X



ASTLIBRA ~生きた証~ 9皿目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 13:45:25.11ID:GoL1bmL6
HP https://www.keizo.games
DL https://freegame-mugen.jp/action/game_9339.html
wiki https://w.atwiki.jp/astlibra/
攻略 https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vT_g8b70IRJH_qgf0DnqnvBBtXrtvEsDLDBwAk00sfAjCKxqiVUzzX2SwVqg-SWBEtc7-Z-TqdmQizY/pubhtml#

次スレは>>980
前スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1645714150/
mini外伝 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1483195190/
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 11:46:02.29ID:uZTOUy/Z
装備強化の上がり幅が大きすぎるせいでボードとか天秤強化がオマケになっちゃってるの勿体ない気がするね
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 12:00:56.52ID:To4IJGtX
やっと追章までクリアした
フリー版で地獄やりこんでたからって最初から無理にしたら途中から滅茶苦茶きつかった
モキュンコンティニューは絶対使いたくなかったし武器強化もラスボスで詰まるまで使ってなくて
精神をすり減らすばかりだった…
まぁ、躊躇なく強化してたら追章がヌルゲーになってたかもな
本編6章あたりから一撃死が増えてたけどマジ強化したらラスボスすら余裕とはね…

杖グリダヴォルはST溜まるの早すぎて強すぎだよな
これと月光の変化技コプターが無かったら途中投げてたw
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 12:15:47.32ID:B2vSsjQW
ぬいぐるみの復活いちいち聞かれるのが鬱陶しくて即使ってたわ
アイテム枠じゃなくて装備してたら自動復活して壊れるアクセ枠だと良かった
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 12:23:27.97ID:P3RsIrsr
>>868
おお、助かります

俺は心が弱いからガチャでモキュン当たるたびに死んだら速使ってた
追章入ってからは常に5個持ってる
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 12:25:53.73ID:FA3hrc2p
グリダヴォルやっぱ強いよな
追章で追加された強化全然してなくてもMAGガン振りして闘技場のオールスターとマスター倒せたし
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 12:26:01.72ID:P+ac4DHs
天秤なんてwikiの丸パクリだから強い弱い考えたことねえや
そもそもどのくらい効果出てるのかすらよくわからん
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 12:46:59.00ID:bDnvoXm4
>>862
ガウのアルハセリフ確認ついでに検証してみるわ
現状一番進めるの楽な難易度ってどれだろ…進行だけ考えるなら簡単?
>>863
実績は一回取っちゃうと検証しようがないな…これからプレイする人にまかせる
まあ最初の襲撃で倒してもランカー撃破の実績取れたから多分取れると思うけど
>>867
リンゴはどうせ2個持ってても使わなくね?
コンボ数はラスボス殴ってりゃなんとでもなるはず
>>871
吹雪アイテムはその後いつでも取れるはず
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 12:48:43.30ID:bDnvoXm4
モキュンは当初ずっと温存してたけど買えるとわかって脱力した…
まあよく考えれば今までの傾向的に十分ありえる話だったけど
それ以上に盾が売ってて脱力したけどな
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 13:25:02.21ID:FA3hrc2p
取りこぼし要素と言えばEXボスは追章で倒しに行くことできないって聞いたけどマジなんだろうか
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 13:51:20.60ID:uZTOUy/Z
高難易度は回復アイテムを惜しまないのと弱点属性を意識するのが大事だと思った
あと道中は盾持つよりレンジが長い両手武器の方がいいね
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 13:55:29.78ID:oUrq+0CB
追章の遺跡兵にボコボコにされてキャラ強化しようと思うんだけど、レベル上げというよりはフォース稼ぎと武器強化優先する感じですかね?
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 13:58:59.94ID:To4IJGtX
>>890
俺は普通に盾だなぁw
一方的に相手の射程外から攻撃出来るなら長い武器の方がいいけどね
2章のカエルとか
まぁ、それよりも敵の行動パターンを覚えることだよね
鳴き声がしたらしっぽ振ってくるとか
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 14:56:06.91ID:ekmYnnC9
ゲームとしては見所あるが明らかにバグが多い
しかも人によっては不快な要素が多いと思う

マップ使いまわしで隠しアイテム少し追加とか
集めるのに作業感しかなかった
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 17:09:19.13ID:GnVctPUh
>>868
これは凄いなw

