X



魔物娘と不思議な冒険 総合スレ 25F

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 17:57:41.09ID:db0MsRVS
NEKOTOKAGE GAMES からリリースされたローグライク、「魔物娘と不思議な冒険」シリーズについて語るスレです。

■魔物娘と不思議な冒険 ~力の宝珠と帰還の塔~
DLsite:https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ274967.html
Steam:https://store.steampowered.com/app/1229260/
Switch:https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000032882

Wiki:https://w.atwiki.jp/mysteriousadventure/

■魔物娘と不思議な冒険2 ~2人の王と紡がれし約束~
DLsite:https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ372833.html
Steam:https://store.steampowered.com/app/1895860/
Switch:https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000060755.html

Wiki:https://w.atwiki.jp/monstergirlsdungeon2/

■公式
公式HP:https://nekotokage.com/
作者Twitter:https://twitter.com/nekotokage9653

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

前スレ
魔物娘と不思議な冒険 総合スレ 24F
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1678852319/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 09:18:19.14ID:YvGTmS0c
疲れた者達だかのモンスターハウスに出くわしたらなるべく定時帰宅させてあげるようにしてるうちの主人公くんは多分皆に愛されてる
尚次の日にも同じモンスターハウスが出来る()
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 09:25:39.99ID:jaR6e+79
インプちゃんじっくり見回してたらこいつズボンのベルト外してパンティライン見せつけてやがったのか
くそっ、この小悪魔めえ!(撮影連打)
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 09:44:58.01ID:TFArMakO
聖域の上にいて視点変えて話しかけると煽られるのな

ハーピィ系の仲間が倒された時に合ってない台詞になるのは
設定間違ってるのかなおしとやか系がなんであれくれ物みたいな
台詞になるのやら
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 09:56:12.01ID:WEKqR6nN
>>363
セイレーンなら図鑑に
元絶叫系の歌を歌ってたが、子守唄が大ヒット
ふとした拍子に素が出る偽物お嬢様。

って設定が書いてあったりする

ユニコーンみたいな猫被ってる魔物娘なんかも、撤退時に本性が垣間見えるし
ワイバーンみたいな荒くれ系魔物娘も地雷の巻き込みで素が見えたりと芸が細かい
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 09:57:24.11ID:s8guxbYs
ニンフ連れてて安心感あって強いけどタイトルD後半になってくるとステータスの低さが目立ってきちゃったなぁドーピング前提か
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 10:08:25.55ID:jaR6e+79
地雷巻き込みはポットフェアリーのなんじゃこりゃあああが好き
こいつだいたいハート指示出して密着してるから聞く機会も多い
スコーピオンのまあこれはしょうがない的なやつもサッパリした姉御っぽくていいね
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 10:09:55.30ID:WEKqR6nN
wikiでワイバーン系の巻き込みセリフ確認しなおしたけど全員可愛くて感動した
セリフ集見てると作り込みとか世界観が見えて楽しいわ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 12:12:55.79ID:AaAoeuIV
フロア転移の罠って罠師つけてれば持ち帰れるのか
タイトルダンジョンによく落ちてるし意外と集まるな
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 13:21:33.05ID:NIVBxoZk
.ワイバーン系のセリフ見てきたけどバハムートのセリフパロディばっかりで草ぁ
敗北を知りたい やっぱつれぇぜ いつから○○だと錯覚していた?とか多いなおい
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 13:21:42.66ID:MPmufLPZ
モス種は好感度1の時に話しかけたら睨んでるのか睨んでないのかよくわからん表情するんです
とても好き
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 13:22:22.08ID:MPmufLPZ
>>370
ティアマットちゃんに贈り物をするんだ
殺すのは最後にしてやりたくなるぞ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 14:07:11.96ID:O2OlkZiA
聖域の上にいる時の反応が面白くて好き
ポイズンスライムがぼけーあほーとか言ってきて草生えた
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 15:20:22.80ID:QV434Xoe
Switch版買ったんだけどこれ倒れたら装備してるもの(武器盾腕輪矢)はロストしないの?
なんか一回序盤に死んでもロストしなかったんだよね でもこれ序盤だけの特典か何かかなと思ってさ
次不死鳥の頂への道行こうと思ってるんだけど装備してるものに保険かけとかないとダメ?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 15:38:01.76ID:QV434Xoe
>>375
ありがとう
俺もしかしてカジュアルモード?なってたかな
難易度確認してみるわ
てか保険屋ヤンガスみたいに値段張るのかと思ったら一律1000円なんだな やすい
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 15:40:56.76ID:QV434Xoe
今確認したらローグライクモードだったな…
序盤だけ装備してるものはロストしないのかな
どこで死んだか記憶ないけど メルトからお守り貰って〜みたいなときだったからその効果なんかな
ようわからん
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 15:45:58.13ID:xtUVamVO
アイテムロストに関してはダンジョンの説明の所に色々書いてあったと思う
アイテムロスト(装備品除く)とか
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 16:10:37.64ID:k/Y0RcvI
ノーティ系とかユキンコ系が小屋のベッドに居る時に正面から見渡すと得した気分になりますね…
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 16:17:31.73ID:NIVBxoZk
マップ開始時に死んだらロストかどうかは書いてあるよ

