X



【ホロキュア】HoloCure Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 14:40:03.45ID:4nRBCIpR
ホロライブが元ネタ
非公式ファンゲーム
フリーゲーム

公式HP
https://kay-yu.itch.io/holocure
Steam版
https://store.steampowered.com/app/2420510
公式Twitter
https://x.com/HoloCureGame

☆前スレ
ホロキュア part 1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1657424694/
【ホロキュア】HoloCure Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1668375270/
【ホロキュア】HoloCure Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1676417900/
【ホロキュア】HoloCure Part3 (Part4)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1677286964/
【ホロキュア】HoloCure Part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1685983240/
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 11:47:03.00ID:yzCBYLIO
配信見てるだけでも気がそっちに行くとミスるから
コメント見ながら雑談しながらできるのは普通にすげーわ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 12:12:23.27ID:5l+09xsy
ランキング上位勢とかどうせチートMOD使用してるから張り合うだけ無駄だぞ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 18:33:07.18ID:IKeMGA6I
ホロハウスで流れるログは設定で非表示に出来るから
釣りする時だけでも非表示にしとくといい
そもそもそんなことさせる前にノーツ隠れないように直してくれればいいんだけども
こればっかりはいつになるかわからんしな
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 21:45:52.93ID:cjOQie3y
おめ
マリン船長もだいぶ前にスーパーアイテムがっぽりな配信あったけど、複数出ると楽しいよな
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 22:04:44.50ID:PW6G1ENb
武器制限とかしないの?ステータスアップの機会失って正面にしか攻撃できないコラボ武器取るとか無駄に見えちゃう
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 22:55:26.64ID:lKTBtrvj
メイン武器+2枠にしてジンギス作って
コラボ後に開いた枠にワミィ水あたり入れるのが最近のお気に入り