せっかく追章でイケメン強化が天井突破するのに
それに対応できるコンテンツがないのが残念だよね
ガイアのダンジョンは正直階層の複雑さや登場敵mobの質量ともに物足りなさがある
ただあまりやり過ぎちゃうとクリアできない人も出てきて
難しいってだけで低評価されちゃうから難しいところだよね

何がいいたいかというと別ゲーになってもいいから
無限生成ダンジョンをだな
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 17:13:50.73ID:2PHb16NT
そういや追章後ってアイアンメイデンって行けないのかな?
メタル取り逃したら取り直せないのだろうか
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 17:18:09.70ID:uZTOUy/Z
クリアする毎に敵がちょっとずつ強くなって無限に潜れるラスダンがあれば最高かなぁ
ローグライク要素追加で新規コンテンツを…とまでは高望みできぬ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 18:02:59.25ID:zvvCTcLT
地獄で追章まできた
まだ序盤だけどストーリーくっそ面白いな

1、2発まで耐えれるし難易度含めて面白い
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 18:09:54.32ID:WITMR6IP
結局周回要素はあるの?
つよニューとか素材フォースの持ち越しとか
サイトには最初「希望があれば」みたいに書いてあったのにいつの間にか文言が消えてるし

まんま持ち越しは不具合出るから難しいにしても、せめて金経験フォースの稼ぎが楽になる装備とかあれば・・・
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 19:37:08.64ID:bDnvoXm4
周回はないよ

全クリして改めてやりなおし始めたら手が勝手にエアサーフ移動しようとして困る
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 19:51:58.97ID:APWghfoT
>>895
てか、トーキョーの敵みんな厄介に感じたわ、フリーより難度上げてたのもあるけど、なんだかんだで終盤の敵は強い動きするって思った
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 20:09:52.59ID:gu2Lmzh5
初回を困難でクリアしてから二回目を無理でやって八章まできたけど無理は道中がずっと闘技場のつもりでやる覚悟がないと厳しいな
Revisionの無理はフリー版の地獄で全く詰まったことがない場所で詰まるから新しいゲームだと思って楽しんでるわ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 20:19:16.36ID:Oy4at0S2
なんかエアタックル出ないタイミング有るな
エリア移動直後とか何かにインタラクトした後とか起きやすい気がするわ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 20:39:09.74ID:GnVctPUh
>>906
ストーリーよくできているよね
個人製作だから色々演出豪華にできない事情があるにしろ
骨格のストーリーとボリュームならAAAタイトルのドラクエとかテイルズの続編としても
いけるんちゃう?くらいだと思う

>>909
難易度困難以上だと次のセーブポイントまでかなりヒヤヒヤするプレイになるよな
死んだ時それまで獲得した経験値やフォース落としてくれるわけでもないから
ソウルシリーズよりもシビアかもしれん
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 21:20:42.42ID:KpUw0DQY
研究所道中の敵は飛んでる奴以外は意外と軽いってのが攻略のポイントだと思う
ジャンプスラッシュでカチ上げると何もできない奴が多い
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 22:21:33.76ID:FX3coaq2
研究所のひっついてくる赤い奴大量に用意するだけでそこらへんの神とか根絶やしにできそうだよね
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 23:19:28.94ID:DkDdi7Jd
未来の蜘蛛の巣連続で投げてくる奴が嫌いだったわ、もちろん赤い奴も
まぁどっちも対処法はあるけどさ…
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 23:47:26.85ID:APWghfoT
>>923
あの面で一番硬いくせに攻撃間隔短くて殴れないのフラストレーション溜まったわ。そのせいで顔見たらワールウィンドで瞬殺する癖ついた
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 00:25:58.96ID:vy+pc5Gn
ユニコーン憑依でダメージ回復メインなプレイスタイルやってたらカロン離脱で泣きそうになったわ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 01:28:01.19ID:HJb1UPWh
あの兵士の突きは持ってる武器の見た目より突きのエフェクトが倍ぐらい長くて
実際の判定はそのエフェクトよりさらに一回りぐらいでかいとかいう二重の詐欺判定してるからなあ
しかもエフェクト消えててもモーション中は判定残りっぱなしっていう
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 01:44:18.62ID:HbvzI5AI
デーモンパンチと兵士の突きについてはバグ報告すれば解消されるかもな

それはそうと
自作アイテム図鑑の鍵型Bの次と木の矢の次のアイテム分かる人いる?
なぜかそこだけ埋まっていないんだよね
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 01:58:17.29ID:k1WSSFjQ
>>930
確認したけどリセットポーションと木の弓だった
ポーションはスルーしがちだから忘れるよね

