X



[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 18 [ウィズ]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 14:36:01.39ID:pHJclLkg
■Wizardryタイプのフリーゲーム・有償ゲーム統合スレです。

■過去スレ
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 16 [ウィズ]
https://mao.5ch.net/.../gameama/1601112838/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 15 [ウィズ]
https://mao.5ch.net/.../gameama/1550992162/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 14 [ウィズ]
http://mao.5ch.net/t.../gameama/1517672463/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 13 [ウィズ]
http://mao.5ch.net/t.../gameama/1505089641/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 12 [ウィズ]
http://mao.2ch.net/t.../gameama/1497672491/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 11 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.../gameama/1494054653/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 10 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.../gameama/1488088666/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 9 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.../gameama/1477841820/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 8 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch...i/gameama/1466287536
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 7 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.../gameama/1419421829/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 6 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.../gameama/1338655444/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 5 [ウィズ]
http://engawa.2ch.ne.../gameama/1250845000/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 4 [ウィズ]
http://schiphol.2ch..../gameama/1212672559/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 3 [ウィズ]
http://game13.2ch.ne.../gameama/1178330775/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 2 [ウィズ]
http://game11.2ch.ne.../gameama/1152315255/
【ウィザードリィ】Wizardry-Like Game【ウィズ】
http://game10.2ch.ne.../gameama/1138879077/

※前スレ
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 17 [ウィズ]
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/gameama/1624181283
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 19:57:30.05ID:Wz7pkYX2
NIZの質問はここでいいのかな?
初めてこのタイプのゲームやってるんだけど店転職でも年齢上がらない場合もあんの?
PRIからMAGに変えたはずなのに年齢が15なままなことに気づいた
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 20:53:46.60ID:91iSxHS/
NIZってLv4桁以上まで突き詰めれば前衛BIS3人後衛NIN3人が最強だからなぁ
それ以外への転職はお勧めしない
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 21:21:35.62ID:91iSxHS/
NIZとMIZはLvが青天井でステータスもhit数も際限なく上がっていくねん
よって村正でも素手でも誤差になって職業も何でもよくなる
後衛は長距離攻撃できるNINになるけど前衛は何でもいいから呪文9のBISが便利ってなる
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 14:41:09.63ID:pKYBSHNZ
javardry the kingやってます。マッピング楽しいけどしんどい
方眼紙マッピングってツール使ってるけど小さくて見づらい
なんか良いツールはないものか
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 16:20:40.36ID:DbOT0/V7
メイジ魔法使えるのが1人しかいなくてマッパーを極力ケチってたので
そういう発想に思い至りませんでした。というか前はスクショ使ってたのに忘れてました

・1マスずれてマッピングしてしまう→あとで辻褄が合わなくなって最初から書き直すハメになる
・完璧なマップを完成させるも実際はミスがあって「あれ?どこにも行けなくね」で詰む

こんなのが続いたので、自分の搭載CPUの低さに絶望してたので良かったです
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 16:59:32.06ID:2QgmP+74
txtで│─└みたいな記号組み合わせで
修正も楽、必要なら出現モンスターや対策もメモできる
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 21:50:06.95ID:gpMw14AM
the kingなら鷹の目?みたいな名前の無限マップ表示アイテム売ってなかったっけ
3000くらいで、これ買うのを最初の目標に定めた記憶がある
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 11:24:55.04ID:Ss/jHfKt
>>870
宝石の指輪・・・2500 HPを削って地図表示
鷹の目・・・70000 無限に地図表示

たぶん宝石の指輪のほうだと思う。序盤に70kはキツい
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 18:37:02.50ID:xWgDyysR
Depthやり直してるんだが、宿屋でいくら寝てもマッドブッチャーが出ない
面倒だから雑魚が出る度にリセットかけてるけど倒し続けないと出ないとかなんかな
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 20:20:43.54ID:MMjLWf9Q
ついに壮大なサーガが蘇る…有名RPG三部作『ウィザードリィ』6,7,8日本語版復刻決定!2023年冬発売予定、予約受付も開始に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
gamespark.jp/article/2023/08/03/132654.html