>>380
意外と大胆なおっぴろげ見せてくれるキノコ系好きよ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 17:33:41.28ID:NIVBxoZk
エルフ細剣でだけど初めて波動武器ゲットした!実用性はともかく
剣ビームカッコいいな。是非退魔の剣で発動させてマスターソービームにしてえ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 19:03:02.36ID:ZI8elhth
>>379
それじゃ保険屋ある意味がないやん
使う装備は脳死で保険賭けてるけど最悪リセットという逃げ道があるこのゲームは有情だな
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 19:36:18.06ID:NIVBxoZk
>>384
PC版アスカとかフリーズしただけで死亡扱いだった気がす
確か階段降りた際にアプリが強制終了になって布団で目覚めたわ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 20:46:39.81ID:AaAoeuIV
テンペストって倍速にすると2ターンかけて3回行動する仕様になってる?
なんか倍速にすると弱くなってる気がする
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 21:24:02.50ID:NIVBxoZk
やったやった、カジュアルに妥協したけどついに裏ボス倒した
とりあえず淀み武器防具はめちゃくちゃ使えます これだけはいいたかった
腐ったパン14個搭載で攻撃は未会心で130防御は30も食らってなかった
HP半分までは普通に殴り合ってあとは我慢搭載したアニマとマンドラゴラ
呼んでは引っ込めての繰り返しで安定して勝てた アニマ最大火力で640×2とか出る強い
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 21:26:48.54ID:QV434Xoe
このゲーム槍印の使い勝手ってどうなの?
威力0.75倍でも2回攻撃すりゃ1.5倍だしいいかなと思ってたけど結構0.75補正なかったらワンパンできてたなってことも多い気がするから
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 21:27:10.56ID:7iXkco3n
トルネコ3は普通メモリーカードコピー不可だったが
特殊な用意をすればできないこともないけど
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 21:37:15.45ID:ZI8elhth
>>391
槍印で2回攻撃の話ってどういうこっちゃ
特に書いてないがハルピュイアで2回攻撃してると0.75補正が重いって感じたってことか?
それなら感じたことそのまんまだと思うよ
罠探索、角抜け、1マス先制攻撃は便利だが寄られた場合の対処は当然時間がかかる
タイトルDの浅い階層の間ならそこまで気にならんが、深層に行くほど火力が物足りなくなる
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 21:37:42.40ID:NIVBxoZk
>>391
モンハウとかで2マス罠チェック便利だから一応ポーチに携帯してる
接敵したらマ印いり2回攻撃のMP4回復が便利だからそっちにしてるけど
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 21:38:25.85ID:AaAoeuIV
>>391
仲魔前に立たせて後ろから殴るなら強いけど、普通に前に出るなら2回攻撃の方が強いと思う

状態異常とか回復とか、攻撃した回数で誘発する強い効果が多いんだよね
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 21:41:10.72ID:AaAoeuIV
進めると手に入る3回攻撃とかほぼ一強だし

グングニルは3マス先まで攻撃できるとか、かまいたちの上位種で5方向、8方向に攻撃できるとかあっても良かった気はする
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 21:44:38.59ID:AaAoeuIV
>>394
普通に槍でも先手取れば実質2回攻撃できるって意味じゃないの?

