X



【ぐーまお】うさねこソフト総合 25階層【リノン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 16:21:24.35ID:Qg/nJU/h
次スレは>>970が宣言して立てること
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください

◇公式サイト(うさねこソフト)
http://usakake.jp/

◇ ダウンロード先
http://usakake.jp/gumao.html

前スレ
【ぐーまお】うさねこソフト総合 24階層【リノン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1635396908/l50

攻略wiki
https://wikiwiki.jp/gumao/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 19:30:42.69ID:GlaPpvsc
>>前スレ1000
> ゴリボラゾンだった…
> ごめんなゴリボリゾン…

もしかして:ゴルボラゾン
間違え過ぎにも限度有り!
しかしその謙虚さ誉れ高い
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 20:45:35.89ID:Tx2Fs7Kh
ゴリボルゾンさんかわいそう・・・
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 23:03:56.35ID:sLmvlMFc
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年 キリスト死亡

↓2000年 ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)

木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
2000年間、人類をテストしていたみたい(人類は不合格になった)。

2001年 911

2011年 311

2021年 1211……12月11日、米国史上最大の竜巻が発生。死者100人以上。

【2021年】震度3以上の地震の回数(トカラ列島近海の地震は除く)
12月12日現在 15回
11月 15回
10月 17回
9月 18回
8月 15回
7月 15回
6月 11回
5月 16回

