄\ .  \  /           \
     /;;::       ::;ヽ    / ノ     ー     \
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .| (●)  (●)      |
                  \ (__人__)      /
        __         / ` ⌒´       \
     __/_;;;::ヽ___ .   |              ヽ
    |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|    . |           |   |
    |;;::        ::;;|  .  |          |   |
    |;;::   c{ っ  ::;;|    |          |   |
     |;;::  __  ::;;;|
     ヽ;;::  ー  ::;;/
      \;;::  ::;;/
        |;;::  ::;;|
        |;;::  ::;;|
 / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
 |;;::    >>250      ::;;|
 |;;::              ::;;|
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 13:17:14.34ID:JnJCIatT
ラフからの2打目、前方の木が邪魔だった。
仲間が6インチまでOKなのでずらせと言ってくれたので
6メートル程ずらしてスッキリして打ってやった。
それが俺のルール、ゴルフなんてそんなもんだろ?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 13:32:48.02ID:NrppwlsL
>>254
6インチってどのぐらいですか?って聞いて来た人いたらから、勃起時のチンコぐらいだよって言ったら1メートルもずらした人いてね
風呂場で見せろっ、勃起させろって話になった事がある、男友達ってそういうもんだろ?そういう一緒に馬鹿やれる友達を作れよ?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 13:44:23.59ID:JnJCIatT
>>255
たしかにノロいのかも知れんが俺らのすぐ後ろまで打ってくる奴はもっと悪い。
見てない隙にそいつの球を真横に蹴とばし崖の下に落としてやったこともある(笑)。ふざけた奴は許さない、ゴルフなんてそんなもんだ。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 11:47:47.20ID:fdKUBipc
頭の毛は全然フサフサなんだが
2〜3年前からチン毛がすごくよく抜けボウボウだった量が相当薄くなってる?
最近気付いたのはワキ毛まで少なくなりパサついてる。
何かの病気か?この先どうなるか?
アソコがツルツルハゲになることなんてあるのだろうか?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 14:38:55.95ID:fua76+cg
>>280
冬ゴルフで上下タイツの時は
下着、上タイツ、下タイツ、ポロシャツ、パンツ、こんな感じで重ねていくのは俺だけかな?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 11:03:54.05ID:rU0pVrjk
取引先とのゴルフで通常通りのルールでフェアウエイの一番後ろのボールだった
俺の打ったが球がキャディが前方左のカート道に停めたカートを直撃しガーンッ!!
っと思いっきり当たった。
所がそこでクラブを抜こうといじっていた取引先の人がいてその人に当たった
わけではないが「こら!あぶないんだよ!」と怒鳴られた。
飛んで行き謝ったがこのケースは本来はどうあるべきか?どなたかお教え願いたい。。
0288286
垢版 |
2017/10/06(金) 11:14:06.09ID:UECIZSUE
フォアいわなかったからちゃいますか
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 11:14:45.04ID:fB07PwyM
>>286
そのカートはお前の組のカートなのか、前の組のカートなのか。
おそらく前者だろ?
0290288
垢版 |
2017/10/06(金) 11:16:55.73ID:UECIZSUE
名前288訂正
>>286
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 11:22:09.86ID:rU0pVrjk
>>287
チンピラ、お前見たいなこと言ってるような
社会のゴミがゴルフやる資格なんてないんだよ。  
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 11:45:19.86ID:FjE/lPPE
キャディーが自組のカートを前方に止めたって話だろ?それは最後尾のプレーヤーよりカートを前に出したキャディーも悪いわ。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 11:47:24.62ID:rU0pVrjk
>>293
お前もたいした奴じゃないな、 田舎モノか貧乏人のどっちかだろ?。。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 12:04:48.97ID:tpra/6hB
こんな下手くそな文章書いて指摘されるとすぐにブチ切れるようじゃ完全にダメな奴じゃん
単純にその得意先はお前の事嫌いなんだよw
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 12:06:01.97ID:Gi6CeFXJ
>>286
>このケースは本来はどうあるべきか?どなたかお教え願いたい。。

