X



トップページゴルフ
1002コメント280KB

□■初心者におすすめのユーティリティ■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無野カントリー倶楽部
垢版 |
2011/12/08(木) 19:33:59.68ID:???
おすすめを勧める場合、または尋ねる場合は、
性別・
身長・
体重・
ゴルフ志向・
ゴルフ歴・
現在使用クラブ・
を書き加えるといいと思います。

<初心者とは>
ゴルフ暦よりも、108(ハンデ36)の壁を切れないゴルファーというニュアンスで
お願いします。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/29(火) 12:42:48.10ID:???
アダムスV4使いが通ります。

3〜5番を使ってるけれど、アイアン感覚で打ち込んだ方が球をコントロールしやすい印象。
どちらかというとスライサー向け。
3番は少し難しい。5番は悪いライからのショットや程よく距離稼ぎたい時に便利。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/29(火) 12:58:47.85ID:???
ミドルアイアンの代わりだと思えばいいんじゃないの?
今の六番アイアンってロフトそんなもんでしょ

とRBZ初代25度ユーザーの一人言
0205200
垢版 |
2014/07/29(火) 14:59:19.56ID:???
Pingの19.23UTを買ったばかりだったから
ちょっと違うものが買ってみたかった。
ダメでも諦めのつく値段だから良いかな。
月末に到着予定なんで楽しみ
0208200
垢版 |
2014/07/29(火) 20:55:51.32ID:???
もちPingが良かったけど、
5000円で衝動買いしただけ。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/31(木) 15:36:58.57ID:???
ユーティリティのが
短くて振り抜きやすくて値段も安い
アイアンとの繋がりもいい

同じロフト、シャフト長、重量の
アイアン、ユーティリティ、フェアウェイウッド
があったと仮定して、一番飛ばないのがフェアウェイウッド
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/07(木) 22:19:44.25ID:???
5Iでグリーンに直接落としたら奥にこぼれる事が多いので
止まると期待して5Uを買ってきた。
キャリーが増えるだろうから、結局、奥にこぼれるかもね。
6Iだと届かない微妙なのは5Uを短く持って打ってみよう。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/13(水) 17:22:02.37ID:???
スチールシャフトのアイアン使ってる場合、ユーティリティもスチールシャフトのがバランスいい?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/13(水) 19:34:40.80ID:???
スチールでもNSやらDGやらライフルやM10と色々だし
カーボンもいろんな重さあるで
一概には言えん。アイアンより長いぶん少し軽いものがいいが
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/16(土) 21:13:01.27ID:???
キャロのレガシーUTはマジでいい。
4Uと5U使っていたが易しいので3Uに加えて6Uも入れたw
ゴルフが簡単過ぎる。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/17(日) 22:30:06.29ID:???
こんなんですがどう?
ユーティリティーかなり重宝してる

1W  9.5度
3W  15度
3U  18度
4U  21度
4番  23度
5番  27度
6番  30度
7番  34度
8番  38度
9番  42度
PW  46度
52度
58度
PT
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/18(月) 05:55:16.37ID:???
距離のあるセカンドではまずU3(19度)使えるか
無理だったらU5(25度)使えるかどうか検討するな
かなりユーティリティ頼みのゴルフ
最近ミニドラ手に入れたんで、直ドラもやってみたいが
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/18(月) 10:51:29.35ID:???
しかし最近のUTは易しいよなぁ。
ちょっと以前のUTは振り遅れ感があったが
最近のはアイアンと同じように振れて
ミスの許容範囲も驚異的に広い。

正直3UT〜ウェッジまで同じ感覚で打てるw
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/18(月) 19:16:59.09ID:???
>>244
横からスマンが俺も3Uスチールだが、少数派なのか?
周りでもユーティリティにカーボン刺してる奴いないんだけども
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/18(月) 20:27:05.98ID:???
少数派っーより19度ぐらいからDGやライフルを振れて打ちこなせるのが凄いなと。
私はアイアンとウエッジはDGですがUTとショートウッドは軽量スチールなもので。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/28(日) 23:55:37.25ID:???
UTは中古で6〜7千円で買えるでしょ?騙されたと思って、ネットでまぁまぁの評判のUTを2本くらい買って試してみるのが一番だと思うな。
最初は5番辺り(24〜26度)が振りやすくて、初心者が悩む5iの代わりになるし。

