X



NonStories ~永遠の箱庭~ 1周目

0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 15:57:14.56ID:FjlaHTyy
うげー……ドラゴンメテオがいつの間にか下方修正されてる……
敵が使う魔法も下がってるだろうけど結構ショック……
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 18:45:27.12ID:bdrG5wdI
あー、結果発表の場がシークレットページで、リンクがクリア後の製作者ルームだもんな
いつまでもシークレットにするわけでもなさそうだけど
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 18:50:17.19ID:bdrG5wdI
やりこんでるわけじゃ無いから答えられるかわからんし、速攻見るかもわからんけど、詰まったところとか困ったところあるなら分かる範囲で答えるよ

大雑把に攻略ルート書くなら
I-1(T)
I-2
II-1
II-2
III-1
III-2
III-3(T)
で進めば問題なくクリアできる
III-3(T)は経験値50%とレベル+20のスタンダード引き継ぎでいける
I-3,II-3はIII-3クリアしないとルートに入れない
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 19:55:44.05ID:FjlaHTyy
回答ありがとうございます
自分も探してんだけど、見つからんのですよねーどこで使うんだろ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 20:04:29.11ID:RPjOUPyZ
個人的に戦力として使えるキャラを書き出していく
中にはアクション中にイベント発生するキャラも居るけど、今回は単純に戦力として

仲間にするアクションは既に神がいるので
>>120

I,II
コダマ
IIでも役に立つけど特にIで活躍する氷鬼
持参装備もIでは使える
仲間にする戦闘は麻痺やら転倒が通るので苦労しないハズ

IIは確実に仲間になる刹那とエキドナ、アリンが強いので戦闘面においては自由が効く

IIIも初期から居る戒と心が強い
カディスも敵の属性把握して使い分ければ強い
3とT目指す時は戒に頼るのはやめた方が良い
ロイも無難に使えるけど意外と限界レベル低いので物足りなく感じる
オーガストは作中の肩書きに恥じない強さ
稀殺の暗器は便利
マイクソンも地味ながら強いが、3終盤主人公覚醒すると出番が減る。それでも各種支援は便利だし、全体回復と状態異常回復での戦線維持力は一流
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 17:56:40.97ID:fwH8WXRE
有識者の方に教えて頂きたいのですが
前作の冒険は何か意味あったんですか?
ただ夢の世界の一つ過ぎないという認識なんですが
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 17:06:17.84ID:rOdj8tRb
ようやく前作終わってやっと始められるぜー
ところでスレ読んでる限りだとボリュームが前作どころじゃないみたいなんですが…
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 17:07:24.34ID:aNqvCSj0
>>259
前作やってないnonstoriesからの新参だけど、その質問の答えは作者レベルじゃないとわからん気がする

2-3までクリアして全ED見たけど、モンスター図鑑94%だな
まだ行ってないアクションあるから断言できんけど、レア敵が地味に面倒
レア豚とかレア犬は認識してるけど
あと、図鑑に載らん敵もチラホラおるね
触手付きの混沌系2種とか矛盾曲改造シリーズ、人間状態の鮫島、暗部最強など
並行世界チャレンジクリアで載るやつもおるんかなー
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 17:11:28.34ID:aNqvCSj0
>>260
ふりーむ紹介の範囲内なら20時間もあればお釣りと寝落ちの時間込みで終わると思うよ
全ED見ようと思ったら100時間はかかる
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 17:22:00.21ID:nEn4arl7
モンスター図鑑網羅は、無逃走制覇して全マスモンスター出現にした方がやりやすいかも
ただし、イントラーダが地獄と化すのでそこだけはお勧めしないが
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 19:55:33.24ID:gopccySe
未完END埋めしてるけど、もしかして聖二くん頑張ったEND(静)ってフルスペック双剣鬼のお義兄さま倒さんとアカンやつかコレ…
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 22:59:40.05ID:tF+Nt6JI
ガルガン、金剛仁王の憤怒あんまりやってこない……?
前作だと代名詞と言ってもいいくらい放って来たんだが
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 23:31:14.96ID:mV1SPGGC
フルスペック級の敵は弱体化してても回復技使うヤツは1万近く回復するね
ツクールの仕様か知らんけど、技選出にある程度のランダム性あるから連打する時もあれば全く使わずすんなり終わるパターンの時もある
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 14:43:41.78ID:TYETjTuJ
時々メインアクション、一部高難易度アクションでそのアクションボス特効の装備拾うけど未確定で使えないじゃーんと、思うのが結構な数ある
アクションミスしたら入手アイテム没収だよな
アクションギブアップでも一緒だろうし、引き継ぎでもひとつだけだし、ぬか喜びさせるだけの設計になってない?
それとも未確定アイテム使う手段がラストアクション以外でなんか用意されてる?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 20:05:28.07ID:TYETjTuJ
Ver1.081が来てるらしい
まだDLしてないから作者ブログの情報だけだとそんなに変わってない、らしい?

>>271
やっぱないよねー
ありがとう
挑戦ボスは無理だと思ったら1度諦めて、レベルを上げて対策装備引き継いで殴るのが1番って事だな!
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 17:08:24.21ID:myTM0sQr
実績ボスにチャレンジしてると、大体作中でキャラが言ってる順にプレイヤーも討伐に苦労する気がする

無逃走実績のランダムマス戦闘変化はプレイ中に変更できるから解除したら常にオンスタートで良いと思った。引き継ぎポイントゼロだし、限界レベルまでいかない時に戦う相手にレベルを上げて上がったHPと習得したスキルで安定感が半端なく上がる
限界レベルまで上がる終盤実績ボスにはあまり効果ないだろうけど

初心者から全クリまでの合言葉はレベルを上げて殴れ!と言いたい
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 16:13:08.70ID:TwUOoce0
このゲーム、敵のBPMPも有限なんだな
フルスペック剣座郎さんミリまで追い詰めて瞑想されて絶望したりピンポイントに交代した魔法使い狙われたりでグギギしてたけど物理防御ガッチガチに固めた野郎ども2人、回復薬で粘ってたら棒立ちになって反撃しかダメージソースなくなって勝ったわ
スッキリしないし引き継ぎ装備も微妙に使い所に困るけど勝ちは勝ち、実績解放だ

いや、マジで他のシナリオならなんとでもなるけどシナリオIのキャラ、装備、アイテム、全てのリソースが貧弱の中1万近く回復する瞑想、1回なら許せるけど2回3回と使われたらたまらんわ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 21:38:51.56ID:I9+XphYj
お疲れ
双剣鬼って初見はまず間違いなく絶望するだろうけど、実はちゃんと攻略の糸口は用意されてる
頭の回転が速かったり、勘が鋭い人ほどあっさり勝てたりするよ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 21:41:45.80ID:I9+XphYj
聖二君が周回を繰り返しながら現国家最強の存在を攻略していく様は、
タイムリープ物をみているかのようだった
とはいえ、聖二君本人はサポーター以上の仕事は出来ないんだけど……
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 23:19:38.13ID:TwUOoce0
剣座郎先生の攻撃、やってる事は単純だから対策はすぐに思いつくんだよね
まぁ、単純な事を高レベルで押し潰してくるからヤバいんだけど
ダイソンくんが守備固めて庇いつつ、ビューマくんが鉱石装備纏って必中攻撃、闘争の悪魔の力も借りて攻守の底上げ
最後は体内爆意外100以下しか通らないところをお互い転びながらも薬を掛け合う友情の勝利
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 14:44:29.55ID:1D0VtYBx
これからフルスペックラヴォルト攻略しようとする方へ

結界対策のレベル4スキルは多いほど勝率上がる
ここちゃんのレベルは経験値アップ全部、初期レベル+10はひとつ、ランダムマス戦闘オンかつ皆殺しでギリギリ間に合う
ついでにロイくんも闘争乱舞覚える
戒の伝承ソードは余裕だけど月は絶対無理

とデータを残しておきます
状態異常は色々試したけど異常耐性下げるのもしんどいし無理そうだった

追記するけどこれ、憤怒の方も似た感じかな
レベルを上げてHPとスキルで殴れば勝てる
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 16:53:58.41ID:3WNWDD4x
重力王と炎神倒した周に竜王も実績解除しようとして挑戦してみたけど、流石に危険度が高いだけあって一味違うな
ユグドが居れば道中と開幕札で楽ができるけど、攻防バフに心の願いが欲しくなる
どちらかしか使えんからユグド入りでしばらく挑戦してみるか
今のところ、魔法より物理、と言うかブレス系が痛いから物理防御と麻痺対策して凍結は異常防御で耐えてレベル4魔法で削っていくしかなさそうだ
特効武器持たせた攻撃1000超えユグドの奥義が2桁ダメージだったから物理防御もアホみたいに高いな
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 21:29:47.41ID:G8fdwRSX
ツイッターで竜王倒した人いたけどⅡー3ルートでクリアしてた
皆伝の書EXつけた刹那で花火乱射
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 21:40:56.43ID:mW4HoCGM
>>280
なるほどね、その手があったかー!って感じ
今のデータで無理だったら俺も挑戦してみます
情報ありがとー!
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 00:00:49.56ID:+XjeKVhV
ふりーむで更新されてるっぽいけど、公式にも更新履歴にも特に言及が無いね
軽微な変更だったのかね
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 13:11:43.53ID:+XjeKVhV
なんやかんやでユグド入りIII-3メンバーで竜王倒せたわ
下見の後持ち込みアイテムと装備、行動パターンの把握などの最適化進めたら割とすんなり倒せた
このゲーム全てに言えるけど初見が1番キツくてプレイヤーの知識こそが最強の武器になる作りになってる

