X



【くえたろう】異世界の創造者 認知度5

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 00:11:48.40ID:FB06x+K7
掲示板でレッテル貼って叩いてる奴も同じ土俵に上がってるからね
荒らしにかまう奴も荒らしとはよく言ったもの
スルーして作品の話すればいいだけだよ

>>804
それはAI絵でいいと言うよりAI絵だからこそ出来る贅沢仕様だな
顔グラだけでも手書きだと100も用意するのはとんでもない労力だし
顔のパーツ組み合わせるタイプなら数万数十万通りとかも可能だけど
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 00:39:37.37ID:5daR3acC
一度生成された顔が被らないようにはできると思うんだがな
そこまで広い世界でもないし世代交代があるわけでもないし
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 07:32:31.84ID:3Pfy08h4
一度農村の農家?が三人とも同じ顔の時あった
「三人とも同じ顔かよ!」て町消しちゃった(再生成)けど今考えたらせめてスクショ撮っておけばよかった
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 15:34:27.22ID:FB06x+K7
近親相姦で続いてきた閉ざされた農村と思うとそれはそれで
冒険者への討伐依頼は魔物への生贄の方便だな
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 00:50:33.59ID:EelJ2jGs
あれは同じ要望を短期間に二度も書く奴も悪いがわざわざ吊るしるし上げる奴もイカれてる
つーかあいつ何でも首突っ込んでくるから正直うざいわ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 12:48:18.86ID:tCKxende
このゲーム自分のレベルに連動して敵のレベル変わるなら仲間大勢いた方が圧倒的に有利じゃない?火力も二倍三倍増えてタゲが分散されるわけで耐久力も二倍三倍…
もしかして一人旅の利点特に無い?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 12:55:27.66ID:47Xi2mj+
一人旅はNPCの行動待ちの時間がないので快適。
まぁ戦闘エフェクトオフにすればそんなに気にならないけど。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 13:30:48.29ID:sripjy/4
自分でキャラを作って自家製ハーレム王国を作って楽しもうと画像は作れたのですが歩行ドット絵作るのが難しくて挫折しそうです
ドットキャラ作成の何か良いツールやエディターがあればご教授くれさい
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 15:20:20.01ID:tKMu3RRj
>>827
護衛依頼を最大四件同時に受けられる
依頼報酬や経験値を独り占めできるから成長しやすい

っていう利点が一人旅にはある
いや、仲間相手だと依頼報酬の回収は可能だけど
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 15:58:55.21ID:EelJ2jGs
護衛依頼は受ける時に仲間外せばいいだけだな
ソロ含めパーティ3人以下だと話しかけた時の押しかけ同行とかフィールドの押しかけ護衛依頼がうざい
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 18:32:26.09ID:47Xi2mj+
>>829
1.48規格の歩行グラ素材を調達
 ゆらゆらドットなど
2.グラフィック合成器をダウンロード
3.上記でパーツを組み合わせて歩行グラ作成
4.アップローダーにある某ゲーム用歩行グラ変換君で異世界の創造者用に画像をリサイズする。

ガンバレ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 20:27:28.69ID:eW3lZpRI
>>808
飽きたからスレ見てなかっただけや
>>809がID変わってるのは笑うけど
俺を煽ってた奴クセーなって思ってたけど自演で毎回ID変えてるガチクズだったわけか
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 20:34:42.29ID:eW3lZpRI
>>805
粗悪なジャンクフードが好きです!って奴もいるし好みは人それぞれだから好きにすればいいよ
それが粗悪なジャンクフードだという事実は消えないけどな
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 20:46:17.33ID:eW3lZpRI
もう気が向いた時にしかレスしないから
俺を煽ってた奴は返事が来なかったからってグズらないようにな
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 21:01:07.33ID:WfF6qIMA
>>831
>>833
有識者の方レス感謝です!
アドバイスを糧に頑張ってハーレム王国作成してみようと思います!ありがとうございます助かりました!!
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 05:38:03.83ID:v2/eVObD
まだ挑戦できてないけど作者自らが新ダンジョンの攻略投稿してるじゃん
そんな高難易度だったのか
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 08:43:07.01ID:QBmBuHZu
>>845
耐性反転で積んでた耐性反転させられて蒸発するんよ…
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 11:09:35.25ID:aAeI2ypg
>>846
反転ってことはつまりマイナスならプラスになるってこと?
爆発と即死をとりあえずマイナス100になる分だけ用意しとくか
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 11:26:48.55ID:4v7EBUhY
即死使ってくる敵いたっけ?
爆発対策は遠距離攻撃で接近される前に爆発させるのがいいと思う
問題はボスだ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 16:23:41.44ID:SD8f+7nu
適正Lvのパーティだと太古の森ボス以上にロジカルな戦いになるな
攻撃力にものを言わせて速攻仕留める戦法が一応通用するのが救い
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 16:48:45.39ID:O3gwnOyW
そもそも高難易度を謳うゲームじゃなかったのにな
異世界創造した俺Tueeee!!するゲームだと思ってた

