X



【ウディコン】ウディタ企画総合64【ウディフェス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 16:39:57.46ID:4zf1wx0b
WOLF RPGエディター関連イベントの話題を総合的に扱うスレッドです。
過去のウディタ系イベント出展作品の話題もこちらでどうぞ。

■会場
WOLF RPGエディターコンテスト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
ウディフェス
https://wodifes.net/

次スレはイベント中などの流れの速い時期は>>950が、休閑期などの流れの遅いときは>>970が立ててください。

荒らし・迷惑投稿のNG(あぼーん)設定は>>2

前スレ
【ウディコン】ウディタ企画総合63【ウディフェス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1637271008/
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 07:43:57.77ID:Z0ovLCnH
ウディコンが独創性強いゲームが多いのは、自由度の高いツールだから似たようなゲームばかりになりにくいのだと思うな
もっと自由度高いツールあるけど、プログラムが時間かかりすぎて土台を作るだけで終わってしまったり、もしくはインディーにいってしまう
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 09:48:23.96ID:46Komz3y
ウディコンで斬新さってアクション系の印象が強いな
RPGなんて基本システム使ってるのばかりだし作品によっては同じシリーズのキャラ使ってるのとか見かけるから
どうしても斬新に感じないんだよね
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 10:43:28.89ID:ddzvKwSZ
昔みたいにフリゲ流行らないかなー
スマホやインディーにどうしても注目が行くよな
洞窟物語やIbみたいにフリゲが市販ゲーム並みに人気が出るのもまれだしフリゲでチャンス狙う人は少ないのかも
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 11:18:39.12ID:55XLG/HF
斬新さと遊びやすさの両立はかなり難しい
よく見知ったシステムということは特に説明がなくても遊びやすいということだからね
「チュートリアルは飛ばした。ルールが意味不明なので投げた。1点」みたいなのもいるし
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 11:39:01.42ID:8P9f6eEc
昨年のアヴァロンは色々な意味で面白いなって思った。
ゲーム自体というより、プレイヤー側がきちんと (?) それを高く評価した辺りが。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 12:12:07.52ID:8KZEm3VQ
>>264
>>259でsteamに行ってるって書いてるよ
例の人の主張は、作者の知名度や注目させるスキルやジャンル選定等に長けた作品ばかり評価される格差の是正だけど
そこから外れたゴルガンみたいな作品が得票数も控え目なのに上位に入ってるんで、結局は中身と運
ウディコンの面白くも特異なとこよな
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 15:51:15.25ID:ucQw79Mv
狼煙をロウエンって読んだんだろ
そんな言い方はじめて知ったけど

フリーゲームはずっと生き残ると思うな
いろんなツール出てるけど個人が趣味で作るツールとしては標準になるのではなかろうか
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 21:42:29.90ID:2kh/u08L
斬新さも遊びやすさも両立と言うよりはそれぞれ作者の力量なのでは
斬新でなくても遊びにくいゲームあるし
斬新で遊びやすいゲームもたくさん見てきた
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 22:19:27.89ID:bw2osO1c
斬新さと遊びやすさの両立をするにはプレイヤーごとに差のあるルールの学習曲線をどうするかって所だな
ボス戦なんかは一定の学習ラインのプレイヤーを足止めと言ったら変だが、ルール理解度のチェックポイントとして便利
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 22:56:58.78ID:sUIC9D2b
アリスソフトに入ったものの隔離されて
結局独立したユトレピアさん
いまは境界戦役ってのを作ってる

ちょっと前まで放送されてたアニメみたいなタイトルだけど
そのアニメも会社から隔離された連中が作ってたそうで
シンクロニシティ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 11:38:30.15ID:jNEOV54N
ティラノビルダーが出てきた頃は GameGuru みたいにゴミ製造機的に言われてたと思うけど、今って随分進歩というか普及したんだね。
ツクールは Unite で思いっきり製作体制が変わるだろうからどうなるのやら。
って、このスレッドで話すことでもないんだけどさ。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 23:52:59.10ID:3qy1UekF
ショタやケモを作品のキャラに入れてる作者もここ数年で増えてる感じがする
しかしおっぱい成分が足りない
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 02:51:27.74ID:lfTDjzku
昨今は全年齢のお胸描写は厳しくなってるがウディコンも今後対応していくのかな
ソシャゲとかのお胸広告消えつつあるよね、谷間にボカシ入ってたりさ
昔のウディコンにいた奇乳の人の作品とか、サムネのあの女性キャラが本編にも出てくるとしたら今のYouTubeでプレイ配信は難しそう(BANの懸念)
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 09:37:21.23ID:6BBOp0ic
・性的表現・残酷な表現などいわゆるR18指定に該当する作品の応募。
 局部の露出、女性の乳首の露出はエントリー停止対象となります。[2011/08/16追加]