1,2,3,4,5はどうやって遊ぶの?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 14:27:47.83ID:ukhP2IoQ
ウィキでも聞いたのですが
こちらでも質問させてください
天照のローブとセフィロトの杖が落ちません。The Cryptではドロップしませんか?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 01:43:24.31ID:NPH/1f/X
>>875
The Cryptは何でも落ちますが
天照のローブはさらに深き迷宮B7Fあたりが落ちやすいです
セフィロトの杖はかなりレアです。The Crypt B2Fで強敵を狙いましょう
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 13:35:33.63ID:biyQCvKm
wiz8面白いんだけどさすがに16000円ではオススメしづらいなあ
いうてもレトロゲーだし、2000円ぐらいまでならオススメできるんだけどね
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 18:32:24.77ID:X+PMVPZc
steamのセールで買えば3本で500円、翻訳しながらプレイするわ派
そもそも英語読めるから日本語いらんわ派
旧日本語版8あるからわざわざ買う必要ないわ派
旧日本語版のプレ値考えれば十分アリな値段だから買うわ派
お高いけど英語版とか無理だから仕方なく買うわ派
将来高く売れるかもしれないからそれに期待して買っとくわ派

好きにすればええんやで
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 19:17:43.03ID:biyQCvKm
今回この価格で欲しい人には十分行き渡るから、将来高く売れるだけはないかな
プレミア価格になってたのは需要に対して供給がほぼゼロに近かったのが理由だから
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 11:34:54.74ID:w3PA6flg
>>876
>>877
ありがとうございます
頑張って探してみます
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 23:44:10.69ID:B6t7LdHt
魔導物語云々はEGGがやってる復刻パッケージ商法の中でもかなりエグイやつで、
MSX2で出てた魔導物語1-2-3をおまけ付きで復刻
→MSX2版に加え、PC98版1-2-3、続編のPC98版A・R・S、更にもう1作品とサントラCD2枚つけて復刻(1万円強)
→メガドラ版魔導物語I、昔出してた短編ゲーム集の中から関連作品を7作品くらい、あとサントラ1枚つけて復刻(1万円弱)
→SFC版魔導物語と、やっぱり短編ゲーム集から十数本、あとやっぱサントラつけて1万弱
→ゲームギア版魔導物語4本とサントラCD2枚付きで9000弱
→これまでの収録作品とサントラデータ全部に各種ぷよぷよを追加した完全版、25600円
と、十数年にわたってファンから搾り取り続けた奴なのだ

