X



【ぐーまお】うさねこソフト総合 25階層【リノン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 16:21:24.35ID:Qg/nJU/h
次スレは>>970が宣言して立てること
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください

◇公式サイト(うさねこソフト)
http://usakake.jp/

◇ ダウンロード先
http://usakake.jp/gumao.html

前スレ
【ぐーまお】うさねこソフト総合 24階層【リノン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1635396908/l50

攻略wiki
https://wikiwiki.jp/gumao/
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 15:39:44.11ID:4GVbDffy
深淵は宝箱の追加も前に言ってたしね
今みたいにアビスだけが報酬だと残滓ためて30F行ってリセマラが圧倒的に効率良いから
それを露骨に潰すのではなく自然に周回するのが報酬バランス良いように誘導したかったのかな
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 16:08:09.21ID:nPHFAhRc
リセマラは個人的にちょっとあれだからやってないけど
深部に潜れば潜るほど美味くなるってのは良い調整な感じはするのう
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 19:53:11.32ID:/PtTI3EM
年末からやり始めてようやく50F到達したあたりですがクラトスが凄く頼りになっています
このままメインとして鍛えても最後まで使っていけるキャラでしょうか
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 21:22:06.88ID:urRvo2DR
クラトスは現状アタッカー最強格だからなぁ物理でも魔法でもいけるのはつよつよ、地味にPD無効もおいしい
唯一にして最大の欠点はおっさんという事だが
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 21:57:57.63ID:ynGDtonx
おっさん共や性別不詳に用はない
行くぞグレイくん
しかし好物が水て…ナメック星人かなにかか
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 23:35:26.32ID:tjKPAnoG
そういやおっさんじゃないけどクレイヴってどうなん?
男枠だから全然使ってないがパッと見の性能はそう悪くなさそうなんだけど
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 00:06:13.48ID:51yLQj5F
クレイヴは強い弱い以前に炸裂傷の仕様上通常攻撃とスキルを交互に使わないといけないのがめんどくさい
炸裂傷付与がクレイヴ自身でしか出来ないからどうやっても火力出すのに2ターンかかる
エンドボスでも深淵でもアタッカーは控えに回ってTP自動回復しつつチャンスターンに出てきて一気に火力出してまた控えに戻るって戦術が強すぎる
炸裂傷無しで戦っても意外とやれるけどそれクレイヴである必要ないよねって感じになるんで
ゲームの仕様に愛されてないキャラだと思うわ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 00:45:06.23ID:qinxBcBt
入れ替え&状態異常ゲーなのに準備が必要でブレイク一本とかいう漢気溢れるスタイルは嫌いじゃないよ
すぐ2軍送りにしたけど
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 01:07:37.96ID:445GL+/h
ゲームの仕様に噛み合ってないってのだとエレノアの異常拡散もかなあ
雑魚はそもそも1ターンキルだから防御低下とかならまだしも状態異常も拡散もあんま意味ない
ボスはお供連れてるの少ないから拡散する必要性がこれまたあんま無い
なので拡散じゃなく異常付与特化キャラにしてくれた方が良かったなあって
弓キャラで唯一魔法も使えないんだし
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 01:11:54.06ID:z6FkhROf
TP貯めとブレイク技交互で回せるの他にシズクやコリンくらいだし優秀
炸裂傷無しのぶっぱも火力低いわけではない
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 17:18:58.53ID:fH45Syn4
既出かどうか分からんけど、アメリアの「蛇咬」での麻痺と
他のキャラでの麻痺を同時に付与すると、麻痺アイコンが2つ表示されるんだけど
これってなんか違いあるのかな?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 17:30:13.92ID:avSUWjQd
関係あるかわからんけど感電を解除する麻痺と解除しない麻痺がある気がする
雷が関係なさそうな攻撃は解除しない挙動になってる気がするんだよな
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 18:49:57.40ID:fH45Syn4
今実験したらまさにアメリアの「蛇咬」が感電の消えない麻痺だった
ただ、感電の「麻痺付与率2倍」の恩恵は得られてないっぽいわ
他のキャラで感電後に麻痺スキル使うとほぼ入るのに
アメリアだけかなり付与率悪かったんだよね
他にも隠れた状態異常の仕様があるかもわからんね
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 19:16:38.11ID:LJ6A2xF3
なんとなく推測だけど毒と麻痺、怒り、ウィルスは敵と味方で効果が違うから
間違って蛇咬に敵用の麻痺が付与されてるって感じなんじゃないかなって思う
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 22:12:19.63ID:zAzCtvjH
250だとメンバーのHPの都合上安定しなくて適当に15あげて265にしたらそれなりに安定したからそのまま
多分装備とかもう少し詰めればもうちょっと低くはできると思う
低レベルだとグリュプスコアの高バランスっぷりが頼りになる
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 01:59:42.09ID:ErE94Tc1
ルーネは商人だけどオリアナは商人じゃなくてザクロは商人という基準もなんかよくわからんぞ!!オ゛イ!!
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 02:38:40.42ID:KyJbxgQ6
ザクロは商人というより店番的なイメージだが教会の薬品類ってザクロが調合してるのか?
なんなら目の前で爆弾売ってる爆弾娘の方が商人だろう
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 16:13:21.50ID:eqHGvEaY
TP100でやっと許されるような性能してるバフだけどTP50クールタイム無し5ターンで本当にいいんですかね?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 16:37:50.34ID:lCPxzZ6D
特攻といいつつ1.25倍は低すぎないかな
ダメージ倍率を低く低く抑えてるから工夫のし甲斐がないわ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 16:55:36.45ID:CMEA3QiE
氷属性ついた状態で凍傷にぶちこんだら凍傷の分と特攻が重複する
今のソニアとかレイシアも特攻火力出てるし、スキル倍率もまだわからない
このゲームはヒット数に全て特攻とかヒット補正みたいのも乗るからね
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 17:31:57.62ID:8vyosgEj
ちょっと待て…
もしかしてエンチャント以降屋のアルミナちゃん、仲間にならないのか???

