X



ASTLIBRA 〜生きた証〜 12皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 14:26:12.13ID:yKdx1zuU
プログラム完全に一人で作ってるっぽいとこだと見た目GBAやDSレベルのRPGでもswitch移植断念してた
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 15:22:58.44ID:8Sv2Pcpv
リビジョンはフリー版とくらべて負荷上がったから30FPSになっても仕方ないな
それでもやってること考えたら十分軽いんだけど
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 15:27:43.64ID:rkoSMYSq
steamでこれだけ評価が高いんだから
switchに移植するに際して手抜きをして評価を落とすなんてことはしてほしくないな
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 20:21:38.19ID:9iTWwZ4X
追章クリア後★★2つデータロードしたら
いつも付いてくるカロンがどこにも居ないんだけど仕様?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 23:20:16.26ID:Ng9g6xqu
いま五章クリアしたところなんだけど魔法使いの女の子死んじゃった
基本的には攻略サイトはみない方針なんだけど気になって調べたらやっぱり生存ルートもあるんだな
それで生存ルートだとマリオネットっていう追加ボスが出るみたいなんだけど
もしかしてこっちじゃないと実績コンプ出来ない感じ?
女の子死ぬし実績逃すしげんなりだあ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 00:34:25.16ID:Vkqspgmz
普通難易度でクリアして未解除の実績が困難クリアだけになったから開放ついでに地獄で二週目したら
敵の強さより設計図の為の宝箱マラソンのが苦行でワロタ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 08:25:02.70ID:108dwJDn
>>373
実績にマリオネット撃破あるな…

>>374
宝箱は確率修正されたのか楽になってないか?
フリー版やり込んでたから実は無理しかやったことないんで他の難易度だと違うのかもしれんが…
少し前に最初から通しでやった時は宝箱で多少マラソンしたのは1章だけだった
2章以降は素材集めの方がよっぽど…って感じ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 08:35:46.29ID:108dwJDn
>>373
ああ、そうだ
初見の方みたいなんでネタバレは避けたいんだが…
後でもう1回戦うことを思い出した
今度強制戦闘で選択肢の分岐も無し
そっちでも実績解除出来るって過去スレで見た記憶がある
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 15:59:35.22ID:6YtQQTJO
現地のシーロじゃないし未来に戻ったら生きてんだろと思ったら存在消滅してるのえっぐいしな
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 19:19:28.25ID:vOJa2HLc
そのまま進めてもそのボスとある箇所で戦うので実績は取れる
生存は実質二周目やる時のオマケルートみたいなもんだから気にせず進めていいよ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 03:03:32.97ID:oQdYoOBx
火山でシロが助かるのは予定外で感謝してたのに魔王城とリスパダールに死亡前提で送り込む鬼畜ジジイ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 14:19:11.46ID:dQTwomzK
>>376
救済処置あるのか、肩の荷がおりたよありがとう
確かに実績達成率が40パーセントあるから分岐ボスにしては高い気がしたけどそういう事だったのか
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 15:48:35.40ID:8C1WDXL2
マリオネットが40%で、古代兵器の方が42でなんでこっちのが倒してる人の割合高いんだよ
と思ってたけど
マリオネット出ないルートもあるのか
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 20:12:22.22ID:dQTwomzK
火山のステージにあった隠しステージみたいなの
ある程度強くなってから進めたら最奥部のボスに即死させられたわ
何だよこれ!!!ってキレたけどFF5のオーディンパロディなんだね
製作者は同世代なんだなあってしみじみしたわ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 17:56:30.73ID:ozaP7+jh
図書館のカロン爺
魔法の杖で戦闘前に撃破したから楽だったわ
一方的に画面外から土魔法飛ばすのスッキリや
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 22:34:25.24ID:tF3rGViK
八章クリアした、シリアスな展開だったのに巨大女性ロボが二人出てきて
巨大おっぱいを殴りまくるのがシュールすぎて笑ってしまった、殴ればちゃんと揺れるし
lost ruinsってゲーム思い出した
https://imgur.com/a/dUCiZZR
こんな感じの敵が出てくるので興味がある人はやろう、今スチームでセールしてるし
>>392
ごめん4のオーディン覚えてないや・・・そんな名前だったっけ
4と言えば研究所のボスで巨大顔ロボットが出てきたけど思いっきりFF4のフェイズだった
本当に作者はスクエニじゃなくてスクウェア時代のゲームが好きなんだろうね
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 23:42:08.94ID:XZltOeb7
2章の間に石の扉みたいなのを開けたことがあれば分かるはずだ
その経験がなければ話を進めろ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 00:56:01.15ID:C9Ohqmxs
クリアしたわー面白かった