適当に予想すると12月22日か大晦日か元旦に宇宙人が災害を起こす気がする
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 09:17:49.09ID:VcPRjcS4
既に10人近くキャラ増えてるけどまだ時間かかるってことはアプデ時には20人くらいになる説あるよね
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 11:05:00.60ID:2hdoPN/5
ランダムエンチャントで「無属性」付のヤツ出たんだけど
これって特定の属性に特攻になったりするのかな?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 11:32:44.72ID:VcPRjcS4
今のところ無属性弱点のモンスター見たことないから
イライザみたいな衝撃属性に耐性ある敵に通るってくらいの立ち位置だね
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 12:23:53.17ID:2hdoPN/5
誰?と思ったらイライザってパンク系ちゃんか
衝撃耐性あるヤツには魔法使えばいいだけだし、あまり有効活用できそうにないね
サンクス
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 22:27:09.22ID:qBA23XP0
ブラッディ・ゴアみたいな無属性の物理攻撃なら軽減されるはず
リヴィエラとかの無属性の魔法攻撃なら軽減されない
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 22:42:24.95ID:VxLFJD3i
飽くまで衝撃属性と物理・魔法耐性は別だから衝撃属性や無属性は炎属性とかと何も変わらない
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 23:07:10.33ID:3S11KMs8
VXA一般の話になるけど攻撃には命中タイプと属性って2つの設定がある
命中タイプは物理・魔法・必中の3つでユーザーは増やせない
属性は地水火風みたいなやつでこれはユーザーが自由に作れる
この2つで「物理・地」とか「魔法・火」みたいな属性設定が作られてる
そんで物理軽減とか魔法軽減は命中タイプを参照して軽減判定が行われてるので「物理・なんとか」なら全て軽減される
無属性もシステム的には「無という名前の属性」なので「物理・無」なら物理軽減にひっかかる
スクリプトである程度いじれる部分だから全部のゲームがそうってわけじゃないけどだいたいこんな感じ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 00:32:25.83ID:Rdj3lF5T
勘違いしやすいけどリヴィエラは無属性魔法じゃなくて衝撃属性の魔法だから無属性とは関係ないけどね
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 17:53:28.32ID:q2jNpP6r
運と異常付与率の関係が詳しく知りたかったんで調べてみた
魔王カカシ運25 ブリザードで200回中凍傷にかかった回数(氷結は無視)
運10:113回 運20:103回 運30:116回
運360:142回
運560:155回
10〜30で変化ないのを見るに素の付与率に敵との運差(割合じゃなく実数)で増減させてる?と仮定すると
10〜30は3つともほぼ素の付与率て事になるので3つの平均的に素は55%
実測値は素55%、差分+335で71%、+535で77.5%
計算上だと
55*1.335=73.425 55*1.535=84.425
ガード率と同じでだんだん減衰食らってるぽいけどそれとなく傾向は知れたので共有しちゃうぜ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 18:13:08.65ID:Hwk0Thcc
異常付与率の計算はデフォのままで
スキルのステート付与率 * (1 + (使用者の運 - 対象者の運) * 0.001)
のはず
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 18:16:15.46ID:JnLjguak
運のデフォ効果が恩恵少ないって言って初期TP増加効果を足したって経緯があるしその後運の影響率変えたとは言ってないはずだからデフォのままだろうね
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 18:32:20.75ID:q2jNpP6r
なぜオレはあんなムダな時間を…
Wikiの付与率調査見てなんだこりゃってなったから調べたんだけど計算式あったんだね
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 18:34:31.67ID:dWGbID7G
他のゲームなら装備の枠で運をどれくらい積んで防御力をどれだけ犠牲にするか悩んだりするけど
ぐーまおは戦闘中装備変更できるから異常付与するときだけ運特化着せればいいだけなんだけどね
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 18:58:41.68ID:XfLfuGGU
検証おつ
あとは各スキルの付与率が【毒付与率:中】みたいにざっくりでもいいから
表示されれば完璧なんだけどね
現状だと体感でしか判断できないから付与率高いスキルなのかどうか分からん
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 19:42:08.44ID:XKEMGhap
各状態異常スキルの付与率は気になるね
ただ付与できるかどうかは敵の耐性次第なところもあるし、味方の付与率と敵の耐性の両方知りたい
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 20:33:49.24ID:aOOv9/Np
戦闘中の着替えのせいでぐーまおを楽しめなくなった
「特別な手間をかければかけるほど得をするシステム」というのは
「普通に遊びたい人が損をしてるように感じるシステム」ということでもある
一般的なRPGにこういう機能がないのは、かかる手間に対して面白さが見合わないからだよ
ゲーム制作者側は、ゲーム制作というとてつもなく面倒な手間を乗り越えられるという点で特異な人しかいないから、
大多数のプレイヤーの感覚からかけはなれたゲームが出来上がってしまいがちだ
特異な人が作り、特異な人だけが楽しむ。確かにそれがフリゲの本懐なのかもしれない
作者がそれを望むなら誰にも文句は言えない。だが、俺が「最初は楽しかったぐーまおにやがて疲れてしまった」という事実もある
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 20:48:08.24ID:dWGbID7G
状態異常は結構入るけど属性異常は入りにくいイメージあるなぁ
ファニル、セツカ、リンカ、君らのことやぞ!
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 21:07:36.27ID:Rdj3lF5T
体感火傷と凍傷は付与率低いよね
麻痺とか睡眠もちょっと低めな気がするけど睡眠は実質スタンみたいなもんだから仕方ないか
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 21:33:15.19ID:aUeQ/Be2
火傷って誰を付与の起点にすればいいんだろう?
凍傷はセツカやレイシアそれこそリムでもいい感じだけど
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 22:08:53.72ID:XfLfuGGU
