X



【くえたろう】異世界の創造者

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 01:45:54.22ID:aQUV2ERn
1魔法屋で売られるのを期待して覗く
2酒場の特殊依頼とかで人型狩ってドロップに期待
3戦士のスキルらしいから戦士の人に相伝の書?を使ってみる
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 01:56:40.27ID:IzVx5HED
再入手できるなら一先ずヒーリングソングで代用しながら気長に探すかぁ……
情報ありがとう
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 02:09:26.72ID:elnRnCIM
>>849
まあねー
聖騎士ダメダメじゃん!って言いながらそこが気に入って来てたりもするし
ボスに止め刺してるとうおおおおおおおおってなるわ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 02:53:33.16ID:+1EGcEe/
>>851
魔法屋で売られるのは「魔法」だけだから応急〜は出ないと思われ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 08:14:54.47ID:ZO4kQq8N
やっぱ聖騎士さん弱いのか
爆破する時警報鳴らしてから爆破して周りの好感度下がったからか後で同レベルの行商人と殴りあって普通に殴り負けてるの見たわ
死んで装備落としたのもあるんだろうが
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 08:19:35.94ID:/A2b4BrS
ドM聖騎士さん能力値がほぼ2.0で攻撃スキルもないから
こっちで全部そろえてやらないと役に立たないんだよな
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 08:25:21.35ID:eSQxHrD4
品質最高の装備が全く落ちなくなったのは運のせい?
まあ最高自体が最初の頃に3回ぐらい見ただけなんだけど
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 08:36:39.17ID:DMwtIahS
能力値と言えば転職で創造主は全部成長2でちょっと合計値高いけど特化型にした方が強いよな?なんか隠し効果とかあんのかな
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 08:42:13.66ID:cklNmaa5
主人公専用職の成長率全部2.0は合計値他と変わってないからただただ器用貧乏なだけだった筈
選ぶ利点は覚えるスキルが固有かつ他の職になっている間は効果が落ちる事くらいかな
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 09:51:53.78ID:4dJBwEUW
遠距離に範囲近接飛ばすスキルと範囲2の近接スキルが弱いわけないだろ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 09:53:38.09ID:3/ZjHAQN
個人的に大体のステは必要なものだから、創造主の全部2.0は良いと思う
ただこれでいいやってなりそうだから2周目からは変えようと思った
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 09:58:32.29ID:SCLqneoh
60時間ほどプレイしてひとまずメインストーリークリア。平均Lv45ぐらい
内30時間はマイタウンまわり弄ってたかもしれん
パッと見はとっつきやすいelonaって雰囲気だけど、
中身はなろう系の異世界モノをベースにしたルナドンだな
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 10:00:32.82ID:KfyOFMuC
摂理系の適正装備が腕になってるのが難点ではある
適正装備なしになれば職業固定の代わりに装備を選ばない便利スキルになるんだがやりすぎか
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 10:51:11.10ID:eSQxHrD4
>>863
そういうことか
地図使わないとダメなわけね感謝
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 11:10:19.03ID:RsffUiEc
主人公専用スキルは杖もって使えば魔法だから物理限定じゃないぞ
ひとつは光魔法だからどっちかというと全部活用するなら知力向き
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 11:12:43.48ID:+1EGcEe/
>>859
どうしても邪魔な時はshift(タゲ選択モード)で消して確認してる
画面端の諸々を拾うのにログ等が邪魔な時もコレ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 11:25:03.93ID:+1EGcEe/
あれそうだっけ、失礼した
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 11:54:39.61ID:+1EGcEe/
気のせいかといま確認したら吹き出し消えてるみたいだが何か勘違いしてるのか俺
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 12:54:43.99ID:SNACkfFb
ふと思ったんだけど、これPT同士の視覚共有ってされてないっぽい・・・?
