X



CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 14:57:37.17ID:NEBX949Y
groupAskの開発したフリーソフト、
マルチシナリオRPG「CardWirth (カードワース)」全般について語るスレです。
シナリオ語り、関連情報、その他雑談&質問何でもどうぞ。
次スレは>>970あたりで立てて下さい。

公式サイト(更新停止) ttp://www.ask.s?a?k?u?r?a.ne.jp/
公認ファンサイト&ギルド ttp://cardwirth.net/
cw-port(最新情報、リンク集) ttp://www27.atwiki.jp/cw-port/

※前スレ
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.78
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1614736022/
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 15:21:53.66ID:GXgWJpUs
連投しちゃった
まぁでも似たような構成でも出てくるボスがドラゴンとかならぐっとキャッチーさは増すだろうし結局は好みの問題かなって
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 15:54:28.84ID:Pcfo1dKl
プロだったらどんな行動するかじゃなくて場に相応しくないアホな会話や行動されると普通に萎えるってだけ話だろ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 17:05:42.15ID:8+Ua6sm4
昔はアホなノリでアホなことやってるシナリオが多くて
今は真面目なノリでアホなことやってるシナリオが多い印象

お宅の冒険者が子供にパン渡したせいで喉にパン詰まらせて子供が死んだぞ!
どうしてくれるんだ!

そんな・・・私はそんなつもりじゃ あああああ!
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 17:31:29.77ID:evYqZePA
シリアスぶって寒いシナは昔からずっとあるんだよなあ
辛い過去持ちでPCの対象レベルより1~2レベル上のNPC
そいつ主導のベタな悲劇(プレイヤーが阻止する余地なし)
PCが薄っぺらい同情や義憤で力を貸す宣言(降りれないか降りたら汚名)
いつの時代も一定数あるテンプレ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 17:37:35.06ID:PMoVDLj2
シリアスなところによく分からない物体が登場して
なんだったんだ……
で流して何事も無かったかのようにシリアスに戻る程度なら個人的には許容範囲
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 19:25:30.56ID:IWDof5Sz
最初から狂いやギャグのカテゴリなら普通に楽しむが作者の感覚や頭のネジがズレててシリアスのつもりでアホみたいなシナはなあ
子供にパンあげたら喉詰まらせて死んだので悲劇ですのシナとか狂い系ならアリだけどシリアスシナのつもりなんだよなアレ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 20:26:31.86ID:g5Q1zCA6
子供が喉にパン詰まらせて死ぬやつマジでポカーンだった
もったいぶったシリアスなノリでこの結末をシリアスにやってくるのどう反応したらいいかわからん
なんかそういうブラックジョークとか不条理ギャグとかでプレイヤー側から見てる分には笑えるとかでもないし
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 21:21:31.81ID:p2sB+IVo
パンのやつひとしきり草生やした後見なかった事にしたわ
PCの善意が悲劇を生むってパターンやりたいならエルム司祭くらいの話を持ってきて欲しい
作者がプレイヤーに与えたかった感情はああいう類のものなんだろうなとは思うけど
力量が圧倒的に足りてない
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 22:49:39.78ID:2AUuBc1g
昔の奴で「は?」ってなった奴で印象深かったのは
なんか下水で職員殺されたから調査してくれってシナがあったな。
調べに入ったら職員殺したのは下流にある村人で、下水システムが
村を汚染するから破壊工作するために来ていた。

で話きいた冒険者が「こんな話聞いたら依頼続けられないよ」
となって依頼放棄か村人に協力して下水システム破棄させに行く……って

いや、そのまま下手人いるんだから連れていくか、
依頼人に「下手人いたけど村単位だから、皆殺しか和解かどうするよ?」って
諸々相談しに行くか、めんどくせーから村そのものを
もうコンキスタドールしちまうかあっただろうが!

って長文なるぐらいに腹立った記憶あるな。ここまで語っておいてタイトル忘れたが
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 09:40:47.47ID:ordvH4pL
>>534
作中のPCの行動おかしくね?ってツッコミはまぁわかるけどそれで代案として挙げるのが面倒だから村人皆殺しは草
それも充分倫理観狂っててヤバいわ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 15:55:55.98ID:TJJ+jlKE
少数の村人が犯人だからと村民全員処刑を考える様な加害性の高い犯罪者予備軍は社会に出ないで欲しい
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 18:36:45.45ID:iw24EHSW
>>538
ゲームの世界でエンジョイ&エキサイティングしちゃいかんのか?

