X



【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合75【ドラゴノーカ】

0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 08:53:35.89ID:AMn4KPjo
psでセール来てたから買ったけどドラゴノーカってめぐめぐの人の作品なんだね
めっちゃおもしろいわ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 18:13:42.11ID:gZSu+fSe
巡り廻るについて質問です

今1周目の闇の時代で、
進行度はグリフォンを購入して、各城下町に交易店を開いたところです
また名声は45で、パーティーメンバーは8人です

ここからの道筋や目標を教えてください

3人の王様と巫女とのイベントは発生しています
ダンジョンはまだどれも攻略していません
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 19:37:38.98ID:ylPgGM5w
自分なら依頼をこなして名声を110まで上げて各国の王様からユニーク装備をもらうかな
闇竜を倒したいけどそこからだと間に合わなさそうな気がする
倒してもその後の展開は変わらないから諦めてもいいが
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 20:11:13.29ID:gZSu+fSe
光の巫女関連のイベントが見たかったので、自力で闇竜を倒すことにはあまりこだわっていません

名声が110になるまでは、輸送任務のみをこなしていれば良いのでしょうか?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 21:14:52.52ID:Cs8tG2Fc
光の巫女のイベントのうち闇竜だけは他の竜と違って1周目でもプレイヤーが直接戦うことになる
初回闇竜攻略は闇の時代の光の巫女イベントの中で最も実入りが良いイベントだから可能ならこなした方がいい
闇竜はそこまで強いわけじゃないけど少なくともEL2の賞金首程度ならサクサク狩れる程度の実力は必要だと思う
とりあえずはELレベルの上昇にあまりビビらずにレベル上げを兼ねた賞金首狩りと装備のアップグレードをしていこう
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:40:39.88ID:H9jhBKwU
めぐりって絶望戦後周回引継ぎの類あったっけか?ないなら最初から前情報仕入れて完璧プレイしたくなるのもわからなくはないが・・時間かかるし
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 22:26:24.10ID:MVcNrVtE
巫女一行とのイベントを全部みたいです
なので、各ダンジョンも攻略したいですね

1周目で闇竜倒すとかは、プレイに慣れてからしようと思っています
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 23:09:12.16ID:OGTEPDOX
火山、海底洞窟、大樹の森で巫女一行のイベントを見るだけなら
ダンジョンはシンボルエンカウントで、ボスと戦う必要もないから
ゲーム開始直後でも行けないことはない
後列に3人置く陣形なら確定で逃げられるから敵避けに失敗してもなんとかなるし
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 23:20:38.36ID:OGTEPDOX
ただ、闇竜だけは別なんだよな
闇竜を倒すと巫女一行との絡み(+1枚絵)があるから
巫女一行のイベントをすべて見るなら闇竜との戦いは避けられん
闇竜戦は負ければゲームオーバーだから実力で倒すしか無い

このイベントを放って置くと、あるとき突然短いナレーションが入って闇が晴れるから
巫女一行の活躍が何もわからないという
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 23:36:52.43ID:MVcNrVtE
シンボルエンカウントなんですね
ならいけそうです

ただ、ダンジョン全てを攻略すると、闇竜討伐イベントが起こるんですよね?

単独討伐できるレベルや装備の目安、パーティー編成などを教えて欲しいです
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 21:50:55.26ID:TjuGEDLc
とりあえず攻略サイトに書いてある通りに武器を買って、パーティーを双短剣2短剣1杖1にしました
0818 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 22:08:58.10ID:REUIDTm8
竜素材の石兜と鉄鎧があればレベル1でも闇竜勝てるよ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 22:41:13.37ID:Aq3zqvty
闇竜後も含まれるけど自分は双短剣2短剣2杖1剣1本1はPTに欲しいなってなったな
流星サイドの双短剣2人と盗み去る逃げる安定の短剣2人、ボス戦で頼もしい剣本杖