でもクラシックWizでこれやられたら目当ての作品はいってるヤツだけは確保してしまいそう……
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 21:07:38.62ID:b3B9dy8X
trollhavenやってるけど全体的にボス強いなー
タイムストップ覚えて無双始まったやんと思ったら敵も使ってきてジョジョ3部始まった
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 23:36:55.59ID:IQN+SR2A
気まぐれにエゴサしたらずっと前に作ったゲームをここの方に触ってもらってたみたいでびっくり。
wiz好きな方達からしたら相当期待外れだったかも、ごめんネ…。遊んでくれてどうもありがとう。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 08:29:43.92ID:DjjQLdMq
製作者さんには感謝だわ
人それぞれの世界を垣間見れる
システムをどう使ってるのかも参考になる
ありがとう
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 01:47:02.72ID:Jwvn7QOx
RUIN v.0.7 公開しました
デバグに協力してやるよという方はどうぞプレイしてくださいませ
大きな変更点はマップとイベントの本実装になりますが、細かい点も割と修正しています
敵の強さやギミックのバランスは自分だけでは判断できませんので、
敵強すぎ/弱すぎ、マップギミックが面倒/温すぎ、といった感想はどんどん出していただけると助かります
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 01:52:06.43ID:Jwvn7QOx
以下蛇足
こんだけ暑いんだからまだ夏のはず! …予定より公開が遅れましたすいません
残りの進捗はラスダン製作中で、マップ50%、イベント25%、モンスター50%くらい
年内にラスダンまで実装してv.1を出したいなあ、出せたらいいなあ…
ラスダン実装したらEXダンジョンも実装したい、案だけあって作業が追い付いていない罠
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 20:47:09.12ID:P/a+OXTL
うろ覚えかつデータ消してしまったのでこちらで質問させてください
FAKEで使用済みの小人(-1)とかが元気になるタイミングって
ダンジョンから脱出した時か、ダンジョンに再侵入した時か、どちらでしたっけ?
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 13:39:35.07ID:i3iLdqIV
CBT試練エディも出来る事が増えたようだか現状だとそこまで変わっとらん様ね
試練エディからJavardryに乗り換えさせて貰った口だけどもう向こうには戻れそうも無さそうだ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 17:12:58.12ID:ndL8wOE5
試練はなんで日記なんて付けちゃったんだろう
あれは本当に興醒め
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 18:20:06.50ID:qM7PqPtJ
正式にWizardryの名を冠してるが色々惜しい
旧試練の頃から対応も良かったし、何よりWizエディタは発表時本当に嬉しかったしのめり込んでシナリオ作った
Javadry知ってからはもうこちら専心だが向こうのノウハウは十分活かせてる
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 19:22:55.53ID:S2Pvn3+O
試練はsteam経由で遊べるのとポートレート機能の充実は嬉しいんだけどそれ以外がな
5種族、8クラス、呪文2系統、戦闘計算式まで固定ってエディターとしては正直不満が多い
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 23:17:55.39ID:wfdwjUs/
>>907
従来のWizの範疇でなら良いんだけど、そうで無い事をやろうとすると直ぐに不自由さと限界を感じるね
それでもWizツクールが出た事には当時は喝采したよ
結果的にJavardryにも辿り着けたし
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 10:59:31.39ID:VlpBPLwk
魔法に属性が多いの欲しかったんでNoah's MapEditorっての見つけて飛び付いたけどやっぱりJavardryEditorが作りやすいなあって感じ
素晴らしいエディターだと再認識した
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 22:53:41.94ID:33KUxh4S
ツールは呪文属性増やせたりスキル付加出来たりとかJavardry試練との差別化しないと移行してもらえないかな
既存の2つの完成度が高いしJavardryは自由度も高い
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 11:50:07.87ID:h6Il0f2S
RUIN、とりあえず工事中手前のボスまで
難易度高め?プレイはリセット前提かも。
でもリセットするとバフまでリセットされる
難しいけどクセになる
僧侶系の魔法いわゆるロクトフェイトを使っても消えないバグ
ラスダン前になると転職のタイミングになるのが悩ましい
完成お待ちしております
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 20:47:29.04ID:EMIW45GH
RUINリセット前提ですね。バフは正直不要で
レベル1桁で最終追加以外の大いなる者にも勝ったりも出来ます
転職も全魔法覚える15までなら基礎職で割とすぐできます
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 20:39:21.99ID:6NQnp/V4
RUINはどのタイミングで森狩りをするかがキモだな
B2突入前に森中層、B5突入前に森深層で狩りするといい塩梅
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 21:57:34.82ID:jZ+dlInw
MIZの狂王の灰ってどこで手に入りますか?
シナリオ中盤でその辺の敵がポロッと落とした気がしたんですがどこだか忘れました。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 14:34:09.16ID:D8WCxqMf
javardryのゲーム触ってるととり夫氏ホント凄いなってなる
この人いなかったら五つの試練選ぶシナリオ作者も多かったんじゃないか
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 15:24:50.39ID:7Dydol9z
TheKINGは過去歴代の3Dダンジョンゲーの中でも俺的には五指に入ると思ってる
自分にはエログロに過ぎるのでそこだけ辛いがそこを差し引いても凄い傑作だと思う
Javardryの深い仕様を理解し始めたもTheKINGのクリア特典のファイル覗かせて貰う様になってからだった
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 17:38:24.92ID:40RnKjGL
steamにとり夫さんグラの3dRPGあるけど、あれ許可取ってんのか
あからさまに色改変してるから怪しいんやが
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 18:34:01.29ID:EiJOHmvG
それって無許可での無制限の商用利用をって事?
普通、商用利用を許可した著作物でも様々な条件が課されているのが殆どなんだけど
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 18:49:40.01ID:5dLpfm6Y
つ 「素材は完全フリーで、商用でも何でも利用するのは自由です。ただし何かあったときの責任は、あなた持ちで頼みます。」

ニキのpixivのプロフィールに書いてあるね
ttps://www.pixiv.net/users/5887541/artworks
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 22:22:17.27ID:Y7O/z3DF
Ci-enの方だと「素材はすべてフリーなので好きに使ったり、加工したり、AIに学習させたり、再配布したりしてね。報告はいらないよ。」
とまでかかれてるからなあ
0926やしま
垢版 |
2023/09/27(水) 20:37:20.22ID:0NqbIgjB
「THE KINGを改造しただけ」のシナリオの公開も許可してくださいませ。


他人のシナリオを改造していけば、ヘルプの意味が分かって、
オリジナルシナリオを作れるかなぁ?
と、思っていましたが、僕はできませんでした。
向いていません。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 20:50:28.61ID:A1zz9mn7
Fakeぐらい別物になってれば良いんでは
ストーリーがそのままとかならナシ

