X



魔物娘と不思議な冒険 総合スレ 25F

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 17:57:41.09ID:db0MsRVS
NEKOTOKAGE GAMES からリリースされたローグライク、「魔物娘と不思議な冒険」シリーズについて語るスレです。

■魔物娘と不思議な冒険 ~力の宝珠と帰還の塔~
DLsite:https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ274967.html
Steam:https://store.steampowered.com/app/1229260/
Switch:https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000032882

Wiki:https://w.atwiki.jp/mysteriousadventure/

■魔物娘と不思議な冒険2 ~2人の王と紡がれし約束~
DLsite:https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ372833.html
Steam:https://store.steampowered.com/app/1895860/
Switch:https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000060755.html

Wiki:https://w.atwiki.jp/monstergirlsdungeon2/

■公式
公式HP:https://nekotokage.com/
作者Twitter:https://twitter.com/nekotokage9653

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

前スレ
魔物娘と不思議な冒険 総合スレ 24F
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1678852319/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 16:32:07.07ID:oMoAF/BS
>>190
サイクロンはもたせてないいれる枠がない
ますますわけがわからないあのタヌキ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 18:08:27.79ID:T5V6NGTu
なんかチャージスキルがチャージしっぱなしになって撃てない時ない?
ブラックアウトとか
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 20:26:29.47ID:uXoVx4Hg
いまのところ経験してない
Switch版でやり直してたらドナ戦2回目に遷移したところで
主人公が倒れたまま会話が進んで倒れたまま方向転換もできる状態になったことならあるけど
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 21:36:08.99ID:qj33Z/u1
>>194
これ推測だけど狙いの中心にするつもりだった敵が発動までに倒されて消えたときになると思う
もしそうならバグ気味だなぁ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 22:33:26.60ID:I5+rvJB6
階段移動後の読みこみがいつまでたっても終わらないことならあった>>スイッチ版

再起動したら読み込めてよかった 最悪家で目覚めてねメルトに心配されるかと
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 22:36:36.58ID:qRW6ht1i
なんかインディー界隈が荒れて先輩インディーさん達が持論展開してるけどここの作者はどう思ってんだろうね
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 22:42:43.91ID:VoocVD4r
うぉぉ…
タイトルで遊んでたら必中の剣の素材が揃ってしまったぞ
小屋あるバイオーム引くまで帰れません始まってどんどん潜ってたらHPも500超えてエルダー引くまで帰れませんも始まった
いつ帰れるんだこれは
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 07:00:27.17ID:PxLsZthI
ついに3回攻撃のギルタブリル仲間にできたぞー!でも3回攻撃って同系統くらいにしか伝授できないかな?
プロだったんで育成中にみなぎる踊りしてくれてたけどアニマの攻撃力上がる鱗粉効果を
5に上がったまま結構維持できたりしてアルファ対面した時に両方出しとくとちょっと便利かと思った
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 07:23:36.13ID:ptMJ1ZAq
チャージスキルはおそらく、主人公行動後に対象決定→チャージ→2ターン目に主人公行動後に再度対象決定→発動ってなってる
平たく言うとチャージするのにも発動するのにも対象が必要
その同一ターン中に他の味方が対象になった魔物娘を倒すと不発になる

猫飛びを1歩下がって回避しようとすると射程が伸びたり、チャージスキルはまだそこそこ不具合がある
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 07:26:03.63ID:ptMJ1ZAq
なのでブラックアウトというか等倍魔物娘のチャージスキルは非常に使いにくい
倍速持ちならほぼ発生しないので問題ない
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 07:38:55.33ID:jWEFkj6J
不具合というかプログラムの仕様の穴臭いな。
チャージに対象指定を取るようにしないと誰も居ない部屋で延々と墨と水柱を撃ち上げるタコ娘が出来上がるし。

