X



【Fanastasis】もさもさゲーム総合スレ Part6

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 23:15:48.51ID:K4aOoFbJ
作者HP
https://aidman6.wixsite.com/mosamosa

作者Twitter
https://twitter.com/mosamosary

作者公開ゲーム
https://www.freem.ne.jp/brand/7239

Fanastasis有料版
https://booth.pm/ja/items/5140322


Fanastasis攻略Wiki
https://w.atwiki.jp/fanastasis/

前スレ:【Fanastasis】もさもさゲーム総合スレ Part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1643845376

次スレは>>980が宣言して立てること。
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください。
https://twitter.com/thejimwatkins
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 13:31:27.05ID:MvK5rswy
条件調べられなかったから助かります、ありがとう!
となると、最速でも第二部入るまでは聞く事ができないレア台詞ですね。
復活後入場といい、レアなパターンが多いマップだな異種の里…
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 16:27:54.27ID:bI1OMP4H
石が邪魔で行けないってのは龍の後ろのとこの隠し通路見逃してないか?
今できないから確認出来ないけどハシゴあるとこの左右どっちかに蝋燭無くてそっちがわに隠し通路あってそこからいけるはず
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 18:32:06.58ID:6hfgMBE5
おおマジだ気づかんかったわサンクス
このルートでの侵入だとカミおばのセリフが大幅に変わるんだな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 18:51:34.28ID:5A7qc1r9
DEの図鑑コンプしたいんだけど…いっぱい聞いていい?
まず魔物図鑑の苦悶の禽の下と
アイテム図鑑貴重品の101ってどこか教えてほしい
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 19:44:46.26ID:Fz8rwVLy
>>95
101は廃屋敷でダイヤルの扉から出たところにある隠し扉の先
西側の池っぽいやつの近く

苦悶の禽の下は魔弾のビルキミアが召喚するモンスターだから召喚前にビルキミアを倒すと埋められない
自分はやらかした
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 20:09:17.78ID:5A7qc1r9
>>96
はい!やらかした

ダストいっぱい出てきそう
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 20:14:45.43ID:+P/tdkJh
俺は4も好きだよ
落ち着きがあるし

2は嫌いじゃないし、むしろ好きだが
今思うと弾けすぎてる気もする

3は絵に落とすとだいぶマシになるけど
イマイチそれぞれの個性が薄い
https://i.imgur.com/AdsoRZl.jpg

ただトゥーンレンダリングに挑戦した心意気は評価する
後の2.5Dみたいな文化に継承されていったし
もう少し研究開発してから出すべきだった
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 20:17:39.28ID:tZTCi7ky
せやな
トゥーンレンダリングの当時の仕様のせいでこうなったんかね?

3はギャルゲーバブルも崩壊に差し掛かってたし
色々不幸が重なった感じやな

PS2がプラットフォームだったし
1と2の雰囲気を単純に継承して
解像度上げるだけの方が成功したかもな
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 20:44:14.12ID:5A7qc1r9
度々スマソ
防具の22,128,457,460,462取り逃がしてるから
わかれば教えてほしい
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 22:15:46.23ID:Fz8rwVLy
>>100
22 マージベルクの民家 扉がないけど上から入れる家にある
128 白蛇の山道 ランプの間隔がおかしいところの隠し扉
457 海岸 大聖堂に行く道を封じているマップ 右上に抜けられる
460 下水道前の結界から下水道に行く すぐ近くの建物は横から入れる
462 雷光谷 悪魔がいる近くの橋が4つあるマップ 一番下の橋の近くに宝箱が2つあるけど中間あたりから右に抜けられる
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 03:28:06.48ID:iuFp2adY
>>102
大変感謝!!スッキリしたわ

