X



魔物娘と不思議な冒険 総合スレ 9F

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 15:33:02.87ID:9gQCDcK/
NEKOTOKAGE GAMES からリリースされたローグライク、「魔物娘と不思議な冒険」シリーズについて語るスレです。

■魔物娘と不思議な冒険 ~力の宝珠と帰還の塔~
DLsite:https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ274967.html
Steam:https://store.steampowered.com/app/1229260/
Switch:https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000032882

Wiki:https://w.atwiki.jp/mysteriousadventure/

■魔物娘と不思議な冒険2 ~2人の王と紡がれし約束~
DLsite:https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ372833.html
Steam:https://store.steampowered.com/app/1895860/

Wiki:https://w.atwiki.jp/monstergirlsdungeon2/

■公式
公式HP:https://nekotokage.com/
作者Twitter:https://twitter.com/nekotokage9653

前スレ
魔物娘と不思議な冒険 総合スレ 8F
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1651022683/

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 22:02:35.64ID:c6pcLrCd
今作もフェールセーフ結構効いてて直接セーブファイル弄らなければ多少構成弄っても読み込めるぜ
ただ最新版はフリーズバグ修正があったんで過去バージョンとの互換性が若干あやしいぜ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 22:06:33.02ID:ns5xhLeN
>>534
このゲームsteamクラウドに対応してるからセーブのバックアップがあるかもよ
改造してたらわからんけど俺は探したらあったからsteamクラウドで調べて試してみたら?
さすがに120時間は可哀想だから見つかるといいね
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 22:11:47.28ID:Nk6fLKNE
ロード中にブルスク起きてセーブ死んだのか?
それならPCのデータ1日前にロールバックすればセーブは帰ってくるだろ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 22:21:56.57ID:I+U0jUNo
噛み砕き過ぎたわ。セーブデータ削除はせずに別のフォルダ作ってそこに避難させといてー
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 22:32:28.81ID:bcY4u5tM
必ずSavedataのバックアップをお願い致します。
って毎回言ってるし、そこまで求めるのはちょっと