しかし8章まで世界樹の花の存在に気づかずに、特定の敵の素材の為にいちいちワープから遠いのめんどくせーと思ってすいませんでした

あとベルケイドの下矢印はカロンの鼻に引っかからなくて最後まで残った・・・
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 12:38:07.97ID:+7vgwPic
>>400
魔法の杖上振りオート連射放置でおっけーやで
画面外から殴れるからツッコミやら実績あると思ったら何も無かったわ…

フリー版から地獄追証あそんでるけど、伏線回収もされててほんと楽しいな
勇者PTはくっそ強かったけどあとは毒メテオとサークルで無敵避けサンドバックや
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 16:53:55.60ID:wbEHE2Z4
前情報なしの何の気なしにこのゲームやったけどここ数年での1番の当たりだった、クリアした満足感すごい あとBGMが良かったのと作者さんの性癖が滲み出る敵達すき
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 18:51:53.71ID:zjylc6ae
>>395の山の中はゴブ石なんだな、解決できたけど

あの生贄村の西で同じようにゴブ石使って開けて橋の下くぐれるけど、
これの行った先なにもないけどここは本来なにかあったのかな
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 14:15:45.14ID:+MlwuD6J
なんだかんだで最終武器はウルスラグナだったわ
やっぱ魔導よ。サブウェポンはダブルボウガン
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 09:38:33.03ID:XIVotm3h
金曜の夜に買って昨日で追章まで行ったわ
ストーリー長いし面白いし、2Dアクションはこれで良いんだよって久しぶりに思わせてくれる神ゲー
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 09:42:51.23ID:6vU9bo3i
追章行くまで40時間↑くらい掛かったような気がするけど、週末だけでそこまで行くのすげぇな…
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 10:05:53.82ID:MDDPDxY8
探索甘いだろうけど、装飾品以外と闘技場のガチャ石全部集めて32時間程度で到着したなぁ
難易度ハードでやってるから緩いのかもしれん
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 10:54:36.68ID:u2djztJ8
俺もつい最近はじめてハマったけど
このゲーム、もっと早く知りたかった
めっちゃ面白い、古き良きゲームって感じ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 11:38:05.58ID:CVTr/k4V
新人さんいらっしゃい
最近15%オフになった効果かな?

>>412
ハードは実質ノーマルみたいなもんだね
憑依技出すとき時間止められるし
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 11:55:07.30ID:x/MGw4ct
発売日からウィッシュリストだったけど、やってたゲームが落ち着いたから買っちゃったのさ