竜王本体は、俺の場合は心の願いよりもユグドのアイテムに助けられた面が大きかった
開幕物理札でバフする時間稼いで、行動パターン変わった時も即座に札で対応、普段は回復札ばら撒いて暇があるならバフ系アイテム
英雄残滓にも似たことさせられるだろうけど、重装備とデフォ耐性的にユグドが一歩有利って感じだった

さて、残るはおまけのチャレンジだわ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 12:21:11.95ID:qJKBrEgj
そういえば、竜のウロコの使い道はわかったけど結局兄弟の絆の使い道はわからんかったな
毎回取ってて取ってないパターン把握してないから、もしかしたら持ってないとイベント発生やデメリットがあるのかもね
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 17:17:59.41ID:r25jYm44
モンスター図鑑100%埋まったけど、最後の1匹が竜王殿の最終マップのレア枠はなかなか作者のSっぷりがわかるぜ
下見と本番の2周しても遭遇せんかったしな

7罪魔をはじめ、結構な数が登録されんね
ぶっ倒した後だとコイツはこの耐性、コイツはコレが通るってプレイヤーが学習するけど

アイテム図鑑があったらマジで発狂モンだったかもしれん
イベントをコンプする気力は流石にない
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 19:18:48.65ID:2fniKLGi
並行世界レベル更新
ロッキーイベント回収
ラストのドロップ確認

に、II-Tやってみたけどラストのドロップは無いか、極低確率だな
III-Tの英雄にはドロップあったからもしかして、と思ったけど

なお、ロッキーイベントの先の宝箱はしょっぱいし、レベル更新も大して出来なかった模様
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 17:40:29.66ID:1NuUEz8m
チャレンジでのアイテム引き継ぎだけど、そのアイテム保持してれば未完エンドでもアイテムはチャレンジでも使えるね
炎神マップの武器とか、重力王の帽子、未完エンドでフルスペック登録のついでに登録されてた
キャラのレベルはそのルートクリアしないと上書きされんけど
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 20:09:46.81ID:l09NQ0c9
II-3でレベル更新と竜王討伐のチャート考えてるけど、素直に2周した方が良い気がしてきた
引き継ぎポイント、もっと欲しいぜ

というか、試走してII-3竜王挑戦発生のメカニズムは理解してきたけど、純粋にレベルと装備、アイテムがIII-nより貧弱になりがちだから刹那の花火一本に賭けるしかないな、これ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 16:47:41.60ID:FYV8ZCnp
スレ初期から鉱石装備何が良い?
って質問に特に答えは無いけど、個人的には鉱石装備は防具を薦めるね
シナリオIIとIIIは相応に強力な武器拾えるし
アダマンは使い道に困るから下の方の耐性装備にしたりするけど

ただし、装備の貧弱なシナリオIは武器にしても良いと思う
槍は雑魚戦で薙ぎ払っても良いしボス戦で反撃痛いやつなら必中、火力ならマッハで使い分けできるし
地味にビューマが攻撃補正持ってるのが偉い

異論反論、目的持ってるならその装備作れば良いとも思う
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 01:05:16.23ID:zxIdPTs6
3章の四天王倒すメインクエストの3人目倒した後に出てくるデスライダー強すぎんか?レベル65の教会のおっちゃんが2回全体攻撃ですぐ殺されるんだけどレベルが低すぎるんか?ちなみに本ターンだからアクション失敗が出来ないしクリアした人教えてください。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 09:25:23.52ID:y86lrox7
混沌の冥府最深部では、反撃されない永菜の爆斬や、希殺の銃撃が有効
恐らく取り巻きの次元の歪みも脅威だと思うので、ユグドの奥義を開幕ぶちかまして凍結させる
心のホーリー、リライブレインも有効 心は育ってくると、結界の高さもあって意外と耐久が高い
もしくは、聖二に杖持たせてリライブレイン要員に起用する
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 12:16:00.88ID:dpughh6R
デスライダーの弱点聖でワンターンキル決めるか、暗闇耐性が無いから暗闇入れてからオーガストはじめ火力枠に交代する

魔導士系は物理に弱いから優先的に超高度障壁などの物理防御上がる装備を渡す
手に入りやすいのはミスリルローブで、レアならオーディンローブなど
アクセでルビー系持たせるのも有り
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 12:33:23.67ID:KaPlbGbi
連投すまんやけど、初回の冥府はめっちゃ長いからセーブデータあるならショップで魔力札数枚、気力札2枚くらいあると丁度良いと思う

聖弱点の敵が多く、凍結入る敵も多いのでスタメンを心、ユグド、オーガスト、杖聖二or永菜
普段はMP節約に全体攻撃は初級と中級でジャストキルできる組み合わせを探す
聖二くんの剣技はぶっちゃけMP切れた後のサブウェポンで良い
仲間にしてるキャラ知らんけど、カディスも等倍当たる相手なら出して良い

冥府が実質最長最難ダンジョンだから、こちらもアイテム含めて総力戦で良い
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 14:05:33.16ID:zxIdPTs6
290です!アドバイスありがとうございました
おっちゃんに結界30上がるアイテム持たせるとかなり楽出来ました!
4人目倒した後まさかあれが来るとは····3000だったので何とか耐えてクリアできました!
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 22:26:55.63ID:zxIdPTs6
3章のラストアクションnonstoryまで行ったのですが、中ボスの最後の敵を倒せないとこで止まってしまい困ってます。
キャラは聖二66、心62、カディス74、オーガスト71、希殺67、アート61、ロイ60、風琳60、呪遠60、永菜68、マイクソン65です。
所持金は全部要らないものを含めて売った合計で400000Gくらいです。鉱石装備はなくて、強そうな武器がロードオブロット1、プラチナロッド1です。ここからクリアは厳しいですかね。
行けそうだったらクリア者の方アドバイスお願い致します。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 23:01:58.05ID:0og7sf3X
ボスラッシュのラストってグレーターデーモンだったと思うけど、地味に結界高い系なのでレベル4スキルかメツシリンダー使用後にデスメギド連打のどちらかがおすすめ

シリンダー無し、賢者の奥義無し前提
メンバーは
心、オーガスト、マイクソン、聖二
心が願いでバフ維持と集中→奥義、オーガストがメイン火力で集中→奥義
マイクソンはレジストマジック、ブリザードバリア、アイアンメイデン、この3つは必ず維持して4巡目はアタックバリアだけど余裕ないなら回復札だったり大祝福の祈祷で戦線維持
聖二はリトルフェニックスは切れてから掛け直しか余裕見て切れる1ターン前に掛け直す。その間は基本回復、余裕あるならエレキパワーをオーガスト→心の順、やることマジ無かったら置きリライブレイン

あとは買い物で余裕あった時に使うマインドアップが2,3個あると火力上がって良い
基本は回復札と雫の欠片だけどね
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 00:09:50.39ID:u/Q0zXCz
>>296
心と聖二のレベルが低いな……可能であれば上げてほしいが
自分だったらカディスと心をスタメンにして、ウォール要員&願いでサポート
混沌を切るナイフを持っていれば、希殺に装備させてレベル4奥義連発か、メツシリンダー使って攻撃するか
あと残った面子の中なら、オーガストか永菜をスタメンにして攻撃か回復を適宜させるかなぁ

>>297
マインドアップは心の願いと被っちゃうんじゃね 間違ってたらスマソ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 00:45:16.02ID:zckhWEm2
297さんと298さんの的確なアドバイスとても助かります!グレーターデーモンにデスメギトなぜか4500くらいしか入らないなぁって思ってたら結界がまさか高かったとは、、結界は七罪魔限定と勘違いしてました…1個前のヤマタノオロチの色違いみたいなやつにも結構死闘を強いられて回復アイテム使わされるんですよね…グレーターデーモンの後はそのまま醜悪戦でしょうか?
よろしければ回復系と魔力札、気力札の枚数目安も教えてください
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 00:57:49.03ID:4Gl06EVN
>>298
アイコン一緒だからマインドアップと願いは重複しないね
誤情報です、すいません
ここに訂正します

>>299
突破おめでとう
回復はボスの機嫌と魔法の妨害率の機嫌で変わるけど、2000回復札が20枚もあれば足りると思う
気力と魔力札は気力は1-3、魔力は5、薬があるなら魔力で2,3個もあれば足りると思う

戦闘自体はボスラッシュのセーブ後から
負けてもよい、あの4人で勝てる、負けてもよいけど勝てばご褒美、勝つべきだけど負けてもよい
の4戦だったかな?
ちょっと記憶あいまいだけど、ボスラッシュ抜けれたならラストまで行ける
頑張ってください
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 03:46:04.03ID:zckhWEm2
アドバイスくださった方本当にありがとうございました。無事に3章trueクリア出来ました。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 03:58:35.40ID:zckhWEm2
連投失礼致します、もしかして3-3分岐って最後の巡心倒さないとだめですかね?倒そうとしても3分の1くらいしか削れなくて回復アイテムも蘇生0、回復札z10枚くらいしかなくて…
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 07:08:46.35ID:4Gl06EVN
>>302
はい

1/3って事は音楽変化まで行ってないのか発狂モードが突破できないのかどちらかわからんけど、音楽変更までたどり着けないのは他の人にも指摘されてたけどレベルが根本的に足らないのかもね
自分がクリアした時は似たようなレベルか、もう少し高かったかな
初回クリアで無逃走取れるくらい戦闘してたから

