X



[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 18 [ウィズ]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 14:36:01.39ID:pHJclLkg
■Wizardryタイプのフリーゲーム・有償ゲーム統合スレです。

■過去スレ
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 16 [ウィズ]
https://mao.5ch.net/.../gameama/1601112838/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 15 [ウィズ]
https://mao.5ch.net/.../gameama/1550992162/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 14 [ウィズ]
http://mao.5ch.net/t.../gameama/1517672463/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 13 [ウィズ]
http://mao.5ch.net/t.../gameama/1505089641/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 12 [ウィズ]
http://mao.2ch.net/t.../gameama/1497672491/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 11 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.../gameama/1494054653/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 10 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.../gameama/1488088666/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 9 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.../gameama/1477841820/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 8 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch...i/gameama/1466287536
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 7 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.../gameama/1419421829/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 6 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.../gameama/1338655444/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 5 [ウィズ]
http://engawa.2ch.ne.../gameama/1250845000/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 4 [ウィズ]
http://schiphol.2ch..../gameama/1212672559/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 3 [ウィズ]
http://game13.2ch.ne.../gameama/1178330775/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 2 [ウィズ]
http://game11.2ch.ne.../gameama/1152315255/
【ウィザードリィ】Wizardry-Like Game【ウィズ】
http://game10.2ch.ne.../gameama/1138879077/

※前スレ
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 17 [ウィズ]
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/gameama/1624181283
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 08:20:57.72ID:73LGV3VO
>>726
ランプジェリーから激しい光を食らえば変化するよ
所持してても装備しててもおk
説明文読めばまだ変化先があるようだ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 21:27:06.03ID:CT8p/+vb
>>727-731
ありがとうございます!
なんと装備してないと変化しないという初歩的なミスで見逃してました
装備してやってみたらかんたんに出来ました
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 13:58:53.90ID:4ZGuvhos
>>733
Lv40でカンストして命中率が頭打ちになりがちなシナリオだからLv41以上で真価を発揮する晩成型やね
まあその気になれば30分かからずLv40にできるからあとは防具装備不可のデメリットがどこまでひびくかが問題
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 14:09:05.00ID:twuk399H
ある程度のレベルになるとソロいけるからレベリング効率6倍になる
他がきっちり調整されてるだけにレベルの暴力って感じ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 20:02:44.52ID:STjYPKo0
>>733
バグ修正で追加されるようになったみたいですね
職業は専用職のみで選択の余地はないんで
呪文も使えないし探索用品も使えないから全員コレってのはきついかも
ダークゾーンをカンテラ棒たよりにうろつけるなら別ですけども
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 00:41:55.46ID:TTPn39Xh
4時間以上掘ってやっとアイテム番号102が出た
最下層掘ったりB7F掘ったりしてたけど結局B9Fで出たわ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 17:45:42.02ID:s4pdmb/2
THE RUIN

序盤から運が悪いとカバとか強いのが出てきて死!っていうのがシビアな冒険者事情って感じで面白いな。
あと図鑑埋めるのが楽しくて捗るわ~。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 18:14:31.12ID:CYY7/cmv
>>711
同じ名前だけど見た目違うモンスター出てくることあってそいつは図鑑に登録されないみたい
あと普通の個体よりかなり強い
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 20:57:57.13ID:NAKgcian
地下4Fで奇襲50ダメージと後列範囲麻痺食らって即死したけどそういう事だったのか
もっと上で食らったらブチ切れそうだわ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 22:09:17.13ID:52ZuH7v5
トロールヘイブン、パッチきてアイテムカタログの空欄埋まってきたけど
slaveと追加2種は種族専用装備ないっぽいかな?
追加2種はともかくデメリット有りのslaveには何か欲しかったな
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 15:49:03.49ID:1dyYQ7Ud
Legendaries & Reveries の船内でタロットを入手して占いつくした後
どこで何を見つければいいか全くわかりません。答えを教えてください
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 19:25:56.27ID:M5lXKBI+
人間の英雄やオークの英雄の名前は頻繁に出るのにエルフの姫君の名前は執拗なまでに伏せられてるんだよな
これどこのイベントで確認できたっけか?図書館だったっけかと思ったらそこにも書いてねえ
MAP埋めの最中にどこかで見たような覚えがあるんだけどなーちゃんとメモっとけばよかったわ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 20:41:54.27ID:6k4EzfR1
リドルの話なら名前入れる必要ないゾ
というかレルムにせよクシオンにせよ人間組みの扱い酷くて笑う
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 02:54:17.21ID:JcyjWPh3
1.10で楽器の壊れる確率低下してる気がする
前ほどじゃんじゃん壊れない気がする
というか楽器によって壊れる確率違わない?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 05:00:07.10ID:JcyjWPh3
あ・・・最初から登録されてたプーチンとかってテスト用で意図した物じゃなかったんか・・・
初期登録済みのキャラだと思ったらデータ初期化したら居なかったんでびっくりしたわ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 15:05:18.27ID:LuX27PdQ
3つのED全部見て称号3つ得たけどTHE CUBEがいまだにわからんわ
どうにかしてRIP0のままで達成できないものか
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 16:54:27.00ID:LuX27PdQ
なんだかんだでTHE CUBEのB3まで来たがCoCにもあった祠の謎かけか?これ
ミスったらまた箱用意するところからやり直しとかやめていただけませんかねぇ…
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 15:32:43.76ID:4u/qBcTH
Troll Havenおもしろかったな
作者はプロット焼き直しって書いてるけど
ぜんぜん感じなかったし焼き直し上等だわ

