X



トップページゴルフ
1002コメント281KB

おーい、とんぼ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/20(水) 09:04:03.72ID:???
ゴルフ場にいるトンボについて語り合おうぜ

各地域のアキアカネ(赤トンボ)出現報告で北から秋が迫ってくるのを感じたり
ヤンマの格好よさを語り合ったり

ほかにも、塩辛、麦わら、糸、大井とんぼなどなど、何でもいいぜ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 20:08:21.13ID:RhdsIBZE
紫垣総理が潜水艦でミサイルで…
という展開が天才伝説にあったからなあ
なンとも言えない
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 08:13:57.69ID:YKcSMK4p
小野寺ゆずは可愛いなーペロペロしたい
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 20:04:58.98ID:RrmyVW1u
>>109
それは108に対してのコメント?
それとも今週号の、「親御さんですかな?」
「はい」←はい、って言ったらアカンやろ
という意味?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 23:05:18.60ID:qOlIUE7A
一緒に回っている、ぽってりクチビルの娘、中尊寺ゆつこ先生の描くキャラみたいだ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 15:15:58.97ID:1dRZiQaE
あの爺さんたちはつぶらのスイングは見ないのだろうか。
見たらきっと、
「おお、あのコンパクトな振りは?!」
テレフォンボックススイング! と懐かしむはず。

テレフォンボックススイング−−

それは1950〜60年代に活躍した米国のプロ、ダグ・サンダースの独特なスイングにつけられた名称。
飛距離よりも正確性を重視したコンパクトなスイングで、電話ボックスの中でも振ることができると言われた。彼の活躍で、真似をするアマチュアが続出し、電話ボックスのガラス破損が相次いだという。そのため電話局お抱えのガラス業者は大変潤ったとの記録が残っている。
今でもガラス職人の間ではスタート前に3ダースのボールを打ってからゴルフに向かうという風習があるが、これは他ならぬダグへの敬意を表していることは賢明な読者諸兄にはすでにお気づきであろう。

みかか出版『電話の秘密が丸わかり−−テレ本』より
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 00:32:00.58ID:3DRcRKl7
何の闘いもドラマもクライマックスもなくメジャー大会が終わってしまったな
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 08:19:56.45ID:???
まだ高校一年生だしな
ゴルフで世界を知るには結局のところプロゴルファーになるしかない
だって金が続かないものw
そこに至るまでどういう展開になるのか?どういう人物と出会うのか?
まだまだお話は続きそうだな
誰だよ日本女子アマで最終回とか書いたやつw
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 16:42:56.91ID:UJQbFSoH
これでいい、俺の思い描いた展開になった
国内では無双、「こいつどこまで行くんだ」な感じに
あとは、これからのデカい話をかわさきが描けるかどうか
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 11:30:04.42ID:sf/9zQ69
三浦桃香という美少女ゴルファーのインスタに
わざわざ「アドバイスはご遠慮ください」と書いてある。
クソバイスおじさんに苦労してるんだね。
そのクソバイスおじさんの夢がいっぱいの漫画がこれ。
みんなイガイガになりたいんだよ!
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 18:48:29.86ID:NAkeb+0N
アマ界では無敵になってしまったが、プロテストクリアしてプロ入りしたあと、まず壁に当たる展開だろうな
で、それを乗り越えるためにとうとうクラブが15本に!
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 18:59:54.09ID:UOEY4PrV
失格やん
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 19:43:07.61ID:gBhRtQ3E
ハーヴィー・ゴンジイ・ペニックという15本目のクラブが……
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 20:03:13.67ID:UOEY4PrV
最後まで15本なら失格
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 23:40:59.15ID:lrLkLs6k
>>127
ホールアウトして15本だったと気づいて失格だったか?
4ペナルティ止まりとか
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 00:29:18.41ID:Eq7xOt+q
最後まで宣言なしなら失格やね
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 08:37:18.58ID:???
女子校のゴルフ部を舞台に描く青春日常コメディ「すいんぐ!!」がリュエルで

イラストレーターとしても活躍する佐倉おりこの新連載「すいんぐ!!」が、COMICリュエルにしてスタートした。

「すいんぐ!!」は女子校のゴルフ部を舞台に描く青春日常コメディ。

ゲームとお菓子が大好きな宮里はるかは、高校入学後もゲーム三昧の日々を過ごそうと思っていたが、自分が通う高校は必ず何かしらの部活に入らなければならないことを知る。
周囲が入部する部活を決めていることに少しだけ焦りを感じるはるかの前に、廃部となったゴルフ部を立て直そうとしている横峯冬姫が現れたことから物語は動き出す。

https://natalie.mu/comic/news/341410
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0727/swing_fixw_640_hq.jpg

