X



【ぐーまお】うさねこソフト総合 31階層【リノン】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 06:42:47.91ID:LvpCIXB9
スレは>>970が宣言して立てること
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください

◇公式サイト(うさねこソフト)
http://usakake.jp/

◇ ダウンロード先
http://usakake.jp/gumao.html

前スレ
【ぐーまお】うさねこソフト総合 30階層【リノン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1681730221/

攻略wiki
https://wikiwiki.jp/gumao/
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 18:46:17.96ID:WCF7JfuL
イベント会話に加入キャラが参加するようになるなら、プレーン?の会話パターンを見るには一人旅のデータが必要になるのかな
育成や装備堀りとはまた違ったやり込みっぽい
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 20:24:17.71ID:o7kbPKLg
プレーンがなんだかわからないけど見た感じそのプレーンごと見直すって感じじゃなかったっけ?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 20:26:20.81ID:WCF7JfuL
仲間が会話に参加する(いない場合は別のキャラ)って言ってたからその仲間が誰もいない場合を指してる
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 12:40:04.21ID:6agDIEkF
対グレンデルで斧4人連れて行くのと暗闇入れるのどちらが多いんだろうと微妙な疑問
確率渋いけど斧で汎用暗闇技使えるから両方なんてのもあるかもしれない
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 13:14:46.67ID:U+hC5hKi
ごめん斧三人だったわ
基本暗闇頼りで保険に回避みたいな感じ(他のキャラも回避セットは用意してる)
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 14:43:45.19ID:Ow439I1J
閃光弾はダメージなしでカウンター誘発しないって点も地味にありがたい
ダメージなし系少ないけどゴリラみたいなカウンターマンには結構便利なのよね
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 22:01:51.20ID:6agDIEkF
ダメージなし系の中でも可能性は感じるけどやっぱりどこか物足りないおっさんの威嚇
崩しの仕様変更が希望になるかどうか
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 20:25:33.15ID:A8GjenV6
崩しは誰か追撃あったりしたから追撃誘発に使えるかもね
追撃誘発って時点でおっさん→追撃キャラで手数増えるし
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 08:50:58.72ID:CVxy3HAX
おっさんもだけど崩しからの運用も未知数っちゃ未知数よな
崩しはともかく追撃とかの仕様も進捗からでしかわからぬ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 09:37:00.85ID:ELJaimiq
崩し追撃周りは該当キャラがPTにいないと始まらないからな
それよりは大体の状況で影響を受ける属性弱点ダメージの増加を気にするかな
火傷等属性ステートで付く弱点のダメージも増えるのだろうし対象キャラが多い
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 12:53:34.38ID:CVxy3HAX
火傷のステートも上がるんだっけ?
てっきり敵についてる「雷に弱い」とかの倍率の話だと思ってた
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 13:32:58.22ID:ELJaimiq
あー、敵が本来持っている耐性弱点を今より下げる仕様なら属性ステートのほうは関係ないのか
結局のところアプデ来ないことにははっきりしないか
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 16:30:14.47ID:K3UQL/dL
既存キャラより新キャラのほうがいろいろ盛られそうな気もするしなんとも
そういえば現時点での最強って誰になるんだろう?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 19:48:37.43ID:K3UQL/dL
汎用性の高さに関しては魔王様でよさげ
仲間が増えればさらに手札が増えるから伸びしろもある
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 01:38:57.18ID:JpH0CDQQ
イオリはわからないけど現時点の情報でも既存キャラも結構強くなってたから新キャラもだけどパーティ悩みそうだな
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 09:05:39.79ID:IMfjoimN
とりあえずイオリを育てて動かしてみた
ロストハーケン改を装備して回避しつつ力戦奮闘してから槍で殴るという実にシンプルな挙動
物理魔法どちらも対応できるしアプデで力戦奮闘の強化と新技来るからそこそこの強さではあるのかな
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 11:03:02.65ID:537xx6Jy
イオリはなんというか丁度進行上パーティ固まってるタイミングで使わなかった人多そうだよな
新技次第だけど脳筋キャラだし火力かな
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 12:18:33.37ID:DRWCAWBH
攻略中のイオリはMP上げてパッシブと霊破葬滅で雑魚もボスもメタルもゴリ押す超強キャラだったりする
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 13:53:21.74ID:IMfjoimN
敵撃破時のMP30%回復でひたすら霊破葬滅ぶん回すスタイルか
霊属性複合計算が有利修正された現環境ならではだな
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 17:29:07.89ID:U+U3tw16
正直撃破MP何に使うんやって思ってたけど言われてみれば霊体には強く出れそうだな
最初から今使ってないキャラでやってみてもいいかもしれぬ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 20:52:40.47ID:bgB3aULR