でもしぶってるのにこれ以上プレッシャー与えるようなこと言いたくないのよね
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 09:54:28.47ID:KmLblc5Q
良作だったねー ボリュームあるわけではないけど満足感すごい
とり夫さんが推してた理由も分かる
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 22:17:11.98ID:6IZrvTXZ
大樹、最上部のハシゴから右側エリア(ハチの巣の上の方)ってどうやって行くんだろ?
「落ちた先でグルグル回る→エンカウントして逃走→1歩上の空中に戻る→左右に空中移動」
という仕様を突いたズルもしてみたけど全部踏破できない…

COCにあった豆とジョウロみたいなイベント見落としてるんだろうか?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 01:42:33.87ID:1PJ/NF9k
>>758
集落は詰め所で手に入るアイテムがあれば比較的楽になったような
強さは変わらないけど探索に余裕は出来る
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 00:24:00.99ID:N/5BhN8Z
詳細書いてないけどTroll Havenが1.13になっているな

あとネタバレ有りのマップ付き攻略ページあるわ
https://freegame.gamewiki.jp/javardrytactics11/
この攻略ではダイナマイトを多用してるみたいね

あとは金の卵イベントをこなしてないと下水道の仕掛けを解除出来ないとかが抜けてるぐらいか
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 22:03:36.24ID:AknSCigs
>>765
村正もってるなら
「ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか、完成度高けーなオイ」
って言いたくなる場所へ(作中にそういうメッセージが出るわけではない)

あの場所は下の階への侵入口として利用させてもらってたから
イベント発生したときは何事かと思ったわ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 11:26:33.91ID:/Da2zK0U
ただまぁリメイクでは無いよな、完全な新作別物。
これならCOC公開再開しても問題ないと思うんだが。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 11:47:04.83ID:di7yJdDP
旧COCもあれはあれでよかったよね
女騎士がリョナられるシーンイラストもいまならAI絵でハイクオリティにやれる
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 23:04:50.78ID:uGT/ATsy
まあ作者がストーリーの骨組み一緒だって言ってる以上はしゃーない
普段のうちのこ作れないという意味でキャラメイクだけは大減点だが他はめちゃくちゃ良かった
いかにも昔の洋ファンタジーって雰囲気がたまらん
0776やしま
垢版 |
2023/03/28(火) 20:22:30.14ID:fkBUGZ78
THE KINGを改造したシナリオで、カタログを埋め終わりました(最後までプレイできます)。
とり夫様、改造版の公開の許可を頂きたいです。
どうぞ、よろしくお願い致します。m(_ _)m

THE KINGが面白いので、改造版もまあまあかなぁ、と思います。
自分で罠を作って、自分がひっかかって、
痛い!
とか、言っていました。

一般の人は、THE KINGを改めてプレイすればいいですが、
HTML5版のバグ探しに協力して頂ける方には、
改造したHTML5版をプレイして頂きたいです。
(Javardryで、普通はしないような設定に変えています)
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 22:45:23.53ID:YwmLvRyd
あまりこういうこと言っちゃいけないかもなんだが、とり夫氏のTwitterももはやないんだし、許可が出てること確認する方法ほぼ皆無じゃない?
新しいとり夫氏のアカウントが出たとしてもそれが本人かどうかの検証ってめっちゃ大変だし
pixivに告知が出るとかならまああり得るけど…

