X



【ぐーまお】うさねこソフト総合 22階層【リノン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 10:56:39.72ID:/PhH0dtg
次スレは>>970が宣言して立てること
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください

◇公式サイト(うさねこソフト)
http://usakake.jp/

◇ ダウンロード先
http://usakake.jp/gumao.html

前スレ
【ぐーまお】うさねこソフト総合 21階層【リノン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1630495034/

攻略wiki
https://wikiwiki.jp/gumao/
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 16:06:55.20ID:5+MAddfQ
ラミィは未転生だと魔力わざわざ上げる意味ほんと無いしね
好きだから攻撃+とHPリジェネ付きのエンチャ槍とか
攻撃ステ2つ付きの槍、転生後用に攻撃割合上昇と魔力割合上昇同時付き槍とか色々掘ってエンチャ移行にスタンバってるけど
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 16:44:57.04ID:HVbQclR+
トレアの練気孔とかアヌビスの逆転の天秤とか1ターン消費してまで使う価値があるのか疑問
それらに比べりゃラミィの紋章開放は十分実用的よ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 16:48:52.35ID:SWxVbDsz
ターン消費バフは使ってる間に別のことしたほうがよくない?てなるやつ割りと多いしな
転生したら話が変わるものもあるが
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 18:33:40.01ID:5+MAddfQ
あえてその方向を活かす考えならインスタントスキルを使うと入れ替えできなくなるだけのデバフつくようにするとか?
そういうシステムならタンクも安全なターンは引っ込めてアタッカーにするのが最適解じゃなく
前衛に居ながらサポートスキル使ったほうが良い場面もできるかもね
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 18:40:23.58ID:rk5O8wb6
ダメージなし、崩しみたいな本命前の前段階な状態異常付与ならって思ったけど
これはこれでスタンはめゲーになりそうだしな
心頭滅却V ターン終了時戦闘不能になるしその戦闘中蘇生不可能な代わりに
会心率会心ダメージ+200%みたいな起死回生系(なお本人は死ぬ)ならありなのか
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 18:41:37.07ID:LsnMJz63
只でさえ変身や後方リジェネ見逃してくれて騎士道精神溢れるボスだしこれ以上はな
津波とか後ろ当たらないようにするのが大変。腕や首を魔封波みたいにこねくり回してる
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 19:30:24.58ID:hc4/4eAY
ターン消費なしスキルは自バフ限定ならありじゃね?
CTあれば連発もできないし攻撃系はCT10Tとか長めで防御系はCT5Tそこそこみたいな
コリンのダメカットリジェネとかそれで使えたら便利なんだけどなぁ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 19:45:04.10ID:SWxVbDsz
インスタントスキルは採用するとさじ加減が難しいんだよな
このゲームでも一部のボスが最近使ってきてる気がするが、ブレイク中でも使ってくるからIS以上の性能のスキルだなw
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 20:18:15.15ID:SWxVbDsz
アルメリアの隕石とかは遅延スキルで納得できるが、ハンニャオウガの帯電やシロガネの構えは即時発動だから違うやつだw
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 20:20:27.86ID:/Z936Zdu
ハンニャオウガの帯電は勝手に体が帯電してるって考えるとブレイク中でもおかしくはないと思える
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 20:37:35.17ID:PnypHYEE
モグルス、ルフィアの遅延スキルは起動ターンの装備が影響するから使ってて面白い
フェリスとリヴィエラにも遅延魔法か追撃魔法下さい
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 20:52:38.35ID:2PLg7TwS
リヴィエラはTP貯めないといけないのとOH待たないといけないのとで二重苦状態なのがつらたん
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 21:05:14.50ID:pyHcQlnA
装備ってか発動したTのステ参照。シフォンアシストも運盛り後方でスタン狙いすれば思わぬ成果の可能性
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 21:54:51.99ID:zYIKQyy1
リヴィエラは挙動の窮屈さに釣り合うほどレムレスソードが強くもないっていう悲しさ
パッシブで即死無効なのはありがたいんだけど
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 22:37:36.85ID:A9EOjQw8
連射できたらただの強キャラに成り下がるだけ
固定って付いてなきゃクールダウンでなんとでもなるね
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 22:53:50.79ID:SWxVbDsz
雑にカカシ殴ったけど普通に強くね?
パッシブでTP150あるのにスピカコアのリジェネで5しか回復しないほうが気になったわ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 23:00:12.05ID:mzXOdhhk
リヴィエラはいつかの更新で威力も弱体化されてたような。

