X



【ウディコン】ウディタ企画総合68【ウディフェス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 12:36:00.50ID:p7N+pGnO
WOLF RPGエディター関連イベントの話題を総合的に扱うスレッドです。
過去のウディタ系イベント出展作品の話題もこちらでどうぞ。

■会場
WOLF RPGエディターコンテスト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
ウディフェス
https://wodifes.net/

次スレはイベント中などの流れの速い時期は>>950が、休閑期などの流れの遅いときは>>970が立ててください。

荒らし・迷惑投稿のNG(あぼーん)設定は>>2

前スレ
【ウディコン】ウディタ企画総合67【ウディフェス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1660830483/
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 19:20:45.94ID:ty3MyenH
【14】はまだプレイしてないけどVIPRPG知ってたらよくあるノリかなと思ってんだけど
ウディコン勢には新鮮そうだし良いのでは
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 20:44:18.21ID:538Q4dJM
>>393
ガラッと変わるけどキャラものはキャラもの、美樹さやかと雪ノ下のひぐらしな感じ
厨二全開で面白かった、TUREまでクリアした
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 20:59:03.60ID:R6lfWTQf
アップロード先を複数試してみたらどうかな?もう試した?
なんか色々あるだろう。ギガファイル便とか、ドライブとか
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 21:14:06.74ID:7vpBN0A6
データURLは後から変更可能だけど、一応規約に一ヶ月以上保存可能なとこにしてくれって条件あるから、
それを守るならエントリー用の一時避難的に保存期間が短いとこには置けないことになるかな
狼煙さんに事情説明すればなんらかの救済はありそうでもあるけど
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 21:17:10.02ID:ZJC3q0ka
面白い作品もあるが、
作品数自体も少ないし、急ごしらえの低クオリティ作品や初心者みたいなのが目立つんだよな。今回
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 21:29:42.20ID:Yjnt2ask
やっといけたよ。
そして投稿も終わった。寝るっ!

なお、初心者が約束通り一か月以下の時間で作ったものなため
厳しくてもいいけどお手柔らかに意見を頼む。
たぶん見ればどの作品なのかわかる(スレを見てれば)
遊んでもらえて感想もらえりゃもうそれでいい・・・
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 21:31:34.27ID:R6lfWTQf
【45】
期待して触ってみたんだがいまいちだった。
UIも頑張って自作したんだろうけど基本システムの劣化版にしか見えん。
そこは我慢して続けてたんだが道具屋でアイテム見てたら緑帯出たのでそこで閉じた。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 21:44:34.37ID:SQKIbTlo
【5】攻略見ながら表クリア裏は止まってる 【14】VIPRPGの雰囲気がすごいでてる 【16】まだ最初だけど複雑そう
【18】コントローラーあったほうがよさそう?【19】ちゃんと説明読まなかったせいかゲームオーバー
【22】救済モードでクリアいまのところ1番よかった【26】まだ最初のほうだけどマインスイーパー好きならいいかもシリアスからの急展開で笑った
【32】途中で詰まったからもう1回システム把握してやりなおす予定【33】どんどん敵が増えてきたとこでストップしてる
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 23:00:13.28ID:R6lfWTQf
滑り込み作品3つ程触ってみてるけどバグが多くてプレイしんどい。
これは少し様子見しておくか。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 23:06:17.87ID:yGQ/msPm
>>441
急ごしらえっぽかったり尻切れトンボなのは結構前からじゃないか
完成品以外はエントリー禁止になってから最後が雑なのは多くなったし
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 23:15:08.36ID:f+7Jae7J
55作品目まで来たな
本当にギリギリの滑り込みはそこまで多くないだろうから
60作品弱で投票スタートになりそうだ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 23:19:03.74ID:538Q4dJM
>>442