主人公お願い時は問答無用で射程内を索敵しチャージする事、チャージスキル発動時はターゲットが既に倒れててもそのマスに撃つ事って条件にすべきなんだと思う。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 08:13:40.62ID:VDHEHQ7v
せめて他の敵が生きてたら発動してほしいかな
というか発動止めるにしてもチャージモーションのままなのはバグかな
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 09:27:33.52ID:AvXZhyWo
ちょっと触ってこりゃ酷いとレビュー書くために進めてるが苦行
ラストダンジョン200で勇者の剣取り漏れたらもう一回潜らないといけないとかどんなデザインなんだ?俺もゲーム作ってるが確実にこれを超える自信あるぞ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 10:24:54.84ID:zTa4THbp
釣りなのかガチなのかわからんが挑む前に中間ポイントの話あるぞ
むしろトルネコみたいに1から潜り直しでもなければ中間ポイントにお宝あるから楽で助かるわ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 10:41:02.00ID:6eMZ/vax
>>210
200Fに勇者の剣ってことは1やね、2やった上で1を今からやると不便でしんどいかも

1の方は鍵部屋を取り逃すと地味に苦行よねドンマイ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 12:50:23.41ID:6eMZ/vax
なんか前にもゲーム作ってるけど俺のほうが上手く作れるニキ来てた気がするんよな
確かその時はTwitterと同じ内容の書き込みしないほうがいいよって諌められてた記憶
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 12:52:43.22ID:EXKsZjVV
氷妖精の雪玉投げ特化にして
唯一の二回行動で雪玉投げまくって後ろから凍結サポートする
隣接援護キャラが完成した

状態異常が凍結にのってるわからないけどよく凍るから
行動妨害とプレイヤーの凍結時の一回攻撃力強化がいい感じ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 13:33:44.33ID:v7qF6tBy
厳選してたら急にJアラート鳴ってびっくりして死んだンゴ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 13:52:30.06ID:E1RxKzQd
そういや1の主人公の家なんで氷りついてるんだっけ?
1のラストで凍ったかどうかも覚えてないが住人皆あの氷りスルーしてるし話題に触れちゃいかんのかな
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 14:09:26.36ID:E1RxKzQd
ちゃんと理由あったんだ、楽しみにとっておくよ
まあまだタイトルダンジョンと裏ボス討伐にかかりっきりだからもっと不思議やるのかなり先になるな
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 14:16:41.54ID:QUUJFW5+
ユキンコ系統は未だに上位種を仲魔に出来てない+氷妖精のアクセが手に入らない悲しみ
眠り爪とは別のアプローチで面白そうだけど握力乗らないから矢面に立たざるを得ないのでじっくり育成したいのに
あと、流石に龍の加護(炎の息を拡張する奴)は覚えられないとは思っているがワンチャン試してみたい
ダメならヘカテに希望を託すわ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 21:13:35.56ID:cEXLjB+C
店にてバイトの狐横にあった地雷踏んだら
「こやーん・・きをつけてね」と言われた。こやーん?聞いたことあるなと思ったら
盾スキル御狐の祝福の説明文やん、ダメージ食らった際の言葉だから「痛いよぉ・・」って意味だったら
盾の説明文も「痛いよぉ・・」ってことなのか(恐怖)まさか変化して戻れなくなった
狐を酷使していた・・!?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 21:54:04.62ID:EXKsZjVV
こやーんを説得したらゴミ投げ捨てて帰ったせいで
地雷と大型地雷に誘爆してパーティー半壊したんだけどあのエキノコックス
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 01:49:54.92ID:rs+Hj63B
たぬきちの店の中に入れた事にいまさら気づいた・・入っても誰もいなかったけど
こたぬいてもいいのよ?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 02:37:48.77ID:ZXWf/y2p
多分定期的に言われてると思うけどアルファが装飾品も落としてくれれば良いのになぁ
装備集まり始めるとアルファとの戦いが無駄に近くなるのは残念だな
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 03:41:19.12ID:krmzUJWs
誰も居ないたぬきち店とか謎の岩とか未実装ダンジョンの香がする
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 05:01:00.84ID:oL0gvcMQ
アルファはどっちかっていうとダンジョン難しくする方が主目的じゃね?
いたら放流控えたりと立ち回りに影響が出る枠
装飾品はハウスで頻繁に拾えるからそんなこと考えたこともないな
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 05:33:35.91ID:LbTBEFV0
こたぬは、前作でみんなのせいで働きすぎたんですよ。今作は休憩。
みんなまつぼっくりに見覚えあるだろ?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 06:31:37.72ID:rs+Hj63B
こたぬがいるってことはオスの魔物息子もゲームには出てこないだけで存在はしてるんだろうか
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 07:29:10.80ID:Pv0R/gMP
メルトさんのお姉ちゃん、昔はイケイケのジャケット姿でシルバーアクセジャラジャラさせながら大剣振り回していたらしいよ←1のストーリー
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 07:36:10.27ID:XEDJYRSJ
>>216
Twitter見てきたけどヤバイ人だったわ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 07:46:43.06ID:rs+Hj63B
戦乙女装備してるから味方が目潰し喰らっても即解除すればいいか