聖人は此処にあり…か
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 09:18:31.99ID:XC5qSmub
>>99
初代はどっちかというと、全くの若手ではなくて中堅キャリアの声優が多かったのかな
この頃はアイドル声優ブーム黎明期で、良くも悪くもまだ声優で売り込もうっていう体制では無かったし(逆にときメモのヒットで、出演声優陣の人気も上がっていったという)
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 09:21:03.06ID:4+NUp0ag
あのころはアニメ声優ってくくりはまだなかったような?
声優のアイドル売りは詩織=錦月さんと虹野=菅原さんが走りかな。ハミングバードあたりも同時期か?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 10:09:43.97ID:K4EZ3eMJ
まあ予算削減が本当のところだろう
当時は当たるか、当たらないか不明なゲームだったし
予算かけられんかったんやろ

あとイメージが付いちゃってる声優を使う事は避けたとか昔インタビューで読んだ気がする
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 11:10:48.04ID:VkugQ4Yp
逆に言うと、海のものとも山のものともつかなかったPCEのオリジナルタイトルにしては、初代ときメモは今の目で見ても異様にリッチな作りなんだよな
たぶんそこまで予算も付いておらず、マンパワーも限られていたであろう環境でよくあそこまでのものを作ったな、というある種のオーパーツ的な驚異を感じる
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 17:15:59.95ID:zwreBE+s
なぜベルナルトが海賊の娘なことを教会は知ってるの
カザッフはベルナルトを探すために海賊になったんじゃないの
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 00:35:15.55ID:E5TIgUtp
カザッフが妻と子供に逃げられてから自警団を辞めて海賊になるまでに時間が有ったと考えるならそうおかしくも無い様な…
ただ、聖人様が脱出してラーガ帝国を興してカノンに攻め戻った後でカザッフは死んだ筈なので、その頃には当然ベルナルトは禁術の使用後。
この男色々と気付くのが遅過ぎである。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 00:37:34.52ID:r9fTB0cN
>>109
有料版だと海賊との接触で知ったってのが分かりやすくなってたな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 07:47:03.24ID:GEyGnX9N
>>108
鉄炮塚さんがドラキュラX出たのは知ってたけど、あれときメモより前だったのか…
何で続編で声優変えたし
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 10:15:29.74ID:CFTBI2PF
鉄炮塚さんは舞台の経験はあるけど
こういう仕事は初めてで
電話帳みたいな台本貰ったの初めてだったとか言ってたな

怒ってるセリフにも度合いがあって
かなり怒って言ってるのに「もっと怒って」って何度もリテイク出て大変だったとか
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 14:32:26.28ID:fRUBVI52
DE版で異界トールの先って追加された?
デバッグルームでその先らしき所があったと思うから気になっているんよね
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 02:14:31.39ID:nNFwjzjY
>>114
みんな割と身長低いが身長差あってもバストアップ画像が一律調整される仕様は惜しかったな
ダブルデート時やクリスマスバレンタインなどキャラ切り替え時に少しでも差があったらな
一番身長低くヒーローショーでさらわれたりする美樹原さんもあそこまで髪型だけ言われる事は無かったまあ黎明期か
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 02:22:37.54ID:qhV6dOMP
>>106
林原めぐみさんが全盛期の頃じゃなかったか?
流星野郎のラジオと並行してよく聴いてたわ。
流星野郎のラジオでたびたびときメモの話題が出ててそれで知った。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 17:29:30.72ID:+/ubEeTJ
仮に“彼“がカノン王国に来てたとしたら、自分の作った世界に帰ろう!ってなるのにそう時間はかからなさそう。
何処の誰の役になってたとしても碌な目に遭ってない。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 19:39:46.15ID:YiSGPHn8
コナミのコンテンツに限定していえば、初代ときメモのキャラと声優の売り方は「ウインビー国民的アイドル化計画」の応用版
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 20:01:03.96ID:YO8zan2x
むしろときメモより後のフォロワー的作品になると、当時のアニメなどで既に人気のある声優をバンバン投入するようなスタンスが増えていったな
(サクラ大戦、トゥルーラブストーリー、エンジェルグラフィティなど)
その反面で低予算というかコンテンツの成長期待というか、新人・無名声優であえて固めたような作品もちょいちょいあったけど
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 20:55:35.93ID:F0NYpsO6
>>120
世界存在の権限使えないし素の能力だけじゃどうにもならなそう
魔物や悪魔は倒せるだろうけどそれが事態の解決にならんという
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 04:47:08.99ID:PckyDoZj
国を救うためならなんでもするって実際なんでもやったのに結果出せない宰相が悪いよ宰相が
つうか絶対他に手段あったよね
宰相がやりたくてやってたとかじゃないと説明つかないぐらい無能ムーブしすぎじゃない?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 09:43:03.06ID:nXz756tl
い、一応無事「国を救える」場合もある…(全面的にプレイヤーに生殺与奪の権利を握らせている)
国を救うと言いつつ、その実「優れた王を頂く」ことへの執着が激しすぎるように見える
残留思念とアイテムの説明&落ちてる位置見ると、王妃の統治は言語道断、あの世に追放!しちゃった可能性あるし…
国王判定の厳しい宰相が聖人はOK!ってなったの、初代国王も聖人だったからなのかな