シーフが敵に突っ込んで先制攻撃するんだけど、盾役の戦士が後衛側で棒立ちしてるわ・・・
資格共有してないなら、これ単独で突撃するジョブは今のところ地雷な気がする
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 13:01:34.40ID:l9jhGEFv
個人だよ
だから仲間は二枚盾とかで視界狭くしとかないと勝手に突っ込んでったり遠距離攻撃で起こしたりして余計な戦闘始めた挙句いつのまにか死ぬ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 13:04:06.89ID:SNACkfFb
だよな・・・
序盤から一緒だった幼女は今度からお留守番だわ・・・
シーフ→アサシンと進んだ優秀なアタッカーだったけど、次からは戦士とエルクールさんの2盾大勢にするわ・・・
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 13:07:31.65ID:fkyl+Vu0
寝てるやつに先制攻撃仕掛けない思考も搭載して欲しいよな
遠距離はこれとスキルの謎のクールダウンが微妙だわ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 13:07:48.04ID:RsffUiEc
視界広げる装備も存在するから仲間の視界を広げるのも一つの手だよ
あとは敵と位置を交換する技とか接近系の攻撃をあえて外すのもあり
夜間は視界が狭くなるから装備限定アビリティの夜目も割と重要
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 13:09:40.45ID:/EqvPE5c
>>884
せやで
接近とか切り込みアタック?覚えさせると突っ込んでボコられる
ヒーラーに距離取られた用の対策でショートテレポート覚えさせたら隣の部屋のモンスターハウスに突っ込んでボコられてて草生えた
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 13:15:46.16ID:quj8S9e1
カジノ指輪吟味してたら補防全属性合わせて109のが出たがこれ厳選すれば補助盾2指輪4とかで相当ダメージカット積めるんじゃないか?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 13:28:13.23ID:+1EGcEe/
>>887
スキル使用オンオフを設定できるようになれば特攻スキルのみ封印してある程度改善するんだけどね
遠隔ジョブでも非戦闘時にふらふら動いて視界外で敵にボコられたりはあるしな
まずは根本原因であるパーティ隊列を改善するとこから始める問題よ、メンバの連続罠踏みもこれに起因するし
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 14:22:12.71ID:+1EGcEe/
すまねえあったわ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 14:28:06.28ID:3+EO9iU4
仲間って解雇できないの?研究所でミスってゴキ仲間にしまくってマイタウンがゴキだらけなんだけど。。。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 14:46:53.07ID:3+EO9iU4
そうなんだ 早速駆除してもらいにいってきます!鍛冶上げてる周りでずっとうろちょろされて殺意覚えてましたw
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 15:10:22.92ID:ZAbntXsD
これからはじめてみようと思ったけどパッドは未対応か、あるいはモノによるのかな
JTKで十字をキーボードの矢印に割り振るだけで他は動いてる気がするんでパッドで遊べなくはないね
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 15:17:42.35ID:DKesKhlk
タイトルからF1キーのオプションにゲームパッドのボタン設定って項目があってな
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 15:19:26.60ID:Hpv34JB1
ナナメ移動とターゲット切り替え、高速移動とメニュー表示の2つは別に設定できるようにしてほしいな
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 15:27:54.66ID:+1EGcEe/
>>899
知名度と交換でマイタウン移動できるアイテムもあるでw
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 17:52:15.63ID:rUs4x2zK
アビリティ、レベル上限高い割に効果しょっぱいな
感知系全然発動しないし
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 18:05:23.27ID:UJ4AQjry
>>900
ゲーム次第でゲームパッドの移動が左スティックだったり十字キーだったりするんで
ボタン押してこの2つを即入れ替えできるパッドが便利
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 18:24:45.08ID:SNACkfFb
クエスト無しでダンジョン潜るのがなんか勿体なくて、基本クエストオンリーで話を進めて、魔王を倒してからようやくメインストーリーの条件がランダムダンジョンに1回潜ることだと気づいた・・・
今まで世界中でクエスト受けまくって名声マックスなはずなのにいきなりここからかーって思ったけど野菜出荷してるだけでこれクリアできそうだな・・・
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 18:29:34.87ID:l9jhGEFv
肉は品質が無いのがいかん
フードプロセッサーみたいなの持ち歩いてその場で調理できんのもいかん
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 18:43:22.16ID:kbT8RCxZ
素材袋があるんだから食材袋があってもいいのにとは思った
あと巻物も重量1.0なのは重すぎる
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 18:48:37.07ID:4dJBwEUW
このゲームやればやるほどelonaは神ゲーだなという気持ちが強くなっていくな
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 18:55:30.04ID:cK7/9IX+
食事効果は農作物とそれ以外の差が酷すぎてなあ
対抗できるのカレーみたいなレア食材しかないっていう
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 19:02:25.36ID:WweQiyeZ
スキル枠限定のせいで色々な専用職必要となるのは面白いなとは思った
後は劣化elonaだな
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 19:30:48.74ID:bHiS3kz4
これ遊んでelonaに戻る人は多そうだよね
細かいアプデ何回もしてくれてるから今後どこまで面白くなるかわからんけどelona超えるのは難しそう
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 19:58:16.56ID:rRudFj2K
Elonaがよかったのはベースよりも後から有志がいろいろ追加してくれたものの方が大きいような
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 20:00:18.62ID:uoyH7Jg4
あれ?これまさか一緒に寝て同じタイルにいる状態でアイテム使うと二人に効果出てる?
