X



【ぐーまお】うさねこソフト総合 22階層【リノン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 10:56:39.72ID:/PhH0dtg
次スレは>>970が宣言して立てること
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください

◇公式サイト(うさねこソフト)
http://usakake.jp/

◇ ダウンロード先
http://usakake.jp/gumao.html

前スレ
【ぐーまお】うさねこソフト総合 21階層【リノン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1630495034/

攻略wiki
https://wikiwiki.jp/gumao/
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 21:25:56.85ID:iikePovG
出てきて殴って帰る運用なら間違いなく強いんだが殴り続けるのには向いてないんだよな
昨日は勧めたけど自分の周回パには入ってないわ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 21:30:34.97ID:LoCuZzb3
深淵周回はクラトスとアマネが居れば他6人は偏りがなければ誰でもいい
毒入れてクラトスをメインタンクにすれば勝手にトドメさしてくれる
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 21:42:02.41ID:+oVeeyla
普段あまり出番が無いキャラをいろいろ試せるのは深淵周回のいいところ
バッファーは出すまでもないって意味で肩身が狭いけど
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 21:49:19.82ID:juWr9ClW
TPとかターン行動で攻撃タイミングの限られてるゲームデザインだから
バフは使いにくいね威力よりも効果時間増えて欲しいかなぁ、ロマンはあるんだが
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 22:01:31.23ID:cw2moYwm
深淵だとわりとセツカも使いやすいな
MPリジェネをちょっと積むと長期戦でもずっと魔法で殴れる
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 23:09:02.83ID:vrLhAk5v
ハンニャオウガ倒せねー
フリーのターンの物理で普通に壊滅するんだがどうすればいいんだ
守っててもガード特攻技ぽいのまで連発するし
安全だと思ってた風土ターンも確率で追加行動しやがる
あと高HPボスにリジェネステートは本当にやめてほしい、氷多段でもほとんど解除されないし
睡眠が効いたときだけ多少延命出来たがもうお手上げ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 23:49:46.00ID:iikePovG
挑んでないからちょっと様子見したけど単発技もそう威力高くないし適当に風雷スタン高めたガラハドで全部受けられたよ
全体技の会心に気をつけて氷魔法で攻めれば普通にいけそうな感じ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 00:56:59.04ID:8oi0b+G4
>274
転生カンストのLv500ハンニャオウガだってことを書き忘れた
通常ターンのは風or雷だったのか、確かに単発系はかなり0ダメにできたので光が見えたかも
もう少し回数試行して見てみるわ

防御してるとガード特攻ぽい破砕拳?とかで即死なんでガラハドは相性よくないかも
防御してなくとも27000とか食らうけどな、来ないことを祈るのみだ
守る無視の凍てつく視線?でMPダメ&スタンするから盾役以外もスタン耐性は必須ぽい、ヘイト0が通じればいいけど

1T全体物理と2T風土全体のイメージが強すぎて、3-5Tあたりは分けて考えないとだなあ
控えリジェネも含めて装備セットは最大4種使い分ける感じか、面倒な
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 01:12:40.11ID:leGTjIr5
帯電と凍てつく視線はブレイク中でも使ってくるし防御より先にくるターン開始前行動
2+4nの多重渦竜巻は風必中
破砕拳は恐らく命中補正があるガード特攻、ほかは門前払い以外は風か雷属性
ブレイク、凍てつく視線のスタンと麻痺は付与されると異常に長いので要対策
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 02:50:11.58ID:8oi0b+G4
風雷スタン麻痺 全部100%って無理よね、スタンはあきらめよう
破砕拳は出されたらどうしようもないジョーカー
耐性揃ってノーダメージ前提でならケーレス常在もありかもしれない
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 06:11:47.95ID:3Bzz0l1s
転生無効で一回倒したきりだけどヒマリの桜人で回避できなかったっけ
タンクのシュタインKOされて立て直しする間ヒマリ臨時タンクさせた時回避できたような
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 06:35:14.57ID:tlJpafX0
最近のボスのチャンスやブレイクがチャンスじゃないのはなんとかしてほしい
せっかくのチャンスなんだから気持ちよく全力攻撃させてほしいよ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 09:23:25.05ID:TaKNcQsE
ゴグマゴグはブレイクでも3nは落石降ってくるな
ハンドコア2個で問題ないけど自分はメラノコアとヒトガタコアのスタン75%で殴ってるわ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 10:15:03.47ID:8x2vdiTE
攻撃型シャフト癸 敏捷型シャフト癸ってどこで出やすいんだろう
防具製作に必要なのに全部捨ててしまった
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 14:21:27.43ID:yx58n7BZ
ザクロはタンクキャラが介護しないと使いにくいけど
介護するならアメリアとかケーレスとかに回した方がいいよな ってなる
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 14:49:57.05ID:aq5SRBBq
ヒート完了集中射撃の瞬間火力は全キャラ中でも随一だろう
介護必須で使いにくいとは思うが現環境でも使い所は十分ある
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 16:36:00.19ID:0UZeBXIu
ヘイトアップよりもヒートを生かすために前に居座り続けないといけないのが使いにくい要因な気がする
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 17:14:34.67ID:5B8O53gl
ザクロは立ち絵が好きだから性能ころころ変わろうがずっと使ってる
今のロマン枠みたいな感じも気に入ってる
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 17:30:43.68ID:/K37iAfO
使いづらくても使うキャラっているよね
俺はラミィがその枠
大技を防御か入れ替えで回避する強敵相手には短時間のみのバフの相性悪いし
デメリットもガッツリえげつない数値で下手するとすぐ死ぬけどポンコツかわいい
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 17:58:11.54ID:8oi0b+G4
Lv500ハンニャオウガ討伐成功
2+4nだけ装備を風土に変えるのと、1+7nの帯電を速攻ではがすのだけ考えて、あとはなるべく凍結と攻撃ダウンを維持する(重要)くらい
準備のラーナ・ドーリス・ハンド・ハクタクのコア集めの方が大変だったかもしれない・・・

