X



魔物娘と不思議な冒険 総合スレ 25F

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 17:57:41.09ID:db0MsRVS
NEKOTOKAGE GAMES からリリースされたローグライク、「魔物娘と不思議な冒険」シリーズについて語るスレです。

■魔物娘と不思議な冒険 ~力の宝珠と帰還の塔~
DLsite:https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ274967.html
Steam:https://store.steampowered.com/app/1229260/
Switch:https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000032882

Wiki:https://w.atwiki.jp/mysteriousadventure/

■魔物娘と不思議な冒険2 ~2人の王と紡がれし約束~
DLsite:https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ372833.html
Steam:https://store.steampowered.com/app/1895860/
Switch:https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000060755.html

Wiki:https://w.atwiki.jp/monstergirlsdungeon2/

■公式
公式HP:https://nekotokage.com/
作者Twitter:https://twitter.com/nekotokage9653

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

前スレ
魔物娘と不思議な冒険 総合スレ 24F
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1678852319/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 23:14:17.94ID:rs+Hj63B
裏ボス挑んでるけど流星群で味方がバカスカダメージ食らうから全員に我慢覚えさせないときついかこれ
強護の盾も切らしちゃってるから取ってきて合成せんといかんな とりあえず殴り会心出れば680とか
でてるから腐りパン15個搭載の淀みは結構イケてるわ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 23:38:59.14ID:SS00PviR
あの人密着してると流星撃たないから常に接近してないとキツい
余裕あればマナ乱れ読むと飛びつきの杖使わなくなるので楽

あとは流星対策に魔法店建てて回復の本を大量に買って持ち込もう、自分は30冊くらい持ち込んで回復しつづけた
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 03:50:00.80ID:kvLU7Mvt
浮遊とか水勢って敵魔物娘の巡回ルートから外れた所を歩いたり、地形と索敵に引っ掛かって動かなくなる原因だし、必ずしも必要ではない気がしてきた
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 10:22:34.91ID:RMEQDQX6
浮遊で場外出ちゃうより浮遊無しでデカ目の水路とか浮島の敵と睨めっこで引っかかる方が気になったから俺は入れてる
放流で死ななくなってきたら検討くらいでいい気はするけど
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 14:31:49.11ID:/WjeqV7V
村長の試練2の難易度って シレン5の原始くらいかな?
あまりに難しいようなら、後回しして仲間集めしよう。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 15:10:03.83ID:zRKZTtWR
浮遊かぁ
レイスから抜くか迷ってるとこだわ
壁抜けあるからそんな要らない気がするんだよな
放流よりも護衛寄りだし
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 15:48:23.74ID:lVzJfgFJ
原始よりは高いんじゃないかなぁ
いや原始は対策がたくさんあるからそれを覚えれば楽なだけで知らなかったら同じぐらいかな
村長の試練2で必然的に強い仲間が確保できるからクリアできるならそっち先にやった方がいいかもね
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 17:06:39.94ID:M7Towy27
…ふぅ、ひんやりとした感触がなかなか良かった
夏場では抜く気になれない事も多いので今夏ではお世話になりそうだ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 17:21:26.05ID:DgOpMXif
>>284
個人的には1.4原始くらいの難易度かなぁ

原始と違う点として、試練2は階層毎に敵のテーブルとかがテーマ性を帯びてる感じ
初見殺しに近いテーブルも多いから、回数重ねて抜けるコツとか残すアイテムの取捨選択を覚えていくことになる

ただ最上位種が結構出るから腕に自信あるならこっちである程度勧誘するのはアリ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 17:51:11.14ID:zRKZTtWR
>>287
あまりよろしくは無さそうか…
ニンフなんかそうだけど、どれだけスキル忘れさせるかってのは中々難しいねんな