男縛りとか言うパワーワード
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 02:11:05.52ID:vbb9mHFj
普通に男のみだがクラトスとマルクは本データでも使ってたけどグレイとかレインとかは
男縛りしないと強さ気づかなかったし思いの外新キャラ使ってる感覚に近くて意外と続いてるんだよね
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 07:23:03.23ID:1m9xfhDl
湿地帯の植物のエンドボス倒すのにグレイ君役に立ったよ、スキルに単体全体の複合技があるからお供も適度に攻撃できる
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 11:49:51.26ID:vbb9mHFj
前に書いたんだけどほぼ防御低下なのが火力出しやすくて使いやすい
あんまりパッとしないというか使えてないのがラミィのお兄様なんだよね
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 13:30:03.75ID:2PzljcSg
ぐーまおの魔法は物理が効かない相手への対策って側面が強めだからな
物理が効く相手なら素直に物理で殴ったほうが手っ取り早いしダメージも出しやすいという
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 14:13:18.70ID:h20bJX26
斧がこれだけ多芸なキャラばっかだと火力一点特化で足枷みたいなパッシブのクレイヴにもなんか欲しいな
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 17:02:35.85ID:2PzljcSg
クレイヴは弱い行動である通常攻撃を絡める必要がある時点で厳しい
あと炸裂傷ありきすぎて迅脚岩砕破がかろうじてブレイク付きってくらいな追加効果の貧弱さも難か
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 18:40:35.84ID:XWTKtA6u
火力は出るんだけど火力ならヘルガちゃんでも出せるからクレイヴ好きじゃないとって感じではあるね
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 01:07:21.01ID:EGZiAWc4
再序盤加入とかロストハーケン改持てるとか攻撃技全部にブレイク付きとか我慢っていう切り札まであるとかの+α要素豊富なヘルガと比較するのは酷だ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 12:10:50.74ID:UpZleQmz
PT編成の大幅変更必要になるから気にはなるけどメルルを組み込めないでいる
バフ担当と凍傷できれば氷結付与できるキャラも必要になるから
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 12:40:13.01ID:wzsqG/xz
属性低下ステート使うなら相性考えないとだよなあ
コルネコンメルルクエレのロリパならメルルにクレナイコア持たせるのがいいんだろうか
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 15:53:35.28ID:UpZleQmz
メルルに属性コア持たせるなら持ち味を活かすためにもブエノコアだな
クエレはタンク枠だろうし攻撃魔力下げる凍傷との相性もいいからいいとして
噛み合わせ意識するとコンoutで別キャラinになるけど誰がいいのやら
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 19:56:37.91ID:K2P8jU+W
属性低下を低下デバフと勘違いしてたわ・・・
まぁでもノエルは気になってるんだけど普通の会心系?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 20:23:19.71ID:UpZleQmz
攻撃:13872 敵防御:9145 会心ダメージ率:180% アサシンの目付与状態で爪迅牙狼衝が76万くらい
装備をもっとしっかり練って敵防御を下げたりすれば100万↑いけると思われる
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 00:12:00.38ID:ozFPQNKD
ノエルそんな強かったのか
見た目好きなんだけど会心系のキャラ固まってたから放置してた
上で出てたグレイと相性結構いいな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 16:34:21.62ID:+ZEPoBKu
それこそ状態異常全てに対応できたら状態異常の耐性を揃えるよりシールド貼ったらそれで解決になりそう
シールドはシールドの役割だけでいいのよ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 19:27:58.06ID:ozFPQNKD
逆にヘイトシルみたいなシールド複合で出る可能性は否定出来ないよね
シールド+耐性 とかあっても不思議ではない
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 22:16:17.95ID:BxLVR2c/
火力の低さで大分割り引かれてしまうのもやむなしではあるが
なんだかんだ物理魔法両方の全体攻撃に各種低下火傷と役割持てるパーツは揃っているからなクルシュ
できればTP75前後の単体攻撃が欲しい
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 10:13:51.66ID:yQpGrCzH
クルシュ使ってるけど運盛るとデバフといい火傷といい結構使い勝手良くなるよ
運そこそこだとイグニションで火傷まばらって感じ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 12:17:53.60ID:MFcNTJiK
クルシュはスキル的にアタッカーじゃないだろうしリオとかアマネみたいな運特化が丸い
クルシュマスターでアタッカー運用してる人がいたらすまん
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 14:19:23.78ID:HMWWEHs7
クルシュは五月雨(洒涙雨)での雑魚狩りイメージが定着している
どこかで火力不足を感じて他キャラに切り替えるか転生するかは人それぞれ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 17:15:51.48ID:MFcNTJiK
クルシュ加入時期的にアタッカー以外でも全体スキル持ちなら殲滅力あるしな
個人的にはアタッカーじゃないと思ってるけど
実際クルシュってガチったら火力出るんかね?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 17:35:44.15ID:3xF8ynmL
技の倍率ばっかりはどうにもならない
