DRAGON FANTASY UOパッチスレpart17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 19:15:38.23ID:7ATSLP8y
このスレは
ttp://cgp.s5.xrea.com/
のサイトで公開されている【DRAGON FANTASY】と、
【DRAGON FANTASY 2】のUOパッチについて語り合い、
パッチ製作者の皆さんを応援するスレッドです。
UO以外の話は総合スレへ。

UOのバグはこのスレか保管庫でうpしてるならそちらへ。
クロゲパのスレにはバグ報告しないこと。

アンチはとにかく徹底放置の方向で、
それをのぞけば攻略質問雑談など話題は問いません。
マターリと語りましょう。
次スレは>>970を踏んだ方がスレ立て宣言後に立ててください。

このスレの存在に関する議論はご遠慮ください。

◆公式の話をしたい方は
クローンゲーム総合スレ25 [無断転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1490675992/

●その他
DRAGON FANTASY2 UOパッチ攻略情報Wiki
ttp://www.wikihouse.com/uodf/index.php?DRAGON%20FANTASY%20UO
わからないことがあったら質問する前に一読しましょう

あじつけのり(DF1天界編パッチ作者のページ)
ttp://finga.s10.xrea.com/

最新パッチやその他ファイルアップローダー
https://ux.getuploader.com/dragonfantasy2uo/
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 11:28:55.21ID:sn/XFSeN
キャッシュ消したら見れるようになりました。ありがとうございます。詰め合わせパッチ完成楽しみにしてます。お世話かけました(^^;)))
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 11:36:42.36ID:YD2bYuHw
80クリア済で100はパッチ落ち着くの待ってる状態なんだけど
80から100でキャラの性能って結構変わってる?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 12:08:46.31ID:oHkJ87G6
>>722
ギルガメッシュみたいな憎めないところがあるキャラは仲間になってもいい改変と思うが、そのへんの憎たらしい要素しかないボスキャラ仲間はいらんやろ。
0727P
垢版 |
2021/06/20(日) 13:12:34.03ID:X8r/6247
セフィロスとシーモアとジークフリードは人気ありそう。
0728P
垢版 |
2021/06/20(日) 13:29:41.06ID:X8r/6247
ケットシーとレッドxVとザックスとクイナとガーネットとリノアとアーヴァンあたりもいいな。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 14:03:38.50ID:tREMMvs+
マルティナやティナを使いたいのに耐えてマイユ使ってたけど正解だったな
心頭滅却と牙神昇誕とぅよすぎ
おもれいw
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 22:27:59.26ID:XzBd2trf
完全初心者目線でごめんなさいなんすけど、Facesetの左側の顔面のところを自分で変えたい時って
ペイントツールとかで自分の変えたい画像に貼り替えて同じ名前で保存するだけで良いんですか?
なんか右側のドットの青い部分を透過処理(?)とかしないとダメっすか?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 23:00:49.91ID:QeCFf/vS
ローレ サマル ムーン リッカ オルテガかなぁ?追加希望的なもの。 ただ他のキャラが分からない
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 23:54:19.92ID:JKp0lFId
確かコンフィグでメニューを「ほこう」に変えなければ大丈夫だった気がするけど透過処理くらいそんな面倒なことでもないでしょ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 08:38:06.60ID:cwz907NH
とっておき「賢者の石」を手に入れた。
しかし、リッカのとっておきに「賢者の石」でてこない。
もしかしてバグ?それとも仕様?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 08:58:00.57ID:uNZor/77
>>740
単に仕様だろ。そもそもそれラーサーのやつだし。
わからないのなんでもかんでもバグ扱いするのは良くない。
そもそも知らんでも添付のpdf読んでりゃ察しつくし。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 15:22:40.16ID:60+J0tqg
キャラを増やすのではなくて減らす方向にはならんのかな
さすがに100人オーバーだと、これ以上増えても嬉しくない
特徴やスキル覚えるだけでも脳みそパンクやで
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 16:19:05.94ID:yiPsps19
まさかロトの子孫もアルベドじゃないだろうな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 16:40:30.57ID:+X/iraLg
ほぼ同じ性能の魔導士とかがこれ以上増えても水増し感があるしな
横に広げるより縦に伸ばす感じで既存キャラの個性を強くしてほしいね
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 21:32:30.64ID:ElZD6y2Z