新たな生命創造しよう!異種作ろう!となったのは頭カノン王国
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 10:30:50.88ID:ZRY5l5fX
物語の構造上誰・何時が原因か、というと難しい話ではあるけども
どいつが悪いかで言えばとりあえずまずはアズランが悪いとなるくらいにはね……
王家断絶が見えてきた時点で発狂してたんじゃねーのとすら感じる
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 13:27:47.44ID:sMKSBcb/
アレフレッドはレジテニーヌの母親の血を引いてるから国王に仕立てあげたらよかったのでは
アズランはそんなこと知らないか
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 13:58:30.04ID:PckyDoZj
王家にめちゃくちゃこだわるくせに取返しつかなくなってからさらに取り返しのつかないような手段やり始めるのはやっぱ納得いかねぇ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 16:07:19.69ID:yx9wSiL+
ウングエス生かしたままカーミラ倒したらカーミラの魔法剣ってどうなるんだろう
あと異種の里を逆から侵入するのフリー版じゃできなかったんだっけか
全然試したことないけどなんかできるような気がしてたわ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 16:28:24.80ID:Koj4WgS4
無印はメルヴァ側に石扉開けるスイッチないから逆走不可能
カーミラの剣は4スレ目でドロップすることが検証済
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 17:00:06.59ID:yx9wSiL+
>>133
すまんねありがとう

海底トンネルの休憩所近くの穴にダイブしたらひでえ目にあっちゃったよ
なんだったんだあの部屋
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 19:38:31.14ID:aXFOHwSX
>>122
同じコナミの「あいたくて」も無名声優で固めたが、制作が延期しているうちに川澄さんがTo Heartでブレイクしてしまった(笑)
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 19:40:20.08ID:Z2AvGp3Y
後半のほうでときメモの「告白」アレンジも入ってたけど
「ウインビーのネオシネマ倶楽部」は、コンセプトはいささか謎なものの、内容的には楽曲のバラエティに富んだ好アレンジアルバムだった
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 21:37:07.15ID:Ln+bT3D0
「ときメモ」藤崎詩織がアーケードゲーム「麻雀ファイトガール」に参戦! - GAME Watch
https://game.watch.i...cs/news/1522966.html

公式タイアップなのに、何故か溢れ出るパチモン脱衣麻雀感

別にことさら作画が悪いほうではないんだけど
PVから本編カットインまで見渡すとなんか妙に、カットごとの絵柄が安定していないような気がする
現代的なタッチとオリジナルの絵柄との落とし所に、苦慮してる節は窺えるな
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 09:25:22.35ID:xSunxxAJ
流石にアズランに失礼