自分は使いこなせず練習でヘッドがすっぽ抜けた5iの代わりに、練習帰りの中古屋で何となく安くてかっこよかったレスキューr7 5UT(25度)を買ってみたら、何より高弾道で真っ直ぐ飛ぶクラブになったよ。
アダムスのUTも易しく飛ばせるし安いね。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/23(木) 10:06:00.05ID:Wk0Fospe
いつからハイブリットって呼ぶようになったんだよ…
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/24(金) 09:53:45.93ID:???
眞鍋監督が研究に研究を重ねて、「MB1システム」を進化させ編み出した「ハイブリッド6」。
一人の選手が最低2つのポジションをやるようにし、「掛け合わせ、混ぜ合わせ」て、
どこからでも攻撃できるバレー。ロンドン五輪で銅メダルを取り、次は金メダルだと考えたとき、
同じことをやっていてはそれ以上はないと臨んだ新戦術だ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/07(金) 11:25:30.64ID:???
>>252
アメクラのサイトの説明見る限りでは、もともとウッド系UTにもシャフトがウッド用とアイアン用の物があって、
後者をアイアン系UTと混同しないようにウッドのヘッドとアイアンのシャフトを掛け合わせた事からハイブリッドって呼んでたみたいよ。

ただその後UTは長いウッドシャフトより短いアイアンシャフトを使って易しさを売りにしたハイブリッドが主流になったから
結果としてユーティリティ≒ハイブリッドとなり区別したはずの呼称が混在してしまってる、と。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/07(金) 15:21:24.47ID:???
質問スレでユーティリティーの質問にしたんですが
「FW使え!」とかトンチンカンな答えしかもらえなかったのでこちらで質問させてください

ヘッドの大きいユーティリティーを教えてください
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/07(金) 17:05:22.16ID:???
>>255
スリクソン AD ハイブリッド ユーティリティ
ナイキ サスクワッチ SUMO スクエアユーティリティ
この辺が大きいと言われてるみたい

大きいのを求める理由が知りたい
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/07(金) 17:18:24.11ID:???
>>255
FWのシャフトを短くすればいいんじゃない?
UTはラフの抜けなども考慮してあるので、そもそも小さいんですよ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/07(金) 17:23:42.31ID:???
>>256
ありがとうございます
構えた時の安心感です

>>257
苦手意識ですかね
UTでも打ち込みたい方なんでFWだと出来ないんです


PRGRのiDナブラRSのUTはどうですかね?
結構良さげなんですが実物が見れないので迷ってます
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/07(金) 20:32:08.22ID:???
>>258
何番かにもよるけど105cc〜111cc
シャローフェースだからそこそこ大きく見えるかもしれないけど
実際にはテーラーメイドあたりのユーティリティよりも
小さいみたい
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/07(金) 20:32:33.90ID:???
>>258
安心感は慣れだと思う。
寧ろ、打ち込みたいならヘッドが小さい方が、打ち込むイメージが掴みやすいと思う。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/07(金) 20:44:48.02ID:???
>>259
>>260
ありがとうございます
テーラーメイドの SLDR S も候補です。
ただヘッド形状からして払い打ちの方が適してるような感じですかね
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/07(金) 21:55:43.50ID:???
SLDR Sと同じテーラーメイドですが、初代RBZレスキューの
5番だと打ち込むとやや上がりすぎる感じがします
ランを出したくないなら打ち込み
距離を出したかったら払い打ちしたほうがいい感じです
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/08(土) 07:25:23.18ID:???
評価高いようですね>初代RBZ
シャフトはスチールですか?

欲しくなりましたけど
もう手に入らないですよね・・・
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/08(土) 07:52:36.32ID:???
>>266
カーボンシャフト使ってます
新品ではなかなか難しいかと
初夏くらいまではアウトレットでよく見かけましたが
今はレディース以外は殆ど売れましたね