全体的にパッチ製作者はよく考えていると思うよ
昔はアイテムシューターとか居なかったし
必殺技コマンドとか連続剣や調合とかも意欲的だったと思う
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 08:55:12.47ID:5NFUeWQf
>>751
実際、追加された当初のエアリスのコンセプトが
全体へイストをFFキャラで使いたい…が、ヘイスガ使える時魔はNG
だったり、割とブライ、マーニャ、ミネア、追加された当初のビアンカ&フローラは追加魔法の使い手や構築の特殊さで個性を出そうとしていた感はありましたし
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 09:45:36.17ID:ctUCi/Na
原版ではミンウと青魔以外、「味方ではこのキャラしか使えない高位の技」的なのがあったんだっけ
特技はともかく魔法はどうしても被るのがな
ジャ系とか、ブライはブリザジャだけでウォタジャは他のキャラ、みたいに単独で最強技ポジにしてもよかったかもね
今となってはそれでも人数的に無理だが
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 09:57:25.17ID:UjrH86He
DF2のキャラ数考えると個々のキャラ性能もっと尖らせた上でバランス取るのは不可能に近い気がする
好みのキャラ選んで冒険する、役割さえ被らせなければどのキャラ選んでもOKという部分は
パッチ製作者達もキープしたいだろうし
0756P
垢版 |
2021/06/22(火) 17:02:58.99ID:pk4SmQBe
Dragon Fantasy2_100のオルテガとフースーヤは没になったのかな?残念。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 17:59:22.57ID:56RSk4al
もうこれ以上DF2に望む要素ないなあ すごい完成度になったと思う
もしも新しいゲームやるなら、
アビリティの数とかすばらしいからFF5みたいに付け替えできるゲームとかがいいな
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 18:17:33.38ID:V0qt52C8
原版から考えたらかなり拡張されてるしね
これ以上DF2で新しいことやるのは限界って感じはする
FFのジョブとDQのスキルの融合とかできれば面白そうだけど
もう新しいクロゲでDF2並みの完成度の物は出てこないかもなぁ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 18:40:33.42ID:x7Ha3fL2
DQFFキャラの力がクリスタルの欠片に宿っててジョブチェンジみたいな感じかクッソ楽しそうやん
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 21:45:24.21ID:O9UAoGAv
詰め合わせパッチの画像見たけど、100パッチとキャラ被りすぎじゃね?
ゾの人氏との打ち合わせでこうなったか知らんけど、スパロボの使い回しじゃないんだから差別化してくれ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 21:51:02.59ID:6UUkoEyd
パッチ作者の好きにしたらええ
つかキャラ100人使ってるのにキャラ被せるなって方が無理だろ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 21:54:39.55ID:OF6ULGvy
>>762
ヘレティックとも結構被ってるあたり
あの3人は運命共同体なのかもしれない(適当)
それでもアビリティに個性が見えるのは面白い
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 22:06:22.37ID:O9UAoGAv
パッチを作ってくれるのはありがたいんだが、シリーズごとのキャラのチョイス、
歩行グラの使い回し等なんか手抜きを感じずにはいられなくてな・・・
最近のスパロボと同じよこれ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 22:26:40.54ID:JtOmA6Yr
金を取っているスパロボはともかく
無料で遊べるのに手抜きとか見当違いも甚だしい
嫌ならプレイすんなよ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 22:45:18.72ID:O9UAoGAv
詰め合わせパッチは全体的に使い回し+αなのがね・・・
DQ5、FF7あたりは他に差別できるキャラがあるやろうに・・・
FF8のキャラも引っ張ってこれたやろ
無料とはいえプレイヤーなめたらあかんで
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 12:05:15.61ID:zHWtwxfh
他人のやってることに手抜きっていう時点でお客様根性が見え見えですわ〜
自分ではなにもできないのに口だけお達者
みっともないと思わんのかな
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 12:24:10.19ID:hl6OA0iR
こうなればいいのに、とかこうだったらいいのに程度ならともかく
手抜きとかこうしろとかお前何様だよテネブラエには寄らねえぞ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 12:29:07.12ID:EXW53hCk
不具合報告ならともかくなんかあれば自分でその部分作って上げれば反映される世界だからなあ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 20:39:03.67ID:zYVb5Lie
100パッチの製作お疲れ様です
早速楽しく遊ばせてもらっているよ

