X



【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合73【ジャンクエデン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 08:24:59.89ID:mtCgpSeB
■公式サイト
ゲ製うんかん。
ttp://rebellionrpg.b*l*o*g*8*0*.*f*c*2*.*c*o*m
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/51030/
※正式版配布中
※不測の事態に備えて小まめなセーブを推奨
※アドレス中の「*」は削除してください(スレ立て時のNGワード対策)

■攻略wiki
巡り廻る。 Wiki*
ttp://wikiwiki.jp/guruguru/

■キャラクタークリエイトに関する話題はこちら
巡り廻る。 キャラクリスレ 2体目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/18264/1471656861/

■公式のロダ
巡り廻る。キャラデータアップローダー
ttp://ux.getupl○ader.com/megmegcharacter/
拠点データアップローダー
ttp://ux.getupl○ader.com/megmegtown/
※○をoに置き換える
キャラ追加用グラフィック投稿掲示板
ttp://mb1.net4u.org/bbs/index.php?usid=meg2
※アップ、使用等の際はテンプレをよく読んでからすること
ドラゴノーカ追加データアップローダ
ttps://ux.getupl○ader.com/doragonoka/
※○をoに置き換える

■外部避難所
巡り廻る。スレ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1281751015/

■前スレ
【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合72【ジャンクエデン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1627819665/

次スレは>>970(規制などで無理だった場合は>>980
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 09:42:32.26ID:u2725Zd5
グラちゃんを草原まで歩かせて飛竜で地上に降りれば風キノコ取れたはず
飛竜いないならグラちゃんに好物食わせて加速
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 15:51:02.88ID:VabwJ39e
全員集合やると速度差からおしくらまんじゅう勝者になりやすい風
いかにも当たりが強そうなのに大抵押し出される岩
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 16:23:05.88ID:Hcj+gObs
>>311
以前「無印の副産物が欲しい」って要望あったからそれじゃね?
新しい家具になりそうって回答してたはず
その装置、ロード時条件を満たしていたら習得済みになるって書いてあるけど条件何だろ
今アプデしてロードしたらまだ習得されてなかったわ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 20:08:40.23ID:sYwbZVqY
ドラゴノーカから入って今更めぐめぐやってる
今通常の世界で生活スキル上げとか楽しめてるけどエターナルでまた上げ直し?とか考えたらさっさとエターナルで遊んだ方がいいのかなとか悩んでるんだけど
今はもうみんなだいたいエターナルで遊んでるのかな?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 22:44:58.59ID:bFeYEIbj
>>304
そんなあなたにめぐめぐエターモード〜

いやブリーダーしまくってて気が付いたら娘に孕まされる母とかもう背徳感パネェぞw
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 23:35:32.93ID:hlmiZByG
伐採して倒木を放置してたら、朽ちてキノコが定期的に採取できるようになったんだけど
せっかくだから増やしてみよう、と木を追加したものの一向に変化しない
他の植物の成長や卵の孵化もそうなんだけど、タイミングがイマイチ掴めぬ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 13:38:52.01ID:SqAHr8FE
80日目くらいまできたけど所持品見るたび小さく固まるようになってきた
焼いたり干したりでアイテム増やしすぎなのかな
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 14:40:58.58ID:U0h2CGYS
>>322
自分もついつい空きタスクとか作りたくないし価値を上げたくなってしまうが
+上げるだけならぶっちゃけ最新世代と予備以外は全部売っちゃうぐらいの勢いで良い
家畜も1個上のプラスが雌雄揃ったら下の世代は全部〆ちゃうぐらいでいいのだ