って規約に入ってるから直接見せない描写ならセーフじゃない?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 12:48:19.96ID:sI9CNRo8
>>293
その規約も10年以上前でもう古いし、去年までの話ではなく「今後」どうなるかっていう話な
メーカーや配信元が自主規制を求められる流れで、昨今の全年齢向けは乳首どころか谷間や尻の割れ目にすらシビアになりつつある
商業で起こってることはいずれはアマチュアにも降りてくるからな、ウディタ界隈って妙に浮き世離れしてるけど

個人的には股間作品の行く末が気になる…人外だから男だからオッケーの範疇に収まりきれるのかあの股間は
(作者曰くウディコン参加にあたり股間のディテール描写はかなり自粛しているらしいが)ドット絵はシラネ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 13:22:49.73ID:uaCW7JK1
今後にしても狼煙さんが修正する必要性感じたらするだろうし
ウディコンでそもそも規約外れるレベルの直接描写する作品作る作者なんていないと思う

股間はあれはもう別の生物みたいな感じになっちゃってる感があるよね
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 13:26:37.41ID:uwcy3gXy
お前が知ったような口で語るようなことでもないし憂うようなことでもない
自分の作品の表現が規制されるかもしれないから表現規制との戦いをするとの決意や心配するなら分かるが
作者ですらもないプレイ専ごときが憂う意味もない
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 13:31:45.81ID:hnwEWlpN
ケモ…亜人系は倫理面や世界観で人間使うと抵抗出そうなものでも作者がやりたい表現し易いんだろうね
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 00:14:07.47ID:BOsT9l28
ウディコン始まったか
エントリー【1】は凄くね?

まるでウディタの開発者が作ったかのような高いクオリティだな
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 17:35:29.86ID:4kRQKtCL
ウディコンだなあと思う要素
股間、ケモ、ショタ、おっぱい、BL、ジョグ、KUR、未完成品、バグだらけ、バカゲー、カオス、基本システムデフォチップで良作

期待してるよ!
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 18:29:22.67ID:qNsbS+q3
ウディタブラゲー版は来年まで持ち越しか。
まあ今来られても作者の方が対応できないだろうし仕方ないね
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 19:16:29.77ID:h2w/1bIY
ウディタで初製作とか名前の通りに部活で製作してたりとか
少なくても同じ人や謎の団体って訳じゃないと思う
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 19:31:55.44ID:jWZ0sLfi
小学生か中学生ぐらいの部活の一環って感じだったよな
ボロクソな感想届けられて傷ついてないことを祈る
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 19:48:26.54ID:dHq0yReE
P部に対してはみんな優しくあたたかい目で見るよね何故か
駄作でもウディコン参加してくれて嬉しいくらいの勢い
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 20:00:09.30ID:O4lt/Bi0
>>314
P部って、名称そのもので参加したのは結構前の数回、たぶん第7回が最後でそのあとは概念化してない?
実在の学校の部活臭とか作者名が「○部」だとか、それらしさがあるとP部枠として雑に総称されてるだけで
なお11回の「ひたすらドラゴンを倒すだけ」はP部ファンのウディコン常連によるオマージュ作品
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 21:15:29.37ID:+3GX23BS
>>311
あと未完成作品は今回も少ないかほぼないんじゃないかな?
11回ウディコンの際に散々ここでも話題に挙げられてたし
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 22:12:51.71ID:StpOrmA/
>>311
締め切り間際に作品が大量に登録される
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 23:34:30.48ID:E1fimVul
震えてきた
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 00:09:47.10ID:CVgogCRn
さわりだけさわってみたが
いきなりのオンオフ設定で期待させてくれるじゃないの、二場所連続優勝あるで
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 07:28:00.91ID:WuY/Nyhz
自分のPCを持ってなく放課後などの限られた時間帯だけでウディタ触ってる人たちのことをPC部、短くしてP部って呼んでるみたいよ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 07:28:54.96ID:EtZrV/xl
サムネに例のドラゴンいないな…