火傷は本当に入んないよね
凍傷はコルネに手伝ってもらえば比較的簡単に氷結まで持っていけるけど
火傷は本当に入らなくて困ってる
新キャラに火傷補助スキル持った人がいれば最高なんだけど
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 22:19:16.15ID:nWE7Shmz
火傷はTPで付与がメインになっちゃうのがかなり響く
凍傷に比べて付与狙いのリスクもリターンもデカい
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 22:23:04.90ID:aOOv9/Np
火傷を使えば簡単に大きいダメージを出せるからな
結局、今のぐーまおユーザーはダメージの大きさにしか興味がない
敵「の強烈な攻撃をしのぎきって僅かなチャンスに反撃する」みたいなRPGの醍醐味を理解する本物のゲーマーはいない
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 22:43:20.25ID:TgsRlfSw
通常ターンの火傷はOH中のコンちゃんでフォルテ使うくらいで
!時はファニルの鳳凰で火傷付与狙ってる
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 22:56:44.68ID:nWE7Shmz
火傷状態の相手に衝撃+炎の複合物理は平均取ってんのか地味に気になってる
炎魔法で攻撃した時ほど与ダメ上がってない気がするんだよな
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 00:20:41.69ID:+IDUyoio
こっちもファニルだったりザクロだったりだけど火傷確実に入れたい戦闘になるとやっぱファニルに軍配上がる
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 00:58:50.41ID:989I11LH
凍傷も火傷もTP消費のスキルよりMP消費の魔法で入れられるのが理想だよね
TP消費して入らなかったらまた貯めないとだし・・・
候補でクルシュが挙がってたけどルーネとかの付与率って低いのかね?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 01:32:15.22ID:+IDUyoio
ルーネは個人的には雑魚周回にしか使ってないからなんとも言えないけど
ボスに使う感じのキャラじゃないから印象に残らないっていうのはあるのかも?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 14:01:16.72ID:sJ/vmvyy
そういえば金曜の夜に嫁が赤いマントを羽織って帰ってきてアンパンマンかよと失言してから口をきいてもらえてない。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 15:22:00.25ID:989I11LH
霊属性無くなれば大分違うんだけどね
次のアプデに期待
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 16:01:11.92ID:DfbDifz3
霊属性攻撃が非霊体にも効くようになれば躍進しそうではある
魔法少女リンカやってみたいけど魔法使い向けの槌がほぼ無いのも辛いところ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 16:58:06.06ID:QK7+FLnE
複合属性は2つの属性が互いに足引っ張るかたちになってるのがねぇ
特に霊属性は霊体持ちにしか効かないからリンカちゃんは踏んだり蹴ったりだよ…
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 17:10:44.05ID:qAa/ZGUj
霊属性以外なら二つの属性を待つデメリットとしてはありよ
属性掛け合わせればデメリットなしで全部対応出来ますよって方がね
ただ霊属性は殆どが耐性100%みたいなもんだから特殊過ぎてね
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 17:26:43.14ID:wCPo0y6s
ルーネもセツカも使いたいのに火傷と凍傷氷結が相性悪すぎる
熱い!!……熱い?寒い寒い寒い!!!さむあっつああああってなれ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 18:53:43.72ID:989I11LH
ルーネ&ファニルで火傷コンボ試してみたけどやっぱり入らない・・・
おとなしくコルネ&セツカの凍傷コンボで我慢します
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 20:31:11.01ID:+IDUyoio
凍傷サポは唯一無二のコルネだけど今後火傷サポみたいのも増えるのかな
というか次回アプデ組にいたりするのかしら
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 21:21:33.10ID:7GeLB87B
>>53
自分も火傷はカイザーロッドで付けてる
ムシバミ(ウィルス)もだけどスキルや魔法より
装備のスキル追加で使えるスキルの方が付与率高い気がする
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 21:24:12.69ID:wCPo0y6s
武器スキルはボウケンシャーの頃から好きな要素なので楽しみ
こっちはいつでも武器変えられるから補助的なもんは特にステ性能気にせず切り替えて使えるんでイイ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 21:58:06.50ID:989I11LH
>>53
カイザーロッドやら炎槌焔紅やらイロイロ試したんだけど
どれもイマイチなんだよね
上で出てるムシバミって付与率どんな感じ?
素材が少ないから作ろうかどうか迷ってるんだよね
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 03:32:25.39ID:oniA6GQm
タンク以外の三キャラ同時でムシバミ撃ってほぼ入る感じ
火傷付与も一人任せにせず三キャラ同時で(スキルや魔法や装備スキルでね)するから
付与出来なくて困ったなってのはあんまない
付与率上げるのに運も出来る限り積むようにもしてる
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 07:54:41.51ID:st9at+go
世界樹の迷宮は物理属性が斬・突・壊に分かれているので、
どんなに高火力のアタッカーでも、相性が悪い相手にはダメージが伸びない
また、強いアタッカーを単純に並べればいいというわけではなく、
他キャラとの連携、デバフや回復などの役割分担を意識してパーティを組まなければ、
攻撃サイクルが回らないように作られている。だから俺は熱狂的なまでのファンになり、何年ものめり込んだ
はっきり言って、世の中の99%のRPGは世界樹の足元にも及ばない
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 08:24:26.77ID:TrJVmyZ8
へー世界樹の迷宮の信者ってなんの脈絡もなく
別ゲーのスレで急に世界樹上げて他ゲー下げる気持ち悪い奴らの集まりなんだな
世界樹やったこと無いけどこいつのせいで確実に世界樹の迷宮の評価が下がったわ
気持ち悪い性質の奴が好む気持ち悪いゲームなんだなって印象を受けたよ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 08:45:23.68ID:1ssF9wjr