ティチェを入れてなかった斧持ちにしてみたけど斧も斧で範囲と単体攻撃が強くていると便利な感触
弓と弩はうまく使えてないのでわからん…
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 23:08:29.69ID:3q87B6/G
序盤の双短剣は正直微妙だと思う
双短剣の有用スキルはどれもこれも習得遅いんよ
高火力武器と先制行動スキルが揃ってない時期の双短剣の使い勝手って剣にも斧にも弓にもなれないというか、3つ足して4で割ったような器用貧乏な感じがある
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 23:53:25.79ID:TjuGEDLc
なるほど、双短剣は序盤微妙なんですね
それと竜素材とはなんでしょうか?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 07:38:16.81ID:kv2sfJ+Z
どうも弱いらしい初回闇竜にボロ負けしたわ
弱いと言っても手数で押し切られない程度の装備は必要なのね
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 08:24:34.04ID:ZCYH7TV/
自分は平均レベル25、☆7装備と名声110報酬で倒したんだったかな
レベルより装備のほうが重要で☆9装備まで作れたらだいぶチョロいんじゃないかと
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 09:07:27.54ID:kv2sfJ+Z
今はレベル11で☆4がせいぜい
名声は113でリミットまで残り30日ほどだからのんびり制作しても大丈夫そう…多分
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 09:19:40.36ID:FcxkrQR4
うろ覚えだけど俺は平均レベル13くらいで町の製作屋に作ってもらった☆5前後の装備と賞金首から剥いだ店売り品でも初回闇竜行けた
取り巻きを潰して余裕が出るまでは前衛にはずっと防御させて本で回復しながら繋ぐ
前衛が耐えてる間に魔力特化の仲間に杖を使わせて雑魚から削っていく
剣の後ろにヒーラーと杖を並べる構成は装備と熟練度がしょぼくても機能するから安定感があるね
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 10:08:16.80ID:kv2sfJ+Z
自分もそんな感じで戦いたかったんだけど列攻撃で後ろのオロナインとウィックが吹っ飛んじゃったんだよね
シビィラは攻撃する余裕もなかったし装備足りてないなって
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 15:09:34.32ID:uHn9VzSX
流れと違う質問悪いけど貴金属の星3金って何が一番集まりやすい?
主人公たちのレベル上がりすぎたせいかピッキングで出なくなって全然貯まらなくなってしまった
竜周回か財宝リセマラに頼るしか無いのかな?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 20:21:11.14ID:FfVUE0ec
ちょうど巫女ptより先回り時の闇竜戦前のデータ残ってたからみなおしてみたが、平均レベ16、武器は剛鉄鋼シリーズ、防具はデフォの劣悪な~だった。希望絶望同様取り巻き処理終わればなんとでもなったが
年月日は22年2月9日だけどいつがリミットだっけ・・
0833 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:48:58.08ID:GNv/kqIZ
闇竜討伐のタイムリミットについて
・1023年1月7日13時に、各ダンジョンのイベントが見られなくなる
・遅くとも1023年2月9日13時に、リンが闇竜を封印してしまい、
 自力討伐イベントが見られなくなる

2chのめぐめぐスレ 57スレ>>84より
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 22:59:56.66ID:qj0Ypili
>>831
荷物開けて失敗報告もなにもしないまま周回してみよう。

実際荷物開けが金集め最高効率過ぎて他の手段があほらしくなるのよね……
0836 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:21:55.03ID:cR4ILGQE
真イールミール倒すのに鍛冶防具道具を平均的に上げてたけど
合成とか見るに道具だけもう一気に220位まで目指しちゃった方が良いのかな
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 17:54:38.20ID:cR4ILGQE
>>837
じゃあ武器防具どっちも160位まで上がったからもう地南街に引きこもるか

