X



トップページゴルフ
1002コメント261KB

地クラブ 飛距離決定選  ぶっ飛び

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0057名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2014/01/17(金) 06:12:44.80ID:JeVI/dNh
少し、古いけど、ジオテック455GTブラック。まだまだ現役。飛ぶよ。
0059名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2014/01/25(土) 14:06:30.95ID:???
>>57
前使ってたしけど、フェース割れたで
でgt435blackにヘッド交換したけどそれもこの前割れた
耐久性と引き換えに飛距離提供してくれてたんかな?ういやつめ
0060名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2014/01/27(月) 16:06:50.30ID:???
まわりでミステリーって初心者向けって聞くけどどうなんかな?
別に社員じゃないので、そこのところは宜しくです。
FW7あたりからテストしたいんですが。
0061名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2014/01/28(火) 12:57:09.57ID:???
30日に発売になるバルドの3代目8Cクラフトをひと先早く打ったが、打感がハンパなく良い。
伝説的なドライバー、ミズノのK75td並みの軟らかさ。

飛距離も笑っちゃう位飛ぶ
ルール適合を疑う位だわ
0062名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2014/01/28(火) 13:01:15.04ID:OntZ+BbR
ひと先=×

ひと足=○


ゴメンwww
0064名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2014/01/28(火) 19:21:15.06ID:8FyHISgk
練習場でバースと言うドライバーを使ってる方がいました。

有名なメーカさんなんでしょうか。
0065名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2014/01/28(火) 19:27:48.90ID:x622q2Vw
>>54
そんな貴方はスチールシャフトでOKです。
0067名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2014/01/29(水) 09:09:51.56ID:???
>>61俺も8C打ってみたけどアレ球上がらなくない?
試打の11度を何も聞かずまず打ってみたら現在使用中のプロシードR4の9.5と球の上がりが大差無かったからなぁ
0069名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2014/01/29(水) 16:54:37.78ID:HwJ8N8uV
>>67
そんなもんだよ。
市販ドライバーの9.5度なんて実際には10.5度や11度なんて普通にあるし。
今回のは8Cはリアルロフトで生産だからね。11度でリクエストされたならまんま11度で納品されるみたい。
そもそも設計からして初代8Cクラフトより球は上がらないみたいだし。
俺もプロシード使ってたけど、プロシードは球が上がる方だとおもうよ
0070名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2014/01/29(水) 23:21:11.93ID:zkONZvqj
>>64
バースの3Wなら使ってる
まぁ地クラブだわな〜
0071名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2014/01/30(木) 00:11:06.56ID:???
バースいいけどね。
どちらかというと難しい系のクラブだよ。
バースのアイアンは素直で顔もいいし、縦の距離も安定している気がするけれど、
何分、マイナーすぎて下取りにも出しても返される程の情けなさ。
0072名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2014/01/31(金) 01:39:02.29ID:D36DAOtx
バースはアイアンもあるんですね。
0073名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2014/02/05(水) 22:27:23.72ID:/pUSQyQ8
NEW8C 打感最高 
0074名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2014/02/06(木) 16:15:40.50ID:???
>>73
これは過去最高の打感じゃない?

もうね、練習してても次から次へと打ちたくなって終わらなくなるw
0075名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2014/02/07(金) 15:53:40.55ID:???
>>74
俺も買いましたけどMIZUNOのCraftの方が打感良いと思いますよ。
柔らかさの中に操作できる感触がありました。
こっちはちょいボケちゃいます。
ただMIZUNOはやっぱりここまで飛ばないです。トータルでみたらBALDOになりますかね。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/16(日) 03:21:25.01ID:vCfDrxRo
NEW8C エースドラになるかも
今現在エースドラはマックスソウルだけど
練習ではNEW8C好感触 
来週コースでためしてみる
ただ飛距離性能はJ435には敵わない
J435使いこなせたらエースなんだが
たぶん永遠に使いこなせないと思う。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/16(日) 10:44:46.77ID:5vMBeDYf
リョーマゴルフ
トブワトソン・ビヨーンドって実際のところどうですか?
008076
垢版 |
2014/03/25(火) 20:50:11.00ID:fHQd/mVG
NEW8C エースドラでもいいかも
エースドラのマックスソウルと変わんない
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/25(火) 21:25:56.37ID:???
>>77
BUDDY使ってる。今までのエースグランプリより全然曲がらない。
曲がらず真っすぐ飛ぶので結果的にはかんり飛んでる。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/26(土) 22:04:55.72ID:VF6SPzvu
>>83
出そうか?
DGS300だけど良い?
20万スタートでも買うなら出すよ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/27(日) 21:30:25.09ID:6yzrAZmo
>>87
いんや。
いまだに飛距離性能は頂点の一つ。