やり込み要素や高難易度を売りにしてもelonaには到底届かないんだから、
ストーリー分岐とかキャライベントの充実みたいな、ライト層でも楽しめる方向で作者には作っていって欲しい

なんなら外部JavaScriptでイベント作れそうな雰囲気あるし、ユーザーシナリオを追加出来る形とかになれば一番なんだが…

はいはいチラ裏チラ裏
やり込むのも面倒くさいから、最近は起動しなくなったよ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 16:50:14.68ID:w8FRGUvS
>>848
せんでええw
反転切れた瞬間に食らったら蒸発するで
階段上り下りOKなんで視界内に次の階段呼んで道中は戦闘無し狙った方がラクかと
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 17:45:09.65ID:0AaK7vYS
反転のせいで気づいたら雑魚キャラにやられてるからなぁ。
1つぐらいああいうのがあってもいいんじゃネ?
何回も潜りたいとは思わないけど。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 18:40:20.05ID:SD8f+7nu
クリア後のチャレンジコンテンツとしては好きだな
レベルカンストでも油断できないからスリリング

何回も潜りたいかと聞かれたら潜りたくはないんだが
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 18:49:23.80ID:UPlIH4EL
Xで異世界の創造者のモブアイコンの依頼受けたって呟き見かけたから
AI絵差し替えたsteam版出る展開あるか?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 19:43:26.67ID:jRNlb/LB
本当かどうか知らんが受注があったとして作者の了解得て呟いてるのかね
ファンに報せるような情報なら作者が記事にするだろうし
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 20:01:02.30ID:UPlIH4EL
異世界の創造者で検索すればすぐ出る
受けた依頼の報告って感じで堂々と呟いてるから無許可は流石にないだろ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 20:43:15.11ID:jRNlb/LB
なるほどその可能性もあるな