アプデ後の運で乱れ打ちの上振れ狙いにしても会心出ないからこっちも望み薄
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 17:40:49.86ID:5kjHU+Wz
攻撃:14299 敵防御:9145 会心ダメージ率:155% 窮鼠猫噛:35万 洒涙雨 25万
魔力:13771 敵防御:9145 会心ダメージ率:155% プロクス・ラダ:20万 イグニション:27万 アストラルノヴァ(会心なし):30万
ブレはあるけど概ねこんなもん
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 18:27:25.01ID:zsF/XlU/
俺はクルシュからシャーリィに乗り換えたぞ。
水魔法がそこそこ強いのとエタンセラーがあったから、今だとどっちも微妙みたいな感じだけど
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 19:37:58.47ID:ppV8pShN
シャーリィは火力面、補助面考えても別に微妙ではないと思う
防御低下ついてるのもあって驟雨はブレイクと両方ついたときの爆発力もあるし
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 19:47:42.95ID:5kjHU+Wz
水属性の相性、弓の魔力事情、フラムアローの先制機能不全どれもこれも仕様環境由来だからな
シャーリィは悪くないというかどうしようもないところだ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 21:22:25.45ID:NfsbWRI7
それ込みでも現状強いし前者はおそらくアプデで改善されるだろうから育てて損はないだろうな
大海原に水弱点はどうかわからないけど装備増えるのは確定してる
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 22:21:05.82ID:iVZ0AXeo
天空みたいに色んなダンジョンあるらしいから場所によっては適正になり得るけど
水属性って観点ならフラメル、コルネもいるから物理両刀やりたいならって感じかな
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 00:24:03.64ID:yYSWvpoh
アプデで弱点属性ダメージ増えるしフラメルは自前の魔法よりネクロ魔法の連射環境整えたほうが多分強くなる
ブラックモアは一応威力上だし属性被らないからポジション残るか
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 01:26:47.96ID:yYSWvpoh
フラメルにレゾナントノヴァ持たせるなら結局ヘイト問題が付きまとうからアヌビスでもいいんじゃないかとふと思う
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 09:23:32.94ID:sYbaJza3
現状保有魔法で差がつかないからコアパッシブ枠+1とカートリッジの分アヌビスのほうが強い感じか
特にエリーダシャフトで会心率積みやすいのとネクロ魔法用ウィザードパッシブ積むスペースの余裕で安定感得られるのが大きい
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 13:03:23.04ID:sYbaJza3
思っていたよりもリアラ強いな……MPのみでの全体魔法もあってさらに単独で火傷凍傷系の上乗せも狙える
ステ上がるとはいえソアラと同時運用までするかは悩みどころだが
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 13:52:30.32ID:UbrlS1Ii
魔法使い悩む。シャフト勢だと聖杯ないから普段使いに躊躇する
好きでコルネ使ってるからセツカ入れるかリアラ入れるか、リアラ入れるならソアラも使わないと勿体ない
凍傷にするならメルルも入れるか・・・と訳分かんなくなってくる
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 13:56:04.88ID:76BOwjtN
コルネでもいいと思うけど属性拘らない汎用性ならリヴィエラも良い
魔法短剣必須にはなっちゃうけど
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 14:04:43.43ID:sYbaJza3
普段使いの魔法使いは燃費重視
TP100魔法ぶん回せればMP不要だしシャフト勢ならカートリッジにMPレスト×3で聖杯の代わりにはなる
セツカの場合は極力TP技のほうで戦えばMP節約できる
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 20:01:13.37ID:h3JNA6CS
状態異常が入る前提でシナジーメンバー組むのって、かからなかったらどう運用するつもりなのかと思う
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 20:12:41.44ID:UbrlS1Ii
最初は両刀系のキャラ良いなって思ってたけど結局ほとんどの場合物魔どちらか片方しか使ってない事に気づいた
ファニルも好きで使うけどほとんど魔法しか使ってない…
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 20:47:56.08ID:sYbaJza3
両刀系は4人PT控えなしで活動する場合に重宝する
それはそれとして特定属性に染まっているキャラの普段使いは大変そうだな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 00:45:31.28ID:USgKfyiL
炎染め(火傷)は防御低下も入ってるからそこまで悪くなかったりする
まあ流石に炎耐性には別パで行くけど
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 10:33:26.87ID:2KXJf3/H
火傷と凍傷は強いけど属性的に相性の良し悪しが多いね
逆に土属性とか効かないことってあんまりないから土魔法アタッカーとか出たら汎用性高そう
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 11:56:26.53ID:eC9HqcnP
正直属性持ちキャラ必須かと言われたらそんなにいらないんだけど
キャラが好きだから無理矢理にでも使いたい
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 12:10:56.68ID:OByEu2ln
深淵だとある程度特化しないとダメージが入らないからなあ、転生ありだとファニルのTP100技も雑魚戦に便利
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 15:55:53.99ID:EPaZvVKF
雷氷光あたりが属性では使いやすいな
霊は特殊な立ち位置だから扱い別な気がするし無は現状よく分からない感じ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況