X



【ウディコン】ウディタ企画総合59【ウディフェス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 01:39:46.08ID:j9WUrmHl
WOLF RPGエディター関連イベントの話題を総合的に扱うスレです。
過去のウディタ系イベント出展作品の話題もこちらでどうぞ。

■会場
WOLF RPGエディターコンテスト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
ウディフェス
http://hinezumi.net/wodifes/

次スレはイベント中などの流れの速い時期は>>950が、休閑期などの流れの遅いときは>>970が立ててください

前スレ
【ウディコン】ウディタ企画総合58【ウディフェス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1611837340/
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 11:49:12.32ID:XMTv6sEX
>>620
初期のFFだとフォントって言うかグラに対しても
昔のファミコンとスーファミの頃のドットが良いって人も今も多いね

作者が最初からそれを目的で作った場合でも知らずに言っちゃう場合もあるからなあ
あまつさえ人格批判なんて作品と関係ない論外だろうから
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 11:54:58.45ID:XMTv6sEX
>>621
行動と言動が怪しすぎるからなあ

今回やった中で個人的にストーリーが良かったのは【10】【16】【24】【28】だな
どれも物悲しい要素あるけど
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 12:14:11.19ID:XMTv6sEX
スレが存在する意味はないし消えたほうが良いと思っているって勝手にそんな事言われてもな
自分が消える選択肢を入れてないのがもうね
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 12:37:42.27
>>629
ウディコンと狼煙さんにとっての害悪になるのかそれとも有益なものとなるのか
お前ら1人1人の行動が決めるんだよ
ネットストーキングをするためのスレなど存在しないほうがコンテストのためだということは馬鹿でも分かろう

そうなりたくなければ1人1人が自分を厳しく律して低きに流れない事だ
気を引き締めろ、バカタレが
貴様らもウディコンを汚したくなどなかろうが?狼煙さんに迷惑をかけるためにここに書き込んでいるわけでもなかろうが?
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 12:51:29.72ID:6vdEsvwe
>>632
「わあ、RPGがカンタンに作れるんだね!」と目をキラキラさせながら寄ってきたゲーム制作初心者さんの夢を片っ端から打ち砕く暗黒のツールです。(作者談)
だからな…
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 13:06:31.64
>>631
例えばツイッターやブログに捨て垢の荒らしが居たとして何故ここでそいつらを糾弾しなければならない?
それをしてどうなる?
もしも他の作者がこのスレを見ていたならイヤなものを持ち込まれて嫌な気分になるだけだ
作者さんたちにこのスレを気持ちよく見てもらうためにはそういうものは徹底的に無視するほか無いだろう

お前らはこのスレを作者さんたちに披露しているという意識が欠けている
彼らが少しでも1つでも多くの感想を得られるようにここを開放するんだという気概がね
全ては作者さん方とウディコンと狼煙さんのためにある
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 13:08:23.91ID:XMTv6sEX
しかし去年はホラゲが目立ってたけど今年はRPG系多いな確かに
全66作品(実質63作品)中でSRPGやARPGパズルRPGもあるからそれ含めたら20〜30位あるんじゃない?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 13:12:25.79ID:XMTv6sEX
別にこのスレ見る必要も作者には無いだろうし寧ろ見ない方が良いだろ
節肉が問題なのはここみたいなスレじゃなくツイッターってほぼ確実に多数の人が見て書く場所で書き散らしてるのが問題だとされてるんだし
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 13:21:39.31ID:XMTv6sEX
>>639
プレイ時間も数十分から数時間の短編から十時間以上の長編まであるし
ここ数年で言われてた短編有利とか長編不利とか感じさせない勢いだよね
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 13:39:40.86ID:tzNEL/pJ
ただ面白くない長編ってやってる側としては一番苦痛なゲームなのでそう感じたゲームは申し訳ないけど少し厳しめの評価になった
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 13:41:52.42ID:69Se42QY
すじにく族はなんで気をつかって書いてる人のレビューが適当で自分のレビューこそが本物って言うんだろうな
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 13:44:11.46ID:2y/xpNOX
あれ中学生くらいだろうからそういう年頃なのかと思ってたらいい年した社会人らしくて震えが止まらない
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 13:50:50.48ID:XMTv6sEX
>>641
十数時間の長編でストーリーやゲーム内の要素(所謂熱中させられるだけのやり込み要素)で面白かったらまだ良いけど
両方共面白くなかったら遊ぶって言うより作業するって感覚になりやすいんだよね
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 13:59:26.53
>>642
他人のレビューにレビューなどしない事だ
お前もな
全く意味がないただの迷惑行為

少なくともこのスレでそれが行われたら俺は必ず説教するぞ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 14:15:43.16ID:XMTv6sEX
つまり「俺のレビューに口答えするな!黙ってしたがってろ!」と言いたいだけか
本人かやっぱり
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 14:52:09.30ID:XMTv6sEX
ツイッターって大勢が見る場所で公開する以上はそれだけの「覚悟」を持った上で批評批判しろよと
まあどうせ節肉(とID消し)は常に批評批判される者は常に自分も批評批判されるってのを認めたくないんだろうけどな
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 14:58:48.46ID:7Sh8Jdmx
ルビが必要w

筋肉 (きんにく / すじにく)

大事 (だいじ / おおごと)
大分 (だいぶ / おおいた)
上手 (じょうず / うわて)
仮名 (かな / かめい)
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 15:07:31.28ID:uJBra1Fx
>>563
おお、わざわざありがとうございます
見てみたら弓の軌道を転用してるんだね
なるほどさすがだ・・・
やはりSRPGの草分けというポジションなだけあって大変だろうなー
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 15:08:32.56ID:XMTv6sEX
>>652
そういうレスすると本人だって錯覚されても仕方ないと思うがな
まあ向こうが勝手に絡んでくるしもう相手もしたくないがID消してるからNG登録もできないし
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 15:20:53.75ID:tzNEL/pJ
無自覚な荒らしとは、
「本人は迷惑を掛けている自覚がないが、あまりに空気が読めない為に荒らしと化している人」の事を指します
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 15:23:51.75ID:XMTv6sEX
>>656
試したらできたわありがとう
でも通常のブラウザでは表示され続けるんだよなアレは・・
まあjaneであぼ〜んできるだけ良い方か
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 15:44:48.82ID:6vdEsvwe
設定できたら新しいNG指定のレスが悉くあぼ〜んされてるな
今更だがjaneの便利さを知ったわ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 16:32:16.98
毎年、コンテストの末期になるとゲームの話が尽きて段々と作者をストーキングするヲチスレに変わってくる
8月の中盤にも近づくと俺のお説教も忙しくなってくるわけだが

今年はどうだ?始まってまもなくからゲームの話もせずに作者の話ばかりしている馬鹿者ばかり
一体どうしたんだ、このコンテストは
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 17:27:40.87ID:HCvegOOj
自分が余計なこと書いちゃったかな、すみません。
こんなこと言うとなんか可哀想だし身も蓋もないから言わなかったんだけど、例えばTwitterに捨て垢作って石投げまくる厄介な奴がいたとして、そういうヤバい系の奴って何処にでも無限にいるし見りゃ一発でアレな人だってわかるしミュートでもなんでも簡単にできるじゃん。
そういう人が家でお母さん刺しちゃうよりはゲームにお熱な方がまだマシかなくらいでムカつくならスルーしとけばええと思いますよ。キリないしね。なんか嫌な言い方だけど。
自分も創作し始めの頃はそういうの許すまじだったから気に食わない人の言い分もよくわかるんだけど、荒らしに反応する奴も〜みたいな言葉あるし。自分も同罪。
フォント代えたゲームは良い感じの方と読みやすい方?をゲーム内で自由に切り替えれるようにしたらよかったのかもね。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 17:42:12.70ID:XMTv6sEX
ツイッターだけならまだミュートやブロックすれば良いけど
ウディコンのBBSにまで垂れ流してるような奴っぽいからなあ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 17:50:01.54ID:6U1U5Q94
明日から時間取れるから参考レビューを見に来たのに
荒らしのガキとIDなしが口論してるだけとか本当クソ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 17:50:14.09ID:2y/xpNOX
匿名の場で愚痴るくらい許してやんな
言われた側は黙って泣き寝入りしとけってのも身勝手なもんだ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 18:10:26.73ID:EI1piPns
>>666
言ってることめっちゃわかるよ
創作続けていろんな企画に参加したり運営側に回ったりすると分かるけど
やべー奴ってのはどこにでも一定数湧くのでその前提でいなきゃいけないんだよな
泣き寝入りとかじゃなくて「そういうもの」なんだよね

で、皆「そういうもの」だと分かってるので、やべー奴を対等な人間としてカウントしないんよね
スルーしろってのはそういうことで、反応してるのは相手を人として認めてるわけなんだよな
やべー奴が自分を見るからに異常者ですよってアピールしてくれてるだけまだマシともいえる
心配しなくてもみんな強いので結構大丈夫なんだよな(もちろん度が過ぎたら法的手段も考えるべきだが)
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 18:15:49.13ID:inltf79V
年々キャラメイクゲーが減っていくなあ
と思っていたら2年連続エントリーなしでしょんぼりしとる
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 18:26:27.35ID:uKjMQ8oF
ここであんま出てないやつだとこの辺がおすすめ
【33】アクション部分もサイドビュー戦闘部分も面白い良ゲー
雰囲気も和風で統一していてセンス○
【37】ちょっと猟奇的すぎるが文章は好きなノベルゲーム
【51】ボドゲベースのRPG、ウディコン作品だとフロースラントとかに発想が近く面白い
【52】資源収集と施設建設、ユニット生産要素のあるSRPGで短いがよくできている
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 19:01:10.13ID:vkfHr/B4
16の攻略情報見たけどさ
その攻略情報と俺のやってるゲームが同じとは思えないんだが
涙と三角と四角って書いてあるけど、ハートと涙と(選択)だし
四角が赤色って書いてあるけど、選択の四角は緑色だし

なおまだ最初の部屋からでれないもよう
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 19:18:53.31ID:vkfHr/B4
>>680
全然配置が違うことになってるじゃねえか!
と思ったけど
三角と涙と四角で順番違うし、真ん中の色は変えられないしでわからねえわ・・・
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 19:21:55.44ID:oKD1SERJ
作者の脳内当てだと思ったら作者も理屈が分からないという
な…何を言っているのかわからねーと思うが 
おれも何をされたのかわからなかった…
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 19:38:38.05ID:5ozH0TGT
一応新しいver.やってみたけどなんで=□の部分はともかく天使の輪っかの色があれが正解なのかはよくわからなかった
答え見ながらやったから突破できたけど……
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 19:42:56.27ID:5ozH0TGT
ついでに言うけど、ゲーム開始早々ちょっとしたモノローグのあとにいきなり狭い部屋に放り込まれてBGMなしの無音の中謎パズルをかちゃかちゃする作業が来るのは精神的に結構クるし投げる人多いんじゃないかな……
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 22:02:03.69ID:60ccY32H
16はたしか初期Verだとハートの頂点は3だか涙型の頂点が2だかいう謎理論だったな
天使の輪は情報なさ過ぎて三色別々か全部同じ色かくらいしか思いつかず
真ん中の色が変わらないから先にその色で全部同じ色に→図形を順に変えてたらいきなり解ける
というなんとも酷いクリアをした
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 22:06:44.42ID:uKjMQ8oF
【58】は色々センスいいのにゲーム部分がものすごく眠たくなってくる...
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 22:48:03.56ID:xnDEerre
とりあえずクリアまで遊んだゲームに投票してきたわ
途中で飽きてしまったり、難易度が高すぎて挑戦継続中のゲームは未投票なので、
7点以上が付いてないゲームないんじゃないかな

ある項目に10点付けたゲームでも他で5点とかもあるくらいにはバランス取りも贔屓してないつもり
贔屓点はその他加点に入れた
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 22:56:02.90ID:/lhTbGrS
重要度が他の投票者と平均されるのは
個別にすると計算が煩雑になるから省略したの?
点数の重みが共有されるのはどうかと思うんだが
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 23:18:46.76ID:xnDEerre
重視度を個別にすると意味ないと思うけどな
熱中度重視度50%の人が居たとして、重視度50%を前提とした点数が付けられるだろうから
それを個別に計算したら結局重視度関係なく集計しても殆ど同じ結果になるよ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 23:22:50.82ID:JyUnokh3
>>695
たとえば物語や演出がウリのノベルゲームと
爽快操作がウリのアクションゲームは評価対象箇所が全く違ってくる

これを物語好きなプレイヤーAが評価すると当然ノベルの方に分があるし
アクションは操作がよくわからないという理由で大幅ダウンされる
でもここにアクション好きのプレイヤーBが評価を入れると重要視率は平均化されて
ポイント換算的にはトントンになるわけ

でももしここにプレイヤーBが存在しないと、せっかく良いゲームなのに
アクションの方は変に偏った評価を食らってしまうわけ 逆も然り

だからこそ世間一般のポイント傾向を見る為に重要視率を軸にした
「総計点」「平均点」「中央値」をまぜて各作品の突出した部分を割り出しているんだと思う
まんべんなくどの部門でも優秀点を叩きだした奴がトップに出る
点数の重み自体は他のフリゲコンテストより系統が重要視されてると思うゾ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 23:36:16.22ID:JyUnokh3
俺だって美麗なグラフィックにあんまり興味ないし重要度低いけど
じゃあ美しくなるように頑張ってグラフィックに力入れた作品は意味が全く無いのか?
って言われるとそうじゃないでしょ 綺麗さ重要視の人ももちろん居るわな
世間がもし美麗グラフィックを求めてるんだったら相応の評価ポイントは貰えるべきなのよ
超極端な話すると某辛口の人が評価したらWWA以外は全部ゴミカス評価を食らう
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 23:36:51.94ID:5ozH0TGT
ウディコンの評価基準を各自の提案の平均で計算する方式は極めて優秀だと思う
世間が物語や斬新さなんていらねえって思うようになったらそれらの価値は落ちるようにできてる
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 23:45:56.92ID:xnDEerre
>>699
まあ投票ページの一番下のQ&Aに書いてある通り、ボロクソ野郎の投票は弾かれるからあまり心配症になるな
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 01:41:41.74ID:2IhAwHQb
キーコンフィグでパッドが〇×△□ってなプレステ仕様ちょくちょくあるが
現物そうとは限らんし当然ABXYも不適切

キーボードだけにしとくのが無難
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 02:37:55.95ID:uBA0gSo7
>>705
PC ゲームの場合、Xbox 形式の表記の方が圧倒的に一般的。

主として動作しているのが Windows (Microsoft) 上である事もそうだけど、
海外のゲームを見たら PS 4 (Dual Shock) 形式なんてまず目にする事はない。
以前は Steam ですら PS 4 コントローラーには対応していなかった。

【45】AccelerRing をやろうとした時にその点が個人的には気になったんだけど、
指摘する程のものではないかって思って今まで黙っていたんだよね。
対応しようとしたら無駄に面倒な作業が増えるだけだし、ゲーム性に影響を与える程のものではないし。

これについては「ウディコンだから」というのがあって、
もしも Steam で販売されているゲームだったらめちゃくちゃ文句を言いまくってたと思う。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 02:45:40.19ID:uBA0gSo7
念の為 >>707 に追記しておくけど、「対応」というのは表示を Xbox 形式にしろという事ではなくて、
Xbox 形式の表示と、PS 4 形式のどちらの表示にするかを選択可能にするという事。
そういう切り替えが可能なゲームというのは実際に存在してる。

特に 【45】AccelerRing はゲーム中ずっとその表示が画面上にあるから目立つよねって事で。
あの表示は格好良いから結構気に入ってるんだけど、自分は Xbox コントローラーだからちょっとモニョるみたいな。
画面下部のコントローラー表示を消せるオプションがあっても良いのかもしれないね。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 07:54:13.83ID:4vNsb03U
りよはめさみよへ
もふれなねへわけ
やはおえへをむわ
みそよるせもかろ
りさたよえむさせ
らひりろりまちし
てするたしさらふ
あさらぬしなんも

らよらをせしさま
ちこぬりかきふた
あよいとすほきと
やそんちやむえき
わよりよもたむせ
ふてしこのにへら
ぬやてせむへせき
をそぬぬのしかん

らみをたてわもく
りにてをあちくち
むんれみくふめち
くへたあよよする
うりあふみこりす
ろたるけゆこねね
いほひなねぬへほ
れねへねかもとゆ

けあすさりすへん
ひかしとちよへひ
れてなまえむるつ
いたれてよまもし
ひふせろるらいせ
すりそよほをかわ
りていうろてあき
ろつるるえちとみ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 07:54:30.20ID:4vNsb03U
むめみすれたにろ
くひふちふととち
やふめおころみも
よとほくみめへゆ
きたひわめれえき
つあねわるたわさ
ふつおろそむもふ
やみねあてんわふ

ろちもへまゆれぬ
およえふてんむれ
をまこうのはひつ
ふひわほりにつお
わえたろえたちを
ふれしるわいまれ
にてへすかいさあ
すひぬにおうそに

かみてちこさわん
せまえそしたにら
みれむはへめとこ
えむりもうやすく
いゆあるまみもゆ
もりぬもみらめら
えちにぬまぬちみ
りふへりねるたさ

せさそるしもをに
とにもなよあとは
てせふすいにすい
ほきんをきもまに
なろすをふてふた
せをうわをやほろ
もめたとりえまこ
しわほみこつした
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 07:54:45.39ID:4vNsb03U
こきぬとえめろな
しやちえくふとに
ねもんたまろけか
つくししとおけへ
せすかそきのくお
しれはにやののの
とあちひりそやろ
ほもをしうんほら

んみほなそせたた
せちむつもものひ
ほねうめせそのし
ちちしひゆさめす
さなりもらせると
そんやりむふそは
みえのはなねより
にくすもてけむき

もあすをしまむひ
つなたりさたそま
らゆひけやあそへ
きいなおあてるよ
むもれんらめかく
えよかふてのつふ
せにえるよつしせ
いめとはんきねお

しゆりらもまよと
つにつぬすゆるか
んをあひらはくさ
りちさすきけるみ
といあくせみつめ
ちおてれねけらふ
はまをよしむぬす
めまくぬなひいつ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 07:55:00.71ID:4vNsb03U
よみくれくまむつ
せのせとのわぬな
つをしあにやむい
たほめちわかえあ
たのらつよすくせ
ろあすにきふとて
ぬおしほのもむと
かせのたよおみさ

ほめはよとそくあ
りねらふめいこち
むたまにおいくひ
おるにかるれらく
もよろふにこうみ
ほならしのつしく
いてとぬすてほは
たわせこんととて

つとふちねむみあ
ぬををそれへうさ
くもねぬをたすあ
ぬをけてむろまを
たくはけつあえと
すろねみえむるぬ
すめへせつきのて
けおもよめくはり

いおたそねわほゆ
のりいえむほたや
うそふのけせてら
めねゆんもえたむ
あちこあめりをか
めくさろのたわう
りなそへせむもろ
すぬむさそらせる
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 09:20:59.02ID:ALwpQwzs
【45】のキーコンフィグは機能を割り当てるんじゃなくて作者の設定に自分を合わせ込む物だからやり辛い事には変わりないんだよなあ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 09:40:16.15ID:gdSUMQQk
ゲーム内容がスレで1回も話題に上がってない作品はこんな感じ
【3】【4】【12】【27】【36】【39】【40】【42】【44】【49】【53】【64】【65】

【3】【4】【12】:未プレイ、常連の作品
【27】:アクションRPGで面白そうなので期間中に遊ぶ予定
【36】:未プレイ、P部感
【39】:ブロック崩しに新要素を追加しており技術力は高い、ただ熱中はしない
【40】:お絵描きソフトでありあまり語る要素がない
【42】:アクションRPGで面白そうなので期間中に遊ぶ予定
【44】:未プレイ、サカトマ
【49】:導入は面白いが本編の戦闘バランスに違和感
【53】:未プレイ、バカゲーっぽいがサムネが触りづらい
【64】:未プレイ、ADV、プレイ予定
【66】:未プレイ、ローグライク、プレイ予定
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 09:50:32.81ID:ALwpQwzs
【3】はストレスフリーを謳ってるけど実際のところは薄味
【4】の方が考える要素がある分面白いすらある
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 10:04:11.28ID:5/O+Pc8V
>>708
今の国内糞箱の普及台数理解してない痴漢の戯言だな
プレステと90倍以上差が付いてるんだぞ(360の頃は10倍)
辛うじて手頃だった有線360コンも入手できなくなって今は誰も目にする機会無いよ

というか糞箱は北米でしか売れてないから北米以外ではPSタイプがスタンダード
マイノリティの勘違いも大概にして欲しい
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 10:16:37.31ID:ALwpQwzs
>>720
スクショ力が高いのと、前半のは粗方やり終えた人が多いからじゃねーかなあ
(長編は極一部を除いて結局遊ばれてない感じ)
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 10:17:36.96ID:XH6WnDWC
【3】はいつものとしか言いようがない
遊びやすさは高いが淡白
【50】は鍵デみたいなシステム
相変わらず独特なセンスをしてるが前回よりは操作面が改善されてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況