あれ、俺自身が目潰し喰らったら味方に話しかけられないやん

テンペストがガチ会心込みでを俺を3回強めに殴打


果実で盾に目潰し付けられたっけ?修行場いって拾ってこよ・・
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 08:23:51.02ID:pqn7EQ1d
だっけ?ってのは知ってるけどうろ覚えだったり忘れてたりするときに使う言葉
知らないけど知ったかぶりたいときに使う言葉ではない
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 08:36:27.20ID:BH7lvIxe
周囲8マスワナチェックできる転ばぬ先称号が便利すぎて手放せない
それだけのためにサブ剣として持ってるけど聖なる転ばぬ先とかになってくれないものか
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 09:06:07.47ID:il9WDvz+
勇者が2回攻撃と範囲攻撃の合成に憧れる(?)レベルの暴挙やってるのがどこぞのサンブレ推しだよ
メルトと同等の魔力を肉体強化にガン振りしてドラゴン殺しサイズの巨大剣二本持ちしてたんだぞ
そりゃドナも戦って勝ちたいと喧嘩売るわ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 09:22:00.71ID:rs+Hj63B
やったジャーゴイル出てきた!今まで溜めまくった腕輪とか貢ぎまくって仲間にするぞ!
うん・・最高新密度5匹目でようやく起きたよ、一番高い手放さずまで手放したのはちょい痛い
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 09:30:39.47ID:ExmNsTTj
そんな便利な称号あるのか!
聖なる転ばぬ先のハルピュイア辺りが勇者剣までの繋ぎになりそう
罠チェックも兼ねてかまいたちになってるけど転ばぬ先称号を自分の目で見てみたいものだわ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 09:49:10.08ID:Va8oT1fR
アルファモンスター倒しても1ポイントしかもらえないの
少なすぎ5か10くらいにするかアルファモンスターハウス
ほしい
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 10:38:15.29ID:il9WDvz+
>>248
クリアすれば(デートのお誘いと)修練場があるから頑張れ
ある程度の強さは必要(大体攻撃力110〜130あれば最少階数の方はサクサク行ける)けど、そこで大半のTPが稼げるから
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 12:14:20.38ID:rs+Hj63B
未識別ポーチが水路小島にあったけど識別巻物ないし破れてもいいからインプ鑑定でいいやと
投げた所弱化のポーチじゃない?と水にポチャッと落ちた。
でも破けなかったし、もしかしてインプ水の上に移動させて水の中に落としたら破けないんじゃ!?
と10回ほど投げつけてみたところ10回目で残念ながら破れてしまったがこれは弱化が破れにくい
設定になってたりするんだろうか。保存とかちょっと落とすだけでびりびり破けるしな。
もし水の上で落としたら破けにくいんだったら水棲インプかなり捗るんだが
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 14:53:15.66ID:rs+Hj63B
瞬間移動の腕輪って何気に印2で印だけ合成よりこれ個別で持ってたほうが
使いやすいね。ちょっと贅沢だけど娘印つめてこれで自分脱出後取り残された娘を
復活で手元にワープさせるなんて使い道もいいね
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 15:55:05.37ID:ZXWf/y2p
キキーモラ系最上位が出てくれない
あとこの子で図鑑ほぼコンプなのに
真の仲間候補だから余計辛い
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 16:04:30.28ID:jHb2cc/1
亀さんレスだけど情報ありがとう
タイトル200まわって準備してからMGMAで泣かされながら装飾品あつめてきます
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 18:19:48.25ID:H7a6w4eY
上位お姉ちゃんって難易度変えたら出てくる確率変わるんだろか
タイトルD300未満なんだけど流石にスキル触らずに転生5回ぐらいだとキッツいのなんの
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 18:32:37.74ID:il9WDvz+
本格的にタイトルDを周回したいならどういうスキルを構築すればいいんだろう
おすすめの娘はwikiにあるけどスキル構成まで詳しく書かれてたっけ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 18:46:51.38ID:rs+Hj63B
>>261
放流するならスラグ系対策に必中とあと魅了は欲しいかも
意外とうざいのが混乱だから装飾品でどうにか対策できるといい感じ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 18:52:28.62ID:BH7lvIxe
HP吸収は必須だぞ
ていうかどんな敵相手でも殴り勝てるようにするだけだから防止系積んで残り火力上げる以外にない
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 18:54:03.50ID:ZXWf/y2p
>>261
基本的にレベルを上げて物理で殴るのが強いから
それが自分に返ってこないように混乱魅了目潰しの耐性は欲しい
放流するならそこに更に睡眠と必中
…耐性だけでパンパンだよぉ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 18:55:40.20ID:oL0gvcMQ
>>261
とりあえず1人育てるならまずはニンフだな
ある程度ドーピングは必要になるが装飾品もスキル周りもお手軽
HP吸収 睡眠攻撃 ツメ 辺り入れとけば大体一方的に殴れる
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 19:04:06.76ID:Q78ckTia
どの難易度を想定してて、どんな役割の娘かでかなり変わると思うよ
放流する娘ならある程度のテンプレはあると思ってるけど突き詰めるとキャラはニンフ一択で確定会心が強いと思う
そばにつかせる娘なら千差万別というか、させたいことによる
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 19:05:12.60ID:+zU4ydJx
難易度にもよるけど、多分タイトルダンジョン初進行だと350Fくらいからニンフ以外生き残れないと思う
ニンフと主人公のペアでおっかなびっくり進んで400Fと500Fの宝物開けてから本番
そこまで進むと9割くらいの魔物娘が特殊モンハウなり自然湧きで会えるからPTの幅も広がるし
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 19:08:50.03ID:+zU4ydJx
スキルは最初は睡眠攻撃、むきだしの爪、HP吸収攻撃、必中、耐性系辺りで良いと思う
この構成だとアルファも殴り倒せる