地南街に何回か引きこもって思ったけど
自国持ってると戦争時に強制ワープ隔離されるから本当に自国いらねぇなって…
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 19:19:36.99ID:ZFRpxJPP
昨日の流れみてオレももう一回巫女より先に闇竜倒してみようかとまた新規ではじめたが、失敗した・・当然といえば当然だが早々に三竜討伐みてしまうとその分早く闇竜いってしまうんだなって
しかしモンスシンボルと完全に接してなくてもエンカウント発生するのうぜえな
0841 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 05:12:20.34ID:z6HoWIqz
>>838
物資を流すのです……
戦争が起こらないよう、三国の食料と自国の軍事を上げるのです……
吹っ掛けられて都度対応する方が間違いなく早いなw
0842 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 18:04:49.91ID:B7kCFnfu
みなさんありがとうございます
とりあえず剣の仲間を追加して、名声も110までもっていこうと思います
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 08:51:17.81ID:v+NUSD/7
久々にめぐめぐ昨日初めからプレイしたら3時まで夜更かししちまった
相変わらず中毒性ハンパない

スマホゲーがガチャゲばっかりで飽き飽きしてるんだけど有料でもいいからこのゲームスマホでやりたいな
もしくは似たスマホゲーないかな
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 22:10:36.34ID:Q7IHNCq6
お前が戦争を止めるんだよ!
止めに行くのがだるい? それは確かに

高騰中のブツやエレメントを流す、買い漁った捨て値の交易品を第三国で売り捌く、
などと荒稼ぎするからいっそ「もっと続けてくれていいぞ」なぐらいだけどなぁ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 18:10:32.24ID:e8S5kY5K
仲間との相談を見ても
起きちゃったものはしょうがない、参加してさっさと終わらせるのがベター
と位置付けられている感じだけどな
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 20:33:41.08ID:OtjWa8fr
戦争起こっても関係ないように、国家間移動しない立ち回りが大事なんじゃないかね
少なくとも配達依頼やるメリットはほぼ半減だし。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 18:31:24.64ID:R9npTxt8
戦争するのはいいけど大会を潰すのはやめてね
大会二つが同じ日に被るだけでもなんかガッカリなのにそこに戦争準備期間まで被せられて両方中止にさせられた日には俺はもう悪にでもなる
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 08:14:41.96ID:IdxSMu5Y
巫女ptの金髪によると地の国の王は野心的らしいけど、かの王も他同様よそに戦争しかけるときは食糧事情が原因らしいので介入する気になれない
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 15:24:24.19ID:B4IIzVY2
素材価格高騰したと思ったら次の日には適正化されるのなんなんだろう
花ブームだの殆ど恩恵無いのは無駄に長く続くのに
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 08:39:15.00ID:Jl5BKrJ9
ずっと光の時代は出来るけど逆は無理なんだよな
自分で闇竜封印、直後に玉座で闇に打ち勝つのがせめてもの抵抗かね
打ち勝ってどれだけ闇到来が早くなるのか知らないんだけど
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 10:10:48.16ID:QOKBd7XZ
序盤巫女の先回りして闇竜に挑むと三属性石に加えて光の力がなければ闇竜封じられない的な展開になるけど、プレイヤーをはじめ後続は光の力的なものなくても闇竜封じれるよな。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 14:49:41.11ID:i9WYgIZF
2周目以降でリンをパーティーに入れていれば、(その周回の)最初の闇の時代だけずっと続けられるんじゃなかったっけ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 03:58:13.54ID:j93jwE47
>>856
おっさる通りなんだけど、リンがやる時は思い切りプラスアルファ加えてるんだよな

>>857
そういやそんな小ネタあったなぁ
不可能ではないわけか、補足感謝

>>858
概ねその通りだけど、攻略チャートの項を見るに細かい部分で違いがあるそうな
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 17:12:21.35ID:WVy+Jf3p
話題になった当時に購入して、ver1.2ぐらいのときに放置していたドラゴノーカを今頃になってからやってるわ
ver1.2当時より結構動作が軽くなってるな、って印象
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 13:26:31.81ID:f0sg9drt
闇レベ9時の闇竜と戦ったが、気の毒なぐらい弱いな。そこらにわく野盗どものほうがよっぽど怖い

>>859
玉座前で佇んでる巫女からペンダントもらうときに闇竜封じの方法も教えてもらったと脳内補整かけるしかなさそう・・
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 22:01:23.51ID:FCjrH+HC
ティチェに負けた、厳密には後ろのアイテム係と魔法に負けた
もう隊列云々より剣2人で常時庇ったほうが楽そう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況