残り1/3って意味だったら結界100%、魔と星完全耐性だったと思うからそれ以外の属性で削り倒す
掌握と似た世界改変も使うから願いで対抗
どうしても事故やラッシュで死者は出るからスキルかアイテムで蘇生
気をつけるのはこれくらいしかないと思う
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 14:19:41.58ID:zckhWEm2
>>303
アドバイスありがとうございます
アドバイスのおかげで30回ぐらいやり直して発狂モードの2割まで削れたのですが、厳しそうなのでまた周回しようと思います。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 16:49:10.64ID:8FBRivI6
>>304
お疲れ様
プレイヤーの知識こそ最強の攻略ツールだから、その経験は必ずクリアに役に立つと思うよ

ラスボスはメイン火力を決めて、そいつの生存とサポートに全力が良いと思う
アタッカーエースオーガストなり、稀殺なり、聖二くんが候補かな
変身まではデスメギドも普通に通るから心も削りに参加して、変身後はバフの維持と回復、蘇生に専念
マイクソンはいつもの3種維持
オーガストの固有バリア
カディスの固有バリア
でダメージ軽減
カディスなんかはバリアしたら交代しても良いし、リトルフェニックス維持やエレキパワー、回復札役に残しても良い
聖二くんのオーバーチャクラと奥義は物理と魔法攻撃両参照だから杖持たせても良い
ロイも最後の望みになるから闘争乱舞を諦めない
永菜の滅炎はラスボス発狂まで温存
アートは耐性と魔坊重視すれば最後の回復札役に使える
魔力薬は戦闘中に使って普段は札優先使用
エリクサーもどうせ最後だし使う

が、ラスボスボコんの細かいアドバイスになると思う
頑張ってください
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 17:50:52.34ID:XXxSTYwW
オーソドックスな初期レベル経験値の組み合わせでも、何度か最初からやり直してクリアしてる人居たから頑張れー
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 18:18:47.43ID:sJT1EXbQ
自分がクリアした時はオーソドックス引き継ぎの初期レベル+20、残り経験値アップだったかな
実績装備も防弾チョッキしかなくて引き継ぐほどのものじゃ無かった
今になって思えば、初期レベル+10を2個目は引き継ぎ10ポイント使うから、経験値アップと限界レベルアップに振り分けても良いのかもね
ちょっと自分で試す気力無いから無責任なアイデアだけど

あぁ、あとはとにかく進撃や新世紀、サイヤ人の如く戦え!逃げるな!ボコんしろ!がキーワード
宝箱ボスも根絶やしがクリアの近道になると思う
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 17:47:37.76ID:Uwg97VSB
1-1で思い出したけど、初期レベルプラス無しで初手左に行って、ゴブリンの群れを暴虐欠片パワーで皆殺しにし、服剥ぎ取って数ゴールド稼ぐ遊びしてるとラストの大群でゴブリン棒立ちになるから敵のBP有限の事象確認できまっせ
MPは切れる相手確認しとらんけど、少なくともBP有限はその目で見られる
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 21:35:55.11ID:7XtwBvky
試しに引き継ぎポイント30でシナリオIII初めて1アクションだけやってみたけど、もしかしてコレ初期レベルアップ無しスタートで良くないか

振り分けは経験値アップに20で100%アップと限界レベルに10で限界レベル+10
始まったらゴールドロッド2本と知恵の帽子2個、傷薬50買って戒と心に装備、アートからオールマイティを心へ付け替え
初手アクションはメインアクションで心のパワーレベリング
2手目からは欲しい鉱石の方行って3手目で夜の世界で経験値稼ぎ
それ以降はやってないから断言できないけど、初期レベル減った分のレベルはすぐにペイして後半は逆転してると思う
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 23:14:20.57ID:+wcS/Gjn
皆様アドバイスありがとうございます
昨日から3章やり直してようやくラスボスまでたどり着きました。ボスが2回攻撃になるまでは余裕を持っていけるようになったのですが、体力1.5割あたりから2回目の前触れなし全体即死攻撃や、ボスの弓技+時間ストップ攻撃によって崩されてしまいます。
現在の状況は聖二84、心86、オーガスト80、永菜73、希咲殺72、カディス80、ユグド70、マイクソン66、キラ64、アート63、呪遠60、ロイ60です。メツシリンダーは6回、アイテムは超傷薬41個、究極傷薬20個、回復札Zが58枚、回復札Ωが1つ、永遠の雫の欠片が6つ、気力薬2つ、魔力薬4つ、エリクサーが1つ、パワーアップアップ1つマインドアップ2つ、物理結界2つです。
使えそうな装備は希殺にラストナイフ、心にウルトラオールマイティ持たせてます。
このレベルやアイテムでは厳しいでしょうか?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 23:24:24.26ID:0K3riruW
ラスボス戦で状態異常対策がしたいのなら、転倒、麻痺、石化、時間停止、強制引力を
完全防止できるウィークノットが理想だけど、多分ないと思うから可能な限りの装備をアタッカーに持たせる。
空間解放制御機構や次元結界辺りは、時間停止を防げるから使えるはず。
強靭なる意志を持たせて、異防を上昇させる手段も有効。

後はダメージの大きさに悩んでるイメージ……ユグドの魔法結界や
マイクソンのアダマンティスを使うと、ダメージをかなり抑えられるはず
魔防無視系の技は、終盤発狂状態にならない限り使ってこないので。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 23:32:14.45ID:0K3riruW
ラスボスって全体即死攻撃なんてやってきたっけ……
思い当たるのはストーリー・トゥルーエンド・ディスティニーだけど、
あれは魔属性技なので、魔属性耐性を揃えた面子を出せば一回目は繰り出す前兆がわかるのでしのげる
二回目以降は完全にランダムで出してくるので、繰り出さないことを祈るしかない
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 23:33:19.05ID:7XtwBvky
>>312
そのレベルとアイテムの準備なら余裕でクリアできると思う
ラストの立て直しは諦めて永菜の滅炎で押し切ったり、メツシリンダーあるならラストの押し込みに使う、来そうだと思ったら言われてるけどアダマンティスやユグドの札で待ち構えて乗り切れば良いと思う

状態異常対策はコロポックル店売りの根性印とレジストパワーで文字通り根性で耐えるのも手かな
特に聖二くんはHP多めだからダメージはHPで耐えて金糸ローブと根性印組み合わせたり、オールマイティでオーバーチャクラと奥義の底上げが有効なキャラだと思う
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 02:12:30.77ID:Smvpjzw3
皆様アドバイスありがとうございました
なんとか3-3クリアできました!
攻略情報を知らなかったら間違いなく諦めてしまっていました
本当にお世話になりました
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 15:05:47.63ID:69hCtyo/
シナリオIIで竜王挑戦してて発生まで辿り着いて本人にはまだ着いてないけど、道中で既にキッツイな
シナリオIIIのメンバーの強力さがよくわかる
以下、挑戦する人向けデータ

シナリオIIで竜王挑戦する場合、4色ドラゴンと残りターンの都合上II-3固定、かつ4色ドラゴンアクション発生のため仲間にするターンも固定
結果的に自由に動けるターンは2ターンくらいしかない
蒼竜に人魚、白竜に氷鬼
更に蒼竜はターン冒頭イベントかアクション中緑イベント、白竜もターン冒頭イベントが必要
アクション中の緑イベントはアクション選択時に決定されてるので、途中セーブして吟味短縮はできない
白竜イベントはシナリオイベントに優先度負けるので26ターン目に発生させないといけない。結果的に25ターンでメインアクションクリア必須

自由アクションについて
前半
サンタとペンギンでオリハル鉱石といくつかのアイテム
溶岩でエキドナ用奥義石(白竜で必要?中身未確認)
バロンでオリハル

後半
ヤツメで経験値と鉱石
竜族で経験値と鉱石とウロコ

竜のウロコは竜王殿でショトカとアイテムが貰える
遭遇する数が割と限られてるので、黄騎士アクションボスで吟味、白竜アクションで2枚吟味、物語を越えるで1枚吟味、現地調達で1枚(宝はないのでなくても良い)

長くなるのでここまで
データは残したのであとは自分で調整するなりデータの信頼度上げるなりしておくれ
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 17:23:08.49ID:hCrYbBcJ
>>318
補足書く気になったので追記

引き継ぎでの経験値アップは100%だと竜王殿突入時に刹那のレベル70程度、150%で80ほどになるので150%以上推奨
限界レベルアップは10-20。10か15推奨
引き継ぎアイテムはシナリオ装備から古代の拳と皆伝書orオーディンローブ
実績装備は皆伝書を持ち込まない場合皆伝書Ex、暴虐欠片、虚弱欠片、醜悪欠片の順で優先

当然のようにランダム戦闘マスはオンかつ皆殺し
妖娼婦もボコん
鉱石はオリハルとアダマンは無理なく揃う
むしろアダマンは欠片1個余る
デウスは自分のチャートだと3個なので識者の知恵が欲しいところ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 18:02:58.70ID:niUmgNdS
更に補足の補足
自分がやった時はレベル上げてたけど、人魚と氷鬼のイベント発生にレベルは関係ない?
自分は人魚32、氷鬼55が最低発生だったけど、多分レベルは関係ないと思ってる

経験値稼ぎは機械都市ラストマップランダム戦闘でメタルボールと遭遇できる
ここで10体以上討伐吟味すればレベルは上がる?