いやついこの手の選択肢考えると極端なルート考えたくなる病なのよ
0545484
垢版 |
2021/09/07(火) 20:55:04.91ID:Cgf0zykm
銃スキル販売所Liteを紹介してくれた方ありがとうございます。
メイリア系で敵に勝利するエンドを見たかったけど結構手詰まりだったから助かります。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 06:45:52.81ID:Rm1+N/Ul
>>533
エルム司祭の護衛も正直悪趣味っていうか都合悪い主義を感じなくもないけどな…
ファンタジーの田舎のクソ村なんてあんなもんだよって言われたらそうかもしれんが
命を狙ってくる村人相手に一人でも殺すだけでヘソ曲げる司祭様とか
そもそも逃走ルートでの司祭の生存が宿屋の親子を死なせないと無理だったりとかストレスが溜まる
ByeByeBadmanで8割くらい許せるけど
いちおう御堂騎士団を倒して終わりってルートもあるし
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 08:21:20.33ID:Hd8dWA7A
エルム司祭の作者の他のシナリオも、作者の考えるベスト行動から一手外れただけで
は〜い君達のミスでこんなことが起こっちゃいました〜〜wwww
って難易度だから仕方ないそういう作風なんだよ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 09:14:08.44ID:jgLxgAZj
他貶しながら比較で褒めるのは変にヘイト買うし匿名の性質上
書き込んでるのが誰か分からんから名前出された方にいきやすい
まあシナ名出てそのシナリオ苦手だったなと思い出すケースもあるが
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 10:36:33.35ID:bCu41gRu
最強になるよりも物語を楽しむべきだ。
物語を楽しむよりも技を極めることだ。
技を極めるよりも口調を分けるべきだ。
それに加えて性格も考慮してほしい。
マルチエンドが良い。
おれのPCはこんな風には喋らない。

