X



魔物娘と不思議な冒険 総合スレ 27F

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 17:55:19.21ID:w51pHU6l
NEKOTOKAGE GAMES からリリースされたローグライク、「魔物娘と不思議な冒険」シリーズについて語るスレです。

■魔物娘と不思議な冒険 〜力の宝珠と帰還の塔〜
DLsite:https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ274967.html
Steam:https://store.steampowered.com/app/1229260/
Switch:https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000032882

Wiki:https://w.atwiki.jp/mysteriousadventure/

■魔物娘と不思議な冒険2 〜2人の王と紡がれし約束〜
DLsite:https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ372833.html
Steam:https://store.steampowered.com/app/1895860/
Switch:https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000060755.html

Wiki:https://w.atwiki.jp/monstergirlsdungeon2/

■公式
公式HP:https://nekotokage.com/
作者Twitter:https://twitter.com/nekotokage9653

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
前スレ
魔物娘と不思議な冒険 総合スレ 26F
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1683379297/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 04:33:11.88ID:haBzMZ3J
数の暴力そのものはローグライクにおいては確かに強い
ただ放流向けではなく、かと言って管理下でやるならもっと手軽で同じくらい強い手がある
(憤怒タンポポ等)
要は魅せ技やロマン砲の類だよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 05:44:09.04ID:+G0BGvkD
魅せ技方面なら爆弾魔ユニコーンの回復の矢を爆発軽減スライムに当てまくってバカスカ増やすみたいなのはあるけど見た目だけね、アレは。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 09:19:07.01ID:iR0SY7KM
カカオスライムってニンフ除いて
MGMA深層でも放流できる数少ない性能だと思うよ
HP吸収 分裂 栄養素 爆発大好き 魔法攻撃無効 吸収効率Lv2 幸福感

最大HPにもよるけど、この編成ならガチれるはず
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 09:20:46.34ID:iR0SY7KM
絶対に倒れないマンにはなるけど
処理が遅すぎてストレスマッハになるから
そこが気になるならおとなしくニンフ使うのがオススメ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 14:35:58.58ID:gH/JbORn
虚いクリアしたいんだけど爆発と瞬間移動で逃げるのはなあ
ニンフ以外でおすすめいる?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 15:30:13.91ID:monlpiUr
魔物マスターの条件って194種類の魔物を村にキープしとかないといけない?
一度登録したら別れてもいいの?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 18:52:06.44ID:8c6zfZ68
爆発大好き、全異常無効、ダメージ反射8割
ナナバイオーム引いたけど、この組み合わせには手も足も出なかった
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 19:18:42.68ID:EN3fs4py
下層でその組み合わせ来ちゃったらめっちゃ強い仲間か厳選した剣盾がないとどうにもならんわね
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 19:46:10.14ID:qPDVS1K/
まあ極論は承知だが攻撃999パッシブ有の仲間ならアマニタやフレスベルグ、ミアズマでもワンパンだから脅威にはならんのよね。ジャガーノートは知らないけど。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 20:12:05.37ID:zwgplrta
反射対策は回復特盛の波動剣しかないからなあ
これがあれば深層の敵も主人公ちゃん1人でボコせるよ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 20:45:01.58ID:qPDVS1K/
>>530
どっちが楽かだよな、自分は波動勇者より仲魔999のがまだ楽だった。ナナガチャは脳が全力で拒否してるのか異常な眠気に襲われて出来ない。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 00:23:53.72ID:LdTv8hFQ
完全ランダムじゃない以上、何かしら手がかりないもんかな…

昔モンハンのお守り掘り(MHP3ぐらいの頃)でめちゃくちゃ大量のデータからテーブル構築して
目当てのものが当たる可能性のある状態か否かをわかるようにしたツールとか出てたけど
ああいうのはモンハンという超特大のユーザー数あってこそなんだよなー
データ収集の規模的にも、そこから法則を見抜いたり構築したりする天才が含まれているかどうかという点でも。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 00:41:32.80ID:dtihWM4S
簡単な方法があるぞ