そもそも6罪魔結界持ち込めば楽勝説?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 00:48:58.48ID:cvovchDj
2-3クリア者の方の2-3の分岐フラグ教えて頂きたいです。作者ルームのヒントを見たのですが、どっかのメインクエで右に行くと戦えるレッドドラゴン、ターン経過で琴が手に入れるパスワード1つくらいしか思いつきませんでした。
2-3行くためにクリアしなければいけないクエストなどを教えて頂けたら嬉しいです。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 12:59:03.88ID:cvovchDj
>>322
魔道士話しかけないとダメでしたか
すっかり忘れてましたありがとうございます
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 00:09:21.68ID:G0p0vUZP
II-3で竜王ボコん成功したぜ
君代さんじゃないけどレアなお宝をチャレンジに持ち込みできてわーいって感じだ
皆伝証は無印だと火力が低いし、花火連打より滅炎連打して会心祈るのと集中のBP無駄にしないのがコツだった
竜王の経験値が大量で刹那のレベルカンストも見えてレベル更新の目論見も成功だし、ホクホク

さて、次は戒のレベル更新だ…
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 15:20:22.20ID:LI0KKQ6Z
クリアしたのでII-3竜王殿の歩き方のコツ
III-nでも使えると思うけど、II-3の方が道中キツいので

各4色ドラゴンの守るマップではドラゴンのウロコが必要な扉がある
ショートカットと強力な胴防具があって、順に服、ローブ、マント、軽鎧だったかな?
ウロコ4枚あるなら良いけど、無いならローブ、マント、服、軽鎧の順に優先を勧める

ランダムマスでも難易度相応に強力な装備が拾える
確認してるのは魔法使いが装備できる結界系盾、重盾、剣など
結界盾はひとつでも拾えると後々楽になる

アイテムの準備が潤沢なら必要無いが、各マップでランダム回復10%を引くまで吟味する
1回でも踏めば金額換算で10万に相当する
各階にセーブマスあるので、ラストマップ前まで吟味した方が結果的に竜王戦が楽になる
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 14:21:52.24ID:RDpWsUMj
戒のレベル更新ついでに夢世界せっちゃんボコんしてレア防具チャレンジに持ちこんだろ!って思ったらとんでもない運ゲーで草
これ、限界レベルに引き継ぎポイント割いてるようじゃ無理だな
専用対策しないとダメ、と言うかもう突破したけど無理だった
結局討伐まで試走1回、本番2回、チャート失敗3-1行き1回やらかしだった
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 23:09:33.16ID:GbMJnyeV
オリジンバンパイアと思われるアリンと、自称王様バンパイアアッシュ
この2人、レベルで変動しない回避とか結界とかは全部一緒なんだな
なんと言うか、作られたモノ感があって良い
氷鬼と炎鬼の上限レベルが一緒なのも、これまた良い…
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 13:56:20.26ID:ThYSZQot
絶対肉壁にしかならんと分かってるのに静さんのレベル更新に挑戦してしまった
ついでにロッキーとかルキからの推薦冒険者三人衆も

条件は経験値200%と限界20アップで引き継ぎ無しレベル更新完全目的
結論としては静さんのみ限界レベルまでいかなくて、ロッキーは当然として三人衆は限界レベルギリギリ間に合った
次に挑戦する人おるかも知らんけど、静さん目的にレベル更新するなら限界レベル20は要らない
引き継ぎ装備無しの苦行にしかならん
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 14:34:17.80ID:ThYSZQot
あぁ、ついでにII-2固有仲間のアッシュくんのレベル更新狙うなら、初期レベル20アップつけないと経験値150%じゃレベル50前にクリアする、も残しておきます
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 17:50:51.75ID:qBuu3IKh
シナリオIII-1でドラゴン仲間になるけど、そのままクリアしてもチャレンジ部隊に居ないんだよな
地味に高HP、良耐性のチャクラ持ちだから制限されてんのかね
人外お断りなら人魚やら死神やらおる中での竜差別なんだが!?
III-3で仲間になるアクションあるけど、あそこで仲間にしてクリアすればチャレンジに現れるんかな?
できるならもう一周するんじゃが
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 17:27:48.22ID:MfkRseVA
リンクは貼らんけど、攻略wikiできてるね
検索すればすぐに見つかる
中身は役に立ちそうだった
クエストの分岐とかも書いてあったし
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 15:09:48.15ID:IjeKiDAX
10周以上してるのに、wikiで見かけたリボンなんてあったっけ?
と思ってレベル更新ついでの気紛れに行った重力王の鍵宝箱の中身だったのか
たしかこれ初回は鍵はないけど経験値に殴るか!と切り込んで泣きを見たマスだった
レベルカンスト近いキャラの群れでも無対策で行ったら死闘になる極悪マスだわ…
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 17:41:47.58ID:Wrxss3S6
III-Tのラスボス確認に多少試したい事あったけど、今更ながらこいつMP回復毎ターンするね
という事は、剣座郎義兄様はじめBP有限は作者が意図した仕様って解釈して良いのか

ちなみに、I-3の門番も片割れはBP切れを確認済み
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 15:15:08.78ID:0hAPfjJO
時々、おまけチャレンジに向けて各シナリオでかき集めたアイテムと周回してレベル更新したキャラ群を眺めて完全体破綻者にアレやコレ装備させてニコニコしてるんだけど、頭装備の最適解はクリスタルヘルムでもサンドトルの王冠でも無く、サボテンの花説マジであるんだよな…
胴はゲスト時のアレ、アクセに虚飾の欠片つけてさぁ残り頭ってなると自然にサボテンの花が押し出される
防御と魔防が高いコイツが悪い
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 19:12:03.44ID:dKl2L/Hn
>>328
今更だけど補足
じゃぁ具体的に何レベルまで行ったの?って話だけど、俺の選んだアクションだと楽天や静さんがレベル70と71(チャレンジ補正で80と81)だったので、限界10は超えられるけど15には未達、20は余分って感じ
三人衆の引率に静さんは前面に居たけど楽天と猫耳のアイツ、セレリアはまだ伸ばせる余地ある
が、チャレンジで大して役に立ちそうも無いコイツらでもう1周の引き継ぎ装備無しの苦行はやりたく無いでござる
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 16:58:18.41ID:yT4PNoAl
レベル更新ついでにイベントの確認とかしてるけど、ギミックとか行動パターンの把握、強キャラ、鉄板な動きをするなどのプレイヤーの成長のおかげか実績ボスも割と苦労せずに倒せるな
重力王も炎神も気がついたら倒してるし、なんならレベル低い奴らに経験値分ける交代までする余裕がある
1回目はあんなに苦労したのによぉ…

やはりプレイヤーの知識こそが最強の攻略ツール
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 06:13:39.05ID:zbzZ66zy
初回で取り逃がしたアイテム取りに3周目の竜王殿来たけど、フロア毎にランダムアイテムの設定違うね
各フロア10回以上は試してるけど、クリア前に回復吟味してた時拾った記憶のアイテムが再確認出来ない
再確認できたアイテムを書くと、
1F重盾フォルネウスシールド
2Fは固有レアアイテムは未確認
強いて挙げるならオブジェクトリング
3Fに六曜結界、アルティメットハンマー
4Fも固有レアアイテム未確認
最高レアっぽいのが闘争の拳
ラストフロアも固有レアは未確認
強いて挙げるならスーパーオールマイティ、プラチナロッド

4Fかラストフロアのどっちかで片手剣のクラウソラス拾った記憶がありなんだけど再確認できてない

ラストフロアのレア敵、ゴールドドラゴンはランダムマス戦闘オンで来た時は1マス目で遭遇したのに、ランダム戦闘オフにしてランダムアイテム確認中は10周以上しても遭遇したせんかったな
クリアの時も合計したら20周以上会ってない事になるくらいレア
ついでに、竜王殿固有竜騎士ドロップの槍も50匹くらい狩ってようやく出たくらいにレアドロップ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 20:30:06.06ID:wrFtwhQS
終盤バトルと七罪魔バトルの素材元わかる方いますか?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 12:10:22.21ID:l79yKpm1
>>330
III-3のサブで仲間にすればチャレンジに出る事確認
仲間にするのに前提アクションあり
耐性優秀だし素の防御力が高いから狙われ率の上がるっぽいマント着せて、無印皆伝証もつけて庇うとチャクラしてるだけで安心感がものすごい
チャレンジおまけ1の大半で役に立った(気がする)

おまけ1も終わって調停者の証解禁できたから命覚に挑戦してみたけど、ラストは刹那の回避運ゲーだね
奥義だけはどう頑張っても耐えられないから倒すまで避ける回引くまでやれば勝てそうな感じ
伝承ソードは使うターン決まってるから奥義以外は安定して受けられる
聖二くんが一見いらない子なイメージあるけど、バーンとアイスでバフするためだけに必要だと思う
刹那に調停と暴虐、聖二くんに6罪魔結界と竜王殿軽鎧で奥義以外は安定して、伝承ソードターンだけは刹那チャクラと聖二くん防御
刹那が火力とメイン回復、聖二くんはひたすらバフして余った一手は回復か上書きバフ

刹那の回避アップに竜王殿魔服と暴虐つけてみたけど劇的に回避してる感じはしなかった上に他の安定度が下がるだけだった
時渡のマントはバフ反射するわ被弾時のダメージでかいわで全くあかんかった
まぁ、命覚は倒すまで時間と根気があればいける手応えはある
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 17:47:23.67ID:Wxr2xsPW
命閣の伝承ソードは自分メモだと
6手目
7手目
8手目以降全部8手目
に打ってくる
違うかもしれんし数え間違いもあるかもだけど、参考までに
伝承ソードは結界無視するけど防御は無視しないのがコツ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 18:58:55.56ID:l79yKpm1
結局命閣倒せたわ
14回伝承ソード打たせてBP枯らしたら奥義も撃たなくなって棒立ちだった
残り4割くらいの発狂ギリギリまで刹那の通常で削ってそこからBP枯れるまで伝承に合わせて回復とバフするだけの簡単な作業だった(正の字でメモしながらターン確認)