あなたは不毛の大地に立っていることに気がついた。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 11:22:38.70ID:rOzg3zyH
GMがいるわけじゃないから「しかし、奴らはダンジョンの壁を突き破る」への対応は限界があるよね
自分問題キーコード外部反応しなかった時に、スキルの回数とうるさい分だけイラつく
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 11:42:54.92ID:jnI7uc7U
nextのデバグ宿みたいな反応kcを表示する機能が通常宿にも使えたら良いんだけどな
半ばチートだからpyでも流石に実装されないんだろうな
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 14:14:38.82ID:dvhPvoAV
>>554
それ、どう考えてもテスト用の機能であって。
エンジン側が通常宿でも強制的に表示させたらアカンやつでしょ……
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 21:34:40.94ID:IhoQm+oj
趣味で創作やってる人は、批判を聞きたいってマゾな人だけ聞けばいいんであって
基本批判は無視してやりたいことやればいいんだ
カードワースも作りたいシナリオ作るのが一番いい
それがウケるかは別問題だけど
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 22:57:34.84ID:VMZj9olj
自己満足で創作しているとか言いながらプレイヤー受けしないような糞シナ作っては評価されないと勝手に病むメンヘラの多い事よ
5ch見に来て落ち込んだり憤ったりするよりプレイヤーに受けるようなシナ作れよ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 00:42:10.13ID:n+EtGxsu
作ったシナリオがウケねぇのは自分のせいでしかないが、
それが辛いってのはまぁ分からんでもない
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 00:50:52.72ID:L8FPKtOu
ところで星の金貨というアイテムの価値についてなんだが
1枚では100sp(売値50sp)なのに10枚まとめは500sp(売値250sp)が設定されてる
売ってもせいぜい50spになる程度という解説文通りなら前者が正しいのかな
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 11:36:36.85ID:NxZ5XiKO
まとめ売りするとそれだけ安く買い叩かれるってことかもしれない
金の含有量なんて素人の冒険者に細かいところはわからないだろうし
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 00:55:41.33ID:nSP6ravy
>>546
>そもそも逃走ルートでの司祭の生存が宿屋の親子を死なせないと無理だったりとかストレスが溜まる
あの親子とエルム司祭、逃走ルートでも両方生存出来るぞ
聖印を娘に渡さない選択を選んだ後で早々に捨ててしまえば良い、そうすればフラグが立たないから
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 23:23:39.28ID:NoMI2LIc
質問なんだけど評価メンバによる話者選定って評価点が同点のキャラが複数いる場合は同点のキャラの中からランダムに選定なの?
それとも左側のPC優先?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 07:15:45.11ID:mDUKeIrg
『冒険者の宿で』のSTARシステムのパッケージ見てみたら
確率で_1〜_6選んでその選択者が更にクーポンを持っているか確認するようだから
同点からランダムにはなってそう
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 11:02:27.22ID:j92XsBkm
有名シナリオのシステム引用して一例紹介した奴を老害認定は流石に難癖すぎんか?好戦性高くて草生えるわ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 11:45:17.31ID:4/ZwqO13
今時NEXT専用しか出さない作者は大抵ろくなシナリオ作らんから
避ける目印として分かりやすくていいわ
まだ遊べるシナ作者はpy変換駆使するなりで1.50対応にする人増えてきたし
それすら惜しむ作者の力量はお察し
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 19:58:09.66ID:ilOAeHCI
冒険者の宿でで思い出したから便乗質問させてもらうけど
街の外で買える衆狼牙ってスキルがなんか双狼牙の上位スキルに見えて双狼牙と変わらないって言うかむしろちょっと弱い気がするんだけど
なにか隠し効果とかあるんだろか?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 20:07:16.52ID:AzEPNJT+
バグで使用者に付与されるはずの召喚獣が設定されてない
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 09:24:34.71ID:VDpU2puO
カードワース世界における「魔法を使う者」の総称って「魔術師」か「魔導師」かどっちだっけと思って調べてみたらask公式の時点で表記がブレていてちょっと困った
あんまり深く考えなくてもいいんだろか
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 10:00:39.44ID:h/a0hrf9
公式だと魔術師を自称しているキャラはいないっぽいから魔導師かな?
魔術師や賢者は尊称っぽいし
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 10:07:57.93ID:VDpU2puO
カードワース世界における「魔法を使う者」の総称って「魔術師」か「魔導師」かどっちだっけと思って調べてみたらask公式の時点で表記がブレていてちょっと困った
あんまり深く考えなくてもいいんだろか
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 10:18:28.87ID:VDpU2puO
賢者の塔の解説だと魔術師表記なのよね
あとインプも魔術師の使い魔って書かれてた気がする
ただ機械仕掛けの番犬や見えざる者の願いだとしっかり魔導師って言われてるからやっぱり魔導師の方がベターかなぁ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 10:41:44.11ID:ShDmNPZ9
自分は魔術師より魔導師のほうが魔+導師で尊称っぽく感じる
なんか魔法学園とかで魔法を教えてるイメージ

単なる魔法使いなら魔術師を使うかな
ただ、魔術師というとなんか「マジシャン」ってルビが振れそうな安っぽい感じがするので
威厳のある魔法使いキャラなら魔道士(ルビは「ウィザード」とか「ウォーロック」とか「ソーサラー」とか…)のほうがしっくりくる気がする
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 10:51:22.37ID:Z2LsHNDI
ASKシナ中で魔導師表記になっているのは、赤塚氏名義の機械仕掛けの番犬だけ
他は魔術師だな
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 11:03:48.84ID:gH9ZMwv9
ファンタジー作品では魔法と魔術が別物で存在したり魔法使いと魔道具使いを区別する時に
それぞれの使い手を呼び分けるのに使うこともあるし