先を越されてしまったか!
先輩だな
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 23:27:54.61ID:fplesV80
イマジナリーフレンドの作者、次回作予告で前作の肝となる部分を盛大にネタバレしてて草
来年の参加が楽しみだ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 23:36:18.35ID:cXNxzIv/
鬼竜島戦記、脳筋魔法使い、自由落下、hereの人も駆け込み参戦で
オラわくわくしてきたぞ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 23:44:49.19ID:qn6kDfo+
いよいよ明日からウディコン参加受付ですよ!
むっちゃドキドキしてきた…。
ウディタリアンの皆さん、今日くらいは製作は休んで明日に備えますよね?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 00:56:56.19ID:yIcGzvoU
その点【16】はLV上げるための討伐ポイントが溜まっていくから強くてニューゲーム的な遊び方もできて良い
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 01:18:33.98ID:1p8+UbjN
【50】
開幕から固有名詞連続するのは勘弁して。途中からは読み飛ばしたわ。
けど、戦闘はストレスなく普通にサクサク進めたし、なんだかんだ快適に1時間ちょいプレイしてクリアしたぞ。
バグは騎士の装備外したら再度つけれないバグがあったけど、その他目立ったとこはなかったかな。

致命的なバグ&覚えるシステム多い作品ばかりで辟易してたから、久々に楽しめた。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 01:27:34.50ID:LF3g3Zos
日本のゲーマーからすればローグライク≒不思議のダンジョンなところがあったのに
全く違うゲームデザインの作品がローグライクを名乗り出したのが受け付けない
まぁ、その結果「ローグライト」っていう新呼称が生まれたんだろうけど
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 01:31:02.35ID:QWhhhEOL
【29】説明見て面白そうだと思って始めたけどそうかこの作者か…
案の定戦闘バランス大味だな
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 01:39:48.48ID:+VIPZ0qd
新ジャンルって自称すればその通りになる訳でもないんだから現状で近いジャンルを名乗るのは仕方のない事では
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 03:54:12.91ID:LF3g3Zos
>>478
普通に記事にもなってる事だが
アドレスを5chに貼れないけど「ローグライクとローグライトの違いはなんなのか」とかで検索すれば出てくる

要は紛らわしいタグ付けするなとSteam運営のValveの介入だよ
「グリッド移動」も重要な構成要素の一つなのにそこを無視している作品が増えすぎ
構成要素の一部分だけ採用している、というユルいデザイン向きにローグ+light(軽い)という新タグが生まれた
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 04:20:57.25ID:LF3g3Zos
57には「かるかんばぜーしょん」みたいなデザインを期待したけど未完成というか企画倒れ作品かなこれ…
CUIでウィルスに対応する、っていう方向性は悪くないんだけど
多分もぐら叩きみたいにzombieのPIDをひたすらkillする以外出来る事がないな
コマンドの中にcreditsが含まれてるのもおそらく「終わりがないから」って意味だろう
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 09:24:18.69ID:fxZWPk1j
>>480
そのsteamのタグ付けと日本の一部でローグライク≒不思議系って妙な認識がされてたのは全然別の話だし
「日本のゲーマーからすれば」みたいな主語の大きい話をしないでくれってだけだよ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 09:26:56.11ID:HoH9qnNp
8は本編クリアまでなら10時間かからないけど
モンスター図鑑3分の1くらいしか埋まらない
残りはいくら時間あっても足りない
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 09:44:11.14ID:LF3g3Zos
>>486
それなら初めからその部分を引用しろよ
言い返されて困ったから別の部分難癖付け始めたようにしか見えない
面倒だからNGにするわ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 09:53:19.03ID:XgPfLnZU
”ローグ”ライクと自分で言っときながらローグの存在を知りもしないゴミが何を吠えた所でただの無知な馬鹿でしかないし
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 10:01:32.78ID:pswhaVlF
そもそも不思議のダンジョンそのものがローグとは似ても似つかないからね
アングバンドとかやったことないの?
アングバンドやったことなくてもエロナぐらいやったことあるでしょうに
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 10:01:47.37ID:Zs4AMoXT
【50】
P部を期待していたら想定の10倍くらいくっそまともなものが来た。
同じくだいたい1時間半で終わった。
書いてあった通り、クリア後にチェックポイントのボスとラスボスだけと戦って25分でクリアできた。
それくらい雑魚戦と装備取得の構成が上手くてスピード処理できるがごり押しもできる。
そもそもシンボルエンカで雑魚全部スルーできるし
ボス戦はちゃんとゲームシステムを活して歯ごたえがあると文句の付け所が無い。