ドロップは…
その後のストーリーは…
一応秘密にしとく
倒せるぞ、とだけ記録に残す
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 01:07:59.71ID:y4BRniMg
>>342
命閣あれ倒せるんか…スゴすぎる
よろしければwikiに貰えるアイテムとか展開書いてくれるとうれしい
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 17:25:54.00ID:jmjDKy9T
倒せる敵は残りおまけのチャレンジ2くらいだから全逃走の実績埋め始めたけど、指と脳が殺戮マシーンになってるから無意識に逃げないで倒してる
シナリオIで3周もしたぞコノヤロー…
そのおかげで多少wikiの穴埋めに貢献できたけどサ
3周目はもう余計なことしないでメインだけクリアしてひたすら寝過ごしてターン回したわ

流石にシナリオIIとIIIのTor3クリア目指すとなると、多少サブクリアした方が良さそうだよなぁ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 13:58:50.12ID:5HMw3AxU
久々にきたらwikiできてるんだな
2-3で満足したけどまたやろうかな
まあまずは未完を埋めないといけないが
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 15:13:42.47ID:xHuhlH9B
全逃走実績だけど、もしかしたらもしかしてボス宝箱の場所で逃走して道を戻ってるとこで逃走失敗判定貰ってる気がする
違うかもしれんし、俺のマヌケなミスで失敗してるだけの可能性も大いにあるけど

あぁ、そうだよ
II-Tでも実績ミスだよクソッタレーーー!
どこで失敗したかわからんからセーブも役に立たんわー!!
あ、プロローグは流石に逃げてる…
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 15:07:03.04ID:drz7uc06
結局シナリオIIの全逃走もTで失敗し、息抜きに3でも失敗したので怒りの寝過ごしメインオンリーII-Tでクリアしたわ…
1回だけ逃げられる戦闘でアクションギブアップ使ったけど、問題なかったらしい
絶対ボスしかおらんナイツ連戦のサブだけやって経験値と金稼いだけど、まるで初回クリアのようなレベルの低さだったな

残りシナリオIIIの全逃走で埋まるけど、流石にサブ無しはメンバー的にもレベル的にも無理が見える
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 04:57:58.25ID:jVF7SLrZ
>>349
シナリオにもよるけど、経験値アップと限界レベルアップのみ引き継いでランダムマス戦闘オンでやるのが基本
一応、経験値アップは6個150%でもシナリオII-3とかシナリオIII-3みたいにターン30まで行って難易度も高いのが多いとレベル99には届く
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 20:20:51.33ID:jVF7SLrZ
自分は聖二くんレベル64(チャレンジ補正74)、戒くんレベル99、せっちゃんレベル99、ここちゃんレベル99にしておまけ1クリアしたけど、別にカンストしなくてもおまけ1はクリアできてたと思う
おまけ2はやってないからわからない

シナリオ主人公カンストついでにサブキャラもそれなりの数カンストさせてはいるけど
おまけ挑戦のクリアのコツは装備だったりアイテム買い込む現金の方が重要だと思う
初めて2-3クリアした時のチャレンジ所持金が280万だったけど、レベル更新で周回繰り返してたら700万超えてて欲しいアイテムガッツリ買えるし
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 00:00:11.76ID:iPRSAnnY
2回目の3-3クリアしたけどやっぱストーリー面白いね
もっと知名度上がってほしいが
100時間かかるゲームだしオススメしにくい
まあコアなファン14人(アンケート人数)いるだけすごいけど
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 09:07:12.73ID:lkIFEjfA
CSでも30時間で飽きちゃう俺だが箱庭は何周もしちゃうな顔グラもないのにキャラに移入しちゃうし…入口は狭いのは認める
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 12:58:06.72ID:DRBskGbC
良い感じの厨二要素に長編と名乗るに恥じない飽きさせないストーリー
難易度も高いがコツを掴めば乗り越えるのに丁度良い調整と超えた時のカタルシス
マジで最高に面白いゲームだと思うよ
伸び悩んだのは知名度8割敵グラ2割かなぁ…?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 11:06:05.08ID:11yFM3f7
前作を広めようと必死にプレゼンしたらネフェとイストのデッドコピーじゃんと言われ「まあ…そうだね…」となった悲しい過去ががが
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 11:24:47.21ID:ozPN48ZE
ネフェイストのガワを被った何かと気付くまでがマジで辛いもんな
マップ狭いわ敵早いわ逃走しても疲労度溜まるわ
苦労してアイテム手に入れても性能もフレーバーも微妙で序盤キャラは思わせぶりで中身のないことしか言わないし
なんだこの劣化イストの丸パクリは?ってなってしまっても責められない
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 11:57:35.00ID:BBG7oM8w
こういうの合う人は自分で見つけたりクチコミなりでプレイするんでないの
ストレス要素も多いし変に知名度あっても良くないと思うよ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 15:21:39.41ID:vmvR0iS0
質問失礼します1-2フルスペ
ビューマ44とダイソン35のイチャイチャPTで10回挑んでるけど瞑想ゾーンまですらいける気しない
庇ったり薬投げ重視でいっても体内爆で減ったところをスナイプされる
ロンギヌス オリハルヘルム2個 グラビトン 暴虐と超々 上級薬は99個で疲労Vは33個 転倒防止いっぱい

やっぱLV上限2つにすれば良かったかな
敵の行動次第でいけるかな?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 15:42:56.06ID:kSN7w+c2
剣座郎先生相手にする時はベラドンナとか出るところで拾えるソード何ちゃら斬耐性鎧をダイソンに着せるとHP低めでも頑張ってくれた気がする
もちろん頭にオリハル、アクセはウルトラか超(以下略
ビューマはオリハル、グラントン、結界ついた欠片
回復役に転倒耐性持った楽天
4枠目は原始人とダイソンがつけなかったアクセつけたコダマ
コダマがブリザードバリア張れば体内爆と聖爆剣以外は回復間に合う程度に抑えられるし、ダイソンの庇うが仕事する回が来るまで挑む
伝承ソード使い出したらコダマは耐えられんから聖二とかHP多めのヤツにして札ばら撒き
あとは瞑想使わない事祈って削り倒すかBP切れるまで頑張るしかない
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 18:00:33.01ID:BZxq/vOp
>>362
詳しくありがとうございます
ブリザードバリア存在忘れてました
コダマと楽天さんも上げていたので再チャレンジします
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 19:52:15.11ID:kSN7w+c2
Ver1.09がふりーむで公開されてたぞ
更新内容は加入イベントが増えたらしい
8個分イベント増えてた
あとはクリア後のおまけ追加
他の細かい変更はよくわからない
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 22:07:35.55ID:m1LHU4ED
剣座伝承ソード
正確には数えてないけど少なくとも10回以上
体感15から20回くらい打たれても相手のBP切れないけどこんなもん?
ちなみに1.09

後ウルトラオールが引き継げなくなったね
新規?は頼りにしてただろうし下に修正はきつい
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 23:19:43.71ID:aqjjySYM
今度は1.08 (1.081ではない)で挑戦
伝承ソード6,7回で本当に何もしなくなった
倒し切ろうとしてたからビューマ1人しか残ってなくて諦めの回復連打してる状態だった

ともあれアドバイスくれた方ありがとうございました
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 23:19:53.79ID:kSN7w+c2
2回行動系のアイテムも引き継げなくなってるかな
物語IIとIIIで確認
攻略チャート考えないと実績ボスの難易度上がるわ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 01:21:24.41ID:jhYeK8nF
最後のアップデートでブログから他にもマイナス要素入れてるみたいだから見送り安定かなぁ…変更内容くらい載せるべきでは 昔やってた艦これ思い出した
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 11:33:21.17ID:n9ckfgPM
こっそり下方修正とかソシャゲかよw
装備引き継ぎってプレイヤーとしては楽しみの1つなんだが作者大丈夫か?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 13:05:45.38ID:UMeuqW1v
プラス要素を簡悔精神で調整すると少なからずプレイヤーに忌避感持たせるからね
反感持たせないようにするなら削らないかそのプラス要素込みで設計し直すしかない
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 19:58:56.63ID:CVstSv3P
おまけ2の罪魔連戦だけどギミック追加やら諸々強化でアップデート前とは別物だな。
こちら側も鉱石装備が店で売ってたり上方されているとはいえ計画が狂ってしまうな。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 20:56:50.60ID:UMeuqW1v
Vet1.09おまけ2クリアしたぜ
初見で掌握の罠にハマって1度撤退したけど、2回目で完全クリア
アドバイスするなら