理屈としては分かるけど結局隣接した時に困るんだよな、槍印はダメージ1倍でも良かったような気はする
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 21:44:54.60ID:NIVBxoZk
シレン2でアイアンヘッドの頭とかあったなあ3マス届くけど貫通はしない奴
盾不可だけど割りと遊べた気がする
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 21:46:50.89ID:QV434Xoe
>>394
つまり1マス先にいる相手に1回攻撃して隣接してきたらもう一回攻撃できるから2回という意味だった

>>395
>>396
参考になるわ
まだ2回攻撃の剣拝めてないから追い追い探すわ
クリア後しか出ないんかな?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 21:55:47.88ID:uUxdbCiu
仲魔と潜る前提だから槍印だな
通路でタイマン見守るしかない状況が一番困ったから

>>401
霧源で見かけたと思うがそれ以前で出るかは知らない
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 21:56:01.56ID:NIVBxoZk
そうそう、槍の強みとしては通過の腕輪とセットで水路小島とかに渡って
一方的に攻撃できる場面もあるぞ アルファとかも接近しか手段ない奴なら完封できる
あとは柱部屋とか角が多い部屋でも輝くね。道中罠チェックが癖になってる人は
2マス先チェックはやっぱり便利 タイトルダンジョン50回節目なんかはフロア移転踏みたくないし
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 22:11:06.45ID:flQYsOQX
出会い頭コンニチハされない限りどうにでもやりようあるから透視がない限り松明派だわ
槍強いと思ったのは最初だけだったな。
まぁそんな慎重プレイしてるから村長2に7時間とかかかるんだけども。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 23:10:10.11ID:QV434Xoe
すまん装飾品の合成なんだけど探してもあんまり記述見つからなくて教えて欲しいんだが
敵のポットフェアリーに対して印3のベレー帽を投げてから魅了避けの腕輪に眠り避けの印がついたものを投げたら魅了避け眠り避けの印のついたベレー帽になる?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 23:17:02.18ID:QV434Xoe
>>409
ありがとう、やってみたらそうなりました
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 23:31:52.14ID:t5CN2cYd
槍印は隣接前に突いて状態異常効けば完封、隣接されたら主人公か仲魔どっちのHP使って殴り合うか選べるのが強いんじゃない?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 23:56:59.07ID:flQYsOQX
部屋で対面する敵は味方と並んで殴ればそもそも攻撃食らう前に倒せるケースが多くて、通路で敵の位置見えなかったら先制攻撃できるわけもなく槍のデメリットばっかり響いてくる。
通路でも仲間の後ろから攻撃できるメリットはあるけど、仲間に先歩かせるならともかくかち合ってから仲間と入れ替わってそんなことする余裕はない
なので槍微妙だな?と思ってやめた
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 23:58:49.96ID:WKTiXQFZ
>>392
一応記録スペース作ってからメモカ差し替えて記録するとできるんよ
一度サブ作った記録スペースにデータ上書きしようとすると不正なデータか違うデータだぞみたいなのでてセーブできないけどメモカのデータ削除してもう一回記録スペース作れば再度複製できる