+3枠にしてコラボ武器2個作るのもいいかも
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 00:03:50.68ID:tkMw8Kjc
すごい初歩的な話なんだけど
武器毎のヒット判定の処理って別々なの?だったら武器は多ければ多い程良いと思うんだけど
武器同士でヒット判定が競合してるんなら減らしてぼっちスタンプが正解になるだろうけど
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 00:19:19.25ID:63e/GLgW
武器取得から強化やエンチャントがノーコストで行えるならもちろん多ければ多いほどいいけどね
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 00:50:41.36ID:YR36g4aZ
鍛冶で2ダメージアップってしょぼない?(´・ω・`)
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 01:18:14.98ID:FXGS22Hq
エンドレスはYAGOOへの対処が必須だから武器縛ってステ上げたほうがいいけど
普通のステージ攻略ならキャラ毎のメイン武器の性能次第なとこもあるが、
基本はコラボ増やしたほうが楽
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 01:26:58.07ID:tkMw8Kjc
>>358
いやそんな初歩的な事なんて知ってるよ。当たり判定の事をいっとんねん
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 01:28:37.04ID:tkMw8Kjc
>>357
ごめんよくわからん
武器一つでも六つでも取得機会の頻度は同一だろ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 01:36:13.97ID:QN2yAp/A
>>362
武器が1つだけ(メインだけ)ならレベル7*6ぶんだけ他に回せるじゃんってこと
だから武器が多ければ多いほど良いとは限らんって言いたかった
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 02:18:16.34ID:uWLDXYPH
以前のバージョンで回復上げすぎて死ななくなるとかあったけどヤゴ―って無限に強くなるわけじゃないのか 何分で天井だろう
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 02:50:04.34ID:Wud8/dCY
>>359
これは確か基礎攻撃力が10に対してプラス2.5とか3されるって意味で
だから実質的には25%とか30%強化されるってことだったはず
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 03:30:12.85ID:JW1Pq1uV
金床の強化は基本武器ダメージ+固定数値2で合っているよ
日本wikiが更新されていない?せいか一部説明がわかりづらい
海外wiki参照↓
totalWeaponDamage = ((0.2 + blacksmithsGearBonus) * weaponEnhancements + weaponDamage + 0.02 * playerLevel)
例えばムーナの初期武器レベル1の基本武器ダメージは13(計算式上130%と表記)
金床1回強化で15、2回で17
これにATKやらゴリラやらが乗算されて最終ダメージになる
今Verから発射数(に準ずるもの)に応じて案分されるようになったから手数多め武器は恩恵が少なくなった
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 03:39:22.51ID:JW1Pq1uV
>>356
ヒット判定は他のヴァンサバ系同様武器ごとに重複するよ
ただ同武器の1つの発射攻撃判定に関してはヒットクールダウンがそれぞれ設けられている
例えばエリクキは0.5秒単位、ちなみに前Verでは0.33秒だったから大幅下方修正
海外wikiに全武器のヒットクールダウンやクールタイム、判定時間とかかなり詳細載ってるよ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 03:45:11.10ID:JW1Pq1uV
海外wikiは翻訳がめんどくさいけど他のヴァンサバ系やってたら大体意味がすんなり理解できると思う
ヘイストも大体他ゲームと全く同じ計算だったりする
ヘイスト100で元のクールタイムの半分とか
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 06:29:08.54ID:dnMIJDWZ
メルさんにジンギスカン持たせると何もしなくてもクリア出来るの大丈夫だろうか
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 07:12:34.04ID:Tu9ZSSQo
>>376
金ハンマーは多分、「スーパーコラボできる武器かアイテムどちらかをもってlvl50」で出ると思う
どっちも持ってない時は、でなかった気がする
今はスーパーコラボをねらって作るプレイになってるから、俺の勘違いかもしれないけど
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 07:20:57.69ID:IFecjHo3
どっちも正しい
金ハンマーはスーパーコラボができるコラボを含んだコラボ3つで3段階で完成させるorレベル50以上で直接ドロップの2パターン
なのでレベル上げりゃコラボ一つからでも出来る
逆に言えばレベルが50なくてもコラボ3つ作ればできる
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 08:31:02.25ID:hnLP4BGm
たまにコラボ武器揃ってもないのにレベル45くらいでハンマー出ることあるけどなんなんだろあれ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 10:16:13.82ID:VhESijA7
50のハンマーを確定にしてホロの木箱?からランダムでドロップにでもなったらな
割と同じ所グルグルするから木箱殆ど気付かないしわざわざ探さない
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 10:22:52.54ID:jsCwsbcF
作れ過ぎちゃうとそれが唯一の正解例になっちゃう可能性があるんで
1個しか作れない程度に抑えときたいんじゃないかな
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 12:17:56.26ID:r0d8oDrO
ガチ恋までは使ったけどうまーくやればアンデッドで500とかATK上げられるみたいな使い方になるかなあ?可能性はあるけどしんどい
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 12:24:07.37ID:r0d8oDrO
殲滅力上げすぎると自傷貰いにいくのも大変になるんだよね
ATKに振る優先度低いのが長所なんだろうけど
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 12:56:18.28ID:tkMw8Kjc
>>370
フツーに重複するのね、詳しくありがとう
だったらやっぱり一極集中より広範囲武器のダメを重ねまくった方がいんでねえの
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 15:55:41.98ID:XOjmwdBx
強すぎると感じるならプレイヤー側で調整しろってスタンスだし
メイン武器が狭い射撃もいるから極端なナーフは無いようにも思う
プロゲーマーに合わせて作ってる訳じゃなくV当人も楽しめるバランスが良いんだし
特定の強キャラを平均値として下方修正をやると全体がダメになるのは
普通の売り切りゲーですら多数の開発陣が通った道
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 16:30:36.46ID:D1Dh57fR
こんだけキャラいたらバランス調整は難しいからな
別にみこちみたいな強キャラや上級者向けキャラがいてもいいと個人的には思う
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 16:38:44.91ID:MJT41GMm
スコアランキングはあれど対戦ゲーでもないしね
バランスは気にせず極端に弱いキャラが居たら強化するくらいのスタンスで良い気はするな
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 17:16:40.82ID:JW1Pq1uV
>>388
俺もそう思う
このゲームリザルトでDPSとか表示されないから検証しずらいけどヴァンサバ系ゲームは広範囲スキルが基本強いよね
対ボスもマーキングスタンプの登場で対策しやすいし
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 19:08:23.84ID:tkMw8Kjc
すいせいの4ケタ出す一発とかクセになるけど、まー殲滅力有るかというとなんとも…
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 19:40:14.49ID:WmYEuSgZ
つまりラミィちゃんは確実に強キャラとして実装されるんだな
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 20:04:02.58ID:mr65CBH2
ジンギスカン=みこち+はあちゃま+わため
聖なる炎=かなた+ココ
アイドルライブ=アイドル+アイドル
雪の女王=ラミィ+ラミィ
つまりラミィは一人でスーパーコラボに至れる強キャラ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 20:31:53.07ID:dnMIJDWZ
まつりちゃんとかあくたんがクッソ使いづらいのはそのせいなのか
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 20:39:40.46ID:WmYEuSgZ
ポルポルも強キャラとして実装されるといいな(5期生で一番ゲームが下手)
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 21:01:08.84ID:jFXu6+cK
逆にころさんとかが実装当初微妙だったのは本人がクリアするまでやめないような性格だったからか…
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 23:19:28.86ID:TDExeRRL
なんかコラボ案件満たしても金の金床がでなくなったんだがなんでや…
もしかしてアイテム欄いっぱいにするとだめなんかこれ?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 01:14:37.94ID:UMfbVRBn
ペンライトとファンビームは間違いがち
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 03:08:46.59ID:B/jx/fBS
最近始めてよくわからんことがあるんだけど
ステアップを購入してもレベルアップでHPが増えてなくてステージ3がクソ辛いんだけどこれ仕様?
スペシャル・スタンプ・リロールなんかは反映されてるけど…
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 03:24:13.53ID:uU5fN/T5
あれはわかりづらいけどステアップのレベルのこと
1段階解放(レベルアップ)するたびに初期HPが4%増えますよってこと
他の項目も一緒でステージ中にレベルが上がっても各ステは増加しない