順に教えてやろう

>取引先とのゴルフで通常通りのルールでフェアウエイの一番後ろのボールだった
俺の打ったが球がキャディが前方左のカート道に停めたカートを直撃しガーンッ!!
っと思いっきり当たった。

まず打つ前に打ちますよ〜!
と声をかけなさい
そして、打った球がカートに向かって行ったのなら、ファーーーーー!!
と言いなさい

>所がそこでクラブを抜こうといじっていた取引先の人がいてその人に当たった
わけではないが「こら!あぶないんだよ!」と怒鳴られた。
飛んで行き謝った

これは悪くない
その後、キャディを怒鳴り付けていたら尚良かった
そして、当たった瞬間はカートは共有ではなく、そのお取引先のカートになっているので無罰で爽やかに再開すればオッケーオッケー
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 12:58:48.51ID:rU0pVrjk
>>296
言うことがつまんないんだよ、もっと気にきいたこと書き込め。

>>297
せっかくで有難いがよく理解できない。少し足すと打つ前には「では打ちまーす」と
言っている。引っ掛けた後もファーではなかったと思うが「あっ!気をつけてー!」とその人に向かって叫んだ。
その後なんでキャディを怒鳴る必要があるのか?それ自体に意味があるのか?
また無罰かペナルティーかでゲーム再開以前に問題点の本質が知りたいわけ。。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 13:09:33.13ID:D0MQa0uD
>>299
> その後なんでキャディを怒鳴る必要があるのか?それ自体に意味があるのか?
打つ人よりも前にカートを出して、結果当たったから
キャディーかそこにカートを止めなければ球を当てた人もクラブを戻しに来て当たらなかったでしょ?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 13:51:49.25ID:rU0pVrjk
>>300
だからそれはそうだったらそうなんなかったって状況のことでしょ?
俺が言ってるのは

@カート道であっても後方から打つプレーヤーの視野またボールが飛ぶ可能性のある
前方の位置にカートを運んだキャディに問題がある、そしてそれはルールなのかマナーなのかに抵触することなのか。

A同じくその前方のカート周辺にいた同組のそのプレーヤーの行動自体にルール、
マナー上の問題はなかったのか?正式にはどうなのか?
例えばPGAならどうなるのか?明確に知りたいのです。。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 13:54:45.77ID:kAUjnQWV
>>299
>問題点の本質が知りたいわけ。。

一番の問題点はお前の文章力の無さと そのスカスカの脳みそでゴルフという高度なスポーツをやったことだな
だいたい猿では上手くなれないし 今回お前がやらかしたような事故で他人に迷惑を及ぼす可能性があるので
猿山に帰って温泉にでも浸かってるのが吉だな
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 14:09:24.01ID:tpra/6hB
>>301
これだけ文章から頭の悪さを滲ませる奴は珍しい
仕事でも同じなんだろうね
要点を簡潔にまとめる能力がなくて3分で済む話に30分かかるタイプ
こんな奴を担当につけられたらその取引先を即切るわ
PGAなら?お前とPGAになんの関係があるんだよアホww
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 14:12:05.37ID:rU0pVrjk
>>302
だからつまんないんだよ、低レベルな書き込みは。
関係ないゴミは出てくるなって。。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 14:15:48.87ID:rU0pVrjk
>>304
結局教えて頂けるの?頂けないの?何にもわかんないってこと?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 14:25:12.82ID:kAUjnQWV
本来 カートを前に出したキャディも悪いし前に出たやつも悪いんだが
だんだんと>>286が悪いんじゃないかって思ってしまう

バカって損だよなぁ〜 笑
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 14:42:33.49ID:+M/p0SRd
>>299
>せっかくで有難いがよく理解できない。少し足すと打つ前には「では打ちまーす」と
言っている。引っ掛けた後もファーではなかったと思うが「あっ!気をつけてー!」とその人に向かって叫んだ。

じゃ、君の行動に問題はない

>その後なんでキャディを怒鳴る必要があるのか?それ自体に意味があるのか?