単に、デザインが古いってだけ。

飛ばしたいなら、今でも選ぶべきヘッド。
0089
垢版 |
2014/05/03(土) 08:51:08.32ID:z8TfQDJn
ミステリーが初心者向け?嘘つくんじゃねぇよ。初心者がスペック細かいミステリーのヘッドどうやってオーダーするんだ?被ったヘッドなんかないんだぞ笑
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/04(日) 00:19:00.19ID:???
>>89
ミステリーは、オープンヘッドをうまく使ってるだけだからなぁ。
情弱がつかまされちゃうのがミステリー。
0092??
垢版 |
2014/05/04(日) 15:04:03.67ID:???
飛びならジャンバディスト一択。次はリョーマ、初速No.1はミステリープロト。バルト、アキラヘッドスピード早く球筋る人。優しいはマスダ。ミステリーはオープンフェースに見えるがわざとトゥ側を逃がしていてスクエアだ。
美しいシェイプ等平均点高い。FSP とのシャフトも秀逸。こんなの地クラブだと常識だ。打った事あんの?打感の感想きかせろよ。使用したシャフトもだ。中古じゃなくな。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/04(日) 18:05:50.22ID:???
日本語おかしいな。

jean baptisteをどう読んだらジャンバディストと読めるのか?
baldoをどう見間違えたらバルトになるのか?

中国か韓国のお方ですかい?
0096???
垢版 |
2014/05/04(日) 18:33:23.63ID:???
ジャンバディスト落ち伸びて確かに飛ぶ。サイドスピンが少ない。ショートウッドを選ぶのは女性。もしくは非力なヘタレ。
ここはドライバーの話だろ。
0097???
垢版 |
2014/05/04(日) 18:44:37.44ID:???
一字一句あら探しに夢中だな笑。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/04(日) 19:28:50.94ID:???
どう読んでも、バディストとはならない。
打ち間違いでは無く、勘違いしてるアホ。

bedをベットと読んだり、hybridをハイブリットと言うだろ?お前のようなアホはw
0102???
垢版 |
2014/05/04(日) 21:02:09.80ID:???
おい、非力ちゃん。オマエ質問はぐらかすなよ。何がおすすめだ。答えてみろ。
だいたい地クラブのドライバーの話にショートウッド聞くバカいるか?自分の顔鏡見てみろ。
そいつがアホだ。サヨナラ。
0104
垢版 |
2014/05/04(日) 23:03:10.04ID:???
7wのヘタレお釜野郎、見ててムカつくんだよ!
消えろ。クソが。
0105???
垢版 |
2014/05/04(日) 23:38:15.74ID:???
地クラブ雑誌拝むだけの貧乏人なんかほっとけ。リョーマの新しいやつはトータル良い。
今、重心深度、浅いヘッドはどれが良い?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/05(月) 05:46:41.88ID:???
ジャンバティストはね、お店にとってすごく儲かる商材なんだよ。
仕入れが低く、数が少なくて話題性があり、特別感があって話題性がある。
だから、値引きもしなくて売れて、儲かるわけ。