○○術士→○○術師 ○○導士→○○導師 のように弟子を取るレベルに達したかどうか
士と師で区別して魔術師と魔導師なら同等の存在とする場合もある

公式に決まってないなら結局個々のシナリオの世界観次第では
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 16:00:30.45ID:czLHCqLx
アリィと魔女ってシナリオやったけど最後らへんは良かったけどところどころ冗長というかこのやり取りいる?とか
もうちょっと文削って短くまとめられね?ってなって途中決定キー押しっぱなしで飛ばしてしまった
あの人の短編は好きな話いくつかあるけど長編は合わなかった
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 19:04:12.31ID:tWMrcBWw
作者の書きたいことだったのでは?逆にその手のやりとりを全部モノローグですます作者もいる
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 20:19:04.52ID:S8Z1api+
まぁテキストは各人の好みによるところが大きいからね
自分はjimさんのシナリオだと地の文が綺麗で好き
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 20:34:29.40ID:/KhNXgAf
jimさん元々物書き寄りの人っぽいね
好みに合う合わないは置いといてちゃんとした文章を書く作者さん
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 21:31:53.12ID:WCkeR5rd
まぁテキストは各人の好みによるところが大きいからね
自分はjimさんのシナリオだと地の文が綺麗で好き
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 23:16:05.57ID:0WCTVD/6
俺もjimさんの文が好き
ムダな言い回しや余計な装飾が無いし独特の雰囲気に引きこまれる
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 00:19:30.66ID:ONOVHol9
ジムさんは本人がクソ出しゃばりだったので昔は嫌いだった
今は静かだからシナだけで純粋に評価できるが
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 10:16:51.45ID:NW4eyumD
遡って安価まで付けて荒らしたいのが透けて見えるわ
NからPyにわざわざ変換するような作者はちゃんと新機能をシナリオに生かしてるんだよなあ
それがムダに見えるお前にはもったいないからプレイしなくていいぞ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 11:30:06.03ID:1C1EVWAE
nextは良作シナ沢山あるのにPyはいつまでPCMでうちのこ学芸会してんの
そんなだからいつまで経っても主流エンジンになれないのでは?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 11:31:23.63ID:AFjPJXrl
ここまで自演
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 12:02:43.18ID:AkRodBeK
>>600,602,604 対立煽り乙
01- Ark-n アークン あーくん アークソ hotoha クレスティカ @crestica_mabi @crestica_vrchat
発達障害 親の金 投資(笑) 子供部屋おじさん 鬱病 福祉施設 コロナ スーパースプレッダー 集団感染 解雇
こいつリアルが不調だとこっち荒らしに来るよな

601の30分後に602の印象工作
603のわずか2分後に604の話題逸らし
スレに張り付いてるのか?今日は平日なんだがこれは
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 19:15:38.00ID:AFjPJXrl
じゃあ魔術師には賢者の杖的なアイテム持たせるか瞑想とかスキルを引く効果のスキルを持たせるかの話する?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 19:52:37.12ID:0HFUCJCu
賢者の杖みたいな技能カード配布アイテムを持たせたキャラに
他者へ技能カードを配布できるスキルを持たせるのが一番かな
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 20:19:58.20ID:PyQBCFbu
癖強くて使いづらいのは否定しようがないけどカードゲームらしさがあって結構好きだな技能引き技能
賢者の杖系を縛ってるプレイヤーなら充分使いようはあると思う
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 07:23:10.63ID:UYtX36q8
言ってることは分からなくもないけど、同じの引いて来るとガクッてなるな
工夫しないと当てにくい技能とか、そういうのとは違う種類の使いにくさだから
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 12:10:17.63ID:8FRqx0Zd
戦闘に鑑定や解錠のキーコードが使えるシナリオじゃなければ
フィールド系技能持ちとは別の人に持たせるべき>技能引き技能
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 17:37:37.72ID:XXqfnp8K
CW世界の風呂事情について考えている
水道設備が発達してるっぽいリューンなら公衆浴場はおそらくあるだろうなと踏んでるんだが個人宅における風呂の普及具合はどれくらいなのだろうか
あと冒険者の宿に風呂は付いてるんだろうか?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 17:50:07.77ID:j7JnCW7i
技能引くスキルより高いレベルの技能が多いと同じの引くはめになりそうだけど
レベル低めで使い勝手いい技を中心に持たせておくと、
そっちの方が出やすくなったり、引きまくっても技能が尽きなくていいんじゃないの
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 18:06:40.82ID:TJJlCxCK
>>616
下水と同じく旧文明の恩恵で上水道があるって設定ならイケるんじゃね?
リューン限定でシャワーならどこの家庭にもある、くらいなら全然いいと思う。
でもその設定だと_潔癖症冒険者が他の都市に行くと発狂するかもしれんが。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 18:58:28.15ID:4ccLP6c8
中流家庭になら薪で沸かす風呂があったりその他一般は水に熱した石入れてお湯にして体拭くとかを週に2〜3回はしてそうだなとか思ってた
あとは残り湯を掃除洗濯に使ってから下水道へさよなら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況