X



ASTLIBRA 〜生きた証〜 8皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 23:49:10.80ID:UtKp7uWT
HP https://www.keizo.games
DL https://freegame-mugen.jp/action/game_9339.html
wiki https://w.atwiki.jp/astlibra/
攻略 https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vT_g8b70IRJH_qgf0DnqnvBBtXrtvEsDLDBwAk00sfAjCKxqiVUzzX2SwVqg-SWBEtc7-Z-TqdmQizY/pubhtml#

次スレは>>980
前スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1628989044/
mini外伝 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1483195190/
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 19:57:50.48ID:5SDJeVkD
>>534
それは知ってるよ
この仕様でなるべくスムーズに動かそうと思ったら"一瞬"離すのが普通かなと
全ての技の始動に対応できるように一旦ニュートラルにするイメージ
フリー版の仕様でも一瞬離す人もいるかもしれないからこの部分は適当でなかったかもしれない
>>528は無かったことにしてくれていい

まぁ、どのみち
方向キーでのキャラ移動⇒方向キーでの技コマンド⇒C
方向キーでのキャラ移動⇒Cを押す⇒方向キーでの技コマンド⇒Cを離す

どう考えても後者の方が手数増えるでしょ
方向キーを連続で操作する方がやりやすい人がほとんどだと思うし
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 21:23:00.51ID:UyL522KA
いったんニュートラルといえばSFC版ガロスペ
あの操作はクセがありまくったな
この時代にまたあんなのが体験出来るのか?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 22:35:19.90ID:jJzOLe5G
無理でやってるけど移動から技出すだけならどっちでも大して変わらないかなあ
戦闘中というか攻撃中に技出すときは前のほうがよかったと感じる

ただまあヒットストップ中の入力が全部飛ぶのが昔から一切変わらないあたり正直そういうユーザビリティは求めるだけ無駄なんかなって
どっちの方式でも誤爆や不発の大抵の原因がこれだし
ヒットストップがゴリゴリかかる事自体は好きなだけにそこが本当に残念
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 02:34:21.71ID:dplEaneP
中国のゲーム会社とやるのはリスク高すぎる
この事ケイゾーさん解って無かったっぽい

まず中国人は騙される方が悪いという考え方が基本概念だから、色々と騙してくる

契約書をよく見ないと
下手したらアストリブラの権利を取られる

あと中国の会社は賃金未払いのケースが多い
ゲームが売れないと給料払わない的な事を
契約書に解りにくく書いてあったりする

ちゃんと中国語が解る弁護士雇って隅々まで
契約書チェックしないと危ないんだけど
個人でそこまでしないだろうから
日本の個人制作者はカモられやすいだろうな

何かトラブルあった時に中国語が解らないと
解決出来ないパターンもある

日本の会社探せばいいのに
何でわざわざ悪名高い中国と組んだんだろう?

知り合いにゲーム関係の人脈多いのに誰も止めなかったのかな?

まぁ今さら言ってもすでに手遅れなんだが
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 00:30:50.18ID:AguCiE7e
市販のゲームと比較しても遜色無い
好きな人は好きなゲーム

ここまでの作品を
中国のパブリッシャーから出すのは勿体無い

中国だとトラブル多いし
そもそも日本人の好みのゲームを作りにくい
中国で出す前提でゲームを作るから
日本では売れにくくなる
日本向けの宣伝力も低い

普通に日本の会社から出せば良かったのに
天秤で過去に戻って会社決め直した方が
いいんだけど現実はそんなに甘く無いという
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 05:58:08.61ID:QgoC0LsG
中国資本に頼るのはカントリーリスクがあるのも事実。ちゃんと分かった上でやってるならいいんだけどね?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 02:49:50.03ID:L9Wh1f+H
とりあえず、Q2(開発期間)までに間に合わなかったら中国企業にIP(アストリブラの権利)取られるとか、そういったワナが契約書に仕込まれてないかチェックしといた方がいいと思う

ゲーム開発者が海外産パブリッシャーと契約するときにたまにある話

中国は騙された方が悪いって文化がある
戦争に負けた方を全員虐殺したり
罪の無い村人を無理矢理罪人にでっち上げて虐殺するような極悪政党が牛耳ってる国だし
警戒はしといた方がいい
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 03:36:10.57ID:EJYg2yBc
>>555
うむ、よく分かった
確かに商売絡みで組む相手を全く疑わない警戒しないってのは考えもんだよな

じゃ、君のレスちょっと長文多すぎてスレ荒らしてるからその辺でな
どうしてもまだ心配なら作者twitterなりここより伝わり易いとこで言ってあげてな
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 14:45:09.10ID:Lp3MkZe8
確かカイロソフトだったかがそんな感じで騒動起こってたな
話し分からんくもないが流石にスレチよここはメモ帳やないんだぞ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 21:53:14.64ID:L9Wh1f+H
steam版アストリブラはsteamクラウド対応してないのか
セーブデータ消えたらどうしようもないぞこれ