さっき初めてスロ4装飾品手に入れたけどつや出しだった
耐性なんも付いてないからニンフ向けなんだろうけどつや出しじゃなぁ…
いやスロ4なんか持ってないしまあ使うけども
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 19:16:31.94ID:mvqOvmI9
今更な質問だけど上位種仲間にしたら今まで育ててきたの置いてでも
上位種に切り替えたほうがいい?思い入れとか抜きで単純に強さ的な話で
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 19:23:43.35ID:y4waAK6x
>>291
種による
例えばエアリアル系は3倍速の継承にTP500必要なので乗り換える方が早期に強くなるが、テンペスト→ジンの場合はどちらも3倍速なので大して変わらない
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 19:39:32.72ID:VBXRQUqy
・下位種だけどガッツリ育ててる
・スキルに互換性がある(新しく覚えさせるスキルのコストが軽い)
・新規育成時のTP稼ぎが面倒

上位種に切り替えなくてもいいポイントはここら辺だろうか
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 19:46:30.43ID:zRKZTtWR
>>291
強さだけみるなら更新すべきではある
図鑑での能力差がスキル除いた性能差なので
例えば攻撃30低いなら同じレベルで補うのにそれだけのTPが必要
あまり能力差が無い種族も居るとは思うけど大体最上位種はステが高い
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 20:03:38.08ID:mvqOvmI9
返答ありがとう 丁度テンペストとジンで迷ってたんだよね…
サイクロンとかHP吸収とか覚えさせたテンペストからジンに切り替えたらまた1から覚え直しかぁと思って悩んでる
テンペストはもう10回くらい強化したしどうしようかなと
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 20:56:24.20ID:UXgsYtVx
上位種になるほど必要経験値がデフォで1000ずつ多く必要だったりするから転生を重ねまくって最強キャラ目指すぜ!なプレイだと途中から逆転現象が起きる
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 21:10:41.72ID:O6XCwZPE
重ねまくるほど入れ込んでるなら誤差だと思うし
いっそカラーリングや好きな台詞とかで決めちゃってもいいような気がするな
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 21:36:42.45ID:U1EnqvxY
サクサククリアしたい人はニンフや最上位使って、こだわりある人やドラクエでスラリン最強育成とかに凝ってた人は好きなキャラ使えるよ、で良い塩梅やね
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 21:42:00.55ID:VBXRQUqy
>>297
それはそう、だから除外した
あくまでも同族内でスキルが渡せる場合の話

結局は「俺が最強にしてやるぜ」と思えるかの話だと思う
後は既に育てる方針を決めてて、それにマッチしてるとか
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 22:17:43.06ID:xV0l5ml+
テンペストとジンなら大して変わらんと思うわ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 23:43:37.65ID:lVzJfgFJ
>>298
それ低レベルのうちだけだからメルト強化繰り返す前提だと現実的な範囲で逆転は起こり得ないって前に誰かが言ってたような
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 00:03:56.82ID:oV9p5jR3
アトリエクリアしたけどウルカノ様って登場しないのか
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 00:26:05.74ID:cS4Y70VK
モス系は全員鱗粉が固有だから乗り換えるとかできないっぽいね
インプちゃんにニヤニヤしながら足でナニをぐりぐりされたいです
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 00:41:53.22ID:sBVr1zCg
灰の加護重ねまくったら絶対零度の領域クソ強くね?ってワクワクしながら灰の加護1つけたら意味無くて草
ややガッカリ

アグニスの炎の糸、ダークエルフの爆発の矢にはつくのかな?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 00:59:52.12ID:kMSIMasr
>>306
残念ながら登場しないね、種族も謎