以下バグ報告
1.フィールドでの戦闘終了後にフィールドのBGMが早送りになる
・馬車を手に入れて以降のフィールドでは今のところ一度も発生していない
・不思議のダンジョン内でも発生

2.パーティ編成後に1番目か4番目の仲間が空になり、パーティ編成画面に空になった仲間が戻される
・空になった仲間はメニュー画面には残る
・空になった仲間は残りHPが1、MPが0になる
・ナルシェの街のセーブポイントでパーティ編成をした直後と、トロッコの洞窟のグレイツェル戦後に発生

3.ワイトスレイヤーの効果がドラゴン特攻・フバーハ付与になっている
4.ドラゴンスレイヤーの効果がHP回復になっている
・両手剣の効果参照がズレている?


以下はバグか仕様か分からないけど引っかかる点
5.オーブのほこらでダンジョンをクリアしたとき、控えメンバーも使用不可能になる

6.一部キャラのレベル50以降のステータスの伸びがかなり高い(ドラン等の特殊な成長をするキャラ除く)
・無印DF2のキャラ全員にはこの現象が発生していないので意図した設定なのか気になる
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 21:01:48.51ID:qBf+roeL
どっかの宿屋で決定ボタンを連打していたらクライアントが落ちたな
記録する前だったからちょっと巻き戻ったけど
再現性あるかはわからんしいいか
0787ゾの人 ◆d/N4ealtPI
垢版 |
2021/06/23(水) 21:41:48.21ID:WNqXxeC2
>>785
1のバグ、BGMが早送りになる現象はメモリストリームの前兆なので、
マシンの再起動で直ると思います。

2のバグはよくわかりません。

3と4のバグは最新版(ver1.25)では修正済みのはずです。

5のバグ、オーブのほこらでは控えメンバーの判定をしていないので
使用不能にはならないと思いますが…
(古いバージョンのパッチでは3人パーティなどの時に侵攻不能になるバグがありました)

6の一部キャラのステータスは誰のどのステータスの事かが分からないです、
逆にエドガーの伸び率が高すぎたので修正した記憶はあります。
0788ゾの人 ◆d/N4ealtPI
垢版 |
2021/06/23(水) 21:55:22.80ID:WNqXxeC2
>>786
ウルの村のイベント後、全員に経験値が入るようにコンフィグしてから、
宿屋やテントに泊まる直前にも経験値が入るように修正した関係上、
CPUやメモリに予期しない負荷がかかった可能性があります。
長時間遊ぶ場合(五、六時間くらいとか)、再起動するなどで対策できると思います。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 22:53:09.33ID:DHcr9jCJ
ゾちゃん
リボルバーの追加+爆発、ハードブレイカーに載ってるで
釘バット追加した時にアイテム番号ずれたんちゃう?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 02:32:06.68ID:mlO8oumt
>>787
785です
回答ありがとうございます

1はツクール2000特有のバグかな?
メモリストリームでググったらセーブデータ破壊の前兆とか出てきて怖い…

2は再現出来たらまた報告します

3と4は最新版で修正されていることを確認

5はどうやら馬車内メンバーも使用不可能になるのではなく、主人公で入ろうとすると問答無用で出禁を食らうみたい
ダンジョンを一つもクリアしてなくても主人公が居ると入れなかった

6は言葉足らずで申し訳ない
一部キャラと言うよりかはパッチで追加されたキャラ全般がレベル50以降のステータスの伸びが良い
特にHPが大幅に上がるキャラが多い
該当するキャラはかなり数がいて把握しきれてないけど特に顕著なのはゴルベーザかな
レベル49まではHP16、MP10、攻撃力6、防御力1〜2、魔力6アップくらいだけど、
レベル50からはHP25、MP14、攻撃力8、防御力3、魔力8も上がる
他には魔法使いキャラ全般とかサンチョ、ヤンガス辺りが伸びが良いと感じた
0796ゾの人 ◆d/N4ealtPI
垢版 |
2021/06/24(木) 20:17:47.83ID:zaOKZb8i
>>795
パラメータの設定はどうするのが正解なんですかね?
やっぱりキャラクター一人一人の数字を設定して回るしかないですかね…
100人分×6種類のステータスはさすがに骨が折れそうですね…
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 20:32:44.08ID:VyRZIuHP
パラメータなんて適当でいい
それよりもクリア後のボリュームの少なさの方がよっぽど気になる
0798ゾの人 ◆d/N4ealtPI
垢版 |
2021/06/24(木) 21:31:01.55ID:zaOKZb8i
>>797
過去ボスオールスターのエウレカ
アルティミシア戦+召喚ボス
追加裏ボス戦
隠しボス