フリー版なら別のフォルダに
セーブのバックアップ作れたけど
steam版はsteamクラウドにバックアップ残して消えたら復活出来るんだが対応外なのか

一回フリー版を更新したときにセーブの4番から全部消えた事があるからセーブの
バックアップが無いと不安だな
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 10:46:09.27ID:3VLaG8+Y
C\ユーザー\(ユーザー名)\AppData\Local\ASTLIBRA\SAVE
以下にデータあるから手動でバックアップなら可
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 10:49:57.79ID:3VLaG8+Y
ついでにアドバイスするならSAVEフォルダをOneDriveに登録して同期するようにしてもいいかもね
連投失礼
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 11:43:54.93ID:ndbZ/7z+
フリー盤イキた証なんだけど

未だに闘技場で敵倒したあとたまにゲーム進まなくなるんだが発生条件がよく解らん

青トカゲが画面外にいったとか
リッチが召還時に地面の下に落ちたとかじゃなく普通のステージで敵全滅させても発生する
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 12:03:55.55ID:BsgJLFGp
倒すべき敵が画面外に行って戻ってこなくなるハマりもあるけど

倒すべき敵を全滅させるなどのクリアフラグ判定時に憑依技を使うなど
重い処理をさせた時にメモリエラー的な物が発生してフリーズすることもある
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 19:27:00.22ID:Sf91IBtL
バクステのキーコンフィグが可能になったけどこの仕様だとやっぱ分けてたほうが使いやすいかなぁ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 23:25:04.93ID:ndbZ/7z+
一人で本業の会社勤め終わった後の
空き時間だけで作ってるらしいけど

こんな制作環境でたった一年でまともなクオリティで出せるのか怪しいと思ってるから

発売してから半年位はバグがある程度修正されるまで様子見したいかな

フリー版ですらタタミで一撃必殺とかいう
つまらないバグがあったし

フリゲならともかく金出す以上は
中途半端な出来の作品は買いたくないな
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 15:26:15.58ID:9iAtvFYZ
今更ながら憑依技は召喚獣が出て来てやっつけてくれるより、元のイケメンが暴れ回ってボコボコにする方が良かったな。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 22:54:35.05ID:PRrpNbSD
>>574
禿しく同意

ブレイクさせて昇龍なりオラオラなり
ぶちこむのが良いのに
トカゲに変身してゲロ吐いても爽快感無いし
何でイケメンまで変身してるんだと毎回思う
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 01:10:30.10ID:Z8DJhVBy
最終技を除いて属性毎に技が統一されてたのも良かった
パンチ(昇竜拳)の炎、キックの闇、タックルの土とか
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 02:46:08.92ID:w6T21f4h
土は虎の字があるタックル系と、垂直動作系の2種って感じじゃね
聖も鴉みたいなのあるし。その場で連続で判定出してるから似てると言えないことも無いか?
逆に4つ目も阿摩羅以外は割と同属性に近い感じ。斑鳩もメインの攻撃判定は割と近距離連打的だし
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 02:54:28.40ID:Hw91fOtD
桜華爛漫でザコ蹴散らしまくったり単体相手に狂ったように霞連打してるイケメンが良かったっていうのは確かにある
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 06:43:15.40ID:Z8DJhVBy
神召喚は別枠として冷弾とかの召喚技もなんか魔法っぽいんだよな
体術で戦うイケメン、魔法で戦うパン屋と区別できてたし
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 12:30:52.86ID:TjTrMqq+
イケメンは名無しの主人公とは言え
一応キャラつけが出来てたのよ

なんかカロンと合体して
剣術を使うキャラなんだなと
そんな感じで一応感情移入してた

外伝でも剣術技を使う戦士系キャラとして
ボスとして登場してたし

それをいきなり何の説明もなく
変身したり召還したりキャラ変されても困る

しかも武器が剣とか盾だし
剣士なのか魔法使いなのかよく解らん

キャラが立ってないストーリーは詰まらんな
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 12:07:11.84ID:6o4mOSnE
リメイクでレアドロップからさらに素材集め要求するのは単なる不快要素だな

手間が増えるだけだし、前作で何が手に入るかわかってる訳で面倒臭さしか感じない

単なる時間潰しほど詰まらんものはない
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 16:36:52.38ID:WCudY8zk
病気になった仲間の女魔道師をラブホに連れ込み
薬草口移しベロチューからの腰振りピストン
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 15:34:47.17ID:CI866SBM
たゆんたゆん緊縛さん&ゴマンダーにも負けないアヌちんさん「大丈夫大丈夫! いけるいける!」
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 21:36:10.68ID:Ifs+p4DS
ガウ回想の村襲われたときの魔物の死体関係もマイルドにされてたはずだし
それでダメなら作中ちょくちょくある死体やそれに近い系のも差し替えられるんかな
瀕死のポリンとか、蛇神のとこや悪魔召喚の生贄とか、守護者の死体や洞窟のプラダとか
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 10:14:59.74ID:cp4CXvo0
中国企業の人エアプ疑惑あるな
ゲームの評価や話題性だけで
作者をスカウトしたんじゃないか?