>>414
SKILL画面でOFFに出来る奴とは別?
あれだったら邪魔だったからOFFにしちゃってるけど、ONの方が楽なんですね…
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 12:11:38.93ID:encalF82
画面止めて状況把握できる分難易度は下がってるとは思う
フリー版で慣れてたしテンポ悪いから切ったけど選べるのはいいよね
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 15:50:55.77ID:u2djztJ8
7章のグレーターデーモン強ない?
カロンがいない上にガー不攻撃多いから、めっちゃ戸惑うわ
ってかカロンいないのめっちゃキツイ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 16:06:34.49ID:u2djztJ8
なんとか倒せたけど、途中からほぼゴリ押しだったわ
モキュンのぬいぐるみも一回使っちゃったし
敵のHPゲージが見えないのも辛いわ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 00:25:32.29ID:rp/BdblN
っていうかこれ
何年も前のゲームかと思ってたら
リリースされたのって結構最近なのね
まぁ、フリー版のほうは知らないけど
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 00:55:15.55ID:x3AF3B6d
ほえー
HP見たら、ゲーム中出てくるマジカスって実際あるやつなのか
お前誰だよ!って思ってたけど、鉱山にいる派手な見た目のがこれのキャラなのね
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 09:50:45.18ID:PdWa4XdP
本編実績コンプしたら外伝とマジカスもやろうかな
本編中にパン屋の娘の話とかポリンと一緒にどこかへ行ってるってセルフオマージュだったのね
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 15:04:43.56ID:PiSLHXqD
武器防具強化って最終値は結局元の値が高い方が強いの?
最強装備群の見た目が好きじゃないから、性能対して変わらんならお気に入り装備使い回したいんだが
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 17:50:31.70ID:pxXW9/xG
>>432
ボードで底上げされるからどれでも使い物にはなるし最終装備として不足はない
ただKARON変化などで大化けする武器はある
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 18:04:56.19ID:ZKjfxNEA
>>435
ありがとう、レンジと取り回しに関してはどうしようもないのかなと思ってて
どうせオフゲなんだから自分のイケメンを楽しむわ!
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 21:22:07.40ID:pryGj4w6
>>429
俺もクリア後に外伝やってみたけど外伝のシナリオは良かったわ
なるほどね こうつながるのかってニヤリとした
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 23:50:47.85ID:dbO+Ny/8
性別の概念以前に
ほんとうにあの世界で知られている一般的なカラスと同一種なのかどうかすらわからん
鳥自体は居るけどカラスのオスもしくはメスとの間に子孫を残せるかどうか
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 12:15:29.13ID:Tol5WJ1H
カロンがスケベに興味津々だけどリアルな知識は全然無いの、カロンの書で全く知識を得られなかったから説
あと人格「者」とすると優れた人格、となっちまうぞにっぽんご
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 17:22:39.55ID:aAVbZPT/
カロンとかポリンってミイラの素になった人間の性格とかが反映されてたりして
カロンはエロおっさんでポリンはペットプレイが好きな特殊性癖持ち
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 17:44:59.49ID:5mGrgwmY
素体になった死体によってミイラの強さが変わるとかあったっしょ
だから性格とかもその素体の影響を強く受けてるんだろうと解釈してた
カロンとかポリンは勇者パーティーにも負けないくらいの英雄クラスだったのかもしれんな
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 19:52:58.41ID:nwhhcnzv
素体って現地調達なのか?
未来から送り込まれてるのかと思ってた

モキュンは研究所あたりでここで産まれた~ってセリフを見てたから
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 20:40:56.11ID:juIXcDq3
物質の転送は無理だけど意識の転送は可能だったって話やろ
モキュンに関しては考えるだけ無駄
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 21:08:44.54ID:5Xxm0m6m
そこらへんの設定こっちも忘れてるんだけどアヌリス本体や痴女女神いない状態でできたっけそれ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 07:54:57.02ID:+LqSAx3B
テレキネスの技術で精神だけ時代を超えて転送して、そこで死体を利用して物質を再構築して実質タイムリープを可能としている…だったはず
アストレイアの研究で出来るようになったはずなんでアストレイアは関係ないはずだけど、アヌリスはどうだったか…
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 08:34:51.07ID:RTBZawFq
アヌリスは現地に送った開拓者みたいなもんで、設備さえ残ってれば未来からのコマンドだけでミイラは作れても良い
それでここが拗れてるのはアヌビスを破壊でなく停止すればカロンは消えないという謎理論と同じなんだ
むしろなんで1周目消えたん?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 12:32:13.25ID:+LqSAx3B
アヌリスの心を開かせたらEDが変化したってメッセージが…
おい一周目なんだが?2周目やれってことだな、神ゲーだからやってやんよ!
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 15:02:06.78ID:+LqSAx3B
主人公が女と間違えるくらいのイケメン設定って別に深い理由無かったな…

何でアーティファクトの所有者に選ばれたとかの深掘りもあると思ってたんだけどな
カロンがボスを倒すたびにお前は何なんだとか言ってたけど、これは理由わかって良かった
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 17:35:08.41ID:J5Kbbp6+
フリー版で宰相が男か女か聞いた事あったけど、steam版でイケメンの兄貴フラグ立ってアナールって思いました
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 20:00:54.57ID:iOYYBXoE
追章でもモブ予定だった宰相を無理やりメインキャラに仕立て上げさせたシガタケ氏には感謝しかない
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 22:46:17.34ID:lWg2XW5/
ランカーなら集合絵に混ざっててもおかしくなかったのに何故宰相をチョイスしてしまったのか
結果的に相当面白くなったけど
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 00:36:12.84ID:i9/72/nD
結構百合やらお風呂覗き、下着泥棒とか性癖歪んでるところ多いよな
ゲーム自体は面白すぎて1週間で実績コンプしちまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況