でもロストが付き物のローグライクといえど、120時間ロストは悲しいね
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 22:58:40.72ID:OZWPw5tP
>>516
シレン5がすぎやまサウンドじゃないのがなあ…
レベルアップ音もモンハウも何もかも違うから最初なにこれってなった
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 22:59:28.45ID:Nk6fLKNE
しかしバックアップ取ってないとか仕様の変更に文句付けたりしてるの見ると
ストアのページまったく見ないでポチってるの多いんだな
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 23:00:22.01ID:/bRV8Cvj
そもそもアーリーアクセスは試作版な事もあって不安定だから常に予備データ保存してくれってちゃんと書いてあるのにな
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 23:15:32.58ID:I+U0jUNo
今回配信者も増えたしsteamのニャース欄見ないでアーリーとはなんぞや?な層も入ってきてるからね。開発者の負担減らせるような相談事はなるべく協力していきたいな
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 23:33:35.89ID:wMycy/sc
配信者言うほど増えてますか…?
一番人集まる放送でせいぜい30人くらいだしほとんどは2桁以下の過疎
面白い割には動画投稿者や配信者の食いつきは悪いですねぇ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 23:47:52.32ID:I+U0jUNo
元々人口が少ない界隈だからな・・・無礼な奴は構わんでいいけど、ガチの初心者の方ぐらいには優しくしたってや
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 23:52:46.20ID:Dp9S1NcC
そこまで盛んか?と突きつけたものの(ごめんね)
このシリーズ自体が可愛い見た目と厳しすぎないバランスだから
不思議のダンジョンの入り口として機能するかもしれない!と思っているし
配信者や視聴者ももっと増えてほしいなあって思っているよ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 23:55:22.76ID:HpoXk0mn
EAやり過ぎても寿命縮めそうだし製品版まで何で繋ごうか迷ってる ワンダーランズとか面白いんかな
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 23:58:15.02ID:NzCgl3BR
不思議のダンジョンと言えばRTAが盛んだし誰か走って動画化してくれないかなあ
RTAなら初見もそこそこ食いつきそうだし
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 00:05:10.67ID:2I2Wrg+X
新キャラ出さんでもいいから、EA中に前作の村長の試練の丸々コピーダンジョン出してくれないかな
RTA定番の持ち不ダンジョンが遅い時期に解放だったから走りにくかったし、EA中に資産貯め込むのを嫌う人も遊びやすいだろうし
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 03:13:20.00ID:WmwsSgVD
>>522
>※セーブデータの改変などを行った/行ったと判断した場合、こちらでサポートは出来ません。あらかじめご了承下さい。
発売当初から販売サイトにこう書いてあるのに頭おかしいな
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 03:22:52.73ID:H39xnVjU
セーブデータ保存中にPCクラッシュとかして不完全なセーブファイル生成されたらそれがそのままクラウドにアップされるから、
そうなってたら自分でバックアップしてない限りどうあがいても復旧できんぞ
セーブデータバックアップしてないやつはロストしても文句言わないように
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 03:45:46.90ID:cHqbJUZQ
アイテム入れた保存のポーチのソート順ってわかる方います?
アイテム種別の袋を突っ込んでも、実、パン、実みたいな順できれいに並ばないし、
入手順、袋の数量、名前、どれも上手くソートできなくてもやもやしてる…
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 05:51:11.76ID:HSnx1aTR
【審議中】
            _,,..,,,,_        _,,..,,,,_
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
          _,,..,, `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
         / ,' 3  `ヽーっ         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ        l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"       _,,..,,, `'ー---‐'''''"
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
             `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 07:23:05.82ID:tHWMDDah
>>516
今見て見たら、まもけん2は15位やった
シレン5plus抜いて1位取ったのは単にシレン5のセール終わったタイミングってだけやな
セール終わったの5月6日の2時やし
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 07:51:03.13ID:LkQxf+la
定時帰宅の禁書があるんならサービス残業の禁書も欲しいな
使った瞬間えらい事になりそうでワクワクする
ごめん見なかった事に
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 08:18:11.69ID:8tl15EXH
持ってる魔法書を複製できる転写の禁書みたいなのほしい
何でもありな白紙はちょっとバランスブレイカーなので反対
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 08:50:58.60ID:vQKqTuQZ
防御型の方が弱そうだしブルドラ攻撃型を育て直すか
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 09:07:47.20ID:GEvZ/isL
型にこだわる人ほどなんとなくで型選んでるイメージ
レベル上げれば、攻撃型じゃなくてもワンパン出来るし
防御型じゃなくても落ちることはないよ
強化しないなら落ちにくい防御型をオススメするわ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 09:12:03.42ID:I6vR+Oca
素潜りは体力型が1番無難だった
攻撃型は2連続で敵相手にしたら死ぬからかえってジリ貧になりやすい
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 09:27:35.72ID:+T7H2Qzt
継戦能力考えると回3印でゾンビ化しやすい防御型安定になるのよな
回3印削れるくらい堅くなったら会印や金印で火力底上げしてもいい
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 09:31:46.95ID:vQKqTuQZ
型は転生ボーナスも成長にも倍率かかるし防御は装飾品で補って攻撃型に強化値と印数ついた装飾品(命中+特回etc)付けて魅了混乱は珠でいいや 
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 09:32:33.21ID:vQKqTuQZ
装飾品に会心付いたっけ? 付くやつには2連主流だろうし付けとくか
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 09:32:36.22ID:2I2Wrg+X
放流せずに隣で戦うスタイルなら攻撃型でも何型でもおけよ。召喚したり帰したりするスタイル意識すれば大丈夫
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 09:35:01.69ID:vQKqTuQZ
まだブルドラは防御型の転生10の一体しか居ないから攻撃型も同じくらい育ててみてあまりに脆そうだったら考え直す
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 09:36:59.27ID:I6vR+Oca
召喚はMP消費が大きいからあまり融通効かないよ
有用な武器盾スキルも増えてるしな
あと控えは経験値入らないのがやっぱ痛いな
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 09:50:07.48ID:8tl15EXH
結局死なないように立ち回ればいいだけなんだが
登録してある仲間は倒れても村に戻るじゃなくて、例えば家で1000〜2000ターンとか休養後復活みたいなことにしても良かったかもな
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 09:58:00.91ID:eOXTXf54
育ち具合でどうとでもなりそうだけど
いちいち型で揉めるなら村とかにアイテム消費で
型変更の娘がいた方がいい感がある
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 10:27:34.22ID:lJaPu8HF
同じ攻撃型でも20レベルくらいでHPに30くらい差がつくから
突き詰めるとレベルアップリセマラする羽目になりそう
まさか個体値とかないよな
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 10:37:59.30ID:H39xnVjU
無限に育てるんだったら別にどの型でもいいわ
メルト強化なしだと防御型でも耐えれるターン数にほとんど差がないからこっちの確定数下げやすい攻撃がいいな
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 11:04:01.50ID:EBtU+uGR
育成の話になると一番気になるのは命の実を与えるタイミング
HP500超えるとドーピング出来なくなるけど一番いいタイミングは勧誘したてのレベル1・・・?
メルト強化重ねるとその分だけじわじわとHP増えていくからカンストの値次第では仲魔にする前から育成の事考えなきゃなのかな
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 11:12:15.73ID:GEvZ/isL
>>603
完璧を目指すならそうだけど、そこまで誰もやらないだろという話
まず命100個弱集めてから考えたら?
HP自体強化繰り返せば増えるから
カンスト目指すなら初期の+500は誤差でしょうね
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 11:18:28.08ID:sXq6iKZu
フロア移動の際、中断してから再開するとフィールド効果に
明瞭状態ってのが付与されるんだけどなんだろうこれ?10ターンくらいで消える。
中断せずに普通に進んだ場合は付与されない。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 11:29:24.66ID:59aH8i4f
エンドコンテンツに据えるなら体力型lv1でHP500強化して自然回復の化け物つくらないとな
無強化でも霧モン相手にするんじゃなければ全然問題ないから万能型のほうが実用化が1.5倍はやいが
ただ攻撃999超えるようだし正式版きたらHP吸収パッシブと混乱持ってる攻撃型の吸血バットが人気になりそうだな
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 11:34:11.80ID:+T7H2Qzt
HPのカンストって1000以上確認されてるから9999になるのか?
いや前作だと1万超えてる方がいたから99999か?一生遊べるなぁ…
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 12:33:36.81ID:ZDyVR+rK
仲魔のモン娘を強化しきった先はトルネコ3の特殊型モンスターが可愛く見えるレベルの成長しそうだな
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 12:36:52.42ID:KxPKx5oK
初代やってるけどリッチの使い魔が楽しい
2で出てきたらもっとかわいくなってるんだろうなーと妄想しながら育てるのも楽しい
全体的に2になってから巨乳娘が多いねぇおっぱい星人だから嬉しいけど!
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 13:17:13.85ID:CWUbNj+J
見習いエルフ「呼んだ?
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 13:20:17.21ID:cnlrkhmM
波動称号に2印付けても無駄なんだな
達人称号みたいに1回斬るごとに波動出るかと思ったのに…
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 14:23:56.36ID:59aH8i4f
倍率称号かなてこが3回攻撃分平気で出るから強すぎて2印が罠チェックだるいだけのゴミと化したな
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 15:27:35.05ID:59aH8i4f
かなてこが倍率加算なら確かに会心も倍率あげるか加算してほしいな
現状倍率低いせいでさして殴り合わないアルファ相手の時しか有効利用できそうにない
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 15:58:18.43ID:59aH8i4f
おま環かもしれないから誰か試して、再現したら一緒に要望送ってくれないか?
あとたぬきちでよく起こるんだが、主人公の位置が絶妙に離れているときに話しかける時もフリーズする
位置ぎりぎりでNPCに話しかけた時にイベント呼べないバグ結構あると思うから一緒に探してくれないか?