小仙薬…あっ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 20:00:44.89ID:7czcYqoH
作者も意欲あるみたいだし
どんどんバージョンアップして面白いゲームになっていくんじゃないか
公式の要望板の好き勝手な要望とか
プレイヤー同士の若干不穏なやりとりとか見て作者のやる気が削がれないかが不安だが
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 20:56:29.58ID:+1EGcEe/
>>930
クソみたいな要望やググレカスレベルの質問もさらっと流してるし大丈夫やろ
掲示板で相手することで開発の息抜きしてる感ある
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 21:00:11.37ID:fkyl+Vu0
まあこれだけelonaライクのゲーム作ってる人なら
それくらいの時期からネットにどっぷり浸かってる人だろうしある程度耐性ありそうだな
何よりゲームが面白いから要望も多いんだろうし
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 21:57:13.03ID:VS2DEHap
早熟の仙薬アビリティにも経験値入るから
レベル低いうちになるだけアビリティとってから一気に使った方がお得やな
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 22:33:23.95ID:kZorLrqX
多分配達物あぶれて掲示板の前に落としたんだろうけど襲撃つきだから町の外に出る度に襲われまくる
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 22:51:01.76ID:x0FIm3Sq
崩落現場から鉱員助けに行くクエが自爆とショートテレポートするモンスターだらけで
作者は鉱員に何か恨みでもあるのかと思って爆笑した

邪魔するにしてももう少しなにかなかったのかw
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 23:36:03.36ID:v/367Mp8
ようやく鍛冶のレベルが90超えたけどいつの間にかランク10装備が作れるようになってる
もしかして無理にカンストする必要はないのか…?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 23:37:02.13ID:bHiS3kz4
採掘スキルとってるのととってないのとだとドロップ率が雲泥の差だから学院とかでアビリティ取れればはかどると思う
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 23:49:37.91ID:+1EGcEe/
採集・採掘アビはパーティ内で所持している人数分だけ加味されるから可能なら全員覚えさせるといい
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 01:49:47.26ID:F77pss9Q
掘るだけならともかく鉱石拾うまでやる必要があるのでタッチする岩が消える採掘場を探してうろついてるわ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 02:16:46.46ID:GpvuCZ7F
>>945
上がるけど100にしても発動率が頼りにならない上、そもそも片方だけの感知じゃ不十分かつ罠感知はしなかったような
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 02:23:56.06ID:v09aqnfF
冒険者追加の枠すでに埋まりかけだからもっと欲しいわ
この辺の数制限ってなにか理由あるのかな
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 05:10:06.39ID:ZkGbXu4u
>>914
Switch用のホリのワイヤレスパッドなんだが各ボタンは反応するのに十字キーの部分だけ無反応、アナログレバー側も反応なし
Windows側のデバイス一覧から動作チェックするとこちらでは正常に入力を受け付けしているといった感じ

現状のWindows環境のゲームパッドはDirectInputとXinputが混在していて中身がようわからんなぁ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 08:59:59.52ID:Gg+WpuX+
>>948
見た目的にマイタウンに溢れかえるからじゃね
現状でも建物足りなくて人数分のベッド用意しようとするとカプセルホテルになる
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 10:21:24.23ID:QK86QCBz
入り口に施設集めた効率いいのはわかる
でも見栄え重視で中央に始まり置いてそこから円形に施設配置しちゃうのだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況