俺は鉱石ダイヤと魔神のツルハシが最後に残った
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 02:44:25.84ID:HbvzI5AI
>>931-932
ありがとう
すっかり取った気になってた
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 03:11:43.74ID:EubMsG+L
無理モードはどの章も道中の難易度が上がったせいか相対的にベルケイドへの道が緩くなったように感じる
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 03:37:31.85ID:A1pDNkJV
事前知識(ガリアシン)の有無でカロン無し道中の難易度は激変するからそこじゃね
蜘蛛女も弱体化したし
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 04:48:23.78ID:wwRk4uWE
後半のGLOWなんでこんなくねっくねしとるんや動きにくいわと思ってたらKEIZO ASTLIBRA REVISIONの文字になってなるほどなぁっていう
でも360度自由に移動させてほしい
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 07:57:33.60ID:MGHy3y3K
無理だと道中はクソ難しいんだけど大半のボスはフリー版地獄と大差ないよな
むしろ弱体化してんじゃないかってのがチラホラ…
マリオネットとかHP減った?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 08:18:55.98ID:Ui05bck1
あの兵士は1体ずつ丁寧に処理させるタイプの敵だろ
クリア後の裏面でもないのに群れさせて回復役もつけるとかマジでセンスない

戦車もそうだけどとりあえず重ねたがるよねこの作者
それおもしろくないって
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 09:03:36.90ID:n/Tg7iW8
攻撃の当たりやすさととガード削りが概ね反比例するようになってタイマンじゃまず負けなくなったのが大きい
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 12:58:26.89ID:Z4sl+HgQ
ピーピー鳴いとけば餌が運ばれてくるようなヒヨコちゃんだから優しく巣から蹴落としてやろうぜ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 15:44:40.33ID:87Yt3nwU
リメイクでどんな敵が追加されるのかと期待してたら最終ステージで細胞みたいな敵が追加されただけで他は黒塗りの使いまわし

新ボスは少し追加されて他は単に黒く塗ってステいじっただけ
マップも最後以外全部使いまわし

ショボっっ!!
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 16:04:01.19ID:O+iCwk9D
メトロイドヴァニア系の別ゲーやってるんだけどエアサーフの癖が抜けなくてつらい
イケメンのあの移動速度が恋しい
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 16:27:30.50ID:XU67Sj/V
エアプで他人の書き込みや攻略wikiの内容を見てそれっぽいこと言うだけだから撃破数の実績ガーとか的はずれな腐し方しかできない
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 16:51:33.66ID:k1WSSFjQ
追章のみんな幸せになるRTAの流れ的に
見たこともないマップや敵が大量に出てくるのもそれはそれで違和感ありそう
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 16:59:02.90ID:HbvzI5AI
見てみたい気持ちはあるけど
このゲームボリューム的にRTA無理ゲーでしょ・・・
追章まで加わったらなおさら
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 17:06:03.86ID:tuXEPfu0
追章で魔王倒すところで、二度目の「シロを連れていきますか?」の選択肢で連れて行ったんですが、これでシロが死ぬとかないですよね?

次のマップで雪山まで来てまだシロ登場してなくてちょっと心配してます
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 17:49:33.04ID:q4V18qCh
といってもカロン弱体化でいらん武器が大半だし追章入ったら高速で木の矢とナイフ分解作業するだけだしな
イベスキップもあるし意外と数時間以内で行けるんじゃねスキップでたまに移動バグるが
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 18:18:19.47ID:JNxeBOnJ
丁度このリメイク版をやる直前っていうか、同時進行でハマってる地球防衛軍6と追章の内容がそっくりで、ニヤついてしまうわw
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 18:40:20.06ID:7qjGzNOB
そりゃまぁ、異世界からやってきたやつが生命を殺害して侵略してくる!

なんてどこにでもあるストーリーだしなぁ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 18:40:25.01ID:uzDv6GMh
ReのRTAはリアルトイレアタックする暇がないのが最大の問題
タイム的には無敵バグの修正と使用速度の劣化がつらみ
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 20:39:13.17ID:Z4sl+HgQ
>>965
どちらかと言うと、地球防衛軍6は全部知ってる主人公とパートナーが敵のタイムマシンを使って過去にタイムスリップして、調子づいた敵対勢力を出オチさせまくって無双するって内容なんですよね
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 22:14:07.39ID:2v9Oq/sq
追章クリアしたけど、エンディングの途中で背景にうにょうにょしてる物がうつっていて笑った
がんばって討伐したのに…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況