アルフィンも攻撃と魔力を参照するスキルが異様に強かったけど
アプデで大幅威力ダウンしたのでさらに使用者が減ったと思う
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 23:33:35.97ID:tV4zQLgV
リヴィエラは初期の使いやすいイメージが強いのも弱く感じる要因な気がする
使ってみると取り回しが少し悪いだけで特別弱いってわけでもないんだけどね
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 23:35:07.82ID:HVbQclR+
リヴィエラはレムレスソード並みかそれ以上の高火力魔法がもう一つあればなぁ
そうすればレムレス⇒エクリ⇒新魔法⇒エクリ〜みたいに回しながらCTを減らせるんだけど
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 00:10:23.68ID:QQwZkPJR
ケーレスはパンツ履いてるって言うけど立ち絵見るに骨盤の横が完全にオープンなので前貼りかブラジル水着的なものかバカには見えない下着だと思う
あるいはノーパンを履いてるか
クローネも多分ノーパン
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 00:12:22.60ID:aIoQKika
最初がただの強キャラだっただけで今でも普通に強い部類
属性気にしなくて良いし気が楽な魔法職よ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 00:39:52.54ID:9Obnx4NE
ソードで雑魚狩り出来てオメガナイフだけで命中、魔力、TP減乗るのに何贅沢言ってるんだろうなこいつらは
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 07:11:07.02ID:VTPAllS0
リヴィエラが強いってのはただ単に昔の印象だな
度重なるナーフによって凡キャラになり下がってしまった
今はシャフト物理勢とその他と差がでかい
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 07:50:17.51ID:kbok0Rm8
コルネ弱いって言ってたりコリンが名前でなかったりクレナイ峠が来たのに
アルフィン使用率下がるとか言ってるくらいだからお察し
ここが使いづらいとかならともかくただ弱いって言ってる人はエアプレベル
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 08:49:22.64ID:rLjBNrnR
最終的に全部払ってるし追いかけられてたからじゃないんか?
アイリもそうだけどキャライベ進めないで初見の性格で判断するのはな
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 09:14:26.66ID:/6Li7URY
いや今あるイベント全部見た上での俺の感想
そもそも初見の印象でキャラを使うかどうか決めるのは珍しい事ではないので、その話は関係ないかな
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 13:52:59.47ID:mAAtCEBU
だよな、ツケも最後払ってアイリに驚かれてたし
自分をころそうとした女にも優しくできるヤツだぞアルフィンは
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 17:29:24.93ID:6AZ3Dy+2
グランドリオンが説明文耐性耐性、即死無効でブレイク耐性がないからバグってるね
HP上限無いならまだ使える可能性あるんだがなあ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 21:51:00.09ID:GE0WFO8f
スタンだけならまだしもブレイク対策が少なすぎるからなぁ
ランダムエンチャでブレイク耐性つくとつい保管してしまう
着替え面倒だから絶対使わないだろうなーとは思うんだけど
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 22:28:27.33ID:2ycccv7X
ブレイク耐性のコアはもう少し増えてほしいね
いまだに店売りの耐衝撃コアが現役やってるくらいだし
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 00:22:30.31ID:iTu9VZi8
モブやらなにやらちょこちょこプレイアブルになってもええやろなキャラ沢山おるから全部だせ(強欲)
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 08:39:06.67ID:mN5oXHM2
キャラの強弱はどういう場面で使ってるか、難易度設定や転生の有無で結構違うだろうからなぁ
他の人の使用感と自分の使用感が食い違うこともそこそこある
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 08:46:34.99ID:B+S1KnWc
このスレの全員が使っているぶっ壊れキャラ

第1位 リム
第2位 ルリ

これらのぶっ壊れキャラをナーフされたくないというのがここの住人の本音
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 09:36:02.85ID:mN5oXHM2
リムは汎用性が高いって感じで8人枠なら入れておいて間違いはないね
でも12人枠が正式採用されたら色々な役を兼任せず特化キャラを入れられるから枠から外れそう
自分の場合は入れ替え面倒で結局いれっぱになる予感するけど
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 11:19:09.22ID:H32hGzVv
流石ナーフマンはエアプ過ぎるな。リムは汎用性の塊ってだけで
いなければいけないキャラではないしルリはいたら底上げになるけどこれも同上やね
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 11:57:03.92ID:Wjji88x9
魔王様は水準が落ちてくると強化されたり仲間が増えるたびに便利さが増すだけでぶっ壊れではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況