日本式ドアスイングはフェースをボールに当てようとするから?
インパクトは手元が浮いて左腕からクラブが一直線になっている
アドレスとインパクトが別物

1 それは、アドレス時の手首角度がインパクトでは伸びているから
2 それは、インパクト時はクラブが腕にた対してcloseになっているから
3 それは、アドレス時の構えでクラブが腕に対してcloseになっているから

3は日本式はみなそうなのだ
スクエアと思っていもcloseなのである

試しに、下半身を正面に向いたまま上半身だけでグリップが腰くらいのスイングをしてみるといい
日本式はドアスイングでスクエアじゃなく左右対称じゃないから、普通に打てない
腕が入れ替わらない
ヘッドがターンしない、フォローで左腕が曲がりまくり
正統スクエアスイングは普通に打てる
ドアスイングじゃない、左右対称が基本