stage2とはショップで打ち比べた感じでは
個人的に初代が好きです
ただ、よく言われてるようにstage2は
打感が少し柔らかい感じでしたので
そちらを好む人もいるかと
個人的な一番の差はデザインですかね
ライムグリーンが好きです
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/08(土) 15:27:43.89ID:???
70カーボンと90スチールどっちがいいのかね?
HS43ぐらいだからカーボンのほうが良さげな気がしてるけど
スチールでも振れなくないような…
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/09(日) 15:01:03.18ID:???
NS950のSが挿さったバーナー(2007)の5Uを使ってるけど使いやすいよ
ヘッドスピードは測ったことがないから分からないけどドライバーで240〜250くらいの飛距離
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/11(火) 22:15:26.19ID:1LZICrp0
>>255
アダムスの白いヘッドの(IDEA SUPER-SとかLS)も大きく見えてやさしいと思う
FWになるだろうがタイトライズもFWとUTの中間みたいなサイズでやさしい、シャフトも短い
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/12(水) 00:28:16.10ID:???
このスレ見てアダムスUT買った!
SUPER LS HYBRIDの25度。
確かに易しい。打ち損じてもめちゃくちゃな所いかない。
しばらくみっちりこれを振り、ティーショットもドライバー封印するつもり。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/14(金) 19:24:04.84ID:???
30度以上のユーティリティ欲しいんですが
お薦めありますでしょうか?
今はRBZレスキュー#5まで使ってます
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/15(土) 12:15:09.48ID:A2/mz2l+
>>275
30度以上あるとチッパーみたいなものになっちゃわない?
アイアンで言えば6番から8番ぐらいのロフトだよね
アイアンは使わない方なんでしょうか?
だったら全番手UTみたいなアイアンセットがPRGRとかあったような
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/15(土) 21:25:44.73ID:???
>>277
アイアンも使いますが
ユーティリティに比べて距離のばらつきが大きいので
150ヤードくらいを楽に打てるユーティリティが無いかと
思った次第です
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/15(土) 23:42:52.46ID:A2/mz2l+
>>278
だったら277で書いたような思いっきりワイドソールのモデルがいくつかあるはずです
やさしく打てるアイアンで探した方が希望に合うのが見つかるかもしれないです
でもこういうモデルはシニア向けなので基本値段高いですよ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/16(日) 01:39:29.17ID:HPKAeE/N
中古、古いモデルと最新のUTの性能に差はありますか?
クラブセットを貰ってゴルフ始めたんですが3〜5番アイアンが打てないので中古UTを考えています。
名前がカッコイイのでSRIXONハイブリッドを買おうと思っています。4000円位で5〜6年前のモデルです。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/16(日) 02:21:13.62ID:GpgaMLT2
>>280
値段ほどの差はないんじゃないかな
5〜6年前ぐらいのモデルなら問題ないと思いますよ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/16(日) 09:35:42.71ID:DI/Xj1no
150yなら9Wを短く持って振る方が簡単じゃない?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/16(日) 20:16:09.92ID:???
28°だったら Adams ideaSuperLS お薦め。
最近では5番アイアンの替わりになってしまった。
きっちり155-160y上から落とせてラフからも強い!
0290Darth Vader
垢版 |
2014/11/16(日) 21:59:32.71ID:bVIjs3xp
ゴルフ5に短尺28度があるだース。
五千円だったかな。
これでグリーンに近づくだース。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/17(月) 02:24:08.37ID:63Jr/QsR
何事も下手なうちが一番楽しいのだけどね。上手くなってから、あの頃が一番楽しかったって言ってみたいよね。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/18(火) 18:31:02.88ID:???
>>294
ねえねえ、お前は6500yクラスを女子プロよりいいスコアで回れるの?

当然回れないはずだから、優しいUTを検討してみるべき。
0297Darth Vader
垢版 |
2014/11/18(火) 20:11:47.44ID:j7FxM5oC
UTの良い所は、多少のラフでも、短鉄に持ち替える必要が無いことだース。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/18(火) 22:36:32.91ID:???
とりあえずアイアン改良したら
安定したので、今週末のコンペは
このまま行くことに決めました
いろいろアドバイス下さった方々、
ありがとうございます
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/19(水) 11:30:36.29ID:6rAucNg5
150ヤードを一番簡単に打てるクラブはアイアンでしょ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/19(水) 19:15:23.97ID:???
7番以下で届くならね。

ロフト30度を超えてくると形状的にアイアンの方が打ちやすくなるらしい。


>>281
それの5番使ってるw
5iが難しいというより、5uが易しすぎるというのを教えてくれたクラブだわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況