ザクロは定期的に炸裂ボムうちに出てくるのが一番いいかなと思う
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 19:09:30.95ID:ZZ5v4qo2
アヌビスの弄りがいの無さよ。まあ魔力盛るだけでお手軽まあまあ強いってポジションなんだがろうが
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 22:30:35.77ID:cRNI8Vlc
燃焼入ると強いんだけどやっぱ前提の火傷付与が安定しないな
炎っぽい新キャラに期待しよう
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 01:30:20.87ID:ofVdOx1N
男は役割から作ってるのが多くて女はキャラに極振りしてるのが一部居ると思う
非戦闘要員という訳ではなくてイメージをそのまま形にしてゲーム的にとっ散らかってるような
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 01:34:14.50ID:HmxlXOZA
挑戦ボスとお試しで戦ってみたが、開幕数ターンでもう状態異常オンパレードな感じで
ぶっちゃけ見るからに面倒くさそうな予感がするんだがどんな感じですかね
異常無効パッシブが大量に必要ならば準備がえらいことになりそう
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 01:39:37.61ID:pjfBjyHV
作者はランダム嫌いだからな。競馬ミニゲームのやる奴はアホみたいな煽りも酷いしギャンブルで痛い目見たのだろう
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 01:50:58.30ID:QAUy8aC6
>>313
とりあえず重力って感じだけど深淵迷宮のボスっぽい技がちらほらあったな
未だに倒せてないからアビス含めて装備掘り中・・・
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 02:13:31.74ID:HmxlXOZA
>>318
何回か戦ってきた
基本は怒り、幻影が必須ぽいのと、呪いLvダウン凍結氷結(ブリザード)は確認した、燃焼系もある
それ以上に面倒なのがTP削りレーザー連打と、ヘイト低下とヘイト上昇のステートで盾役が機能しないこと、そして敵への攻撃の身代わりにされる異常
麻痺とかと違ってヘイト操作や身代わりは受けても装備セットや控え移動できるみたいなので、受けたキャラはどんどん交代して回すのがよさそう
盾役ふくめて2パーティ分作っておく感じだろうか、しかし装備コアパッシブも全員分いるってことなので準備が大変だあ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 02:54:07.63ID:z9lKzJpG
v7.12にしてから深淵の石ガチャでジュエル75個出てないな
他の石の個数と比べて明らかに多かったしミスで修正されたんだろうか
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 03:11:06.69ID:z9lKzJpG
運が悪かっただけか
深淵だけやってジュエル2000から3000になるまでやっても出なかったんだよなぁ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 04:20:46.21ID:9wuRVPjM
タナトスの戦闘グラすごい好みで使いたいんですけど
何かいい運用方法あります?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 05:40:10.44ID:IRM6dL1d
魔女は攻撃するターンと単独で受けるターンをきっちり分けるのが重要
初手で来る怒りと呪いとかは15、30(45はその前に撃破で未確認)でしか来ないから受ける一人用だけで十分
あとはスタンブレイク幻影低下重力無耐性あたりを付けて攻撃回復と防御を切り替える
デコイ受け役はエピオンを装備できるミミカが適任だと思う
攻撃したら壊滅するターンをメモってそのターンを諦めて単騎防御で受けるってのを繰り返せばそのうち終わる
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 06:06:20.44ID:Cv51BLX4
バランスブレイカーでも何でもないし
入れ替えやお着替えを使わないとエンドボスや挑戦ボス倒せねーよ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 10:01:23.23ID:DNoJcBy5
最近ナーフバランス言ってる意味不明なやつずっといるよな
メイド云々言ってた奴と同じ奴だと思うが
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 10:09:49.98ID:heD0CSTD
>>324
防御上げてタンク兼状態異常役とか無属性魔道士にするかって感じかな
タナトスは正直自分も使い方わかってない
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 10:19:59.84ID:rk8ZlLlz