君が有名YouTuberになってまもけんを宣伝すればいいのだ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 04:48:12.46ID:EG442zMt
マンドラゴラ系のスカート部分結構鉄壁だよなーと何気なく眺めてたら尻尾穴がでかくて後ろからだとパンツ丸見えだったのに今更気づいてびっくりした
この子も痴女だったのか…いやパンツ一枚とかノーパンで闊歩してる奴らがたくさんいる世界だけど
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 06:05:51.79ID:U7G+StfC
ガチャといえば
ナナの目の前でクラフトして鑑定してもらったらどうなるんだろう?
持ち込んだ武器は内部IDか何かで区別されてて、同じフロアで何度やっても結果は同じだけど
その場で作ったらその内部ID自体が作ったタイミングで抽選されて鑑定結果も変わったりしないかな
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 09:05:00.98ID:54URD9b7
店マラついでに検証してきたぞ クラフト製は毎度ナナガチャ結果変わります
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 09:30:41.66ID:m3IICrMa
大妖精の20Fあたりの本棚だらけのところは比較的出現率高いと言われてるね
タイトルダンジョンでそれなりに出るからそこで足りるのが一番だけど。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 09:51:17.92ID:54URD9b7
勇者盾に二人三脚がついて白称号で魅了目つぶしついたんだけど紫印が仲間帰宅と慈愛の霧 
これ結構神盾だよね?白称号の魅了ってちゃんと魔眼防いでくれます?あと+1印あれば見切り入れたかったけど
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 10:48:41.84ID:54URD9b7
>>素早い返信ありがとうございます これと小食こやん盾でタイトルダンジョンがはかどりそうだじぇ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 13:40:19.75ID:fZJ5oXhR
>>540
ありがとうございます。
1番大事なのは検証の結果だよね、やればやるほどこのゲームについて何も分かってない事が分かるから少しづつ外堀を埋めるのが超大事。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 19:39:59.32ID:SsDCBDmt
そろそろ勇者の盾に乗り換えたいけどずっと速霧の印に頼ってきたから
速霧無しで冒険できる自信がない
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 20:23:11.42ID:AMeEmBFe
紫印重要だよね
勇者盾に印+2つけてもらったけど他が禁果石壁かわいいと来て付け替えようか迷ってる
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 22:31:28.54ID:s9R2L7XQ
称号移植があったらゲーム寿命が縮まるかと思ったが、あれは勘違いだったわ
ガチャ飽きたからもういいや
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 22:48:38.85ID:kaiW+TQE
目標達成がモチベになるとすんなり終わるよな
それ自体微塵も間違いだとは思わんけど
過程が楽しいから遊んでるって人は無敵だよなあと憧れる
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 23:56:58.66ID:DVyeQobf
まだタイトルダンジョン300階ぐらいだけどプロ化個体勧誘した方がいい魔物って何がありますか?
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 00:32:29.39ID:HcYlxDH4
サキュバスライムの握力Ex→スライム投げ射程アップのあるなしで利便性がかなり変わる
セイレーン、アマニタの睡眠攻撃→そのまま使っても教えても便利
フクロウ系のサイクロン→器用も覚えさせるなら1ターン溜めて射程5マスの範囲攻撃+ふきとばしがモンハウ掃討に強い
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 00:52:15.15ID:XnHLfxvD
地味に狙いにくいのはプロのブルードラゴン
灰の加護全部乗せとかして遊びたい時にいざ探すと面倒
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 10:31:08.27ID:ML3K+AUl
メインクリアしてある程度ゲームシステム理解出来たと思ったら、持ち帰り料理は飾るだけじゃ無くて食べられる事を先週知ったり…
冒険反省会(数人リタイア)、新人歓迎会とホームパーティーが楽しい…残り物ケーキだけど
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 10:40:36.47ID:yIVcPH7p
Twitterで料理並べて村内パーティしてる投稿見て買ったクチだから俺も新人歓迎はやってるw
攻略ガチ勢にはどうでもいい要素だろうけど、こういう要素無かったら俺は続かなかったは
ダンジョン終わって一息つけないと精神的にもたん
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 16:00:33.73ID:MoK1uprj
炎剣イフリートが最強らしいけどどこで手に入るの?
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 16:04:06.18ID:20uRDmDS
最強かは置いといてマクスウェル遺跡、霧源、タイトルダンジョンあたりからお好きなのをどうぞ
後の方が出やすいような気はする
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 16:16:07.08ID:MoK1uprj
ありがとう!
ごめん無印の方だ…力の宝珠の方
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 18:24:10.34ID:PAo44/AD
スライム養殖してマナ喰らい称号付きの剣で無明剣→全員斬りで狩りまくってムキムキ主人公ちゃんになれないかな
攻撃当たるのか知らんけど
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 19:47:45.40ID:sOhM78q0
1のイフリートは手に入れようとして手に入るものじゃ無いと思う。
クソが7こ付く位のレアアイテム。俺だってほしーよ、最強かどうかは置いといて。
1のイフリートのグラフィック見てみたいわ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 20:57:21.57ID:78cT0m6Z
無印でイフリートが手に入るのは最初のダンジョンの店
なかなかレアだから何度も繰り返し探したっけなあ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 22:37:37.96ID:LCMLGjK1
どんくらいガチるかによるけど、基本的には攻撃型が無難