もう十分なくらい追加しましたよ…
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 22:08:50.53ID:G3BmlIQx
これでボリューム不足とか言い出すと、もう一生遊べるゲームになるまで満足しないでしょ
普通にやってたら完クリまで50時間くらいは遊べるし、個人製作なのも加味すれば十分なボリュームはある
結局ローグライクみたいなシステムでもないといつかは遊び尽くして終わりだし
RPGで同じゲームずっとやってるのってRTA勢くらいだろ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 22:30:24.80ID:e20YwvYu
まーたお客様気取りの我儘おじさんか
いいか?自分で弄れ 気に入らないなら自分で追加しろ

はい、解散!
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 22:39:02.55ID:vtKYD3JT
100パッチの方はアルティミシアの後のボス追加できれいにまとまった感ある。
白や80はアルティミシアで終わりだからちょっと消化不良感あった。
やはり最後は奴で終わるのがきれいでいい。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 22:53:31.51ID:mlO8oumt
>>796
修正するなら特に差が大きいHPだけチェックするのが一番楽かな?
パラメーターが上がりすぎる分には実害がないから放置するというのもアリだと思う
それにしてもレベル49までとそれ以降でパラメーターの上り幅にどうしてこんな差が出るのか気になる
ツクール2000の成長曲線の仕様のせいなんだろうか
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 23:32:17.97ID:NBxx0J5G
おじさん以外やってるのかこのゲーム?
今の若いのはこんな古臭いRPGじゃなくてウマ娘とかFGOとかやってるだろ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 01:58:10.10ID:iXXMQt25
49以降のループレベルアップは強敵に勝てない時の救済措置みたいなものだし現状のままで良いかと
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 03:35:08.79ID:QCxQ31JS
810の言う通り、通常プレイなら延々ループレベリングなんてする必要がないし
徹底的にやり込んでカンスト目指す等のプレイをするにしても
プレイヤー側に対して問題になる要素ではないので修正は別に要らないのでは?
仮に50以降の上昇ステの再設定をするにしても製作者側の拘りの部分になると思うよ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 11:43:44.68ID:319Erpi/
若いやつでも好きな奴はフリゲやレトロゲームがっつりやっとるわ
むしろ公式が最新機種で遊べるようにしてくれてるから昔よりプレイしやすいまである
0813AMG
垢版 |
2021/06/25(金) 12:28:25.11ID:3i5PrND6
>>808
メルビンは竜の首コロシアム
ブリッシュは妖精の国から
北西の洞窟に要るけど、干し肉が1個必須
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 13:43:04.24ID:0suJM4DR
そもそもレベル49ループはツクール側の仕様なのか?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 15:03:53.04ID:G2LOzzJU
>>816
DF2オリジナル仕様やぞ
49→50になるときに能力だけ上げて49に戻す
これを延々と繰り返すことでLvは際限なく上がる

これはパッチ初期からそんな感じ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 17:44:49.23ID:0suJM4DR
安直な考えだけど じゃあ何で49ループ無くして50以降も数値増えるように
しないんだろうか
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 18:04:02.81ID:0Seq8/Xs
2000のゲームやれば分かるがレベル50が上限だからじゃないの
いちから構築すれば出来るかもしれないが大変だろうし
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 18:14:37.23ID:40ZN3/Kg
2000のゲーム遊んだことない連中がこのスレにいるのか
LV50が上限という仕様だから苦肉の策でループしていると思ってたが
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 18:46:19.12ID:xtIkUdbx
伸びが一気に大きくなるLv49超えは原版ならやりこみの話だったんだが
ボリュームのあるパッチだと普通に戦っていくと到達しちゃうのがなんとも
その割にゴスペルリング制限するし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況