■概要:仲魔を返した直後に話しかけるとフリーズする

■前提条件
場所:ダンジョン外のマップすべて
仲間:1体以上 すべての仲魔で再現
再現頻度:10回中10回(確実に再現する)
その他:自宅に戻す仲魔の方向を向いておく

■再現手順
1.メニューから仲魔を自宅に戻す
2.戻した直後に決定ボタン押下する

■備考
メニュー操作中に決定ボタン連打で容易に再現するため修正要望させて頂きます。
使用した外部機器:Logicoolコントローラ
※キーボード操作でも再現することを確認
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 16:15:04.48ID:HaINQIlC
>>623
PS4パッド、キーボードともにフリーズ再現できないなあ
もうちょっとやってみるけど仮におま環でも報告はしておいたほうが良いね
0626625
垢版 |
2022/05/07(土) 16:18:50.57ID:HaINQIlC
ごめんダンジョン「外」だったのね再現したわ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 17:30:34.91ID:CWUbNj+J
バール強いけどナーフ案件なんだよなぁ
まぁ種族特攻が息してないから仕方ないけど
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 17:35:18.83ID:jWLjfNgj
ナーフするとしたら重ねがけ効果無しとか?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 18:40:46.24ID:DLqHyNU0
ブルドラHP1000越えた
もうこれ絶対持ち込みクリア出来るやつですやん
上位種育てる楽しみを奪われた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況