ただし、ニンフとかジンみたいな紙耐久魔物娘は防御型のほうが安定はする
最終的には暴力で全てを破壊できるっちゃできるから攻撃型でいいけど
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 22:40:17.11ID:HcYlxDH4
とりあえず攻撃型が安定で全ステカンストさせるつもりなら防御型
名前の響きが好きなら体力型か万能型
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 22:48:19.11ID:MuaaAJRz
ありがとう
カンスト目指しはしないから攻撃型で揃えるよ
今まできにしてなかったから何体か勧誘し直しなの面倒だわ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 22:58:54.89ID:BuT3Rxu7
転生の時の上り幅がいいから万能も全ステあげるならアリな気もする
なるはやで強いのが欲しいなら攻撃一択だと思うけど
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 23:24:23.40ID:IYNdzKHE
カギ手に入れるためにタイトルD潜ってるけどマジ出ない…
まだ999F到達してないから進めたけど100F進めて1つも出てこない
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 23:31:55.87ID:GchtDk+H
リセマラは成果出ないと時間ドブ感が半端ないので仲間のレベリングっていう主目的をこじつけてタイトルダンジョンやる方を推す
異論はある
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 01:01:11.58ID:tH1p7qNX
ニンフもジンもがまん積めば吸収で賄えるし攻撃でいいと思うレベリングの早さにも繋がるし
SP振って防御上げてるけどツーパン圏内からなかなか出られなくてな…削られて吸収しきれず次の敵に運悪く先手とか会心即死とか辛いわ…
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 06:49:03.95ID:+OSVQ7pJ
>>574
出現率は平均で200フロア1個ぐらいな気がするわ。体感。
当然偏るから500フロア出ないこともあれば10フロアで3個あることもある
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 08:10:01.85ID:Z4MkeZPY
タイトルダンジョン深層まで行ったら上位種頻繁に出る?
今400階ぐらいで50階に2、3種類しか見ないんだけど
出現する魔物はランダムだよね?セイレーンが見つからない
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 09:02:35.23ID:+OSVQ7pJ
>>579
まず上位種は一定以上深くないと出ない
そのキャップを超えてるならあとはほぼ間違いなく均等
なので潜れば出やすくなるとも言えるし変わらないとも言える
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 09:09:01.64ID:Sy2DiSRL
あんまりよくわかってないけどカジュアルだとプロが出にくいとかあるんかな
そういうのがないならまずカジュアルで仲間集めるほうがいいんか
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 10:51:11.44ID:wpL7ax25
そもそも特定のプロ化個体を探す必要性が薄い
大半の種族でプロスキルは上位下位共通だから
TP稼ぎの手間さえかければ、下位種のプロスキルを上位種に渡せばそれで事足りる
なのでカジュアルでとりあえず集めるのも悪くはない
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 10:58:19.02ID:+OSVQ7pJ
プロ出にくくなるとかは感じないなぁ
上位種出始める階層も同じだと思う
なのでカジュアルで全然オッケー
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 12:31:24.84ID:GblD5324
>>583
分からん。
レベルが低い相手に発動したこともあるし、最大HPが条件でも無いし、自分より攻撃、防御どちらも勝っててもメタキツネ相手には発動した気がする。
ちょっとうろ覚えだからあまり鵜呑みにしないでくれ。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 09:48:53.93ID:cuOUjquM
>>588
ありがとうです
ひょっとして発動すると表示出ます?