嫉妬の魔王
強欲の龍 ヴォルテイル
暴食の大妖精
傲慢の不死鳥
怠惰の女王蜂
憤怒の〇〇 ウルカノ
色欲の鱗魔

嫉妬は前作も今作も未登場だけど
7つの大罪揃ったから、もし次回作あれば勢揃いしてほしいな
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 05:16:04.46ID:P6kQ+6ht
会心印9個でクリ率100ってのを勇者の剣を取った今再度wikiで見たら
もしかしてこれ全種族の特攻印入れるより会心9のが良かったりするのか?って思ったんだけど、実際のとこどうなんすかね
ヒト種なんかは特攻無いし良さそうに思えるけど…
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 09:01:42.44ID:cS4Y70VK
ヒトってエルフ系しかいないよな
焦げパン喰らいとか?そういやwiki見てたら見習いの仲間勧誘時セリフ
お弁当を忘れてがお弁当だけでは足りなくてに変更されてて草 なぜ食いしん坊強調したし
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 09:12:39.91ID:JdAIqbOt
聖なる英雄の勇者の剣なんてかっちょいい名前の武器出来た
紫印は一文字で印+1付いてるからもうこれで行くわ
今作のナナガチャ無理ゲー過ぎる
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 11:06:42.18ID:fY6PPgVQ
前作が楽々最強だったからやむ無し…とは言いがたいレベルで鑑定きついよなぁ
この使用なら称号付きもお金払ったら何回でも再鑑定させてくれたらいいのに…

ドライアドに貫通で果実あてても拡散してくれないのな
やっぱ石像も貫通はNGなんかねぇ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 12:06:34.71ID:sBVr1zCg
多分アグニスは設置物で、爆発の矢はどちらかというとアイテムの効果だからって理屈なんだろうけどね...
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 12:58:16.61ID:sBVr1zCg
いかづち魔法には乗るってwikiかなんかで見た気がする
氷結と発火はそもそも固定ダメージだっけ?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 13:03:50.02ID:V5LWSuBy
このゲームって今後コンテンツ増えたりはしないのかな?
現状でもめちゃくちゃ面白いけど、DLCとか出してくれたら絶対買うんだけどな

なんなら一生DLC出し続けて欲しい
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 14:12:09.22ID:sBHRi/Q0
次って3?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 14:48:49.49ID:P6kQ+6ht
>>312
あと杖使い(厳密に言うとエルフ系だけど
種族1.5倍とクリ1.5倍は正確には同じダメージにならなかったはずだけど
全種入れるよりは印節約出来るしその分追加で獣とかの印入れて良いし強そうに思えるけど
あまり情報無いから皆どんな武器使ってるのかわからん
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 14:50:29.23ID:AazbnXI7
ヤンガス好きだから買ってみたけど9割くらいヤンガスやなこれ ゲーム始めて町のUI見たとき爆笑しちゃったわ
ところでこのゲームグリッド表示常にできないの?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 15:06:18.85ID:dTAr8ooH
>>323
やっぱ一々投げて手動で名前付けてってのが手間だからね…
まあ愛着あるなら鑑定役じゃなくても普通にお供として連れていけば良いのさ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 15:09:17.42ID:HrOhcrKK
>>319
未実装っぽいエリアはあるから今後なんか来るかも
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 15:14:30.27ID:b1FVhe3V
>>326
HP2500ぐらいあるし
2回攻撃&睡眠攻撃覚えてるから
近接護衛として運用もできるけど
鑑定ができないとなるとやっぱ気が引けるんだよね
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 15:17:40.10ID:8WYeaJJR
大妖精の住処への道には鑑定できる仲魔いるなら連れてきたいかなそんなに鍛える必要ないが

岩獣の称号つけてサイクロンつかったら吹っ飛ぶな地形が
衝突ダメに灰の加護のるけど吹っ飛び強化の壁掘ってるときのダメには乗らないか、やっぱドラゴン以外に灰の加護活用は厳しそう
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 15:21:59.16ID:03hIf2YH
ハーピィ系で絶唱特化を育てはじめたけど先は長そうだ
ハウス一撃で壊滅させる快感が楽しみでしかたない
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 15:33:52.69ID:dcY5jelw
>>330
のど だいじに
星に願いをといい、超広範囲攻撃はロマンだよね