>>861
常識的にありえないのが普通にあるのがXという場だしなーこれが該当するかわからんけど
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 00:22:33.97ID:GXGUAigD
マイタウンの住人を丸々入れ替えようと思ったらこれくらいは必要だし個人依頼でもおかしくはないかな
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 06:40:33.34ID:IrVRkJsN
明日核戦争で全世界の文明が滅びる可能性だってあるし
寝て起きたら髪がフサフサになってる可能性だってある
可能性なんてものを考えるだけ無意味
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 07:22:50.61ID:IrVRkJsN
何らかの判断材料を根拠としての理論で可能性を語るなら兎も角
ただ妄言を垂れ流すだけなら肯定否定以前の問題な
ダンジョン前の乞食の戯言程度の価値しかない
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 07:50:25.10ID:VlXZDqY9
>>869
あっ…
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 07:58:30.88ID:Xhjp92V9
>>869は可能性と蓋然性の違いから勉強したほうがいいかな
顔イラスト依頼したのが作者か個人かっていうのはどちらも蓋然性があると言えるけど
明日核戦争で世界が滅びるとかハゲがフサフサになってるとかは蓋然性が無いと言い切れるので例えとしては不適切
わかりやすく言うとただの極論厨
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 08:09:24.44ID:uhlkHB4m
また変なのが…
作者さんが特に報告してないなら詮索しなくて良くね?
なんで他人の依頼詮索してんのさ…
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 08:57:33.92ID:2D9NKpvU
作者が発注してるならこの後の展開に影響する可能性はあるから多少は気になる
AI使用だとsteamで配信できないしね
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 12:14:01.58ID:sjzrj5lI
先日要望への回答でローカライズに言及してたからそういう考えもあるのかと思ったが勝手に先走るのもやめとき
出なければ出ないで勝手な妄想で批判する連中が出るから
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 21:29:53.50ID:IrVRkJsN
理解者どころか拗らせると代弁者になるからタチが悪いね
何をするかなんて作者の胸三寸だし考えが変わる事だってある
あと俺はハゲてないからハゲと勘違いするなよ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 02:09:11.72ID:vsNK9DhD
やり込むことがすごいのとそいつがえらいかどうかは別という話な
引きこもってゲームだけやり込んでればゲームに関してだけはすごいが人間としてはクズ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 08:02:47.67ID:LTWSofuG
>>881
拗らせてんのはそっちでしょ
どっちが可能性高いかな?程度の話に
明日いきなり核戦争が起こる確率だって0じゃないとか言い出すんだから
とにかく相手を否定したくてたまらないんだな
そんなんだからハゲるんだよ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 08:27:34.37ID:MAqmIEiB
どちらが可能性高いかはどうでいいが
極論持ち出して根拠だの理論だの言ってるのは脳に障害ありそう
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 09:21:15.10ID:vsNK9DhD
そんなネタいう必要ある?ってとこが指摘されてるんだろうに
拗らせてると言われてるのはそういうコミュ障の部分だろ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 09:37:32.12ID:LTWSofuG
一人だけ的外れな噛み付きしてるのを指摘してるとは言わないよ
初手極論で否定から入る人のほうがどう見てもコミュ障でしょ
並のコミュ力があれば指摘するにしても角が立たない言い方が出来るんだから
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 09:58:16.95ID:MAqmIEiB
作者が依頼してるならsteam版も出るか?程度のネタじゃねーの
それを作者の代弁者とか言い出してる奴のほうがよっぽどやべーわ
被害妄想拗らせすぎててまともな日常生活送れてなさそう
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 22:03:08.35ID:Of6jhaNP
>>896
DLsiteで買おうぜ、クレカ電子マネーコンビニ払いにネットバンク払いができるからお手軽だよ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 23:05:28.67ID:9s2NqNHB
真の創造者は自分でJS弄って不満点を取り除いたり
自分的に良い難易度や拡張したりする
勿論改造になっちまうから配布は出来んが、
その努力もせずにタラタラ文句ばっかなのはウケる
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 23:18:44.66ID:zj5f8QH0
steamに進出してもっと売れて長々とアプデしてもらいたい
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 23:19:05.80ID:GpmkqIGP
▼規約
二次配布、解析、変更、複製、再利用等を禁じます。

作者が改造禁止してるんだけどな
規約違反行為を努力(笑)とか言っちゃうの痛すぎる
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 23:40:13.04ID:dIxn/6lR
Steamで何年もアプデ続けてるインディーゲームあるもんね
ローカライズされてないのにわざわざDLsiteからこのゲーム買ってる外人もいるみたいだし
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 08:35:24.50ID:eugEkKcH
暗号化されているモノを復号して改造したのなら現行の著作権法的にアウトだが
暗号化されていないJavaScriptのソースを個人で弄る事に対して制約される根拠はないかな。
とマジレスしてみる。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 08:58:43.64ID:pgUvS6XL
他人に知られんようにこっそりやるならべつにいかんことはないよ
ただし弄った時点で作者が想定してるもの・他ユーザーがプレイしてるものと違うものになるので
こういう公的な場に参加したら齟齬が出て結果的に嘘情報拡散することになるため参加しないのが鉄則
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 09:25:45.45ID:TzC0K4SD
>>905
そら個人が弄ろうがこねくり回そうが勝手にすればいい
ただ、作者が改造しないでって明言してるから「改造したらいいじゃん!オレやってるぜ」って吹聴はしない方が良いよ
やるなら一人でひっそりやれば良いと思う
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 09:56:50.38ID:dHC6zpYp
改造するアピールとかは別に犯罪でもなんでも無い
ただ逆に、作者がそれで嫌になってアップデートをやめるのも犯罪じゃない
なので、今後も長くアップデートとか色んな要素を追加されてくのを楽しみたいなら、犯罪じゃないから別に何しても良いみたいな論は最終的に自分の首をしめることになると思うわ

あ、企業のゲームならまた色々話は変わってくるけどね
大勢が作ってるなら色んな考えの人がいるわけだし
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 13:02:29.30ID:amD/9KJb
大勢が作ってるとか考えの違いとかじゃなく企業きっちり違反行為は明記してるでしょ
ハードなら勝手に手を入れた時点でメーカー保障から外れる、ソフトでも改造したらアプデチェックではじかれて適用できなくなったりする
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況