X



トップページゴルフ
1002コメント261KB

地クラブ 飛距離決定選  ぶっ飛び

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0549537
垢版 |
2016/10/29(土) 19:46:03.66ID:???
BM435blackを買おうと思ってるんだけどシャフトに迷ってる…
元調子が好きなんだけど皆さん何を使ってますかね?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 17:52:39.37ID:???
CRAZY BM435+CB-50
もう3〜4年使っててそろそろ違うドラ思案中
タイトのD3が気になるんだがシャフトは純正よりエボ3がいいかな?
最近のCRAZYよくわからんしTRPXなら尚更
0554ちょいわるおやじ
垢版 |
2016/11/01(火) 15:54:15.04ID:5NSTHLqL
松山グレートビッグバーサに行きました。飛ぶのかな?
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 20:47:13.70ID:???
初代リョーマvスペックはいいクラブだった。
それからいくつも話題の地クラブ打ったけど、性能的には完全な頭打ち

最近なんてカップフェース DAT55 溝 ばっかりでどんぐりの背比べ。工房も必死でブログなどで例えばワープゴルなんとかっていうとこなど、
洗脳しようと必死だけど、スカイトラックで計測してると数字ではっきり出るんだよね残酷にも。

正直大枚叩いて、やっすく買い叩かれる地クラブよりM1 M2 VG3でも買って売る時も金回収出来るクラブの方が良いよ。

マジで3Yも変わらん。てか地クラブ負けることも多々ある。マジ。夢潰したらスマン
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 21:33:41.59ID:???
>>556
売ることを考えて買うってのは貧乏くさくて惨めすぎるw

とは言えお前が持っているスカイトラックのデータは見せてくれ。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 22:36:50.94ID:???
自分も、かってBALDOとかを使ったことあるけど、、ちゃんと
3次元CAD+応力解析程度の武装はしてるんだろうか?
3次元CADすら持って無いとは思えないんだけど。

もう買う気も無いやつが言うのもなんなんだが。。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 22:57:11.93ID:???
地クラブなんて、結局、ステマが横行している世界だろ?
例えば、GTD455もロット数少なくして、噂が噂を呼ぶような環境作ってんじゃないの?

ドライバーなんて、シャフトとの組み合わせだし、合う奴はこれまでより飛ぶから、
飛ぶクラブだ〜
って、拡散すりゃ儲かるよ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 23:05:15.16ID:???
>>563が作ったドライバーは段ボールフェイスだな、段ボールは縦の衝撃に耐えられるようになってるから端っこなら誤ってふんでも形は残るな

R&Aにちゃんと申請書出しとけよ、新素材ダンボールって
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 23:34:54.51ID:???
反発なんて求めてネェ、我らはマニア♪負けるぜシニア!
人と同じは許せネェ〜、スコアなんて気にしネェ〜♪
買った瞬間満たされる所有欲!
使いこなせるかなど些細な問題!!
買った瞬間待たされる納品よ!
金払ったらそっけなくなるもんだよ!!
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 00:07:08.83ID:???
>>570
大手メーカーのドライバーだけど、
フェースはギリギリまで
削ってあって、市販品とは別物
と言うことか。。。

そう言えば、SLDRの支給品が飛ぶそうで
いい値段で売っているね
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 20:37:13.91ID:eEtnn3e/
カムイなんだけどどこの店もdばっかりだけどsはいけてないの?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 07:47:42.47ID:???
アストロツアーってとこのドライバーどうなの?

近くの中古屋に手頃な金額であるから、
使ってみようかと思うんだけど。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 08:15:16.61ID:UDLmTSEJ
ジャスティック!
これしかない!
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 17:46:24.00ID:4l5rGjwr
40代低所得者不買運動問題(中国人連動危険性指摘)

40代自転車操業者専用カードローン
40代社員駄菓子不買運動
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 18:59:47.82ID:???
40代低所得者不買運動問題(中国人連動危険性指摘)