---

試し読み
https://j-nbooks.jp/comic/original.php?oKey=164

抜粋
https://i.imgur.com/TxLudhz.jpg
https://i.imgur.com/MemVXZu.jpg
https://i.imgur.com/kZtLaCD.jpg
https://i.imgur.com/UVhrE6Q.jpg
https://i.imgur.com/Q2pJmoG.jpg
https://i.imgur.com/fnhnarX.jpg
https://i.imgur.com/VAODc0G.jpg
https://i.imgur.com/SIEi3yU.jpg
https://i.imgur.com/gJU5H7T.jpg
https://i.imgur.com/7zzuL16.jpg
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 12:24:26.91ID:dkv0b02Y
面白そうやん。ポストとんぼになるか?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 16:06:15.60ID:Roek4Q7E
ひのきも頑張ってほしい
そしてゴルフサバイバルに出てオヤジにモテモテになってほしい
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 21:30:25.07ID:J2R0ejKg
ゴルフサバイバルに出てる子は皆ヘラヘラし過ぎ
ギラギラ感が足りない
そら弱いわって感じ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 23:05:42.45ID:BCgQ5POY
故郷に戻り、師匠が運営するプロ養成所「虎の穴」を訪れたつぶら。
彼女を待っていたのは師匠の容赦ない制裁だった。

「あのとんぼに4打差をつけられてオメオメと帰ってきたのか!?」
振り下ろされるムチ、浴びせられる罵詈雑言。
そこへ一人の青年が間に入ってきた。
「まあまあ、そのくらいにしといてやりな、お師匠さん。今度は俺がつぶらのコーチ兼キャディをやってやるよ」
「おい、なにを勝手なことを…!」怒りをあらわにする師匠をよそにその青年は続ける。
「とんぼのコーチは五十嵐一賀なんだってね。あの男のことなら誰よりもよく知ってるからさ。それにとんぼのSWは元々俺のもんなんだよね。返してもらわないとな」
青年の右手にはボーケイの52度ウェッジが握られていた。とんぼの持つ58度ボーケイの片割れだ。
「……そうか、わかった。今度はお前に任せる。行け、倫太郎」
師匠の許可を得た青年はつぶらを引き連れて部屋を後にする。
イガイガの息子、倫太郎が満を持して参戦!
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 09:51:12.93ID:RS5n3uYN
>>135
その52度58度ウェッジを組み合わせるとウルトラマンエースにへんしんするんですね
ワクワクするな
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 13:12:10.62ID:???
>>135
つまらねー
イガイガの元妻と息子が現れたら物語が白けるからイラネ
とんぼが強すぎてどこまでいくのかという展開になっているのだから尚の事
イガイガの過去はこれ以上掘り下げても何にもならんよ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 13:53:30.96ID:XYsvWil/
今週の内容だが・・・
頑張ってる人に水をぶっかけるようだけど、才能ないことがわかったらさっさと違う道へ進んだほうがいいよね。
勉強なら必死に頑張れば、一流大学は無理でも並みレベルの大学は入れたりするから、その人なりに頑張ればいいけどさ。
ゴルフは才能ない人が頑張ってもその先には何もない。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 14:40:03.72ID:???
>>139
ただしツアープロとして世界を目指す場合の話な
日本ツアーレベルだったら努力でどうにかなることは結構多いがその先は才能がないとかなり厳しい
プロレベルの練習に耐える強い体、飛ばす才能、これは教えられてどうにかなるものじゃないわな
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 13:48:33.68ID:4QBZJdtQ
ひのきのキチガイ親父はどうなったのかな?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 19:38:41.26ID:KoiFI1Fj
ひのきはとりあえず父親の会社を継ぐための勉強をしたらいいと思う
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 09:22:35.83ID:17cNgrmp
>>144
渋野、大仕事したね〜
笑顔でラウンドするあのメンタルを見習いたい
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 23:41:36.55ID:O7mEdMtl
漫画プロゴルファー猿の中で、樋口久子のメジャー制覇の記事が出ていた
とんぼの作中にしぶこの全英優勝記事が出たら面白いんだけど
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 00:08:47.54ID:r1Z+JDE2
とんぼとしぶこのキャラかぶってない?
天真爛漫なとかとか、プレッシャーに無縁で楽しそうにプレーするところとか。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 01:49:16.22ID:???
とんぼがプロ転向まで続くとは思えないな
アマでビック大会優勝して大団円で最終回て落ちだろうね
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 02:27:48.06ID:nqX2LBiQ
ビックてなんや、中卒
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 09:03:55.19ID:rqYZwhIz
>>148
しぶこモデルのキャラ出るかも
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 09:29:24.47ID:ypsfWq9y
>>150
おそらくビックカメラ主催トーナメントかと
優勝副賞は家電製品100万円相当
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 13:05:16.18ID:???
>>149
だからとんぼの成長物語がテーマなんだからどこまでも続くってのw
ゴルフで世界を見る
結構果てしないテーマだぞこれって
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 22:45:07.76ID:rqYZwhIz
とんぼのモチベーションが弱すぎるな。
しぶこはとんぼというよりアカダンかな?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 18:17:06.52ID:???
もうこうなったら島のみんなが拐われ、強敵とのマッチを落とすたび、一人一人が拷問にあっていく……
という展開にするしか。
首謀者は、とんぼの両親(実は生きていた)ということでヨロ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 13:26:49.44ID:BoKDlZQm
>>159
どろろかよ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 03:44:58.02ID:???
>>135
文才もあるし数々の伏線を回収してるし素晴らしい