文章量の短さを気にしていたので
シナリオに関してはたぶん>>340もお前だろwって思った。
固有名詞多いのは確かに気になったが、
加減が効かなかっただろうなというだけで各ボス部屋の話だけで理解できる。
むしろ2日でこの話構成は感心した。
時間無かった結果があのEDで満足感持たせようという魂胆なんだろうけど
話の続きが逆に気になるのでリメイクして長編RPGで作ってほしい。
初心者にしては、というより普通に良作。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 10:22:05.05ID:Zs4AMoXT
HRGAMEだったらタイトル画面の画像で9割の出来だろ!
ってくらい失礼。

というか、今回でてないのか
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 10:43:42.13ID:Zs4AMoXT
冷静になってちょっと褒めすぎたわ、と思ったけど
やっぱウディコンってサクサク進められるゲームが良いんだわ
って感じたわ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 11:01:09.63ID:caP6eeLu
【50】台詞に顔とか名前がついてないから誰が喋ってるのかわからなくなるとこがあるな
戦闘はサクサクでいい感じ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 11:29:11.77ID:LF3g3Zos
55は普通に遺跡クリアしたところでお終いか
ノーマルでクリアした範囲だとルールを完全に把握しきれてないけど間違いなく上位だなこれは
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 13:00:53.05ID:+VIPZ0qd
【55】は何なんだろうな…なんか去年のより合わない
文字情報(フレーバー)減らし過ぎるのも考え物な気がした
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 13:57:02.80ID:CtEq87d/
【6】と【12】は同じデッキ構築×ランダム収集でも設計が対照的なので両方やると倍楽しい。以下は一例
【6】:
使える野菜の一部が選んだキャラによって違う
イベントはランダム一本道で戦闘以外任意
カップリング色々(濃くはない)
【12】:
使えるカードは全員同じ
イベントはランダムな分かれ道から自分で1つ選ぶ
「男性向け」っぽさが人を選びそうだけどその分がっつり主ヒロ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 14:38:12.72ID:LF3g3Zos
52は…要はクッキークリッカーって事で良いのかな
これもしかして阿鼻地獄まで行っても特殊演出無い感じ?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 15:32:46.36ID:dByc1+i2
【7】クリア最後の方でいっきに世界が広くなるのは騎空艇手に入れたあとのFFっぽかった
イラストもいいしボリュームもあるし難易度選択もあるしいい感じだった
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 16:47:55.21ID:m5O37aho
【23】クリアしたので感想
お話が断片的に語られるが基本戦闘ゲー
SP最大値50固定でターン終わりに5回復する中で技や術を使っていくバトルが特徴的
パーティ編成、どの武器を使うかの選択、主人公が追加で習得できるスキルなど、カスタム要素が多い
調合や調理などさらにアイテム使用で戦闘を楽にする(あるいは必須の)戦闘システムになってる
パーティメンバー候補4人から2人を選ぶところが一番難易度に影響するかも
最初に3段階から難易度が選べる上、強化施設を開放するかどうか、追加ルートを進むかどうか
プレイヤーの選択次第でゲームの難易度が細かく変わってくる
いまのところ3回死ぬとお小遣いが貰える(無限に)仕様があってお金に困ることはない
楽しむ系っていうよりチャレンジ系のRPGだと思った
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 17:01:41.76ID:xA2NTRj3
昨年問題起こしといて普通の感覚だったら
タコピーのパロディぽいの避けるだろ
それだけで減点だわ。やってないから評価はせんけど
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 17:36:26.27ID:2Rl3A5vK
7の作者は自分だけでパロディやるならまだしも、素材製作者までも危険にさらしてるのが引く
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 18:17:01.59ID:caP6eeLu
タコピィ=タコピー+ホイミンって感じなんだなw
前回の逆裁みたいにロゴやスクショも寄せてきてるの?
タコピーってキャラをパロってるだけならまあセーフかなと思うが
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 18:21:35.11ID:+qAQM5mA
パロとパクリの線引きって結構曖昧だけど
単純にパロネタ、メタネタって大抵減点対象になるよね
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 19:41:17.02ID:P13jf5GZ
43がネトウヨ臭いって番号間違えてない?43今やってるんだがそんなゲームなのかこれ?
いまんとこ逃げるのが面倒なくらいで普通のホラーなんだが・・・

ホラーといえば54でカニを倒した後にどこに行けばいいかわからない
誰か教えてくれないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況