40代自転車操業者専用カードローン
40代社員駄菓子不買運動
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/05(月) 23:50:36.21ID:???
ディレットは一世を風靡したそうですね。
詳しくは知りませんが工房のおじさんが言ってました。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/16(金) 22:27:23.65ID:???
バーテックス400とかウィンスパンカーr450とか使ってましたね。まだデザインが地味だった頃のミステリーも好きでした。最近はRBZツアーが多くなってしまいましたが。。。ウィンバードやめちゃったの悲しいですね。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 16:50:47.48ID:???
そもそも日本のゴルフ人口は減り続けていてピークの4割しかいないからね。
ゴルフの市場規模自体が年々縮小していってる。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 20:25:38.26ID:???
リョーマゴルフがホームの練習場に試打会に来てた
マキシマVとかいうやつ、安定して飛ぶわ
特にヒール側に芯を外した時の距離減が少ない。しかし95000円とかクッソ高え
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 23:13:55.96ID:8V4mCLJe
>>563
GDT455使ってみたけど、飛距離はキャロウェイグレートビッグバーサと同程度
、つかまりはキャロウェイより悪いのでヘッドスピードの速い人向きなんだろうな。
振り抜きと打感はgood!上級者には良いクラブだと思う。もう少しつかまりの良い
クラブが出れば爆発的ヒットになると思います。すごく振りぬきとバランスの
良いクラブです。
もう少し打ち込んでみます。
ちなみに、現在使用中ドライバーはキャロウェイグレートビッグバーサ、
シャフトはspeeder revolution IIでヘッドスピード42、飛距離200
〜240YDSです。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 23:18:26.19ID:8V4mCLJe
GTD455はゆっくり打ち込んでみたいドライバーです。
素振りで非常に良いバランスを感じます。

店員では有りませんので、悪しからず。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/22(木) 22:35:11.33ID:???
nexgenウェッジオススメ。地クラブじゃないか笑
軽く下に見られて遠藤製なんですよとか言い訳が必要なこともあるけどね
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/22(木) 22:37:46.63ID:???
GTDもリョーマも打ったけど、正直別にめちゃくちゃ飛ぶわけではなかった。他人と差別化を図るなら良いと思う。

m1 m2 が良く飛ぶし計測機上スピン量はこっちの方が低い。
地クラブが飛ぶってのは一昔前の幻想。
工房にとっては利益率が良いし地クラブ売りたいだろうけど、痛い客を量産されてもねぇ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 13:26:11.10ID:???
>>620
どういうの揃えました?
工房っていうくらいだからかなりかな。最近、工房いくの面倒だから自分でやれるようにしようか迷ってる。
でも、やっぱヘッドの挿しだけはプロに任せてる。事故ったらやだし。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 19:13:58.73ID:???
近所の工房で友人がエポンのAK-26をレンタルしたので練習場で打たせてもらったらスゲーぶっ飛びでビビった!
普段M1使ってて今の時期HSが47m/sくらいなんだけど、AK-26にTRPXのAIRが刺さっててたぶん46.5インチくらいあったけど、何度打ってもHSが51〜52m/s出てて俺がほしくなった。
翌日ラウンドでも何度か打たせてもらったけど265〜280ヤード飛んでて確実に10ヤードは伸びてた。
地クラブ初めてだったけど、地クラブ恐るべし!
でも128000円は高過ぎるorz
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 20:30:48.43ID:???
俺は腕が長くないのであまり長いクラブはヘッドを軽くしてシャフトも軽くしても
早く振るのは苦手だな
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 23:42:01.74ID:???
GIGA HS787 アディショナルはソールして構えた時、ストレートですか?やや開きますか?

飛距離も教えて貰えたら嬉しいです!
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 23:17:31.40ID:0bU+CAZU
カムイ tp-07 バージョンV
GTD455
ミライ プロト460
リョーマゴルフ D-1 MAXIMA TYPE-D
どれが一番飛ぶ?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/14(土) 13:00:47.67ID:???
確かにアマに配るとかないと思いますね。
プロになろうとしてる人なら別ですが、中年以上のトップアマに配ってもメリットない気がします。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/14(土) 13:43:06.63ID:???
ほんとかな?
まぁ、練習ラウンドの写真なんだろうけどドライバー2本挿の人とか多いじゃん。
だいたいそういう人がいれてるイメージ多いからお金払ってその日だけ入れてもらってるとかなんか理由があると思ってたわ。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/14(土) 14:13:27.14ID:???
いや、トップアマにつかって貰えればそのアマの周りへの宣伝効果はかなり高いし
良いものならSNSでも広がるから、費用対効果としては悪くないと思う
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/14(土) 14:36:22.77ID:???
エポンのAK26は結構わくわくしたけど顔がイマイチだったなー
年々ゲンコツディープ顔しか受け入れられなくなってるような気がする
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/14(土) 19:34:44.29ID:???
グランプリD63を持ってますけど10度FA±0でも捕まりが悪いですね
ただ初速が高く出ます。念のためフェースセンターの板厚を計ったら2.7mmでした
CORは高めのようです。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 00:30:13.17ID:GDHzjq7z
いや、実際グランプリは配ってるよね。
仙台の某強豪大学の日本アマセッティング紹介で必ず二本差しの一本がグランプリじゃない?

しかもみんな同じロースペックシャフトで。
ありゃ使ってないで持たされてるだけだね。
仙台のゴルパではある時期に5.6本のグランプリの同じシャフトドライバーが出る時あるんだがその関連じゃないかなといつも1人で考えてるんだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています