X



【ぐーまお】うさねこソフト総合 21階層【リノン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 20:17:14.59ID:1a3liVK7
次スレは>>970が宣言して立てること
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください

◇公式サイト(うさねこソフト)
http://usakake.jp/

◇ ダウンロード先
http://usakake.jp/gumao.html

前スレ
【ぐーまお】うさねこソフト総合 19階層【リノン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1628438198/

攻略wiki
https://wikiwiki.jp/gumao/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 20:30:05.31ID:sUTIJHLl
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 20:48:16.18ID:EjW8DivB
なんかすごい誤字(?)ってしまった
どこのメッセージなんだろうなこれ

動けなくなるとはいってもメニュー開けるから
そこからアイテムで帰れば良いんだけども
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 21:58:51.07ID:r7KwiKqQ
凄いなその軽減率
それ級のエンチャが4つとか付いたのを拾うには100000時間くらいかかるかな?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 22:28:01.83ID:fA1kUH4e
TP消費率−系はまじ壊れだよなぁ、ほとんどの技がTP製だから自ずとオメガ系ななっちゃうんだよね
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 23:02:47.00ID:Ji3rloiP
基礎性能が低いから強度高く設定してたのもあるんじゃないだろうか・・・
移せるようになるんだよね、強度半減とか入れてくるのかな
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 23:11:51.37ID:r7KwiKqQ
まぁ最高値は壊れくらいじゃないと掘る意味ないしね
わざわざ手間暇かけて限界値がオメガよりちょっと下くらいのものを掘っても仕方ないし
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 00:33:47.73ID:D3iEuo9b
武器とキャラの強弱認識は転生の有無で評価変わりそうだな
ステータス数千のキャラに武器攻撃力400or800なんて些事だろうし
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 00:45:42.03ID:0qlN6HwO
転生の上限には固定値+6000があって無転生に換算すると全員が1300くらいの武器を持ってるようなもの
攻撃が低いキャラは転生有りの方が有利(攻撃高いキャラに勝てるかは別問題)
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 01:05:05.77ID:D3iEuo9b
1300の武器持ってるなら400くらい差のある武器の評価も違うよね?って話になるのだけど・・・
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 02:31:33.03ID:CKjEBRN4
>>24
1T目は安全だから使った方がいい、それ以降の3nは土耐性100にすれば使えるけど
たまに崩撃掌(全体ブレイク)も使ってくるから残りHPと装備次第
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 03:14:35.67ID:V95K5MRZ
今後のアプデでエンチャの仕様が変わるみたいだけど、どんな風になるか詳しくはわからないから今のうちにエンチャ武器をかき集めておくべきかアプデ後に集め始めるべきか悩む
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 06:35:27.56ID:yfIbZJ2I
ゴグマは一応3nTに追加詠唱使って10-13Tぐらい
戦闘開始時以外に着替えるの面倒だからスタン入って使えなくなるときもあるけど気にしてない
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 09:36:37.25ID:dQ9TLCcQ
>>26
エンチャのパッシブ化でおそらくだけど5スロットにセットできるだろうという前提で
軽減と会心率、付与系は10以上のを再生は5以上のをあとCT・OH短縮集めてる
短縮やっと2個目なかなかでない
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 11:25:19.26ID:hvLbhHM2
スロット仕様なのか容量仕様なのか容量一杯までいれられるなら弱エンチャも有効につかえそうだが・・・
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 14:30:28.13ID:qcdC+hvp
また1から始めてるんだけどワープ石使うとマナ25%取られる仕様ってなくなったのん?
更新履歴見ても特に書いてないけど
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 15:13:34.88ID:vSZum30U
戦闘中の回復・補助アイテムとか難易度に直結するものはともかく便利アイテムはそろそろ上限99にしてくれと思う
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 15:18:23.05ID:yfIbZJ2I
コの字型のマップで片方の行き止まり行って階段が無い時とか面倒で転石使いたくなるけど
アイテム開いてお気に入り設定した転石開いて長めのエフェクト出て…ってなると使わないで歩くかってなる
便利メニューに転石登録出来て一瞬で移動するならガンガン使ったかもしれない
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 15:44:06.44ID:rCFKiWbJ
装備製作で作れる武器が図鑑埋め作業にしかなってないのが残念だな
オメガやロスト改が作れるまではドロップ品で十分だし
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 16:27:12.70ID:8RdXYF4K
普通に進めてる分には素材が集まってるわけがないのにそれでいて弱いからなぁ
靴なんかの防具はおっさんから直で買えても多分使わん
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 16:38:02.04ID:dQ9TLCcQ
80fダンジョンのが特にだけど手間と性能がかみ合ってないもんね
必要素材も必要個数も多く素材落とすボスと戦うのに5層移動必要でその上落とすかどうかは運次第
対して敵ドロの方は敵倒すだけの手軽さで性能が良いときてる
キャラのバランス調整やツクール自体の極端な部分の改善なんかを見てる分
製作関連バランスももうちょいどうにかならないかなって思うんだけど
この規模になると手が回らないんだろうなって思ったりもする
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 17:00:36.50ID:Xl4Zmaqp
石像の部屋のヒントはやはりわかば叩きのわかばまんの動きっぽい
1歩目が右、2歩目が下、3本目が左、4歩目が上
草1個が右、剣2個が下、骨3個が左、花4個が上
正解と同じになってる
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 17:23:00.96ID:dQ9TLCcQ
その部屋よくわかんなかったんでジュエル取ってさっさと移動してたけど
正解すると何が起こるんだろう
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 17:50:02.52ID:ZBHPUM4/
制作は乱獲して素材よりドロップが早ければそっち
ドロップより素材集まる方が早ければ制作って事だと思ってるがそういう事じゃないんか?
副産物で作るもんやろ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 19:33:49.02ID:l6/c/IWU
大体8~10、7、8~9Tくらいで回れるようになってきた
2、3戦目はガラハドで守ってアメリア暴走させとくと楽だった 継続火力の高さはかなりボス向き
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 21:20:02.66ID:rCFKiWbJ
タンクキャラ使ってないから分からんのだけど
ガラハドって、ガード率を上げまくっても魔法被弾したらヤバいのか?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 21:21:44.47ID:ChgX8AHd
カンテラさんってこれリムで
フラムカース、クレクス、ハイルング、リフレソングだけ撃ってれば倒せるな
ドロップあるの?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 21:30:37.81ID:yfIbZJ2I
カンテラさんは図鑑登録されないからね仕方ないね
結構倒してるけどアビスソウル固定3しか出たことはないな
カンテラさんは難易度下げれば普通に弱くなるのは仕様なのかしらね
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 21:35:45.75ID:DSHBF5ig
守るかばう戦法は昔からあるけど、個人的には好きじゃないな。
FF5でも明確にできるけど活用してなかった
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 22:10:17.55ID:Z8580EIz
やたらと単体物理が火力有り過ぎて更に誰にくるか分からないボス相手にはやはり広く浅く庇ってくれる方が汎用性は高い
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 22:30:47.65ID:ChgX8AHd
>>40
各柱部屋の向きをそれに合わせるとフラグ立つのか
柱4個部屋石像上向けてからこれやったら宝箱出たわサンクス
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 01:14:06.15ID:s7by6DxY
セシリアの物魔耐性50,40にしてリノンと組ませてるけどこれでいいんだろうか
ブレイク中のテンプルム無視は未だに納得できない
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 15:10:09.36ID:+9TDuZ3t
ちょくちょく倉庫で落ちるなーと思って確かめてみたら範囲選択しながらアイテム一種類だけ仕舞うと落ちるみたいだ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 17:39:42.22ID:kLJJY4Rv
ガラハド忘却バグもここに書いた後報告しよっかなーと思ってたら直ってたりしてるし案外次の更新で直ってるかも
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 18:11:07.83ID:KRYKL1Sh
それで直ってなかったらバグありのままだしその後報告したら
向こうも二度手間になるし良い事ないぞ
だったら検証も出来てるなら最初から報告しとけって思うけど
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 21:10:58.74ID:CAGLlXwN
ザクロとかアメリアみたいなハイリスクハイリターンな高火力キャラ好き
魔法職でもこれくらいの爆発力とデメリットを兼ねそろえたキャラが一人欲しいな
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 21:39:21.76ID:KKPb4td+
一発撃ったらガス欠回復不能もっとひどければ戦闘不能とかか>爆発力とデメリット
そういえば魔法職って今はどういう立ち位置になるんだろうか
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 21:56:47.05ID:AArLcd8p
魔法職というかコルネとフェリスが強いと思ってる
クールタイム系あればリヴィエラもありだけど短剣の短縮が出ないんだ・・・
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 22:06:31.50ID:lajn61CF
光と闇で交互に使えば継続的にダメ出せるアヌビスも強いと思うけどな
単純な脳筋魔法使いだからオート戦闘にも対応しやすい
スレではイマイチっぽい印象の人のほうが多そうだけど
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 22:17:27.93ID:KKPb4td+
鈍足高ヘイトでさらに柔いっていう難物だからなアヌビス
加入も遅いし少なくとも万人向けではない
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 22:25:30.63ID:ZbXTVs67
コルネ・リヴェイラをメイン魔術師結構少数派か
まあ初回プレイでまだ手探り状態だから、フラメルあたりに手を出そうとは考えているが。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 22:43:01.44ID:3R2NpY9t
魔法使いは未だにシルヴィアが手放せないわ
回復や復活をすることは殆どなくなったが、雷と風両耐性持ちなんて少ないし
魔力も高いから汎用でもいける
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 22:44:25.81ID:X8+KISNZ
アヌビスはHP高いから多少ヘイト分散しても控えで回復させるので大して問題ないどころか死なない限りは他より優秀
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 22:59:01.55ID:bvZaBRLl
魔法使いはシルヴィアとルーネがいれば十分
あとはマルクぐらいか
コルネは海底遺跡じゃ戦力外になるから使わんわ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 23:03:35.07ID:CAGLlXwN
アヌビスは全体攻撃魔法がないのがちょっとネック
あと逆転の天秤の使い所がいまいちわからん
元々防御・魔抵・敏捷が低いからなるべく天秤状態にしたほうがいいのか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 23:50:00.67ID:lajn61CF
ボス向けか雑魚向けかでも変わるよね
コルネはダメージあげようとすると手番使って準備居るからちょっとつらいんだよなぁ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 23:57:20.76ID:3R2NpY9t
コルネはアクアリングとかわいさ以外がアンバランスでつらい
水属性撃ってくる敵海底以外どこかいたっけ
海底だと水効かない敵のほうが多いから汎用で殴れってことか?
雷パで水沫から起点になれますっていっても別に脚速くもないんよな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 00:07:07.97ID:2yklIdzT
コルネちゃんかわいいし準備いるけど特に火力低いわけではないんだよな
水沫付きの攻撃魔法とか貰っちゃうと強くなりすぎちゃうだろうし
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 00:08:15.06ID:wZmqXONb
>>80
多分天秤使いこなせてる人は居ない気がするなぁ
ヘイトとあわせてどうこうする想定なのかもしれないけど
現状フレーバースキルな感じだよね攻防完全に入れ替えくらい強烈だと使いみち出そうだが
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 00:20:03.92ID:2J4BCB4G
コルネちゃん、実は雷補助より会心回避-10%付与のほうが本命だったりするんかな?
ハウラ・スキュマがダメージない代わりに確定で水沫付与出来るならなかなかの補助魔法に見える
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 00:31:47.04ID:BEPv1Xu7
パッシブ発動したらある程度耐性ぶち抜くとか活性化させないとかくらいあってもいいと思うんだよ水魔法のプロ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 01:26:08.97ID:jzQkiQXA
>>81>>86
やっぱ現状は天秤の使い道なさそうな感じか・・・情報ありがと
アヌビスのアイデンティティの一つが・・・(´・ω・`)
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 05:55:27.21ID:4+jyRVO2
水属性って相性極端で得意不得意の差が出やすいからそれだけで常用するのは少々つらい
別の手札があるなら持っておきたいところではあるんだけど
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 07:13:38.03ID:HZuwWp8s
コンボや事前準備で強くなるキャラって雑魚だと過剰火力になって
特定ターンに痛い技があるボスだと行動を読み切って入れ替えや防御をしなくて済むターンに使わなきゃいけないからね

敵に特定の状態異常付与で倍率上がる系は倍率上がったダメージが基準になってるだろうから状態異常が確定で入らないときつい
40-50Tぐらいの長期戦が普通なら状態異常が確定じゃなくても多少は確率が収束してダメージのブレある程度抑えられるんだけどね
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 09:05:07.60ID:qryHnVN3
アヌビスのヒント眠し=ねむりし=棺のことか
ねむし=バステトのことかと思ってアホほど彷徨った
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 10:15:39.63ID:b9/oMUn4
>>87
会心回避は全員に会心率+10%配れると考えれば強いのと
ダメージなしってカウンター持ちにカウンター気にしないで付与できる点は優秀よ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 11:21:28.53ID:yW+JDsrW
自分のpt物理の火砲はツバキとイオリなんでコルネのハウラは良く使うね
装備パッシブで会心率66、これでも充分会心連発してくれるけどハウラ使えば安定して
6発中5発、7発中5、6発、上手くいけば全弾会心も拝めたりする
ハウラ撃ったらシルヴィアと交代、雷耐性−10もあるんでシルヴィアの雷魔法が良く効くようにもなる
足もそこそこ速いからルーネがポンコツになる温泉雑魚戦で活躍もできる
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 11:59:37.59ID:2yklIdzT
氷結が運次第みたいなとこあるけどセツカは火力も高いからな
ゴグマ戦ではメインアタッカーやってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況