ネットもろくにさわってない時期に何を思って発見したんだろな
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 08:11:37.51ID:UQLD0o7i
槍印はストーリーや持込不可ダンジョンだとかなり強い
一方でタイトルダンジョンや某やり込みダンジョンは敵の硬さが限界突破してて火力不足
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 08:54:16.29ID:9jTbWMla
槍は2印で落とせない敵と通路で鉢合わせした時光る
戦友と組み合わせると自衛しつつ援護もできるし、水晶を気軽に活用できるのもでかい
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 09:05:41.63ID:wCjb4sbP
むしろ2印が罠探しの時にいちいち2回素振りするのがだるすぎる
敵がいない時は1回でいいだろ・・
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 09:38:00.72ID:lQaODaNo
>>422
これ
もし3マス槍印来たら烈風剣ハルピュイアは真っ先に投げ捨てるテンポの悪さ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 10:56:30.95ID:wmYoXZi0
槍印と2印でずっと迷ってたけど3印来てマ印回印ごりごり発動するのがやみつきになっちゃった
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 11:19:09.73ID:v1udxExT
回復印が一度当たる毎に一回分の計算だから2と3印ばかり優遇されてるけど三印だって条件を揃えれば3と同じように回復する
なお余程の事がない限り数の不利で沈む模様
いやモンハウ入口で横振りするとかしかないけどね
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 21:12:08.49ID:IebFn0bG
ヒーラー1枚積むとしてアルテミスかウンディーネで迷ってるんだけど
アルテミスはまあまあステータス低いのが気になる
アルテミス使ってる人居たら使用感とかおせーて
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 21:41:56.44ID:fu7qwnQm
SP消費軽いしちょっと足踏みするだけで全回復できるから普通に強いよアルテミス
回復必要な時だけ呼んで粉キメて家に帰してる
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 22:17:09.93ID:7Vv6U4am
ウンディーネの方のメリットは戦闘しながらも即時回復できることと状態異常も回復できることかな
あとはアルファモンスター相手に夢見せで眠らせられるのがすっごい便利でしばらく使ってた
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 01:04:40.06ID:FrZJAuwl
アルテミスは祈り継承で予防付与できて平時の回復促進向き
ウンディーネはステ高いし割合回復で一気に回復でき音素で効果範囲広げたりできるので乱戦でも対応できる感じ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 01:39:56.22ID:6E0MpXUF
常に出しっぱにするならウンディーネ、必要なときにだけ呼び出すならアルテミスかな
ウンディーネは1ターンに30%回復
アルテミスは15ターンかけて75%回復だったかな
アルテミスの癒やしの鱗粉はモリモリ回復してくっそ気持ちいい
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 06:58:47.57ID:deGdIeyO
お、弊害なおってんじゃーん
インプちゃんに2回行動覚えさせたら蹴りの追加モーションどうなるのかと
思ったらヤクザキックの後戻るモーションもなくもう一度キックしてて草 なんか雑う!
ガーゴイル系は2回攻撃で斬りつけ→斬りはらいとちゃんと作られてるのにい

しかしインプの蹴り割りと破壊力あってビビるわ。何気に攻撃力160超えてるしなうちの子
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 07:20:07.08ID:GBNqLvZg
そういえばモス系の鱗粉に地力継続2乗らなくなったのマジ?
それともアニマの鱗粉だけ?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 09:11:19.48ID:7UJ34KUW
波動のイフリートソードとか作れたらファイアと波動両方とんでいくんだろうか
さながらファイアー波動拳のような
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 15:20:51.99ID:YGFo2ONX
ユキンコに地の加護乗るようにしてくれないかなー
覚えるスキルが微妙だし範囲が拡大されるだけで色々面白そうなんだけど
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 16:51:42.37ID:aOSkdSDm
このゲームはやさしそうに見えて結構凶悪なのあるよね
相手のドロップで大型地雷発動したり(まず防げないしよくドロップする)
プロ油揚げの舞いで耐性つけてないと味方がチームから弾かれて
そ今の冒険で使えなくなったり
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 17:16:12.67ID:Fwc8M2Ir
2回・3回攻撃乗せるなら攻撃型の娘にしたいよね
スコーピオンが攻撃型で100近い火力を2発ぶっこんでて楽しくなる

アルテミスがひきz・・・連れ回すタイプではないということでローレライの育成し始めてる
音素と耐性覚えさせてアクセとスキルで活力ガン盛りさせるつもりだけど、確かつや出しの効果は武器じゃなくても乗るよね?
うちの紫杖もつや出し乗ってたし
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 17:52:50.77ID:igM8Bowv
地力継続2調べてきた