拾い識別といえば
弁当用に買って(持ってけねぇよとシステムに怒られて)部屋に置いてたインテリ野菜を食った後にウキウキで識別しようとしたら不発
持ち帰りはただ友好度を上げるだけなのね
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 18:01:52.74ID:sBVr1zCg
なんでリッチよりデミリッチの方が強いんだろう
その上がエルダーリッチだからリッチ成分が減った方が強い訳でもないみたいだし
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 18:41:03.05ID:u1j39KBE
インプとブラウニーってスキル変わらないしブラウニーは投げたアイテムが未鑑定だったら候補名つけるようにしてほしいな
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 18:46:34.46ID:6Se9FC9K
ハンバーグよりデミグラスハンバーグの方がつよいだろ!
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 19:41:47.62ID:g5zv2WyP
災厄主人公君と一緒にいたずらばかりしていた少年の様なブラウニーちゃんがふとした切っ掛けで主人公君を意識するようになり持込不可ダンジョンで押し倒す薄い本
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 19:44:00.52ID:g5zv2WyP
慎重装備は死亡リスクと引き換えに実質HP半減みたいな所あるから、命の実を大量に食べさせないといけないのが難点
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 20:07:44.95ID:tvCzQYqg
どうしてワンパンされるような状況で呼び出したんですか?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 21:23:24.43ID:5rLKDKfl
二人三脚か仲間全員人懐こいで瞬間移動して管理するのもありだぞ
稀にワープ先のすぐ隣に敵がいたりするからギリのギリギリでやるのは怖いが
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 21:51:48.41ID:P6kQ+6ht
欲を言わないから冷静な二人三脚な勇者の盾印+3欲しい

銀麦畑来たら粘るようにしてるけど良いマップ他あるかな
銀麦畑は酔っ払いもかなり多くて効率良いのか分からなくなる
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 22:11:42.17ID:8WYeaJJR
葉っぱついてない木がはえてる黄か白のマップだと焚火にナナしか出ないと思う

500回以上アルファモンスターを倒した実績とったけど天照でねえ…
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 22:21:24.57ID:u1j39KBE
木が多いマップ:焚き火キャンプが多め?
キューブ浮いてるマップ:たぬきりショップ多め
壁が壁なマップはモンスターハウス多め
な印象がある
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 23:08:06.73ID:sBVr1zCg
ユキジョロウに氷精霊称号持たせたんだけど、絶対零度の領域のダメージが20しかないな

基礎5+氷の加護ⅱ+10氷精霊+10で予想だと25だったんだけど、この称号5しか上がらんの?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 23:32:57.64ID:cS4Y70VK
>>333
ところで、俺の呪われたかわいいこんぼうを見てくれ、こいつをどう思う?

迷宮潜り用と別に特急の~装備集めて裏ボス戦専用に特化したもの作ろうと思う
おもに特急状態吸収(マンドラゴラ系)と特急魔鋭の鱗粉(アニマ)を狙いたいところ
あとはなんか召喚に行動消費しない腕輪があるんだっけか。と調べたら
アイテム持ち込み不可の大妖精のところかい・・・ええ、取れるかなこれ。クラフトで行く感じか?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 23:35:16.76ID:ngKOgRSz
ジンやテンペストで東国潜ると別ゲーみたいになって面白いね
3倍速で通路外をショートカットしながら無双するの楽しい
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 23:41:22.22ID:cS4Y70VK
>>350
wiki見ると変化のポーチを21~24で使おうと書かれていたわ
出るまでリセはやりたくないが運ゲーになるな・・まあ途中から初めてでなかったら
死に戻ればいいかメルト母ちゃんが心配しちゃうけど
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 23:55:48.09ID:kMSIMasr
知恵の間の変化は運が良ければカギが出るくらいなんで
道中で変化のポーチ拾えたら試す価値はあるくらい

変化複数拾えてればリセマラが視野に入りはするけど低確率
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 01:04:13.17ID:k/Y0RcvI
>>345
あー枯れ木のある森みたいなマップか
秋と冬みたいな…
紫?青の麦畑ってのをこの前初めて見たけどここもそんな良くは無かった記憶
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 06:09:08.96ID:NIVBxoZk
「これ、誘いの杖じゃない?」
あーはいはい、さそいのつえねっと・・さで変換押しても出てこないだと!?
 