追加された村、
偏屈はバビロンで情報屋はラットゥスだと思うんだが
そこそこ腕が立って信頼されてる人は誰なんだろな
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 15:45:41.95ID:g52Zg48X
>>137
別にことさら作画が悪いほうではないんだけど
PVから本編カットインまで見渡すとなんか妙に、カットごとの絵柄が安定していないような気がする
現代的なタッチとオリジナルの絵柄との落とし所に、苦慮してる節は窺える
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 15:47:53.73ID:RLyqMjcN
服装やシーンのシチュエーションなど、旧作のモチーフをなるべく再現しようと盛り込んでいるのは好感持てた

コナミ様こくら様メグの誕生日イラストは髪を梳いたパーフェクトメグか
せめて帽子をかぶった第二形態でよろしくお願いします
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 20:21:57.28ID:wXscEJep
レッフー取り合えずオバロ全箇所完了して装弾数アップが3か所に付いたんだけどこれ意味ないよね?
優先は攻撃>チャ速>チャダメ≧有利コードで合ってる?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 21:29:52.89ID:q4cSKLAs
浄化のアーティファクトって何箇所かにあるけど、火葬と同等レベルで広範囲の魔物処理出来るのって悪魔にとっては不都合な技術の様な…
その割には元になった竜も見当たらないし、何か秘密が有るんだろうか。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 16:08:02.58ID:Dkwm/MNn
主人公はA組だったけ?忘れたけど
主人公が見晴に今まで気づかれなかったのはJ組って一番端っこで会う機会が極端に少なかったからかな?って考察してさ
「クラス替えとかあればよかったのにね」って言うシーンとかよく覚えるわ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 16:49:33.58ID:kBaeg09L
宮尾先生が匿名で手がけた原画については、この初代スレで判明した面白いことがあるんだよ

元コナミの人が書いた記事によると、プライベートコレクション用一枚絵の原画を外注したけど、気に入らなくて結局はコナミで仕上げたらしい
http://arts.saloon.jp/dot1.html
http://arts.saloon.j...a-tatebayashi-01.jpg
http://arts.saloon.j...i-tatebayashi-02.jpg

そのボツにされた原画を手がけたのが宮尾先生。宮尾先生もTwitterで頻繁に「ときメモの仕事はコナミにかなり修正された」とこぼしてる
https://twitter.com/...s/850037106273472513
https://pbs.twimg.co.../C8vwMoPUAAEtgfn.jpg
http://arts.saloon.j...i-tatebayashi-01.jpg
https://twitter.com/5chan_nel
https://twitter.com/thejimwatkins
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 21:18:39.34ID:z0F6WuCV
>>148
まあ、明らかに宮尾さんの作画の方が素直に上手いんだけども
かと言ってときメモ本来の絵柄に沿ってるかと言われると確かに今ひとつ似てはいないので、互いの言い分としては五分五分かもしれない
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 21:28:36.59ID:UinQF9se
こくらさんにまでこの原画の話題が届いてて笑った

やはり立ち絵の出来についてはこくらさんも思うところある模様...
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 23:20:47.36ID:yQ3jai9/
休憩所横の隠し扉から赤ケルベロスしばいて
カノンの魔法鍵無しで柩に入るの、フリー版でも出来た事なのか
このゲームまじでやべえわ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 23:33:01.86ID:18yga93H
カノンの柩はソウル吸収に装備類にと早く入る恩恵がそこそこ大きいけど、魔法鍵無しの進行度でロペオを倒すのは相当しんどいので結局のところ後回しにしがちな印象がある。
活かそうと思いながらも使い所が難しい隠し通路だと思う。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:51:22.73ID:ZHtCzKIi
ロペオより狼の方が強そう
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 18:53:20.35ID:mqbnA7yQ
カノンの魔法鍵が無くて入れない場所って、もしかして追加シナリオ以外だとミルトン各所と放魔の塔、共同実験所の奥、漆黒の魔法鍵関連だけ?
有料版を持ってないから抜け道が有るかもだけど、カノンの魔法鍵無しの範囲でも犬とかロペオくらいなら思ってたよりも楽勝で倒せるかもしれない。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 20:39:57.20ID:5UFwUaEF
ロペオは被睡眠率が高いからマカブレが居ればずっと寝かせておけるし
先制しつつアタッカー→マカブレの順に動けるようにしとけば初期レベルでも楽勝
数が多い分犬のが面倒そう
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 22:15:38.26ID:cs3AVlTD
道具図鑑の361、369を教えてもらえないでしょうか
後者は策士の鉄扇だと思うんだけど古聖の間しらみつぶしに調べても出てこない…
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 23:15:47.05ID:FCRm43fP
>>157
有料版でいいなら
361は廃屋敷をダイヤルの扉から出て右側にある宝箱
369は禍々しい髪飾りだから無料版にもある wikiにある通りレド城だったはず
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 23:20:18.65ID:+HPW1pua
防具361は廃屋敷だったと思う