光の魔法石で蘇生役を増やす
エクス石のローブとリングと盾は神
竜が超一流クロコダン
やっぱ最後は我らが人気投票一位のアニキにお膳立てされたギミック

と、残しておこう
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 22:31:52.56ID:ekytVWYo
魔術の奥義が削れたのは物語毎武器防具+1の設定に愚痴言ってるからだけど
このレベルの設定はまあ問題ないって去年言ってたような
それなら実績武器防具もおかしい気もするが
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 02:17:13.37ID:qvsufOLL
無逃走ってプロローグ逃げても取れる?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 15:09:45.34ID:cfCKMkN2
>>376
やった事ないから答えられないけど、プロローグ程度楽して失敗するリスクより素直に皆殺しにした方が良いと思う
なんならプロローグ逃走してその結果教えてくれてもええんやで
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 15:14:58.55ID:Ei0T0Q4T
2周目にしてシナリオIIIの全逃走達成できたぜ…
強敵宝はノータッチしなければならなくて狩の本能が常にウズウズしてたわ
鉱石の門番も倒せない事多くて鉱石揃えるのも一苦労だったな
1回目はフルスペ虚偽マップのデウスの門番が逃げられるのに気が付かなくてぶっ倒してたし、2周目で気がついたんだけどサ
実績全部解放して、おまけ2のキャラ入れてお気楽虐殺旅してるけど、ホンマこのおまけキャラ良いわ。言う事聞かないのがマジで最高
イベント回収ついでにII-3竜王チャート組み直してるけど、クリアした時はコレが最高だと思ってやってたけどまだまだ詰める余地あるわ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 18:02:04.79ID:s2EJBD5d
チャレンジでの所持金だけど、そのエンディングでの最高所持金が加算されてる気がする
そのシナリオ全体ではなく、エンディングで区別
違うかもしれんけどね

アイテムはシナリオ全体で共有だから店売り全部買ってクリアして登録して、不用品全部売ってクリアし直したら引き継ぎの金増えたのは確認してる
ただクリアしただけでは増えないのを確認済み
このやり方で自分の初期所持金は900万くらいあって、チャレンジキャラに装備つけて使うかもな装備だけ残して全部売ったら100万くらいは増えた
これくらいあると回復アイテム潤沢に買えるしバージョンアップで増えた鉱石装備も割と買い込める
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 02:41:21.09ID:pf0+3YCR
命閣もしかして攻略不可能に修正された?
ターン18かそれくらいから零騎士奥義しか打ってこなくて勝てない
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 16:28:56.53ID:SabhYxHx
命閣多分修正されてる
残り体力7割で普通に零騎士奥義打ってくるし、
運良く刹那クリティカル連打で3割くらいまで減らしたけど発狂モードなんかなかった。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 05:55:35.55ID:F3g33lYx
おまけキャラ入れる時に注意書きあったんだけど、実績の定義に並行世界部隊も含まれるんだな
竜王殿でせっかく吟味しないで普通に拾ったアイテム持ち込めんくて残念
4Fにロッドオブロッド
ラストフロアにパーフェクトリボン
ランダムアイテム設定されてたわ
残りのレアアイテムは2Fだけど、普通にオブジェクトリングがレアアイテム設定なのかもわからん

現状倒したい目標特にないし、残りのおまけイベント回収にもう1周したらついに卒業かな
なんやかんやでイベントもおおよそ95%以上埋まってるけど全部埋めるのは骨が折れすぎる
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 15:42:25.40ID:GY2Y2Mn9
個人的にフルスペ六罪魔苦戦した順
1位醜悪
こいつは対策しても状態異常の多さから全てに対応出来ないから運ゲーだし後半の即死攻撃乱発が強すぎる。
2位闘争
とにかく後半のBモードがやばい
刹那が死んだら火力要員いないし永遠の欠片で蘇生させてもすぐ殺されたりする。
3位虚偽
わりと序盤だからメツシリンダー持ってないのがキツイ、全戦闘してもわりと伝承ソードのレベルがギリギリだったりする。
とにかく初手真デスメギドに戒とカディスが当たらないようにお祈り。皆伝exがないと厳しい。
4位掌握
最初の形態でエレメント使われて魔法使われないようにお祈り。エレメント無くなれば割と楽。
5位ガルガン
猛攻が凄まじいが、ちゃんと体力管理しとけば勝てる。
6位
覇帝の拳刹那で余裕。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 17:25:05.95ID:TInyCvKX
>>386
人気投票罪魔1位の6位さんかわいそう

俺も苦労した順に同意するわ
トップが他より頭ふたつくらい抜きん出て、2番も他より頭ひとつ抜けてる気はするけど

蛇足だけど、プレイヤー側のリソースの問題で闘争より双剣鬼の方が難易度高く感じた
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 20:11:48.72ID:+tPdgy3b
物語2で竜王ができない
今23ターン目でメインは集まる強者たちまでクリアしてまだ蒼龍も白竜も出ないわりと緑踏んだのにどこでミスったんや…
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 20:47:45.51ID:BPFYUcKm
緑で蒼竜引くのは確率そんなによくないから手間でも吟味するのを勧めるよ
自分はいつも喜怒哀楽で吟味して、大体5回以内に引く感じ
セーブマスまでは真面目に戦闘してセーブしたら逃げて時短して緑確認、当たりならやり直して稼ぎながら進めてハズレならアクション選択からやり直し
冒頭でも起こるはずなんだけど5周くらい2-3やって1度も見てない

白竜は優先度低いしコダマ仲間にした後シナリオイベント多いから24ターン目にアレグロクリアしてシナリオイベントひとつ潰さんと出ない記憶

ちなみに、2-3ルートだと集まる強者はクリアの必要無いんやで
デウス石もどうせ集まらんから優先度低いと俺は思ってる
君代さんと未来に行きたいとかこだわりあるならやっても良いだろうけど
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 21:37:38.60ID:+tPdgy3b
>>389
詳しくありがとう
10かいくらいやりなおしたんやけどココロとカディスが旅に出たみたいなイベントしか出ないんだけど俺どこかミスったんかな世良はパーティーにいる
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 21:43:19.72ID:+tPdgy3b
390だけど389さんまじごめん
このゲームアクション選択時にイベント決まるんやった、ちゃんとアドバイス読んでなかったまじごめん
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 22:17:08.18ID:ri62YoAI
>>382
マジ?まだ実績攻略中だからパッチ当てるのまだ怖い
剣座で痛い目に遭ったし

闘争クリアして残り醜悪 掌握 虚偽だけど
ストーリーで掌握にびびってるけど難易度4位なら次倒そうかな
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 22:55:42.92ID:BPFYUcKm
掌握はギミック理解して対応して、専用の準備すればそこまで怖いイメージないかな
虚偽と同じ周に取れると思う
調子に乗ってさらに醜悪に手を伸ばすとちょっとしんどい経験

醜悪は竜王ボコんした周に行ってもまだ死闘の末倒したからなぁ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 00:17:24.04ID:It7WRjxn
まじでアップデート前のnonsto残しとけばよかった~魔術の奥義ないのダルすぎる
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 02:39:47.41ID:0y8FCMzW
虚偽ってそこまで強いかな?火と魔の結界切らさないようにして、嫉妬心は戒で治療、
攻撃はマスターロッドのカディスで、引き継ぎ30p時点でも一応倒せたよ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 20:57:06.96ID:YMKGv9Jg
フル罪魔もラストに回されてる二体以外は、何回収したかやプレイスタイルで得手不得手がかなり出ると思う。俺はガルガンのがグリモアよりキツく感じた。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 23:40:28.72ID:XlI5WzQ6
ガルガンフルスペックは討伐機会が2回ある珍しい例で、1回目に倒すと専用イベント(エンドではない)あるけど未完扱いで統合部隊更新しない上にレベル低めになる分少しシンドイ
2回目に討伐するとそのまま進むしレベルも上がって多少楽になる
地味にIII-1専用のアクションあるからそれの回収ついでにできると思う
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 14:14:44.45ID:lFBtcoBK
とうとうおまけキャラ入れてイベント回収終わってしまった
イベント見たら実績更新も無いしクリアの必要は無いけどなんとなくフルスペ醜悪ボコんして、ラスボスもボコんしてエンディング見て終わらせた
ラスボスにはおまけキャラ来なくて会話見れんかったけど、大変満足
俺は卒業すっけど、wikiもかなり充実してるし攻略に不自由はなさそうだな
みんな頑張って楽しんでくれ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 21:39:16.19ID:uSu9ch5z
完クリ難易度で言うと前作より難しく感じるけど、逆にかなり遊びやすくもなってるように感じるなぁ、まぁイラストは相変わらずだがw
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 12:35:28.80ID:l2cfc4iW
誰か物語3で竜王クリアした人攻略のヒントください。ちなみに状況は竜のうろこ3枚、実績の引き継ぎは暴虐の欠片、レベルは心と聖二は90でカディス99、他平均80付近で選択キャラはギルセイヌで所持金600,000でユグドありでクリアしようとしたんやけど竜王にすぐ石化されて3割ぐらいしか削れなくてしばかれた。ユグドより心バフの方がいいのかな?必要なアイテムとかうろこ使うべきショートカットの場所とかアドバイス下さい。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 14:35:10.79ID:P0tOYb4L
>>403
記憶あやふやだけど、竜のうろこ使う場所は全5箇所で階層上がるたびに敵が強くなることを考えると
最初の方は節約したい。でも5階層目ではアイテム確定で拾ったウロコ使えるから最初4つあれば全ショートカットできる。
戦闘では、マイクソンの大祝福の祈祷で、全異常と体力回復できる。軽い異常は聖二のオーバーチャクラで。
不思議な帽子とか魔術の奥義あれば楽。ユグドは結界要因ぐらい?
あとは物理結界とカディスのエレメンタルウォールを切らさず、でもやっぱり死ぬので蘇生アイテムはある程度欲しい。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 15:25:18.26ID:l2cfc4iW
>>404
マイクソンが居たか!すっかりベンチ回復係で忘れてた。やっぱり心の願いよりユグドの方がいいかんじなのかな?鉱石防具も奥義もない、、
とりまギルセイヌさん活躍できなそうだからギルセイヌ諦めて魔術取りに行こうかな
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 15:59:00.74ID:P0tOYb4L
>>405
そもそも願い使えたっけ?使わずにクリアしたけど、もし使えるならまだ楽かな。
まぁ竜王は60p使ってもキツイレベル
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 16:06:49.36ID:l2cfc4iW
>>406
一応混沌の冥府クリアしてからでもぎりターン間に合うけど代わりにユグドが使えなくなるかんじ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 16:18:04.28ID:P0tOYb4L
>>407
なら心かなー攻撃要員にも願い要員にもなるし。冥府クリアでクエスト消えるとかなければだけどw検証してない
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 00:57:37.91ID:slfMaoTB
冥府クリアしても消えませんでした!
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 16:52:51.87ID:zRDCn+tZ
命閣のようにBP枯らしと負けイベ対策はわからんでもないけど引き継ぎアイテム規制追加は正直やる意味わからん
まぁ作者がやりたかったからやったしかないだろうし、受け入れるしか無いわな
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 01:31:56.32ID:YLB36qc/
とりあえずおまけ2以外の実績はクリア出来たけどおまけ2やる気起きないー
もう1回2-3はだるいし
結局誰なんや?
予想は剣座郎とかグレイス辺りなのかなって考えてる
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 20:33:37.29ID:laBTkMxi
そこまでやれてないけど、貰える特典の名前がそのまま答えじゃねえかなって思う。いやどうなんかまだ知らないけどw
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 23:12:44.93ID:YLB36qc/
おまけ2鬼やな
掌握なんとか3割まで削ったよし先が見えてきたぞ→掌握の儀4人ワンパンされる→まあ3割やしいけるか→体力2万回復からの掌握の儀→もうやめてくれレベル4使えるやつがおらんのや
だれか攻略法教えてください。
所持金武器売り無しで240万で使えそうなキャラのレベルは戒86、刹那94、オーガスト80、心99、希殺92、カディス99、アリン90、哀音90、永菜93、マイクソン84、喜寿75、古都81、来栖80、ロイ79、魔術の奥義2つ、竜王殿1つめ以外装備あり、実績装備全部あり。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 23:43:14.07ID:g5K2z4k9
おまけ2はほとんどの場面刹那は常に滅炎2連打、戒は火力だったり重度異常回復だったりアイテムバフだったりオールラウンダー、ギルセイヌは庇う維持して回復行動、マイクソンはいつものバフ維持して倒れたら状況見て蘇生させるか哀音やカディスでバフ維持判断、他のキャラは肉壁しながら主力の蘇生と回復に努めるで勝った記憶しかない