だと思うけど間違ってたらメンゴ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 03:42:28.77ID:B/jx/fBS
そうなんか
スバルドダッグの攻撃一発で8割とか持っていかれて話にならんから
もっとガンガンHP上がる用の強化なのかと…ありがとう
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 06:58:43.70ID:3hXBI+4T
>>414
俺もボスクリアと同時にエラー二回経験あるけど、ステージクリアとお金はセーブされてたから支障なかった
0.5の時だが
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 08:08:14.04ID:O55ZZfuO
>>399
文字色はダメージの大小じゃなくてクリティカル倍率で決まってる気がする
べーちゃんだと大体全部紫になるし
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 08:54:05.73ID:pRB+aoai
クリティカルのダメージ倍率で1.5倍〜黄色 2倍〜オレンジ 3倍〜赤 4倍〜紫に変わる
通常が1.5倍なので クリティカル系のスキルがないキャラでホープソーダを4レベから5レベにした時にちょうど黄色からオレンジに変わる
逆にどんなにダメージが高くてもクリティカルじゃなかったら白
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 09:51:43.90ID:UMfbVRBn
>>399見てあれ?そうだっけ?と思ってたが、クリ倍率で色変わるんか
すいちゃん別に紫色出さずとも4桁いってたしな。どんだけ火力たけーんだs
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 09:53:05.04ID:UMfbVRBn
>>420
他のキャラ使う度に思わず「あれこいつ強くね」って口に出てるのでまぁ色々居るとしか
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 10:54:26.82ID:UMfbVRBn
弱いと感じる場合って大抵、固有スキルを活用せず
取得武器の性能だけでゴリ押し勝負しようとするスタイルの時だけなのかと(´・ω・`)
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 11:08:48.51ID:OlgA2okU
まあ固有武器のみの縛りでプレイしてエンドレスでヤゴーまで行けるかどうかがまず指標にはなるかな
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 11:12:32.30ID:UMfbVRBn
Holocure上手くなりたい → 同じ無料のPath of Exileでハクスラを学ぼう!(`・ω・´)
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 11:14:25.47ID:QZtNFLz0
スキル的にゲマズの4人はちょっと耐久に寄ってるから火力バフもっと欲しい感はある
個人的な最強だと思うキャラを1人挙げろと言われたら自分的にはロボ子さん
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 11:20:58.21ID:x60MBsjU
稼ぎは一旦抜きにするとして
・ビルドが楽(メイン武器縛りでも高難度余裕なほど殲滅力高い)
・操作が楽(ほぼ放置でも落ちない)
・スペシャルも強い(画面一掃とか無敵とか全回復とか保険が効く効果だとポイント高い?)
この辺が強キャラポイントかな

自分的には操作忙しいけど雑にぐるぐる回ってるだけでもキアラがずっと安定してる
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 11:51:11.25ID:0QViqk5W
固有武器が弱いキャラなら居るけどそういう娘ってスキルが強かったりするしね
ただまつりちゃんのミスマッチだけは可哀想だとは思う
えびふらいおん完全に死んでるじゃん……
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 11:57:06.72ID:LvngXE0/
何も考えず自前のスキル取ってりゃ安定するみこちが楽だわ
近接だからキャラもちゃんと動かさないといけないし
王道的な強キャラ感ある
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 12:06:11.76ID:8wY6/Tsn
強いなって思うのはあずき、みこち、ハコス、カエラ
明らかヤベー事してるのはメル、そらちゃん、ファウナ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 12:12:25.17ID:jKo4gTbs
どのキャラもスキル未使用(ファン度OFF)しなければ
メイン武器縛りでも無双モードに入れるとは思う
問題は狙ったアイテムやスタンプが早々に出るかだけど
個人的にはうさ建スタンプが割と最後の壁になってるなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況