中国もアメリカも規制厳しいから
こんなゲームは出す段階でsteamに断られそう
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 23:03:36.91ID:GKrXDzvE
ネタバレ食らってやる気失せて1年くらい経ったけどネタバレしたやつが不幸になる為なら本当に何でも出来ると思えるくらいには良いゲームだな
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 02:49:35.11ID:VH3ifPcb
作者のシナリオ何かおかしくないかと思う所

5章でガウが天秤使うけど
リーサが拐われる所まで戻って誘拐阻止すれば良いのに
何故か拐われて魔王に吸収された後に戻って
リーサ斬ってるのはよく解らん
魔物に拐われなければリーサ守れるはずだし

7章で主人公の子供の頃にまで戻ってるから
リーサ誘拐の日までは戻れるはずなんだが
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 03:44:45.73ID:Q/1zLgUm
天秤起動するのに縁のある何かと場所が必要になるわけだけどガウの場合魔王起点でワープしてイケメンの場合はドラゴンカロン起点にしてるとかじゃない?
まぁそこらへん考え出すと小僧とかはやりたい放題やってくるしきりがないとは思うが
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 15:40:33.86ID:1gLu0FAG
アストレイア様が承認してくれるポイントにしか戻れないと思っておいたほうがいいだろ
カロン(ヒロインの方)が「こうなんじゃね?」って推測してるだけだし
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 16:59:38.13ID:p7MA4MzE
天秤のルールとか関係なくそもそもガウは魔王城でやり直すために動いたからな
勇者ごっこ楽しかったんだよ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 18:31:53.26ID:RtJtjaoU
ガウの故郷に行っても一時凌ぎにしかならんから誘拐を阻止するにしても結局行くべきは魔王城一択
天秤を起動したのは妹
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 00:47:31.08ID:QP1sqSY/
ガウの天秤の使い方が不自然過ぎる

まずは過去に戻って誘拐阻止なり
妹に力を使わないように教育して狙われないようにするとか吸収される前に魔王を倒すなど
他の方法はあった

本編ではいきなり初手で吸収された
手遅れの時期に戻ってリーサを斬る訳だが
普通まずは他の方法を試すだろとしか思わない

しかも最後には天秤でリーサ復活させてる
それなら5章終了から7章までの間に
リーサを救う機会はあったのに何故かスルー

そこら辺の説明が一切無いのは違和感ある
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 01:15:33.59ID:EI4FcnsC
ほかの機会でリーサ救おうとしても必ず代償は出るから迂闊にできない説
別周回で何度も救おうとしたけど毎回人間を駒としか思ってないアストレイア様に意地悪された説
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 02:15:00.35ID:Xu2zyqPO
そもそも天秤って、運命の分岐点になったようなタイミングに飛んで、
それ(&一連の出来事)を変えるっつーか区切りついたとこで戻されるって感じの能力だろ
力を使わないように教育して狙われないようにするとか吸収される前に魔王を倒すとか無理
子どもの頃に未来の兄を名乗る男が来て「癒しの力は一切使うな」って言ってそれが10年とか先まで守られるか?
同様に「早めに魔王倒したいんで過去に行きたい」が出来るようなもんじゃないぞ

最後に至っては別の凄い天秤だって明言されてるぞ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 09:37:52.87ID:NnHgxCTz
シーロが演技してシロやっててシロが更に演技してアヌリスやってるんだよね
あの性格でよくボロが出なかったな
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 01:00:39.81ID:LZSPAvUL
>>625
リーサが誘拐される日は天秤の分岐点になる
過去のガウの選択を変えれば
リーサを守れる可能性は十分あり得る

そもそも過去に戻って過去の出来事に物理的に干渉していくのが本編のシナリオ

実際に雪山でクロが誘拐された時に天秤で戻り
湿原で過去の沼の主を倒したり
過去に戻ってアグニや魔王も実際に倒している

ガウの村で主人公付き添いでガウが願えば
過去のガウの村に戻ってリーサを護衛したり連れ去られた後に魔王城に乗り込むなどの選択は取れるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況