まだアズラン倒してないけど防具21が空いてて…これは取り逃ししてる?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 09:48:29.23ID:eksQ1Sis
>>159
取り逃してる
場所は海底の休憩所から定点転送魔法陣(下級悪魔がいない方)に行った先
飛んだ先のマップは上下左に道があるが、隠し通路があるので右にも行ける
右に行った先にある隠し扉の中にある
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 12:41:09.71ID:ytY+5+fG
>>162
ありがとう!
海底トンネルまじて苦手だ、元々難しいマップだったのに
滑る床増えたし追加モンスターも徘徊してるし凄く難易度上がったと思う
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 20:03:46.59ID:uQsdg4Mj
>>151
人気上位とかに比べると
美樹原さんはかなり地味だけど
でも地味だからこそいいっていう人も増えたし
今出したら再評価されそうではあるな
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 20:05:33.70ID:gLYl5NP3
前髪厚めを表現したかったんだろうな
現実では厚めの前髪かわいいけど絵にするのは難しいんだよな

新作画はめっちゃかわいくなってて嬉しい
ほんとリメイクしてくれないかな

美樹原さんはおっとり小柄で割と王道属性なんだけどな
髪型の表現がうまくいけば上位人気でもおかしくなかった

あまりオタク受けしないギャルキャラの朝日奈さんが人気あったのは性格に反して見た目が正統派美少女だったのが大きそう
当時はみんな若かったし推しキャラは見た目第一の人多かった
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 22:01:16.97ID:IrMIQLUh
海底神殿は難解すぎてスクショ貼り合わせて地図作ったけどこれ見て次すんなり攻略できるか?と言われればYesとは言えない
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 22:46:43.06ID:i6bgPytl
改築後の海底トンネルの邪悪さはメゼスタ湿地帯と張ると思う。
大改築が入った所は難易度が跳ねてる印象。
別ゲーでお世話になってた攻略サイトが文字起こしで探索案内書いてたけど、序盤で既にお腹いっぱいの文量になってる。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 14:35:33.63ID:YQdAF6q1
>>165
同年代だけど作中随一のロリ属性キャラなんだよな
今はどうなのか知らんが、ロリ属性が最強だった時代なら前髪の厚さをなんとかすれば普通に最強の一角だったと思う

オタク全般が今より面食いだった印象は拭えないな
朝比奈さんが可愛くないとは言わんが、リアルなら遅刻してきて電車が混んでて〜とかいうやつとは付き合えない人多いんじゃないかな
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 17:07:39.76ID:0btd5c2U
>>168
朝日奈さんは個人の感想としては
ギャルって印象はあんまり受けなくて
男でも友達として気軽に遊びに行ける女友達って印象だった
ビジュアル的にも癖もない感じだったし
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 14:32:46.11ID:F8Z3NAN6
メゼスタ湿地帯は隠密者のブーツ他をゲットするためのギミックがいやらしさに拍車をかけてると思う
こんなもん(逃走率アップのアーティファクト)に頼るのは軟弱者がすることだからしまっとけという残留思念は
リアルにもいそうなアホだと思った
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 19:57:40.36ID:/mHyS2BY
無能がゲームを作るとどうしても「面白さ」と「ストレス」の比重がストレスに傾く
プレイヤーを楽しませるというより作者がただ気持ちよくなりたいだけの自慰ゲーになってしまう
どんなに作者が自分の作品をゴリ押しで宣伝しようと固定ファン以外は時間が経てば離れるし停滞する
結局一時の「気持ちよさ」のためにゲーム自体の「成長」を止めてしまう