タイトル100階以降のアイテム鑑定助走にと95階から始めたら、運良く金麦畑地形テントスタートで狐センセイに出会えたので、お気に入りフェアリーに覚えさせても効果がよくわからなくて
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 10:09:50.56ID:nMgpKwS9
>>589
ダメージ増える系のスキルは発動するとダメージ表記が黄色くなる(通常は白)
検証したいなら反抗期以外の攻撃スキル外さないとどれが発動してるか分からなくなる。
反抗期1.2倍ダメだから発動すれば結構強い。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 11:57:58.48ID:UYP8cNGd
ストーリークリアまでは面白かったがそれ以降はダメだなこりゃ
レベル上げやら装備厳選やら、ローグライクもクソもねえw
これってアイテムや仲間のデータ書き換えるチートとかは無いの?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 12:17:20.98ID:2VUgNpKl
クリア後は育成極めたいとか素潜りやりたい奴の遊び場なんだが
こういう文句垂れる奴がいるからドナ倒したらこれで終わり、ってテキスト挟まれるようになったんやろな あれ初期は無かったし
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 12:19:33.27ID:cuOUjquM
>>590
黄色表示ですか…
お供効果範囲外で種族特効持ってないのにたまに出てたからこれかな?という気はしてました
Lv30近辺でLv9ラミア相手に反抗期発生してたので、ひょっとしたら特定パラメータの合計値比較ではと仮説立ててます
ものしり杖とTPに余裕無いので追々検証する予定
ありがとうございました
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 13:25:39.27ID:c5/VwGvl
仲間や装備厳選必要なダンジョンって飛び降りて行けるダンジョンくらいなんじゃ
それ以外終わってるならもうクリアしていいよ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 19:05:08.48ID:oF++V59b
ローグライクモードでタイトルダンジョン潜る程度のプレイなんだけど
600階までほぼソロで進めてたら飽きてきたんでおすすめの娘教えてください
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 19:10:03.16ID:KKcgVs+f
不思議のダンジョン系ならぶっちぎりで初心者もやりやすい
好きなモンスター育てて遊べる
やり込み系もある(これでやり込み要素足らんとか言うならしらん)
途中でフリーズしたりゲーム落ちても全ロスしないし他のシリーズやってるけど正直これが一番やってて楽しいわ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 19:37:29.69ID:S8yG3E47
キャラゲーに見えてゲーム部分がめちゃくちゃしっかりしてるのもいい
トルネコシレンアスカとかやるようなガチ勢にも十分勧められる

ねことかげくん3の開発匂わせてるし楽しみ、魔族役所に入れる予定とか書いてた
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 20:44:44.02ID:TwKKGI2W
これやる前に東方のやつもやってたけど俺もこっちの方が楽しい
あっちもわりと評価高いけど
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 11:54:44.06ID:+MmvfPx0
まもけん2steamで買ったんだけど、PS5コンの設定プリセットみたいなのある?
パッドボタンをその場待機にしたいんだけど他の対応ボタンと重複してる…
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 12:02:55.75ID:+MmvfPx0
キーコンフィグしてるけど足りないわw
仲魔メニューなくすか
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 12:03:21.90ID:d6hMW2td
その場待機ぼたんは設定しなくてもいいぞい
方向転換とキャンセル同時押しでできるから誤爆攻撃の心配もないぞ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 12:07:46.09ID:+MmvfPx0
>>606
方向転換□、キャンセル〇にしたいんや…
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 13:26:14.73ID:d6hMW2td
>>607
×と○入れ替えパターンか…頑張って二本指で押下するしかないかも
仲間メニューは遠隔地の仲間見てマップ埋めとかに使うから残しといた方がいい気がする
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 13:57:42.02ID:yx+wcmUF
最近はじめた俺設定
決定↓ キャンセル→ メニュー↑ 振り向き←
斜めR1 カメラR3 投擲L1 スキルR3 iダッシュR2 見渡すStart マップSelect 仲魔L2
前タブL2 次タブR2

その場待機は割り当ててないけど振り向きとキャンセル同時押しで待機になるからそれで(ちょっと押しにくい)
仲魔とiダッシュはめちゃ使うからそこを使いやすい形にした
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 15:58:23.78ID:+MmvfPx0
なるほどiダッシュと仲間メニューは割り振ったほうがいいのかありがとう!
あと1つ気になったんだけど1がいま村長の試練と魔物娘と不思議なダンジョンを攻略してない状況なんだけど、
2を始めたらいきなりメルトが魔王になるとか言い出してんだけど、1のどれ攻略すると2のストーリーに繋がるの?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 16:01:06.67ID:WFPp9g+y
しっかりとは繋がらないよ
魔王になろうとした理由は2の方を進めてクリア後ダンジョンの奥にある手記だったかな
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 16:02:58.66ID:+MmvfPx0
>>611
そうなんだ!じゃあ気にせず2を始めちゃってもいい感じか!ありがとう!!
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 16:14:37.26ID:Sq6kIAHt
ストアページとかみてると同人の割にキャラ数いるなって思うけどまさかの共通セリフなんてほとんどないとは思うまいよ
難易度もストーリークリアまでならチョコボ2より緩いしローグラ系の入門にはいい難易度
初めてテリーのワンダーランドやった時の感覚思い出したわ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 16:39:25.68ID:psajVlx4
1のタイトルダンジョンをクリアしてると
2をはじめた時にちょっと懐かしい気持ちになるかもね
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 17:06:17.97ID:+MmvfPx0
>>614
そういうのあった方がいいよなぁ…やっぱ1やってから始める!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況