本人がここを今更見てるかもわからないんだし、変に改造してHTML版にするより、シナリオを許可もいらないくらい派手に作り替えた方がよほど現実的かつ楽しいと思うよ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 22:52:07.17ID:F/hm1TA1
可能性が多少でも残ってる接触方法は、pixivの該当ページにメッセージ残すことくらいだろうな
ツイッターは垢消えてる、ニコニコ静画の漫画だったかはKING関係ない、ここもおそらく見てない、だから
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 22:57:15.03ID:YwmLvRyd
正直KINGってここにいるような人は大体やり込んでるか最低でも触れたことはあるだろうからなあ
今更HTML版にしたKINGの改変版に触れるくらいなら、拙くてもいいから>>776自身の個性が溢れたオリジナル作品の方が余程興味そそられるのよね
0780やしま
垢版 |
2023/03/28(火) 23:58:46.12ID:k1EVQE3m
剣匠王の試練場の改造から始めて、
THE KINGの改造をして、
やっと、オンラインマニュアルの意味が分かるものが増えました。
でも、今も分からない記述があります。
残念ながら、
「呪文だけTHE KINGを使った、オリジナル作品」
というのは、僕では、無理なんじゃないか
と、思っています。

「マニュアルの意味が分からないのに、オリジナル作品作るな」
と、思いません?

THE KINGを僕が改造したのでは、
ボーナスポイントが0から始まり、
能力値最大が999のインフレするシナリオです。
「途中でやめてしまった」人に、プレイしてもらいたいです

一応、ピクシブには、メッセージを送りましたが、返事はありません。

他にエディタデータを公開しているのは、孤島の牢獄・改かな。
と、思いますが、制約がきつくて、
僕では作れそうもありません。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 00:10:39.92ID:qNJuWDAM
とり夫くんこないだ復活したぞ、cienで検索かけてみ
あと改造シナリオだと遊んでも感想は返しにくいかな
変更点評価すると元の作者への否定になっちゃうから
遊んで欲しいだけならいいけど何かしらリアクションほしいなら自分で作った方がいい
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 01:21:03.38ID:QT/xCKi7
>>780
the KINGはかなり凝った仕掛けもあるからあれを使ってマニュアル理解しようとするのはなかなか骨が折れると思う
俺もそうだったけど、やるならまずは剣匠王の試練場をいじった方がストレートな数値の扱い方してるからマニュアルも読みやすくなるよ
それでも分かりにくけりゃここに尋ねてくれれば、あまり多すぎてスレを占拠するほどじゃないって条件付きだけど、少なくとも俺は暇を見て回答する
そもそもここってそういうやり取りするためのスレだろうし
半端な改造もの出されるよりは俺は>>780のオリジナルの感性を見たい
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 01:26:14.19ID:QT/xCKi7
>>780
すまん、剣匠王はいじり済みだったのね
でもそれならもう一通りは目を通してるんだし、なおさら分からないところとかをここに尋ねてオリジナルを作ってほしいなって思うわ
改造はよほど手慣れてないと元作者の狙ったバランスが崩れることの方がずっと多いし…
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 03:20:57.84ID:qNJuWDAM
俺も公開まで行ったことはないが小さいシナリオ作ったらいいよ
分からないことはしなけりゃいいし敵やアイテムも20種類とかでいい、玄室並べただけの階層が3つだけのダンジョンでもいい
それだけでも需要はあるし、他シナリオの改造でレビューくれくれしてたらその内絶対叩かれるからほどほどにしとき
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 23:32:30.61ID:+NO1BFvS
THでハイマスターにしてみたものの、レベル31への必要経験値が凄いまま…
エナジードレインしてもらうといいんだろうか?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 00:26:08.88ID:8YxVZFyH
そこまで進んで無いから分からないが、セーブデータを別にコピーしておいて試してみれば良いんじゃない
0790788
垢版 |
2023/03/30(木) 10:58:10.86ID:ajFC6GQv
そのまま進めてたら、いつの間にか2~30万程度の必要経験値に戻ってた
NEXT5億って出てた時は絶望しかなかったんだけどw
0791やしま
垢版 |
2023/04/01(土) 16:04:09.58ID:AGsrYgHJ
まだ、調べていないので、アンケート。

JavardryのHTML5版のどれかの作品をプレイして、
「セーブデータが消えた」
ということはありませんか?