頼む…仲間に…してくれ…使わせて…
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 17:53:42.75ID:KY2Hbg/n
マイカのウィークアローこのまま実装されたら
火傷と氷結の影が薄くなりそうだな
会心回避-25%はヤバすぎる
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 19:32:54.35ID:Hk7sup7F
そのうえ回復も使えて毒も撒けるみたいだしサポート力はかなり高いね
まぁ開発中だし性能変わるかもね、基礎ステータス低めだったりするかもしれないし…
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 19:54:57.12ID:Zpt4xIY6
持続3ターンでCT5ターンだから維持するのはなかなか大変そう
何より付与率がどれくらいかっていう問題
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 20:06:29.99ID:jnrR+ILm
属性耐性弱化は馬鹿にならんし氷結付与した上でマーカー狙うかな
このままならスタメン確定するくらいには強スキルだと思うけど
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 20:27:12.97ID:KY2Hbg/n
確かに付与率が重要になってくるね
成功しても失敗してもCT5ターンだからウイルスの重要性が更に増しそう
弓使いだからグリュプスボウ使えって事かな?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 20:35:15.66ID:NZdoEQcf
DEFMDF-30%会心-10%を確率に左右されず維持出来るクルシュちゃんを忘れてないか?
でも他にも有用スキル多そうだからボス評価だとこれしか出来ないクルシュちゃん多分食われるな;;
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 20:41:29.83ID:ea0cDKks
ウィルスって毒とかの汎用ステートだった気がするんだけど、固有ステートの付与率変動するんだっけ?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 21:13:10.37ID:KY2Hbg/n
ん?クルシュってそんなスキルあったっけ?

ウイルスって固有ステートの付与率には影響しないの?
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 21:34:51.82ID:ea0cDKks
基本的に固有ステートはキャラで完結する傾向にあるから属性とか汎用ステートとかと干渉しないはず
あとさっき試した感じ体感やっぱりしてないと思うよ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 21:54:38.18ID:8rV/NZ+c
>>397
スキルはないけどレベルダウン、防御低下、魔抵低下ループとかならできる
クルシュちゃんデバフマイスターだからな
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 22:51:02.01ID:KY2Hbg/n
固有ステート系のスキルの付与率は運だけでしか上げられないわけか
現時点で固有で入れづらいスキルって何かあったっけ?

クルシュは稼ぎでしか使ったことないから知らんかったわ
何気に火傷も入れられるしボスでも結構優秀そうだね
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 23:27:25.72ID:4x7Q6ctM
ボス戦でも挨拶代わりの窮鼠で役立つよ
TP100撃つ暇あんまなくて窮鼠くらいしかやる事ないけど
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 00:58:47.70ID:i2znMnrl
全セットオメガでTP150にして4T毎に撃って帰って繰り返してる
1ループじゃTP100戻らんし大技の関係で早める事もあるから3回に1回くらいエタンセラーしてあげんと間に合わんけど