多分敵の命中率や命中依存か必中かの情報量が足りてないせいもあるんじゃないかな
なんとなく回避装備してなんとなく暗闇かけてなんとなく避けずにぶっ飛ばされて
そんな場面が多いので使いにくいってなってる所もきっとある
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 10:23:08.83ID:QAUy8aC6
命中もクリア後だと100より上が変動してて敵によって変わるしそれはあるかもね
体感命中高いって書いてある敵は150以上ありそうってくらいで考えてるし
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 10:25:10.22ID:u7QfwiWn
ダメージ源にするにはちと火力が物足りないから状態異常要員がベターか
ウィルス撒いて自前のスキルでレベル↓や暗闇付与したり他の状態異常特化キャラと組み合わせてもいい
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 10:25:29.47ID:ph6MkKes
雑魚狩りは速攻が基本だから暗闇不要
強敵は必中技持っているから暗闇無意味
そしてタナトス自身が暗闇入れたくらいじゃ回避できないうえにヘイト高いから狙われやすいと
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 10:46:57.66ID:Nv7CGUBH
暗闇はボス用だし必中は防御やろ
それ以外の技を他と組み合わせて避けれりゃいい
必中含めて完全に避けれたら謎だし回避補助とウィルス撒けるクルシュみたいなもんよ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 11:13:13.50ID:R+6bWG0y
細かい数値まではわからんけど回避盾使った感じだとエンドボス以外は割と常識的な命中してる印象だから暗闇とゴーストorアクセラあればタナトスでも回避はいけそう
回避盾はヘイト稼ぎといざ当たった時の低耐久が問題になってくるけどタナトスはその辺クリアできるから必中織り交ぜてくる相手とかには向くかもな
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 11:23:00.71ID:0BbzM8tV
暗闇自体がほぼ必中といえるくらい敵に入らないなら微妙だと思うなぁ
そもそも攻撃をどう受けるかがボス攻略の前提みたいなもので、そこを不確定なものに頼るってのが難しい
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 11:32:21.67ID:qSUUH+bw
使える人は使って微妙だと思ったら使わなきゃいいだけよ
こうしたら使えるってのならともかくただ使えないってのはあんまり求めてないし
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 13:35:48.24ID:ph6MkKes
太古の鎧に対するポジションなのは今だとイージスシャフト改になるのかな
入手数が限られるのと量産可能って差はあるけど
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 13:46:34.31ID:dSE2Rd1m
太古の鎧はヘイト関係上がらないのがな
太古固定で問題ないのはミミカくらいだしヘイト高めのシャフトキャラ+イージスが有利な場面も結構ある
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 13:48:36.69ID:u5ItKgAg
通過点レベルのボスにガチガチの装備で挑んで不安定なバステかけてやる事が回避補助
なんか噛み合ってないんだよね
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 15:16:58.07ID:nRZ77+F2
バグ発見したんだけど俺だけ?
タコの腕相撲で正面からズレて話しかけて腕相撲やるってすると固まって動かなくなる
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 17:15:01.02ID:nIjVS5Fe
カーバンクルもオーラ纏ってる時だけ5000以上無効消えるよね 仕様?
ワンパンで粉砕出来て草
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 18:25:20.44ID:sOu6P+jP
タナトスはロマン枠だろうなあ。未転生だと下準備次第ではエンドボス(特に暴走竜)とタイマン出来そうだし
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 20:14:25.92ID:qgAECWlc
平均300になるまで放置してた仲間回収しててWikiに書いてる条件満たしても出てこないやつが結構居るんだけど放置でフラグ折れるやつとか居る?ランダム出現なだけ?
レベルとか特定の仲間が加入してることとかだから条件漏れてるってことはないと思うんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況