できないなら無理にしなくても良い
できるまで教えてくれる学校じゃないし
そのために不適切な行為が正当化されてはならない
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 21:23:32.10ID:kjCWdkce
勉強のために改造するなら公開しなければセーフよ
あとオリジナルシナリオを作ることを目的にするんじゃなくて
先にどういうシナリオを作りたいのかを自分の中で決めた方が良いと思うよ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 13:19:29.32ID:mmlZ0ZSW
>>926
シナリオ公開するってことは他人に遊んで欲しいんだろうけど、KINGの改変でちょっとダメージ計算いじっただけとかアイテムやセリフ追加しただけとかならたぶん誰も興味持たんよ
遠回りでもいいからコツコツ自分で作ってみたり改変するにしてももはや原型が残らないくらいまでいじった方が絶対にいいと思う
あなたのオリジナリティの方が見たい
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 13:28:02.93ID:SEJZRdQu
「THE KINGを改造しただけのシナリオ」
だけ って何?
元作品をリスペクトしてる者にとってはその改変・改造は”だけの”なんて軽いモノじゃないと思うけど
シナリオ作りってこういった細かい言い回しにも気を遣うけど、それも出来てないって事になる

粗悪な改変作品は元作品の評価を下げる可能性もあるだけにフリーにしない方が無難だと思う
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 13:57:48.52ID:nwAOsAES
以前も同じ事言ってた人居た気がするけど、公開は作者本人の許可取れん限りどう考えても無理な案件と思う
連絡取れない等理由はどうあれ、作者さんやJavardry界隈を尊重するなら越えたら遺憾一線は守らんと
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 14:27:55.45ID:mmlZ0ZSW
KINGがレジェンド枠っていうのもあるけどそもそも他人の作品の改変で良いのを作るってこと自体がオリジナル作るより余程難易度高いからね
原型残ってるならどうやっても元ネタと比べられるし派手に変えまくるならそもそもオリジナル作れば良くない?ってなるし
ましてやその改変元がこの界隈だと大概の人が一度はプレイしている作品となると…
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 15:59:53.73ID:lZ+I5Kg9
そもそもRUINが95割KINGだしな
今更やん
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 17:04:54.57ID:pg0xRNWJ
割合はともかくとしてFAKEやRUINくらいオリジナル要素入れるならセーフかね
大枠のシステムは継承してるけどアイテムデータとか各種計算式は一からデータ作ってる
もちろんダンジョンとかイベントもそうだし、プレイしたら手間暇かけてるのが分かる
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 17:33:52.73ID:9iQXYrBL
とり夫は偉大なり
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 17:53:20.42ID:Y8V/8RPa
Javardryのシステムありきだが、被ダメ%軽減は画期的だと思った
試練から移って来た身としては色々と興奮した
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 18:04:24.58ID:yLB8axyV
試練は計算式固定なのが辛い
一例だが確か敵のLv25以上だとPCのLv関係無く被クリティカル50%とか
抵抗アイテム持たせると防げるが、Lvで抵抗出来んのはややモニョった
この仕様は旧来のWizがそうなのかも知れんが、エディターならJavardryの様に細部まで手を入れられる方が嬉しい
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 22:40:47.30ID:9iQXYrBL
THUは偉大なり
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 17:20:06.54ID:L76ZCGwb
試練用の大きいポートレートをjavardryで
使いまわせるようUI対応してくれないかなぁ
ポートレート以外の仕様は全部javardryのほうが好きだわ
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 17:06:31.59ID:T/CqCk1h
3DSのファイナルセールで買ったエルミナージュ3やってるんだけどさ
デタラメな行動順ってそれだけでストレス溜まるね
というか2はすごい良かった記憶があるんだけど、3は全体的に雑い感じがする
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 16:00:09.89ID:IBggfWfv
3は開発中に1と2の開発の中心だった人がクビになったので微妙な出来になってしまったと評判よ
3以降のゴシックとかも微妙らしい
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 20:10:52.04ID:oDG7sHB6
ゴシックは最初に出たPSP版とそのまま移植のPC版は酷い出来だが、3DSで出たリミックス版は改善されまくって単純な出来では3よりずっと良いよ
ただメインスタッフを追い出した上にそれまでの設定も全部投げ捨てて大ゴケした作品という事で、リミックス版も含めてアンチは存在する
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/05(木) 20:19:15.21ID:qGLOrSKV
ゴシックの一件から学ぶべきはとりあえずアホなメタネタは入れるべきではない、だと思う
当時のスレの空気嫌になるくらい知ってるけどあれは設定投げ捨てたとか出来の悪さ以上にエルトポ洞窟で大噴火したので
最近になってあれは魔物絵のことだとかいややっぱバケツのことだとか色々言われてるけど、誤解であろうとなかろうとそもそも現実に接続しかねない危ういメタネタは絶対に入れたらあかん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況