…そうわかってはいるんだけどモリモリアイテムが増えるんだ ふしぎだね
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 14:42:30.43ID:hnT0cbVI
爪振り回してた頃はこれ完全に大相撲StardewValley場所だなーとか思ってたけど、
グラ関の名前がウランバートル出身っていう意味のネタでもあるのでは?と思い始めた
引退して毎日嬉しそうに食品の押し売りをしているからもう相撲は取らなさそうだけど・・・
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 15:28:15.78ID:leELAawh
干し焼きと焼き干しで違うアイテムなんだろうか?同じレアリティ味の調味料が別枠になっちゃったりね
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 15:53:22.16ID:ENs394A4
>>325
加工の順番が違うから別物扱いってことなのかな
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 16:09:13.35ID:6uto32Pw
加工の順番で別アイテムになってしまうのがなんかいやで、まず焼いて、干して、最後に熟成させる俺ルールを設けている
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 17:41:43.12ID:pynEbicv
いやだが実際に美味しい物を作るとなると干して熟成させてからじっくり焼くのが正しいのではないか?
ゲームだとどうでもいいです
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 17:56:33.73ID:hnT0cbVI
実際の話だと、魚とかは漬けて干して焼くのが正解ですね
このゲームだと統一されていれば何でもいい気がする
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 19:23:36.23ID:FsmT56r3
きれいな水から作った氷は水も代用できるけどヒョウコンから作った氷では無理だった件
ロックレタスから作った調味料も草扱いの可能性‥‥‥
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 03:07:54.79ID:A0J03LBQ
運搬装置これマイクラのホッパーやん
全自動で井戸水汲み上げて干し焼き水化させる凶悪マシン作れたわ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 10:14:28.49ID:JvsTyJpt
固まるので以前のバージョンに戻した
結婚は人生の墓場とかオッサンがたまに言ってたけど体験することになるとは
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 12:44:52.71ID:CX8cYDqh
v1.18、結婚で身が固まるし、収納の中身がおかしくなるっぽいのでアプデ待ち
牧場の回収箱に干し鉄鉱石とかいうおもしろアイテムが誕生してたよ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 14:25:30.54ID:CM4CfQCo
ダウングレードで対応だそうだから修正はできてないんじゃない?
1.07でやってた時も生えてるの放置しまくった上でアイテムを持ちまくって重くなった時に処理落ちしてそん時にアイテムがぶっ飛ぶのは体験した
住人が触らないようにと回収床の上に収納置いて倉庫にしてたら本来入れたであろうアイテムが出荷箱に入ってた事もあったが別件かな
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 14:26:08.69ID:swn1HEib
まだver1.18みたいだね
1.17にダウングレード申請するとか書いてるからまだアプデ1.18にしてない人らは保留奨励
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 15:23:50.48ID:BDEaGNN5
俺は買った時からのVerを全て保管している
そして何か起きた時は原因調査に協力する
だって早く遊びたいから!面白いねこれ
Ver1.17に戻して結婚しちゃおっと
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 15:43:25.73ID:ch+iz4J4
グラちゃんの普段食いのために特産家畜を各種育てるとなるとしんどいなこれ
撫でなくても一応繁殖はするんなら強制床できっちり管理するより
放牧しといて勝手に+がつくの期待して待ってた方がええんかなぁ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 16:04:17.97ID:CM4CfQCo
家畜は♀のプラスだけありゃ良いってのと♂はMAP上のどこかに1匹居ればいいとわかればあとは楽
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 18:48:48.75ID:wiOlqPHX
家畜の餌は味付けにしてる?
基本的に肉魚草は干して味付けしてるけど生産性がいまいちよろしくない
干す工程っていらんのだろか
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 18:51:42.92ID:6wwDms7x
レア度分腹持ちが伸びるから干した方がいいエサになるよ
エサの品質がドロップに影響するかは不明
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 19:05:53.90ID:wiOlqPHX
干したほうがいいのには間違いないのか
せめて乾燥機に同素材のものでも最大5つ入れられたならよかったのにねぇ
干し機を並べて小分けしてるが数が多いと管理が結構大変
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 20:32:01.53ID:Q+a/AoLk
蝶に地下とか地上で採集して帰ってくると蝶に野菜食われるのがイラッとするんだが
こまめに見回りするかドア付きの家の中で栽培するくらいしか対策無いのかな
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 22:26:58.31ID:GKRaJvUW
>>370
1.18からダウングレードとかした?
自分の場合はダウングレードしたらいけすのアイテム化けが何個か発生してしまい
「+27のヌシと+28の干しキバ」みたいなのになってたよ。ちょいショック。
明日あたり新しいバージョン出るらしいからダウングレードするつもりの人はそれ待った方が無難かもしれない
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 22:27:02.04ID:BFWinHva
うーん、巡り廻るは10年くらい前にクリアまでプレイしたんだが
ドラゴノーカはちょっときつい・・・
色々作れるようになってくるのはいいんだが、結局それの採取が手作業なので
仕事が増えているだけでメリットが見えん・・
工場系ゲームみたいに自動採取がベースとしてほしい
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 22:33:58.97ID:ch+iz4J4
>>375
となると放牧しつつ合間である程度自分で間引くか
いっそ育てる品種を絞ってちゃんと管理した方がええんやな
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 22:35:59.68ID:G+PsdENP
1.18からダウングレードして1.17でプレイしてたんだけど干し台に置いてた澄んだ水100が竜鉄1に変わった
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 22:48:18.43ID:BDEaGNN5
俺はバグ発生してないんだけど
バグ発生してる人は熟成樽つかってる?
存在を忘れて作成すらしてなかったw
試しに作ってみようかな
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 22:53:46.20ID:GKRaJvUW
自分の場合は明確にアイテム化けたなってわかったのは「熟成樽」と「いけす」だな
いけすには干しキバ、熟成樽には熟成ゴボ数点と、何故か「干し肉」が入ってた
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 23:05:56.14ID:JvsTyJpt
今日は人の村を沢山見られただけでも楽しかった(KONMAI)
看板は壁に貼ると表札っぽくも使えるからそっちもおすすめです
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 23:35:46.95ID:BDEaGNN5
熟成樽を作って野菜を入れてみた
数日送っても依頼もアイテムも変わらず
ホッパーって自動回収機のことかな?それも使ってない
地下以外では強制移動床も使ってない
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 23:49:51.16ID:BDEaGNN5
1.18で発生してしまった場合1.17に下げてもバグが起こっちゃうとかなんかね
俺は少しだけ1.18にしてから1.17に下げた状況で試してた
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 00:06:14.93ID:MxblX5UV
常識的に考えてバージョンが上のセーブデータは低いバージョンに対応できない
バージョン更新前のデータをバックアップしておけというのはそういうこと
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 00:15:23.28ID:k2s22f0A
1.16以前組
1.17様子見組
1.18被害者組
1.18被害回避組
1.17ダウングレート組