それでブラウザは
FireFox
では、ありませんか?


僕は「セーブデータが消えた」ことが1年以上前にあるのですが、
ブラウザをメモしませんでした。
シナリオは僧侶と魔法使いのいない世界です。
(FireFoxでクリアまでプレイしたこともあります)


僧侶と魔法使いのいない世界の公表から、1年近く経って、
Javardry本体のバージョンが上がり、
古いJavardryEditorで作ったシナリオファイルでは、何か問題があるかもなぁ
と、思って、
最新のJavardryEditorで、シナリオファイルgameDataHTML5.jsを作って、
最新の剣匠王の試練場HTML5版に上書きしました。
それをFireFoxでプレイしました。
途中、リセットをして再開したので、
セーブしていない
ということはないと思います。

パソコンの電源を切って、しばらくして、続きをやろうとしたら、
僧侶と魔法使いのいない世界が最初からになりました。

同じことをやって再現するか、見ましたが、再現方法が分かりません。

他になったことがある人はいますか?
0792やしま
垢版 |
2023/04/02(日) 23:29:14.83ID:cj33ss3U
虫のいいアンケートをお願いして、どうもすみません。

FireFoxの「履歴消去」を実行して、
同じ手順をやっても、セーブデータが消えるという現象が起きません。
「何をどうしたらいいか?」が、分かりません。

FireFoxの問題かもしれませんし、
Javardry HTML5版本体の問題かもしれませんし、
JavardryEditorの問題かもしれませんし、
「僧侶と魔法使いのいない世界」のシナリオの問題かもしれませんし、
僕のパソコン(Windows10、BTOのノートパソコン)の問題かもしれませんし、
Windows10の何かの設定かもしれませんし、
アンチウイルスソフトが何かしたのかもしれません。

できれば、
「Javardry HTML5版 の〇〇シナリオで、セーブデータが消えた」や、
「僧侶と魔法使いのいない世界でセーブデータが消えたのでやめた」や、
「僧侶と魔法使いのいない世界ではないけど、FireFoxで消えた」や、
「FireFox以外で消えた」など、
あれば、教えて頂きたいです。
「〇〇をこう調べるといいよ」と、教えてくださる方、お願いします。

どうぞ、よろしくお願い致します。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 23:44:01.54ID:4RaqUA/D
何を知りたいのかよくわからない

セーブデータ自体はローカルストレージのJavardrySaveに値が保存されている
ブラウザ終了時にローカルストレージを削除するような設定をしていたり
空き容量が少なくなったら削除するような設定をしていたり
手動で空き容量を確保するためにまとめて削除したりすれば当然セーブデータは消える
環境によっては空き容量が0で各種ブラウザのデータ保存に失敗して消失することもあるかもしれない
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 20:56:29.25ID:g7sU1Dvt
僧侶と魔法使いのいない世界のエディタ用データは1年前から変えていません。
最新のJavardryEditorで、シナリオファイルgameDataHTML5.jsを作って、
最新の剣匠王の試練場HTML5版に上書きしました。
それをFireFoxでプレイしました。
途中、リセットをして再開したので、
セーブしていない
ということはないと思います。

FireFoxを閉じて、FireFoxを開いたら、初期状態になっていました。


訓練場で全キャラクター削除後、初期化。
FireFoxを閉じて、開いて、僧侶と魔法使いのいない世界開始。
デフォルトキャラクターを6人選んで、ダンジョンへ。
扉の前でキャンプして解除(セーブ)、リセット
をやっても、セーブデータは消えないようですが、
FireFoxを閉じるで開くと、セーブデータは消えるようです。


「ブラウザコンソールモード マルチプロセス」
を、見ても、
セーブデータが消える前と、
FireFoxを閉じて、(セーブデータが消えて)FireFoxを開いても、
同じ内容になっています。


FireFoxの「その他ツール」の「ウェブ開発者ツール」から
「ローカルストレージ」を見ると、
プレイ中は何かある(多分、セーブデータがある)。

FireFoxを閉じて開いて、「ローカルストレージ」を見ると、
「選択されたホストには表示できるデータがありません」
と、(FireFoxを閉じると)セーブされていないのかなぁ?
と、思います。

そのわりに、剣匠王の試練場は正常なのが謎です。
「JavardryEditorの問題かな?」
と、思って、
剣匠王の試練場HTML5版に、
JavardryEditorで改めて作った剣匠王の試練場のシナリオを上書きしても、
セーブデータは消えません。
0795794=やしま
垢版 |
2023/04/04(火) 20:57:33.71ID:g7sU1Dvt
なら……、僧侶と魔法使いのいない世界のシナリオが原因?
改造しただけで、「階を増やした」とかないのに……?