>>159
両親が実は生きていたというのはちょっと面白いがもう少しゴルフに絡めたいところだな
形見の3番アイアン以外の4番〜9番、合計7本が世界中に散らばってて、それを探し出すと夢が1つ叶うとか
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 17:51:00.83ID:E6zsB0Cw
形見のクラブが世界中に散らばっている……
事故現場から誰かが持ち去ったのか

そういえば父親のアイアンは取り上げられるが、ウッド類はどんな素材だろう。メタルだったっけ、それともパーシモン?
現在の所在(いまのありか)も不明?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 18:00:47.19ID:2qsYLGeQ
とんぼがプロで活躍し始めたら満を持しての文春砲
「売出し中の女子プロゴルファーとんぼの「父」を自称する
五十嵐某の黒い過去!」
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 07:49:17.85ID:r+99lh/x
これからどう話を展開させればいいのか思い浮かばないんじゃね?
もう少年ジャンプみたいな、とんでもなく強い敵がでてくる → でも結局勝つ、の繰り返ししかないだろw
とんぼの強さもすでにインフレしちゃってるし。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 08:57:19.83ID:rBDsLvT7
日本代表?入りの話が出てるから次は海外だろ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 13:14:36.94ID:LzaKFtub
ゴンじいの死とか、
彼氏に抱かれて体の変化に対応出来るかとか、
闇落ちしたつぶらにやられたサチの敵討ちとか、
ニセとんぼの出現とか、
イガイガ家族からの中傷とか、
乗り越えねばならない障壁はまだまだあるぞ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 09:07:41.26ID:GXhhrepm
今回はよかった。
ゴルフで上に行きたい思いはあるけど、
モラトリアムというか、ふわふわしててた最近のとんぼ。
妙に色気づいて、安い男とどうにかなりそうだったとんぼ。
そのとんぼが覚悟を決めるきっかけとして
ゴンじいが若くてギラギラしてたころの話を入れたのはナイス。
来週号からはゴルフに貪欲なとんぼを見せて欲しい。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 22:16:23.46ID:57f8eGNm
スポーツ漫画は長く続くと
ライバル登場→ライバルに勝つ→より強いライバル登場→以下インフレしつつループ
になりがち。

とんぼにおいてはこの展開でつぶらや野呂たんなど魅力的な脇役キャラも出てきたからもう十分。
今後は最強キャラとんぼとしての地位を確立しつつもワクワクする展開を期待!
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 12:45:01.69ID:l4YhFD9c
>>175
理屈っぽいゴルフ下手なおばさん
もう絶対出して欲しくない
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 16:28:19.18ID:???
>>181
うん、それが各キャラクターの強烈な個性となる。
だからこの漫画は面白いんだよね。
みんなあっさりしてたらストーリーを追うだけのつまらない漫画になる。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 22:58:49.13ID:egyZ2s+H
かわさきも過去最高のヒット作だから気合い入ってるな
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 23:48:33.36ID:???
なんだか小難しく面倒な展開になってきたなあ
ナショナルチーム?英語で会話?