意味あるだろ
打つ人より前方にカート運ぶ馬鹿キャディには怒鳴り付けるくらいしとけよ

>また無罰かペナルティーかでゲーム再開以前に問題点の本質が知りたいわけ。。

本質はキャディが悪い
以上
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 14:52:44.27ID:fB07PwyM
同組で打つ人の前に出て球が当たったらそりゃ自己責任だろ。
前に出るなら打つ人から目を逸らさない。こんな当たり前なことができない取引先のバカを怒鳴りつけてやれ。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 15:11:30.19ID:r1xApDtz
>>286
君が叩かれている本質は解っているかい?
教えを乞う立場の人の文章じゃないんだよね
敬語くらい使えるだろ? いろんな人に叩かれて逆切れしてやっと>>306でしょ
最初からお行儀よく質問してれば真面目に答えてくれる人はいっぱい居るよ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 15:19:29.30ID:rU0pVrjk
意見まとめると
やはり打つ人間の前方にカートを運んで停めてたキャディーと
同じくボールが当たるかも知れないそこの場所に行ったプレーヤーが悪い。
しかも怒鳴るのはちょっと筋違い。従ってはっきりとしたルール違反ではないが
ゲームの運営上のマナーとしてその二人が間違ってると言う解釈になる。

ってことは打った俺はボール運びそのものはヘタクソだったが
間違いショットではないのにそれを一方的に怒鳴られるのは
違うという結論でよいのか?。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 15:24:37.96ID:fB07PwyM
>>313
気付かないで前に進んじゃう場合もあるから
前の奴に「打ちます!」の一言はあるべき。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 15:43:23.61ID:B2iwqMAF
>>313
>やはり打つ人間の前方にカートを運んで停めてたキャディーと
同じくボールが当たるかも知れないそこの場所に行ったプレーヤーが悪い。

キャディは二番目に悪い
その場所にいたプレーヤーは三番目に悪い
一番悪いのはそこに打ったお前だアホ

>しかも怒鳴るのはちょっと筋違い。

いや、打ったら怒鳴られて当たり前

>従ってはっきりとしたルール違反ではないが
ゲームの運営上のマナーとしてその二人が間違ってると言う解釈になる。

もう一度言うが、人に当たりそうなとこに打ったお前が一番悪い
マナー云々以前に人に当てるようなゴルフしてんじゃねえよボケ

>ってことは打った俺はボール運びそのものはヘタクソだったが
間違いショットではないのにそれを一方的に怒鳴られるのは
違うという結論でよいのか?。

ううん
怒鳴られて当たり前
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 15:52:41.86ID:kAUjnQWV
>>313
配慮に欠けるお前が一番悪い
何のために得意先とゴルフに行ってんだ! 相手を怒らすためか?
ルールやマナー以前に 自分が何しに来たのか考えろバカ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 15:56:22.96ID:rU0pVrjk
>>316
   
違うよ、お前だけ言ってること間違い。
やけくそだな(笑)なんだか可哀想。。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 16:00:13.61ID:rU0pVrjk
>>315
よく流れ読んで、「では打ちます」の一声をしたのが前提です。。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 16:19:24.84ID:UECIZSUE
前提を後から付け足したりする
架空の事案ちゃいますか
普通打ちますいうたら同伴者はフリーズして打者をみるもんでしょ
キャディーもプロなんだから飛んできそうなところへカート止めるなんてにわかに信じ難い
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 16:27:47.20ID:rU0pVrjk
>>320
そんなこと言われたらすべて振り出しにもどっちゃうな(笑)。。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 16:38:08.75ID:9YIHTGdc
対応の正しさ以前に、286みたいな態度だから怒鳴られたんだろ。
良好な人間関係築けてないのに配慮が足りないから怒鳴られた。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 17:14:38.94ID:rU0pVrjk
>>322
いきなり態度云々とかって何言いたいんだ?
状況わかりもしないで人間関係だの配慮がどうしただのとか言ってる方が
トンチンカンだと思うよ、 つまんない奴だな。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況