実際、メーカーが取り扱いに売り込んで来た時にそのそうなウインウインの商材です!とセールストークして来たよ。

定価は高いんだけど、仕入れは他のドライバーとほぼ同じ。
これはマジで美味しいのよ。

性能?
カムイ雷と同じと言われたよ。

素材?
その辺は売り方ってことで、と。

ま、宣伝がうまいと思うよ。
0108???
垢版 |
2014/05/05(月) 17:04:49.64ID:???
もっともらしいけど、違うかな…
0109???
垢版 |
2014/05/05(月) 23:02:34.10ID:???
ジャンバティストが何故高価になる理由も知らず、自身が取り扱い販売店のように語るなよ。あれが
なんで飛ぶのか?カムイとは別物だ。決定的な説明文がない。作り話だな。取り扱い店に行ってるやつは解る話だな。
0110???
垢版 |
2014/05/05(月) 23:10:18.53ID:???
数が少ないんだから儲かる商材では
ないでしょ。他を数多く売った方が利益出ますよ!
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/06(火) 15:16:23.24ID:jaS4waHW
エポンAF152は今だに飛ぶ
手放せない
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/06(火) 17:54:07.81ID:bbjEMxKk
アキラプロトいいと思う
K109の飛びはハンパないよ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/06(火) 20:51:16.56ID:DckrHd78
飛ぶ飛ぶ言うけどぶっちゃけ飛距離性能に大差ないよな?
0115リョーマ
垢版 |
2014/05/06(火) 22:50:18.57ID:???
普段250ヤード位だが、リョーマ初代は15~20ヤード違った。打感も良し。270ヤードを始めて計測器で越えた。ただ重心深度が深い。長尺フェード打ちならおすすめ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/10(土) 20:30:43.81ID:QpGF9Xpd
>>84
私も探してます!可能であればお願いします!
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 14:47:15.14ID:U7sdo02D
>>118
嘘つけよ
ずっと待ってたけどでてこなかったじゃねーか
こっちは本気で欲しくてアラート登録から毎日チェックしてたんだよ
嘘つくなよ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/15(木) 22:26:19.99ID:lXc5HDgw
>>118
出てなかったですが?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/25(日) 19:18:02.27ID:???
バルドのvt nightシリーズはいいと思うよ
1番飛ぶとは言えないけど打感と構えた感じが素晴らしい
311持ってるけど511か811追加で欲しくなるw

ウエイト締め付けし過ぎるとナイキ音になるから要注意な
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/26(月) 08:57:48.50ID:???
友人のJ−BEAM BM-435 本コースで打たせてもらったがやはり飛ぶね

自分のエポンAF-512より10Y程オーバーしてた
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/13(日) 14:59:03.20ID:hee8AL+t
>>123 そんなエポンドライバーねーよ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/13(日) 15:19:33.73ID:BBsUWhpj
同ホールで二球続けて打って比べたのかな?
全く同じスィングを続けれるのは凄い
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/13(日) 18:00:49.89ID:???
初代は(4年くらい前?)良いと思うけど、2代目はまったくダメだった。
勿論こっちの腕かもしれんが、、初代と2代目で、あれだけ違うと
開発の仕方を疑ってしまう。 なにか重心深度とか、、その辺りの
仕様が違いすぎてた実感が有る。 ショップは基本スペックを教えて
くれなかった。 その程度のデータは公開ですよね??
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/16(水) 23:49:48.71ID:Nbk9aUoN
>>127
お前さんの主語は何だ?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/18(金) 22:50:53.37ID:YZiwVUxU
グランプリのフェースが割れた。。。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/22(火) 05:26:04.43ID:Lv/W/vEO
RODDIOどうかな?
HPでブログ乗っけたり、面白そうな作りしてたりで興味ある!
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/22(火) 05:51:20.83ID:???
>>133
今持ってるドライバーが試打せずに買ってしまって人柱になったのにまたか・・・!

割と近くにあるショップが「カスタムで仕上げました!」
ってブログに乗っけてたから覗いてみたら中古ですでに出品されてるのを見てしまったw
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/22(火) 06:40:54.86ID:???
オレもバルドやカムイやらナショナルブランドやら色々試したが、
最近分かったことがある

構えたときにしっくりくるヘッドに、
振ったときにしっくりシャフトがさしてあれば
地クラブだろうが、吊るしだろうが変わらんと

そんなオレはバルドVT511白にahina60xがエース
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/23(水) 00:01:41.68ID:???
>>135
最近はクラブ買いたいと思うよりシャフト交換でいいような気がしてきた
でもそれは色々買って試したから得る結論なんだよね
クラブだけじゃなく外したシャフトも増えてきたけど
使わないから外したわけだし邪魔なだけだなと思えてきた
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/05(火) 00:53:20.30ID:zC2hGDu9
定番って? 古いけど飛びますか?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/05(火) 17:16:04.43ID:zC2hGDu9
一時?今現在はどうでしょうか?
今現在飛ぶクラブ教えていただけませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況