いざないのつえだった(無知)
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 07:21:32.34ID:NIVBxoZk
前に魔物の家出たけど住人が寝てるベットが一つだけで後は
マジでなんもない部屋とかあったな。本棚どころか窯も机ねえ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 07:49:02.98ID:yHYBM353
敵にダチュラかアマリリスがいたとかじゃないの?
この二人の状態吸収は味方の状態異常も含むのでモンハウで寝てる子達がどんどん起こされて動き出す
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 09:18:19.14ID:YvGTmS0c
疲れた者達だかのモンスターハウスに出くわしたらなるべく定時帰宅させてあげるようにしてるうちの主人公くんは多分皆に愛されてる
尚次の日にも同じモンスターハウスが出来る()
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 09:25:39.99ID:jaR6e+79
インプちゃんじっくり見回してたらこいつズボンのベルト外してパンティライン見せつけてやがったのか
くそっ、この小悪魔めえ!(撮影連打)
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 09:44:58.01ID:TFArMakO
聖域の上にいて視点変えて話しかけると煽られるのな

ハーピィ系の仲間が倒された時に合ってない台詞になるのは
設定間違ってるのかなおしとやか系がなんであれくれ物みたいな
台詞になるのやら
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 09:56:12.01ID:WEKqR6nN
>>363
セイレーンなら図鑑に
元絶叫系の歌を歌ってたが、子守唄が大ヒット
ふとした拍子に素が出る偽物お嬢様。

って設定が書いてあったりする

ユニコーンみたいな猫被ってる魔物娘なんかも、撤退時に本性が垣間見えるし
ワイバーンみたいな荒くれ系魔物娘も地雷の巻き込みで素が見えたりと芸が細かい
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 09:57:24.11ID:s8guxbYs
ニンフ連れてて安心感あって強いけどタイトルD後半になってくるとステータスの低さが目立ってきちゃったなぁドーピング前提か
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 10:08:25.55ID:jaR6e+79
地雷巻き込みはポットフェアリーのなんじゃこりゃあああが好き
こいつだいたいハート指示出して密着してるから聞く機会も多い
スコーピオンのまあこれはしょうがない的なやつもサッパリした姉御っぽくていいね
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 10:09:55.30ID:WEKqR6nN
wikiでワイバーン系の巻き込みセリフ確認しなおしたけど全員可愛くて感動した
セリフ集見てると作り込みとか世界観が見えて楽しいわ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 12:12:55.79ID:AaAoeuIV
フロア転移の罠って罠師つけてれば持ち帰れるのか
タイトルダンジョンによく落ちてるし意外と集まるな
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 13:21:33.05ID:NIVBxoZk
.ワイバーン系のセリフ見てきたけどバハムートのセリフパロディばっかりで草ぁ
敗北を知りたい やっぱつれぇぜ いつから○○だと錯覚していた?とか多いなおい
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 13:21:42.66ID:MPmufLPZ
モス種は好感度1の時に話しかけたら睨んでるのか睨んでないのかよくわからん表情するんです
とても好き
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 13:22:22.08ID:MPmufLPZ
>>370
ティアマットちゃんに贈り物をするんだ
殺すのは最後にしてやりたくなるぞ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 14:07:11.96ID:O2OlkZiA
聖域の上にいる時の反応が面白くて好き
ポイズンスライムがぼけーあほーとか言ってきて草生えた
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 15:20:22.80ID:QV434Xoe
Switch版買ったんだけどこれ倒れたら装備してるもの(武器盾腕輪矢)はロストしないの?
なんか一回序盤に死んでもロストしなかったんだよね でもこれ序盤だけの特典か何かかなと思ってさ
次不死鳥の頂への道行こうと思ってるんだけど装備してるものに保険かけとかないとダメ?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 15:38:01.76ID:QV434Xoe
>>375
ありがとう
俺もしかしてカジュアルモード?なってたかな
難易度確認してみるわ
てか保険屋ヤンガスみたいに値段張るのかと思ったら一律1000円なんだな やすい
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 15:40:56.76ID:QV434Xoe
今確認したらローグライクモードだったな…
序盤だけ装備してるものはロストしないのかな
どこで死んだか記憶ないけど メルトからお守り貰って〜みたいなときだったからその効果なんかな
ようわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況