凍てつくはどうを掌握は使うからバフは諦めて2人で札ばら撒いて回復と蘇生

つーか、掌握のギミック理解と対策に苦慮してるようじゃその後も絶対詰まるから戒のレベル上げついでに金稼いで、デウス石で作れる防具買って固めるのが手っ取り早い
カチカチの戒は笑えるくらいダメージ抑えるし状態異常も通らん人工英雄が作れるぞ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 04:29:36.81ID:qvZ1DvWf
新しいおまけ2作者まじでいい感じの鬼畜具合にしてるよな
六罪魔の強化だけでも十分鬼畜なのにあの鬼畜ギミック
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 07:50:54.31ID:YfJp6r0r
敵のフルスペック()はもう良いから味方のフルスペックでやるコンテンツくれよて思わんでも無い
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 03:51:57.67ID:362LFtlO
加入キャラ教えてくれー
ダメなら伏字でもいいから
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 02:39:11.46ID:Mld4sV7Q
わいもオマケ2やってみたけど闘争の悪魔が鬼門やな
回避率が倍近く上がっててあれは初見殺しやし、相変わらず闘争乱舞普通に打ってくるし、ようやく魔法モードで蘇生するチャンスやって思ったられベ4魔法2連発は聞いてない。
あと最後の深淵形態ってなんなんや??特に変わった奥義的なのは使われなかったけど相変わらずワンパン闘争乱舞で負けたわ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 14:20:48.80ID:5yJhTt5h
永遠闘争つえーよな
出すキャラ出すキャラみーんなワンパンされるからゲーム内負けイベント?って感じで神話クラスと人類の差を思い知らされる

数字じゃ勝てないから見えないところで小細工すれば勝てる
人類の叡智は鉱石とレベル4スキル、永遠の雫に詰まってる
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 13:57:20.66ID:zF8Tpqct
おまけ2ようやくクリア出来たのでいろいろ書き込む
まず苦戦する順
1位
闘争
間違いなくおまけ2最強
闘争乱舞はもちろんワンパン、後半には全体ワンパン攻撃を放ってくる、魔法形態も油断ならなく運悪いと2回攻撃でレベ4魔法2発放ってくるし、回避率も高いので必中奥義じゃなければぜんぜん攻撃が入らない。
2位掌握
普通にワンパン魔法を放ってくる+バフ無効、なお掌握の悪魔を倒すまで蘇生アイテムは使えないためかなり苦戦する。1度にメインを4人出してやられると火力を失いかねない。
3位醜悪
正直言うと弱く感じたが、多分闘争の悪魔が強すぎたせい、最終形態では戒さんの奥義しかダメージがまともに入らないので注意。マイクソンは活躍すると思いきやすぐ殺される。
4位暴虐
より強力な攻撃になっている。
ギルセイヌのストーンウォールが便利。
この後に掌握が待ち構えているためなるべくパーティーメンバーを殺されないようにしたいところである。
5位同率 虚偽 退廃
うーん両方弱いが、虚偽はほとんどのターンで真デスメギドでワンパンしてくるので高レベギルセイヌの庇いたてで壁役、またオーガストの奥義の沈黙がたまに効くが確率が低いのでやめておくと無難であろう。
退廃は真ドラゴンメテオの転倒が効かないことを願いつつ、本体集中攻撃することくらいかな。取り巻きはHPが高いので倒すのは難しい。
なるべくパーティーメンバーを殺されないようにしたいところである。
アドバイス
所持金は武器防具売りなしで520万でクリア。永遠の雫の欠片は25個、回復札zは99枚、気力の札は80枚近くあると安心。
闘争と醜悪は戒さんのBPが不足しがちになるため適宜回復。
MVPは間違いなく戒
おまけ2の報酬キャラは予想の斜め上をいくと思う。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 15:12:38.75ID:QqWdoyaV
あー、一応永遠闘争の自分なりの攻略法だけど、発狂までは物理と魔法ではっきりと分かれるからアダマンティスとかの10倍で凌げるで
切り替わりはターン経過かHPか、1発クリアで数える発想なくて知らんけど
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 17:58:39.57ID:2nsK5Xcn
は~~~Ⅱ-Tやっと終わった
アレグロを余力を残しつつクリアできたからリソース管理上手すぎか?って天狗になってたら見事に分からされたわもうボロボロよ
Ⅲ行ってきます…
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 08:10:28.89ID:WVZTM4XO
>>428
まさかプロローグ以外無逃走を物語3でやるとは、、
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 23:33:46.54ID:9En1n/ZA
小説で音羽さんがついにナイツっぽい事してる

というか、あらすじに登り詰めていたってもうそこが上限なんか…?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 18:49:15.33ID:4IeSn6Qu
ノンスト卒業してからいくつかフリゲとコンシューマ遊んだけど、隠し要素まで楽しめたのはノンストが最後のままだわ
フリゲはスタートからの導線がヘタだったり文章が合わなかったり
コンシューマーは難易度がぬるかったりお行儀が良すぎたり
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 19:29:15.50ID:yVC9U1ey
竜王の物攻、2500くらいあるな 瞑想で2万くらい回復された
このくらい高いと装備も大事だけど、HP5000以上のキャラクターを
どれだけ揃えられるかにかかってる気がする
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 19:31:12.53ID:yVC9U1ey
竜王挑戦は物語Ⅲで攻略するよりも、物語Ⅱでやった方が簡単かもね
刹那は頑張ればHP5000超えるし、回避高いし、先手取って詠唱中断も狙えるし
物語Ⅲだと多分、心がメイン火力になると思うんだけど、心にはどう頑張ってもこれらが出来ない
刹那と似た動きが出来る永菜次第かな……
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 19:38:16.47ID:yVC9U1ey
最初物語Ⅱで進めてた時、永遠の雫の欠片が買えないとか
どんだけ難易度高いのと思ったけど、実際やってみると物語Ⅲほど
仲間が死ななくてなるほどなーと思った レベルアップの制限が強いゲームなだけある
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 02:40:01.12ID:eNtJfdFr
並行の引き継ぎって
例えばターン28のセーブデータ1つを使って
刹那99と刹那95で竜王ドロップ狙いの
両方引き継げます?
やっぱり片方が上書きされてもう1周しないと駄目?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 14:20:25.07ID:yEgu40dE
>>439
良いとこ取りできる
その周で区別してなくてクリアした時の状態を並行世界用のデータに追加していくから
基本的に足し算していって引き算する場面は思いつかないし無いと思う
レベルもアイテムも、金もそうだから1回目でアイテム登録、2回目はアイテム売り払って増えた金登録ってできる
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 15:29:30.28ID:QnT1jV4n
>>440
ありがとう…

アリンと哀音の95カンスト狙いでまずラストアクション2回やって
竜王は経験値を気にせずに攻略狙いでいきます
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 01:57:31.64ID:isDppN6h
経験値6個 上限4個の戦闘ONで
刹那や哀音は2回目の29の機械マップでカンストいけました