全員同職とかしない限り普通にサイクル回るけどな
世界樹エアプと対立煽りによる茶番なんだ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 08:50:09.21ID:jd2N+MWR
アプデ毎にニューゲームよく見るけどなんか変わってたりするん?
ちょっとやってみようかと思うけどロストとか集め直しがキツそうで
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 08:59:15.11ID:IRIRB8E+
>>65
キャラも色々追加されてるし、自分で色々前のバージョンと比較しながら楽しんでる
ロストとかオメガやらはいつも5.6個集めて中断しちゃうからエンドコンテンツはやりこんでないなぁ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 10:35:28.46ID:jd2N+MWR
なるほどなぁ、いつでも再開出来る様にデータ残して試しにやってみようかな
確かに途中からだと急に加入するキャラもいるし最初からの方が楽しめる部分もありそうだ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 11:24:04.80ID:mz36iCeC
>>59
なかなか良さそうだから作ってみるわ
直接火傷狙いに行くよりウイルス経由した方がストレスなさそうだね
他の状態異常も狙えるし
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 12:23:16.57ID:1UqDe10V
ウィルスはタナトスで付けると思ってたけどムシバミあるならお嬢でもいいのか
そうなるとタナトス君ちゃんの居場所ないじゃない!
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 14:41:59.84ID:mz36iCeC
タナトスってタンクしながらウイルス狙えるキャラって認識なんだけど
他にうまい使い方ってあるのかね?
あとお嬢の新スキルにウイルス付与のヤツ追加されるみたいよ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 15:21:54.54ID:wr2Dq3w4
「タナトスってウインクしながらウイルス狙えるキャラ」に見えてまぁ可愛いしな…って思っちゃった
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 15:54:21.12ID:oniA6GQm
>>69
自分は弓キャラ多かったのもあって三個作ったけど一個か二個あれば充分かも
体感になるけどウィルスって他の状態異常に比べて割と入りやすいし
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 16:32:38.10ID:1UqDe10V
マジか、お嬢毒拡散とかウィルスとかエグいスキル覚えがちだのう
お嬢が強化されるのは嬉しいけどタナトスは何かあればいいなあと
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 17:12:27.39ID:1ssF9wjr
タナトス自体のテコ入れもいいけど暗闇やウイルスの有効なMAPが増えるとかそっち系の強化でもいいな
強敵に有効ってだけで価値上がるし
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 18:02:21.29ID:GUsB04d/
>>79と同じく?状態w
特に違和感なかったわ
スキルの見てくれ?がエグいって受け手によっちゃ悪い傾向に当て嵌まらんのか
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 18:08:03.94ID:4wmA6EIj
この場合のエグいは褒めてないか?
使いにくいとスキル覚えがちとかなら大丈夫だと思うけど
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 18:14:58.23ID:VFdAmvVr
言われればエグい=性能的にえげつないって言いたいのかなとプラスの意味で取ってたけど
毒拡散やウイルスの字面がエグいっていうある種イメージ的にマイナスとも取れるのね
まあ大体の意味が伝わればセーフセーフ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 18:28:42.77ID:GUsB04d/
え?毒拡散ってエグい性能してるの?
普通に無知だったわ
なら性能的にエグいって読み取っちゃってもおかしくないね
エレノアちゃんが全部悪いわ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 19:00:05.95ID:mz36iCeC
お嬢の上品なイメージとかけ離れた毒々しいみたいな意味でしょ
毒やら暗闇やらウイルスやらでえげつない攻め方だし
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 19:10:53.18ID:DyEaXgKq
普通にそうだと思ってた
それはそうと上にも出てたけどタナトスってどういう立ち位置なんだろうな
タンクで合ってるのか魔力の方が高いから魔法職なのかウィルス撒く人なのか正直使いこなせてない
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 20:27:31.47ID:mz36iCeC
ウィルス撒く魔法職としては燃費が悪いからすぐ息切れしちゃうんだよね
後気になったのが、スキルの障翳の〔魔力値×20%を加算〕って
発動する時だけ魔力装備でタンク装備に戻したら加算分も減っちゃうのかな?
他のキャラにも似たようなスキルちらほらあったから気になってたんだよね
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 20:47:16.25ID:DyEaXgKq
前に試した時は障翳使ったあと装備変更しても装備変更後のステータスが適用されてた気がする
魔力特化装備で障翳使ってから装備変更した場合、装備変更後にリアルタイムで上書きされるみたいな感じ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 21:23:14.70ID:UDN/2dCh
タナトスならでは要素だと暗闇Uになるけど
効果的に回避キャラの相方が必要になるし持続ターンも短すぎるな
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 22:14:19.97ID:mz36iCeC
>>95
>>96
やっぱりダメか・・・
ルリのバフとかも自分の装備を変更したら対象が他キャラでも戻っちゃうのかね?
こういうのって攻撃したり被弾したりで検証してるの?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 23:36:55.34ID:DyEaXgKq
大体は装備セット変更してからすぐコマンドキャンセルして入れ替え時のステータスを見てる
ルリは見てないけど
・ルリの装備を攻撃特化にして豪の笛を誰かに付与してそのキャラのステ
・ルリの装備を防御特化にしてさっき豪の笛を付与したキャラのステ
で比べれば変化はわかると思うから検証するならこれが早いかも
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 00:40:48.55ID:DDtL9bvq
入れ替え時のステ表示って変化も反映されるんだ知らんかった・・・
いろいろ検証してみるわサンクス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況