FireFoxで「閉じたら消す」のような設定には、していないと思います。

「保存された Cookie とサイトデータとキャッシュのディスク使用量は現在 3.3 MB です。」
と、5MB以上でないので、勝手には消えないはずでは?

「Firefox を閉じたときに Cookie とサイトデータを削除する(C)」未チェックで、
「消す」ように設定はしていないと思います。


これ以外に、何を試したらいいか、分かる方は、
教えて頂けませんか?


「おま環(お前の環境だけ)」なら、
僕が、FireFoxを使わなければいいでしょう。
他の人もなって、
なぜなるのか分からず、解決策も分からないのであれば、
「僧侶と魔法使いのいない世界では、FireFox非推奨」
と、なりますかね。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 22:33:10.47ID:rNkxZehS
>>795
シナリオによって挙動が違うのであればファイル名かフォルダ名の違いがあやしいかも
ファイルやフォルダ名に日本語入ってないか確認してみるとか

あとは上書き操作ってのが気になるけど
同じフォルダでgameDataHTML5.jsを上書きして確認してるとかだと
別のシナリオのセーブデータが読み込めずに破棄されて消えるけどそこは大丈夫?
0797やしま
垢版 |
2023/04/05(水) 10:29:14.81ID:jXgKnJll
シナリオgameDataHTML5.jsは削除されていません。

フォルダやファイルは変えていません(変えたのはgameDataHTML5.jsだけ)。
しかし、
Java版にHTML5版をコピー(と上書き)をして、一緒にしていました。
試しに、HTML5版だけのフォルダ・ファイル構成に、gameDataHTML5.jsを上書きしたら、
正常に動きました。
あ、これ、やってはいけないことだったのですね。

どうもすみません。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 20:57:30.13ID:rI7g/5xe
シナリオ作成の気分転換にランダム生成ダンジョンみたいなの作れないかと色々やってたんだが
思った以上に行けそうだったんで驚いてる
労力を度外視すればこれ単体でもシナリオ作れそうな感じ
ただランダムにするために壁存在フラグを全部イベントで操作してるから設定が超絶面倒なのよね…
あと壁存在フラグが64個も何に使うんだとか思ってたら使い始めると全く足らないと感じる罠
何かうまい方法はないものか
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 21:55:08.96ID:EI7O+G3M
4*4ブロックごとにひとかたまりにして
全25ブロックをランダムフラグで組み合わせとかかな
1階層のみならともかく複数階層だと踏破保証とかテストが面倒そうね
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 22:18:54.06ID:rI7g/5xe
イメージは大体そんな感じ、試しに作ってるのは3*3ブロックを6*6配置してみてる
各ブロックを完全に独立してランダムにすると1ブロック当たり2~3個しか壁存在フラグを割り当てられないから
ブロックの構造にバリエーション出すのがきついのよね
あとこれはもう妥協するつもりだけど結構な確率でゴールまでのルートが存在しないマップになってしまう
迷路生成のアルゴリズム参考にすれば不可能ではなさそうだけど諦めた
0801やしま
垢版 |
2023/04/21(金) 20:47:11.57ID:DJ/Jl50x
ちょっと訊きたいんですが、
最近も「僧侶と魔法使いのいない世界」
の、ページのアクセス数が減らないのは、なぜですか?
「最初、アクセスが多くて、しばらくしたら、ゼロが多いのかな?」
と、思ったら、初日、30アクセス……。
でも、1日に0~9アクセスが多くて、平均は、4・5です。

「他シナリオを一通りプレイしたから、HTML5版とやらもプレイしてみるか」
という感じですか?

バグ報告が少ないのですが、本当に無いのでしょうか?
「お前には、教えてやらない」
とか、ありませんか?