まぁこの手の無能作者が陥りがちなパターンだな
作者の快楽とプレイヤーの面白さってのは天秤だ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 01:19:15.61ID:uJ4W9Uqr
なんの話だ?俺とそいつを同一視されても困る

俺はこいつと違って知性があり、自分の文章を書くし、お前らみたいに「複数人に荒らされている」という自分の認められない現実を「人のせい」にして逃避するような愚かな人間でもない

お前らのような奴はこれからも自分の認められない現実に直面した時、他人になすりつけながら生きていくのだろうな
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 01:38:17.42ID:uJ4W9Uqr
これだから知性のない人間は困る

「複数人に荒らされている」のはお前らの話であり、俺は知的な文章を書いているだけだ
お前は今までも自分に都合の良い解釈で真実をねじ曲げてきたのだろうな
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 08:40:20.15ID:WlimqCpg
>>168
当時の方たちの声を聴いてると今でもやれそうに思うんだけどそもそも集まってくれるのかと・・・
まあそれを言うとリメイクなんてない以上、で話は終わっちゃうんだけど

まあ完全リメイクまでは望まないとしても、せめてSwitchかSteamあたりで復刻版を…かな?
そのあたりで改めて出てくれれば、またしばらくの間は比較的容易にプレイ可能な環境が確保されるだろうし
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 09:28:25.52ID:Um8VjgRj
場所に見合った文章を書けてない時点で知的以前の問題
お前は今までも自分に都合の良い解釈で真実をねじ曲げてきたのだろうな
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 12:25:19.86ID:73MbJGF9
自分が楽しめなかったから作者は無能、他の書き込みに対して自演だとか言い出すのが飛躍しすぎてるんだよな
幻覚剤やってんのかよ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 18:55:09.84ID:6zFqdsUL
そういやあちこちで幻覚剤拾うけど、アレってぶっちゃけ便利なの?
防御や通常攻撃でもSPって溜まるし、あんまり使った事ない。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 19:12:09.77ID:TWhmApRg
速攻かけるなら幻覚剤に頼るし、咄嗟に大技使わせたい時にも使うね
あとロウヴ戦で使う
面白いギミックだったなロウヴ…すごくブラボみたいな奴だったけど
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 19:44:52.18ID:Je7BoBwA
>>180
基本紙芝居だし工数としてはそこまで多くないと思うしリメイクして欲しいなぁ…
もちろん絵柄のリファインだけじゃなくイベントもマシマシにしてほしいけど
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 19:56:42.16ID:csogTo7a
現実はそんなもんなんだよな
懐古は悪い事じゃないと俺は思うが

ビジネスとして、利益出さないといけないって話になると厳しいな
新しい企画立ち上げた方がずっと楽だと思う

ビジネスとして利益出さないといけないからこそ、利益になるとは思えないツイアカ作成が気になる
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 21:49:09.06ID:QBKBE2HO
聖人様やスピリットと違って普通の人は死んだらおしまいなので
生きて勝てるならリスキーな手段も使うだろうなとは思う
黒狼団のアジトにあったのは現実逃避目的かもしれんが
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 22:41:14.21ID:RlXB7Xce
国の(実質)元締めからして人体実験祭りで大やらかししてるんやぞ
モラルなんて知ったこっちゃねーよ!ってなってても何も違和感がない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況