そのうち階層ランダムスキルで出てくるダメージ反射がきつくなるので、そうなったら会心闘志Ⅲとかになる
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 19:45:53.79ID:rs+Hj63B
装飾品の中でも脳筋はほんと使いづらいな 仮に通常攻撃だけでも耐性とか結局入れたいものが多すぎる
補正がもっと強烈ならワンチャン採用あるかもだけどスキル1個で1.5倍らしいしなあ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 20:14:38.38ID:aXRCrrmy
一撃好きなジンたん
麻痺混乱睡眠魅了目潰し無効
HP吸収3回浮遊風加護必中会心闘志3踊防止

マグマ深層で放流しても余裕
モンハン独りでいこうが殲滅してくれるうちの引率者
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 20:17:30.44ID:il9WDvz+
他二つ(回復と異常解除)が真っ当すぎてネタと化してる爆召くんェ・・・

攻撃なら眠り爪、耐性は魅了目つぶし混乱か、ありがとう
タイトルDはランダムだから耐性を狙って決め射ちよりは全部載せ(装飾品で対応できれば一番よし)の方がいいね
装飾品に混乱避けとか魅了避け付いてるのあったからそこから組み立ててみる
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 20:26:03.03ID:SS00PviR
眠り攻撃+むき出しのツメはTP少ない割にめちゃくちゃ強いからほんとおすすめ
あとはHP吸収攻撃あるといいんだけど、こっちはTPが重め