とりあえず【18】に手を出そう、【24】は裏をかいている可能性がある。
0338337
垢版 |
2022/07/17(日) 07:47:45.46ID:EtZrV/xl
【18】【逆転ファール】このゲームはクソゲーです

短評 作者がプレイするウディコンという名のゲーム

これ単体はゲームではない。
おそらく今コンテスト出展作品のセルフパロディではないかと思われる。コンテストで自ゲーのプレイを誘うやり口としては、新鮮で面白くも感じたけど、今後同様のものが現れると間違いなくうざい。
ちなみにアタリをつけた本命の方はプレイしてないので、ひょっとしたら全く関係ないかもしれない。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 07:58:29.99ID:hUoS8vXK
ていうかもう既に32作品エントリーされてるんだな
もしかすると作品の質量とも第12回を越えるか?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 09:37:18.59ID:LN/8haSg
全体的にプレイ時間が長めなのが多くて遊び回るには骨が折れそうだ
ある程度評判出るまで待つか……
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 10:09:09.87ID:tsWTxj8q
> やればわかる

分からなかったよ。

04 『魔法裁判』
 作者 : フィールMX

18 『【逆転ファール】このゲームはクソゲーです』
 作者 : 謎の人物MX

https://i.imgur.com/wSER1yx.png

作者名からして、言われているようにセルフパロディーか粘着なんだろうけど、
仮に後者だとして、投稿から掲載までの時間を考えた時に 04 を見てから 18 を作って投稿って間に合うんだろうか。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 10:14:01.73ID:V6djySt+
本当にセルフパロだとしても作者名変えてたら誤解の元になるし、
いずれにせよちょっとどうかなって運用の作品だな…
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 10:35:37.72ID:4siNlnkA
二つとも同じ作者ならまだそういうやり方もあるのかって話になる(でも悪印象は拭えない)けど
もし別の作者だったらやっぱり悪意を感じざるを得ないな
どっちにしても悪印象がつくな
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 10:36:37.42ID:WuY/Nyhz
>>347
配信を飛び飛びに再生させてても、3時間経過時点でなんも進展なさそうだから時間割く価値はあまりないかな・・・
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 10:38:53.21ID:V6djySt+
あー、あの人か
Twitterを見る限りだと悪気があってやったんじゃないのかもしれないが
倫理観が致命的に足りてなかったな
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 10:42:36.09ID:WuY/Nyhz
あー、売ルファールかー・・・
あれネットランキング機能入ってる割に暗号化すらされてないから任意のスコア送り放題だったぞ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 10:44:58.36ID:4siNlnkA
売ルファールは今回の【4】と同じ作者のフルボイスの作品に対抗したのか
後で作者のボイス付きって荒業入れてたっけ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 10:46:42.65ID:tsWTxj8q
【4】 魔法裁判
せっかくなのでクリアまでやってみたけど、逆転裁判のノリを再現できていてとても面白かったよ。
キャラクター絵もやたらと可愛かったし、メッセージウェイトが一切入っていないのも好印象。
推理にも理不尽な所は無いように思えた。

そんで、クリアした時の画像が >>344 のと一致してるのはどういう事なのやら…
https://i.imgur.com/5dLwT7e.png
0358337
垢版 |
2022/07/17(日) 10:46:45.73ID:EtZrV/xl
>>338
18に4の作者全く関与してなかったのか、、
大変失礼な思い込みをしていた。。
作者への了承を得ずしてのこのパロディなら流石に全く評価できない。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 10:49:17.11ID:4siNlnkA
BBSの方で辞退するって描いてるからDLしたけど
【18】の作品のアップロード先に作者名があるよ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 10:51:28.25ID:3ZCh44vi
【18】が時間的に作れるかについては
ウディコン開始のたしか数日前に【4】が画像付き予告ツイートしてたから可能かと
なお同じ作者が名前変えて同一回に2作品、連携ギミックを仕込む例はあった
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 10:59:41.03ID:dapfIIVe
作者が「全く関与してない」「以前にも同じ被害を受けた」ようなことをツイートしとるな
悪質だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況