マーカーよりもガイアウォールのがやばそう
装備コア以外は全部耐性じゃなくてダメカットで別枠だったのに耐性出しちゃうのかっていう
物魔耐性の上限って実装されてたっけ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 10:59:14.62ID:AW1adygf
物理・魔法耐性って属性と同じで100%にしたらダメージ0になるの?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 11:51:43.04ID:UzJ0pYrm
物理魔法耐性を100%にしても必中攻撃は普通に被弾するから
エンドボスとかはオートだと全滅してしまったり
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 11:51:54.36ID:5Hl2Lu9u
100に近いカット率でバランス取るとバフ1つ掛かってないだけで5倍近いダメージ食らって死ぬことになるしな
昔のオンゲでよく見たわ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 16:18:00.69ID:AW1adygf
必中攻撃ってのは必ず当たる+耐性無視って感じなの?
なんか深淵のエリスの攻撃が一部無効化できないから
そうなんじゃないかって話が前に出てたから気になってた
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 16:30:18.65ID:27DamZwx
例えば必中・炎の攻撃なら
・必ずヒットする
・物理耐性→参照されない
・魔法耐性→参照されない
・炎耐性→参照される
・防御およびガード率→参照される
って感じのはず
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 16:57:43.49ID:x7pTes6U
完全には0に出来ないけど耐性上げると軽減はされてるから
深淵のエリスは多分エンドボスとかにも入ってる複合属性だと思うよ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 18:12:56.08ID:i2znMnrl
命中タイプ(複合なし)が物理or魔法or必中で、属性(複合あり)が炎〜霊,無,重力,爆発,衝撃で必ず構成されてる
無とか重力がただの属性ってのと同じで必中もただの命中タイプの1つ
回復補助スキルにあてがう想定のものなんだけど、他ゲーでの無属性的な奴が楽に実装できるから使われがちなのかな

実はカース系も魔法じゃなくて必中だからカウンターも無効も完全回避も無視したり
ジーゲルスペルもそうだったからダメなしの魔法は大抵必中なのかな
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 18:47:41.53ID:XAD6Wz6Q
ツクールゲーでは割と常識
必中属性は必中の特殊効果があるのではなく、物理でも魔法でもない第三の属性だから、各種耐性や回避命中が計算式に入らなくて結果必中なだけ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 18:55:43.24ID:27DamZwx
属性っていうか命中タイプな
システム上「命中タイプ」と「属性」は別ものだから「必中」「物理」「魔法」のくくりを属性って言うと混乱を招く
あと必中の場合回避命中は計算式に入らないけど耐性は計算式に入る
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 17:14:46.50ID:+5otiA4G
978 名前:名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイ 5f57-bpII)[] 投稿日:2022/01/10(月) 14:36:55.42 ID:yzWCK98o0
SDGsって何? ガンダムのゲーム?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 07:40:34.87ID:MxfEwVVm
最近の新キャラ達と比較するとまおーさまのウッフンポーズSDって地味すぎる
戦闘のドヤ顔ポーズSDも追加して切り替えできるようにならんかな
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 17:31:31.81ID:bKWY0Wzb
レッサーパンダなら威嚇が欲しいとなんとなく思ったり
それはそれとして装備込みの表示なのかもしれないけどHPMP高いな
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 21:21:30.63ID:Ng3otvko
エンチャントと並行するなら深淵
金やフィクト集めと並行するなら海賊船って感じでやってるわ
海賊船のほうが精神衛生上いいと思う
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 22:00:50.12ID:bKWY0Wzb
海賊船の副産物は実際おいしい
深淵は深淵で無効パッシブがそれなりに狙えるけどコルンは減る一方だしな
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 22:26:54.16ID:rP1JMEj3
海底は今実装されてるダンジョンで一番掘ってて楽しいまである
ジュエルから装備品、パッシブまであそこで何でも揃うんじゃないかな
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 17:03:58.90ID:aj1sAt3l
前に出てたアメリアの「蛇咬」の麻痺についてちょっとまとめた

効果ターン数は3〜5Tで、他のスキルの麻痺ステートと同時に付与できる
感電の麻痺付与率2倍の恩恵は得られない他に
パラライエッジ、バイトスライド、アングイス・コル
クルサール・リアン、マラディハント、これらの特攻が乗らない
ただ回避率ダウンの効果は正常に働いてるみたい(命中率が200%まで上がる)
ランケローゼみたいに必中じゃないけど、より効果の高い
敏捷・回避率ダウンスキルみたいな感じになってる
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 17:20:20.06ID:fxtUOLnw
敵が使ってくる麻痺なんじゃない?
要は同じ名前だけどこ効果を敵と味方で分けているステート
名前同じだから敵用の麻痺を間違えてアメリアに付けたって感じ、つまりバグ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況