あとは怒り魔法とのセットで部屋の外からモンハウ粉砕できるタンポポやブレス特化ダクドラが居るとモンハウ処理安定して楽
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 21:08:37.13ID:Va8oT1fR
テンペストに魅力攻撃もたせて火力でない3回攻撃で魅力状態の
肉壁作りまくるのも楽しいよ話しかければ相手即死みたいなもんだし
ジンなみの火力がでないなら誘惑だな
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 23:08:42.90ID:il9WDvz+
眠り爪(20+30)に対してHP吸収(100)は重いわー
スコーピオンなら吸収効率も乗るし、自然回復外してこっち付けようかな
ノーティには乗らないから自然回復でゴリ押そう
アクセにも付ければターン毎に1回復できるし
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 23:14:17.94ID:rs+Hj63B
裏ボス挑んでるけど流星群で味方がバカスカダメージ食らうから全員に我慢覚えさせないときついかこれ
強護の盾も切らしちゃってるから取ってきて合成せんといかんな とりあえず殴り会心出れば680とか
でてるから腐りパン15個搭載の淀みは結構イケてるわ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 23:38:59.14ID:SS00PviR
あの人密着してると流星撃たないから常に接近してないとキツい
余裕あればマナ乱れ読むと飛びつきの杖使わなくなるので楽

あとは流星対策に魔法店建てて回復の本を大量に買って持ち込もう、自分は30冊くらい持ち込んで回復しつづけた
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 03:50:00.80ID:kvLU7Mvt
浮遊とか水勢って敵魔物娘の巡回ルートから外れた所を歩いたり、地形と索敵に引っ掛かって動かなくなる原因だし、必ずしも必要ではない気がしてきた
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 10:22:34.91ID:RMEQDQX6
浮遊で場外出ちゃうより浮遊無しでデカ目の水路とか浮島の敵と睨めっこで引っかかる方が気になったから俺は入れてる
放流で死ななくなってきたら検討くらいでいい気はするけど
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 14:31:49.11ID:/WjeqV7V
村長の試練2の難易度って シレン5の原始くらいかな?
あまりに難しいようなら、後回しして仲間集めしよう。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 15:10:03.83ID:zRKZTtWR
浮遊かぁ
レイスから抜くか迷ってるとこだわ
壁抜けあるからそんな要らない気がするんだよな
放流よりも護衛寄りだし
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 15:48:23.74ID:lVzJfgFJ
原始よりは高いんじゃないかなぁ
いや原始は対策がたくさんあるからそれを覚えれば楽なだけで知らなかったら同じぐらいかな
村長の試練2で必然的に強い仲間が確保できるからクリアできるならそっち先にやった方がいいかもね
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 17:06:39.94ID:M7Towy27
…ふぅ、ひんやりとした感触がなかなか良かった
夏場では抜く気になれない事も多いので今夏ではお世話になりそうだ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 17:21:26.05ID:DgOpMXif
>>284
個人的には1.4原始くらいの難易度かなぁ

原始と違う点として、試練2は階層毎に敵のテーブルとかがテーマ性を帯びてる感じ
初見殺しに近いテーブルも多いから、回数重ねて抜けるコツとか残すアイテムの取捨選択を覚えていくことになる

ただ最上位種が結構出るから腕に自信あるならこっちである程度勧誘するのはアリ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 17:51:11.14ID:zRKZTtWR
>>287
あまりよろしくは無さそうか…
ニンフなんかそうだけど、どれだけスキル忘れさせるかってのは中々難しいねんな

さっき初めてスロ4装飾品手に入れたけどつや出しだった
耐性なんも付いてないからニンフ向けなんだろうけどつや出しじゃなぁ…
いやスロ4なんか持ってないしまあ使うけども
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 19:16:31.94ID:mvqOvmI9
今更な質問だけど上位種仲間にしたら今まで育ててきたの置いてでも
上位種に切り替えたほうがいい?思い入れとか抜きで単純に強さ的な話で
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 19:23:43.35ID:y4waAK6x
>>291
種による
例えばエアリアル系は3倍速の継承にTP500必要なので乗り換える方が早期に強くなるが、テンペスト→ジンの場合はどちらも3倍速なので大して変わらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況