アルテミス→14ターンが24ターンになる
アニマ→変化なし

残念ながらアニマの鱗粉には乗らない。攻撃UP5が12ターン継続とかにはならない。
一方でアルテミスの鱗粉には乗るので覚えさせておくとお得。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 18:33:44.78ID:qbZTX7/W
3日前に買ってずっとプレイしてとりあえず表ストーリー(霧源)はクリアしたわ
ハクスラ要素があって永遠に楽しめそうなのがいいね
どこでアルファ装備探すの回すのがいいのかな?タイトルダンジョンが強いの落ちるとは聞くけどなかなか行けないなと思って
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 18:40:32.81ID:qbZTX7/W
ちなみに今は印6つのアルファバグ潰しブレード印5つのアルファ青銅の盾使ってる
二つ名はバグ潰しが無意味に近いやつで印の数だけで選んでる
青銅の盾は魅了無効と麻痺無効ついてる
これより全然いいのってタイトルダンジョンならボロボロ出てくる?
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 18:44:20.39ID:qbZTX7/W
>>444
あれ、そうなのか
タイトルダンジョンだから何個かサブダンジョンクリアしてからなのかと変な勘違いしてたわ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 18:46:30.90ID:LaL7+xUl
称号と付与効果はランダムだからタイトルDでも結局運次第よ
自分はクリア前に拾った【聖なる】が付いた武器ずっと使い続けてた
武器は良いけど盾は途中から防御力が足りなくなってきて更新が必須になるな
400Fまで潜って勇者の盾を拾えるようになって、そこからナナで称号厳選し始めてからが本番
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 19:01:51.39ID:4ROf8ZV2
>>442
アニマの鱗粉に地力継続2はのるよ
無強化アニマと地力継続2持ちアニマ比べてみたけど後者の方が継続ターンは明らかに長い
ただしプラス10ターンではなく2ターンほどしか増えないのでスキル枠をさく価値があるかは微妙・・・
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 19:02:18.40ID:qfcQ4S9b
ゆーて最終装備を取るにはある程度いいものある方が効率良くなるわけで
腕や運でカバーできる範囲とはいえ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 19:29:17.01ID:uhFTBA7o
俺は最初の方に爆炎剣と爆森人盾の組み合わせ引いてから1回も更新してないや
どうせ自分じゃほぼ戦わないし
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 19:50:57.88ID:aOSkdSDm
アルテミスいるとダークドラゴン階層や毒粉塵にごり押していけるの
これは人魚とは違うとこだな
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 19:56:49.25ID:Fwc8M2Ir
弾かれずと猫避けの称号付きは勇者のを手に入れるまで重宝するぞ
錆、盗まれ、弾かれを防ぐ基本セットを印二つで収められるから印の空きに余裕が出来る
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 20:19:08.39ID:pdaCwkRf
俺は序盤で取った良い鉄の槍でTD250Fくらいまで、それから村長1で取った波動のドラゴンキラーィ、勇者厳選って感じだった
盾はずっと弾かれずで勇者厳選まで
サブ盾に土産・狐の盾は持ってたけど結局メイン装備更新はあまりしなかったなあ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 20:25:11.81ID:aOSkdSDm
よい称号武器でてうきうき拾いにいったら目の前で地雷踏んで
呆然からの数時間やる気なくしたでもまたやる
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 20:29:40.25ID:wYyLAl88
ゴール直前が最も油断しやすいから罠消しか見えケチらず呼んだほうが良いわ
俺は獣臭い果実ふっとばした
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 20:53:08.22ID:aOSkdSDm
地雷は自分のせいだからまだなっとくできるけどこのゲーム
称号武器ドロップからのそこにフロア転移あると発動して称号武器消えるからな
通路で倒せってことかよorzなにこのおあずけ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 20:55:32.47ID:Oxx1qT8o
二人三脚、冷静、爆森人、無我
追加能力に魅了防止

この中から2つ来てくれたらゴールなんだがぜーんぜん無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況