これで竜王いける
チャレンジ前 刹那82 哀音70 皆伝EX 闘争欠片
対戦お願いします
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 17:50:51.13ID:fHN1uA0Z
やっと今クリアしたけど竜王は1.08と1.09で難易度だいぶ違った

1.08は最終段階でwikiにもない技でセイントなんとかを高頻度でしてきて
何もバフ無しで全体6000以上のダメージで
魔防や光盾バフ入れたとしても4人気絶
最後刹那復活全力でパワーアップアイテム使って1日2,3回挑戦してても駄目だった

1.09でやってみたら最終段階も攻撃優しくてPT入れ替えなしの刹那 アリン こと 哀音のままで1回でいけた
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 18:15:06.68ID:yGmYe1Lb
セイントなんとかは1.08以前は確かに使って来たな
バフとシールドの2段重ねしてれば誰かしら生き残ってリカバリーできた気がするが、俺の記憶違いかもしらん

ともかく、クリアおめでとう
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 00:40:37.25ID:BWgCge++
>>セイントなんとか

セラフィムホーリーではなくて?
自分で撮った更新前の古い動画見返したけど、こっちでは使ってきてないな
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 00:44:43.99ID:BWgCge++
セラフィムホーリーなら、結界はれば耐えられると思うんだけどな
アリンみたいな聖属性弱点でもない限り
1.08~1.09の間で魔攻数値が劇的に変わったなら、耐えられない可能性はあるけど
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 23:08:06.21ID:65EO+MVz
経験値8 ラグナロク 皆伝EX ロッドと魔王マント
虚偽にパワーアップ使って戒62の伝承で1.9万ダメージと心58の魔lv4で退廃くらい楽だった
セーブデータを分けて戒99と掌握両方狙えそう
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 18:10:27.11ID:Ursf1vCZ
692万G

I おまけで楽天56 闇月57
II 全員カンスト
III 戒99 心99 ギルセイヌ95 オーガスト75

竜王IIIは未攻略
醜悪 重力 炎神 未攻略

リボンはIII未取得 魔術の奥義はIII未取得

おまけ2の挑戦権は厳しそうですか?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 22:58:08.53ID:wZddF7Lq
やってみないと分からんけど、冗長性は少ないから試行回数と運が必要な気はする
無理ではないけど楽でもない

竜王やらんとラグナロク無いから火力それなりに下がるし、竜王殿の装備もそこそこ役に立つし

ま、効率化すれば多分勝てるよ
保証はせんけど
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 00:08:46.87ID:IG2194+f
>>450
わかったありがとう
言い方からだいぶきつそうだね
あと書き方がまずくてごめん、竜王はIIではクリアしたけどIIIではクリアしてない感じ
何度かやって駄目ならまた周回してみます
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 16:58:59.92ID:35STzjpY
ラグナロクあるなら基幹キャラのレベルは充分だしいけると思うよ
wikiにある程度情報もあるし
あとは慣れと試行回数だろ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 15:08:11.26ID:W36yvPHI
試しに旧おまけ2やったけど
永遠の泉10pで引き継ぐ人いるのかな?5pでも微妙じゃない?
調停服10pもだけどそれより皆伝EXとかの火力のがよくない?
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 16:18:13.10ID:tv2Zwin4
ダメだ
Ⅱ-3まで終わったらモチベがガクっと落ちてしまった
クリア前はよーしフルスペ狩りするかってやる気マンマンだったのに何故だ
なんか撃破後のイベント必見なフルスペボスとかおらん?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 16:41:05.39ID:PXiLbg1r
剣座郎義兄様撃破後の静の会話とか矛盾曲のクソ雑魚小物具合とかかなー
竜王や醜悪あたりは達成感もあるけどその感情はプレイヤーで変わるし

>>453
引き継ぎアイテムはその周の目的とプレイヤーの好みもあるから自分が良いと思うやり方で良いと思うよ
ぜったいコレじゃないと無理って場面は無いから
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 17:32:42.87ID:fCrUuwow
自分も2-3でシナリオの達成感すごくて離れてたけど
3ヶ月したらまたやりたくなったよ
フリゲだとノンストクラスはなかなか無いからやりたくなる

wikiもあるし今はその周で何を達成させるか目標あればモチベになるかな
とりあえずおまけ1クリアまでいつか目指そう
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 18:03:13.61ID:Mhv+e76z
色々クセは強いけど、万人受けしない万人向けゲーム(矛盾)だと思うんだよね
それくらいフリゲでは完成度高いゲームだと思ってる
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 21:16:10.05ID:EJci3VsS
獲得できる経験値に関しては、かなり計算されて出来ているゲームだなと
一度のアクションで大量に稼げないから、最低限の難易度は保証されてる(特に初回プレイ)
でもやりこめば仲間にできるキャラのレベル全員カンストできるから、よー出来てんなと舌を巻くわ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 13:32:32.69ID:Ld23Vow5
醜悪と竜王討伐目標で28ターンの選択時で
オーガスト99 ギルセイヌ99 心願い
ラグナロク 皆伝EX 掌握2 虚偽 魔神マント 英雄盾 不思議な帽子 重力王冠 刹那着物 パフェリボン

醜悪は頭二つくらい難易度違うみたいだしすごい準備してきた
wikiには本当に感謝
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 00:38:01.65ID:wsOc97dF
モンスター狩って得られるゴールドよりも札とか買わない、不用品全売りしてクリアすればおまけクリアに必要な分は足りると思う

引き継ぎ1000万目指すとか目標あるならゴールドアップも欲しいのかも知らんけど
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 13:56:12.38ID:wTNoOV0C
おまけ2クリアしたー達成感がすごい
最後まで神ゲーだった

個人的に貢献度は
ギルセイヌ100 戒100 せっちゃん90 アリン70 マイクソン50 喜寿40 ゴッドアライブライフリバース要因30 暗部20 庇う20 他って感じだった
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 23:42:25.63ID:JbP8RmTP
おまけ3とおまけ4をver1.1で実装予定だそう
2だと活躍できるキャラが限られすぎてたから色んなキャラ使えるようにするとのこと
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 17:57:51.14ID:6R5zvvmR
いうて一応開発者がある程度テストプレイしてクリアしてからお出しして来た前例はあるからなんとかなるんちゃう
キャラ縛りと装備縛りして来たら頭捻らんといかんパズルになるかもだけど
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 20:58:08.03ID:dylIuuiV
ふりーむにアプデ来てたで
ダウンロードはしたけど中身見てないからどうなってるのか知らんけど
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 13:46:45.95ID:cIgCA/r+
おまけ3と4やるために再インストールしてV-3までクリアしたけど頑張れば周回ポイント少なくてもいくつかのフルスペックボスぐらいは倒せるもんだな
引継ぎポイント0で機械仕掛は倒せたし30でもギリギリ竜王は行けた
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 15:12:01.64ID:HTSnEj03
一週間で2.3キロは軽く痩せそうだが
コロナがいい感じになってるんだよて奴ら
こういう環境が好きそうなの?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 23:11:49.54ID:HYwhN9bZ
Ver1.13の更新来た
クリア後は問題ないが実績ボスの引継ぎ制限や実績ボスがドロップしなくなったせいで攻略の幅が狭くなったのは素直につまらんな
楽するところではないし最終的に倒せるバランスは変えてないからそこまで文句言うところでもないが
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 23:31:57.55ID:IJTsn01i
流れで実績ボス倒すとか重力王くらいだったから
俺には関係ない修正なんだけど謎ナーフではある
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 14:37:01.63ID:At/jc5Wa
おまけ4の追加フロア難易度半端ないな
これまでと違って敵の行動がガチ過ぎるしHPも多いからリソースもカッツカツだ

とりあえず道中のコロで気力札買ってたら話にならないし追加キャラ全入れ前提の難易度っぽいな
2体目のボスも突破できなかったよ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 17:31:59.22ID:xVCQGpgb
つい最近おまけ4終わって俺最強と思ってたのに
これまでと違って敵がガチすぎるっておそろしや
おまけどれも難しくて唸ってたのに
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 02:09:32.23ID:oVC37sJF
おまけ4追加フロアクリアした
もっと強く設定できただろうに戦闘が成立するバランスで作成してくれて感謝
もしも微粒子以下の確率で〇〇編が実装されるならもっと難しくていい
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 21:07:55.20ID:KWFVx4Va
>>482
魅彪倒したけどマフラードロップしなかったけど
ナーフか・・・
なんかボーナス的な感じだと思ったから無くなったのつまらない
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 23:48:24.72ID:P9sDjU+z
最新バージョンで平行の資金上限できてナーフされてて草
1.1に戻したわ
一生懸命貯めたのにほぼ半分にされるのは効いた
前のPCからもってきたけど消してたらガチ萎えだわ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 12:25:09.31ID:6+GQqHrN
バージョンアップでちょいちょいナーフするの萎えるから正直やめてほしいけど
自分のやりたいようにやる方針だろうししゃーないか
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 14:08:36.54ID:65PZQRNA
金ナーフと聞いて確認したけど手持ちの900万くらいはそのままだった
どんだけ稼いだんだと思うと同時に、そんなにがんばったのに消えるとムカつくのもわかる気持ちになった
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 10:40:26.98ID:NFMzmYKd
何だかんだでおまけ4通常は終わったけどムラムラで1人1人極めるのは迷うな
時間置いてからまた決めるか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況