かなり分散しちゃってると思うからバグ修正する際は何かを犠牲にしないとな
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 00:18:52.82ID:hWeDS6t4
細かい部分は覚えてないけど自分の場合は
@1.18で熟成樽の中に何故か干し肉が入ってる
Aこのスレやらサイト見たら「不具合なので1.17に戻すの推奨」とある
B1.17に戻したらいけすのアイテム化けた(ヌシが干し毛に化けた。上で干しキバって書いたけど干し毛だった)
 んで液体化か魔力化かわからんけど、いずれかのタスクに「焼き肉」なんてのが上がってた
って流れかな。
恐らくの話になっちゃうけど1.18で作業が進行中のものがある状態で1.17に戻すと化けるんだと思う。


>>402
そりゃ普通はそうなんだけど作者本人が「多分大丈夫なはずなので1.18の人はダウングレード推奨」って言ってるんよ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 00:23:14.58ID:ZwzhInS6
>>404
その時は行けると思ったんでしょ
まだダメか分からないしね
ダメだったら詫びムギムギ20個要求しよう
バックアップ取らずにやっちまった?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 00:28:54.92ID:hWeDS6t4
>>405
バックアップはあるよ
ただ不運な事に一番時間を費やしたバージョンが1.18なんだ……
まだクリアしてないからとりあえず注ぎ込んだ時間の事考えるとやり直す気が起こらんので今回分はこのセーブで通すつもりだし
作者を責めるつもりは毛頭ないんだけど、ただ「ダウングレード推奨されてるけど実際やると危ないよ」って注意喚起したかったってのと
実際にどういう不具合が起こったのかっていう報告をしてみた、ってだけの話よ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 00:42:36.57ID:SvMRQygY
1.17で様子見てたんだが、アプデ保留かあ
更新内容読む感じホッパーの回収判定が悪さしたのか、何かの拍子にアイテムデータがズレたんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況