「クリア報告」が少ないのですが、
「僧侶と魔法使いがいないと、B10Fが特に難しい」からですかね?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 21:46:03.36ID:s1EFkKeZ
タブブラウザで該当ページのタブを保持してて、なんだかんだでアクティブにした時にカウントされてるだけって可能性も
0803やしま
垢版 |
2023/04/21(金) 23:57:45.62ID:DJ/Jl50x
>>802
それはありそうですね。

とんでもなく、古いゲームプレイ日記のアクセスが記録されることもあります。

サーチエンジンが開いたのかな?
というときは、
600記事あるときに、600以上のアクセスがあったことになっていました。

今でも、プレイしてくれる人がいるなら、僕はうれしいです。
Javardry本体を新しくしても、一応、動くみたいです(クリアまではプレイしていません)
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 12:42:58.05ID:Sv3Smcgm
剣匠王の試練場は古参のJavardryプレイヤーほどプレイ済みって人が多いだろうから
もう一度やろうと思う人が少ないのかもねえ。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 12:32:08.85ID:8ATgWoMh
そいやモンスターのグラフィックとかAIで生成できたりするんかね
ポーズとかあんまり気にしないでいい一枚絵だから相性は悪くなさそうだけど
とり夫ニキのグラフィック使わせてもらってるけど実装したいモンスターに合うグラがない場合にどうしようかなって
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 13:10:12.99ID:vo/LDVGA
ばりばり作れるで
むしろ人間のグラフィックよりも
モンスターのほうが楽
異形なのがいくらでも作れる
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 13:44:33.83ID:8ATgWoMh
>>807
ティターニアの旦那のオベロンとかヤマタノオロチ(和風ヒドラ?)とかかな
オベロンはとり夫さんが最近出したサキュバスクイーンの緑カラーを加工したらそれっぽくなりそうだけど
誰かAI生成モンスターグラをWikiで公開してくれないかな(他力本願)
…割と真面目に多少はいじれるくらいにはなっといた方が良いのかもしれないね
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 15:45:46.45ID:y26MvECI
>>810
オベロンは居なかったっけ?と思って見てみたけど見当たらない?
なにか適当な冠かぶってるやつで良いんじゃない?
520 ハイエロファントとか493 ドリアードクイーンとか478 エルフロードとか436 ハーバリストとか
もしくは275 タイタニアの色変え反転で対にして同時出現させてみたり
353 スプライトや352 エルフの王子なんかを使ってみるとか

ヤマタノオロチは451 メデューサボールか377 ティホンか356 アナンタか055 ヒュドラ辺りの好きなのを選べばよいかと
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 22:03:33.41ID:8ATgWoMh
>>811
説明不足だったかもだけど、既存のグラはそれぞれ他のモンスターに使用済みなんですよ
んで足りないのは色違いで誤魔化す予定ですけど、専用のグラがあればなあ⇒そういやAIとか最近話題だな
てのが>>805までの流れでございます
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 08:39:48.22ID:3iLGyALn
原寸版 51367.jpg
javardry版リサイズ 51366.jpg
パスはjavardry
投稿規制のワードに引っ掛かるから
どっとうpろだのライトバンに投稿しました。お手数おかけしますが見たい人は検索して下さい
オベロン
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 00:00:42.80ID:3HzKv818
>>816
特にないよ
俺が書いたのは羽やエフェクトの書き足し
あとは顔と足や指の変な所を訂正したくらいで創造性を主張できるほどの改変してない
ようするにAI生成物の範疇なので著作権がないから好きに使ってどうぞ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 10:33:17.84ID:k90yR8mm
同人やメーカーが出している製品含めて、しっかりウィザードリィしているけど
完全オートマッピングにだけは対応しているゲームでオススメ教えてもらえませんか?
あのWizの雰囲気は味わいたいけど、マッピングだけは苦手なんです。

本当はSteamの「Wizardry外伝 五つの試練」をプレイしたかったんですが、完全オートマッピングじゃなかったんで諦めました。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 12:17:04.96ID:IhI3hyIn
>>818
完全てどういうこっちゃ
マップ開くのに消費するものがあってはいけないとか、それとも常時表示されてないとダメとか?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 12:23:52.50ID:afYhQd1i
シナリオによっては魔法やアイテム使わないとマップ見れないとかあるかもしれんな
旅人の財産でもやったのか
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 19:03:57.94ID:GQY0nFKN
javardry kingなら即オートマップじゃないけど、アイテム購入でマップ表示できますね
メガテンみたくダンジョン画面と並列表示じゃないけど
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 21:13:13.43ID:psE7YZZZ
エルミナージュなんかはワンボタンでオートマップひらけるし、常時3*3のミニマップ表示できるアイテムもあったな
まあPSPでも3DSでもDL販売終わっちゃったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況