「そんなのやっぱできないや、私は私でなんとかするわ、じゃばいなら〜(死語)」
とんぼは一人でナショナルチームを後にする。

そこへ中年の男が声をかけてきた。
「大井とんぼ君だね。よかったらワシの道場で修行してみないか?」
「わー、秘密の道場? 面白そう……ってか、おじさんは誰? それに私にはイガイガがいるし」
「ワシはつぶらを育てたコーチ。そして五十嵐君の師匠でもある←(これは嘘)」
「へー、つぶらの先生。そしてイガイガの先生でもあるんだ。師の師といえば我が師も同然!って感じだね」
人を疑うことを知らないとんぼはコロリと騙されてしまう。
しかし古い例えを知ってるなあ、と苦笑しつつもその師匠はとんぼを秘密特訓道場"虎の穴"へと連れていく。
(くっくく…最高の玩具が手に入ったぞ。スイングだけでなく、いろんなところを弄り回して開発してやる)
純粋無垢なとんぼに襲いかかる魔の手、毒牙、そして破廉恥行為!
とんぼの運命や如何に?!
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 09:18:54.31ID:v2hx1bdr
>>185
多分リアルにそうなのでは
取材したっぽい
知らんけど
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 14:54:01.09ID:0F2lS9hz
プラチナ世代のあの子たち、みんな英語ペラペラなんか?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 22:07:11.22ID:3WOOL75X
でも文法は適当だろうね。日本語でいう、中国人が〜は、〜が、〜の使い分けを殆ど理解してない的な。

日本人にとって英語って難しいよ。中途半端に詳しいから。

ドイツ語やイタリア語を一から習う方が早い感じ。

イチローや松山とヨーロッパのサッカーリーグでプレーする日本人選手を見比べるとそう判断出来る。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 13:56:21.07ID:???
>>189
日本の場合、英語喋れない先生が教えてるのが悪いよな
英語の先生がアイキャンスピークイングリッシュとか発音してて頭おかしい
せめてェアィケァンスピー、ェングリシ
くらいじゃないと
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:01:11.42ID:???
なんだか普通の展開になってしまったなあ……
もっと、この先どうなる?!とんぼたちの運命は?
といった展開が欲しい

たとえば……

あの唇がひん曲がった外国人コーチがつぶらに近づいてくる。
「ヘイ、youは英語が上手いネ。もっと英会話、教えてあげるヨ」
そしてつぶらはコーチのいいなりになり、身体を捧げる。
その行為がバレてしまったコーチは逃げて身を隠し、つぶらはナショナルチームを追い出される。
とんぼはつぶらがいないならここに居る意味がない、とチームを脱退。島でゴンじいの漁の手伝いをして過ごしていた。

その後つぶらは音信不通になるが、数ヶ月たったある日、とんぼに会うためトカラの島にふらりとやってくる。大きなお腹を抱えて……。

結局そのお腹の子は理由あってとんぼが育てることになるのだが、その顛末はここでは記せないことをご了承願いたい。
とんぼは産まれてきた赤子を育てつつ、無責任破廉恥コーチを探すため、そしてつぶらを見捨てたナショナルチームをぶっ壊すため、再びゴルフの世界に舞い戻る!
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 01:06:33.81ID:evD35JBk
>>193
一言




つまらん
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 01:15:07.48ID:XZ+N2Ikf
今週最高
アーユーオールライト?
に対して俺がシーイズオールライト!って叫んでしまうくらい
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 09:19:14.50ID:eR6+q31j
She Does It Right
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 11:41:29.99ID:oesGAwGX
>>190
やっぱ、掘った芋ほじくるな
だな
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 12:21:26.72ID:FO6jGTiO
まじでNOVAいってネイティブと会話すると
日本の英語教育が会話力に無能かとよく分かるよね
今の子供達の英語教育のことは知らんが昔の教育は発音全く駄目。
根本的にカタカナ発音のイメージから間違ってる。
例えば韓国のコリアと、経歴のキャリアが同じ発音だったり。愕然
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 12:30:08.82ID:OVkRCfVv
>>200
KoreaとCareerはイントネーションを置く場所はおなじでも発音は違うね。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 00:38:56.33ID:N/pxG0ic
>>193
つまんねーんだよ
調子に乗るな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況