X



DRAGON FANTASY UOパッチスレpart17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 19:15:38.23ID:7ATSLP8y
このスレは
ttp://cgp.s5.xrea.com/
のサイトで公開されている【DRAGON FANTASY】と、
【DRAGON FANTASY 2】のUOパッチについて語り合い、
パッチ製作者の皆さんを応援するスレッドです。
UO以外の話は総合スレへ。

UOのバグはこのスレか保管庫でうpしてるならそちらへ。
クロゲパのスレにはバグ報告しないこと。

アンチはとにかく徹底放置の方向で、
それをのぞけば攻略質問雑談など話題は問いません。
マターリと語りましょう。
次スレは>>970を踏んだ方がスレ立て宣言後に立ててください。

このスレの存在に関する議論はご遠慮ください。

◆公式の話をしたい方は
クローンゲーム総合スレ25 [無断転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1490675992/

●その他
DRAGON FANTASY2 UOパッチ攻略情報Wiki
ttp://www.wikihouse.com/uodf/index.php?DRAGON%20FANTASY%20UO
わからないことがあったら質問する前に一読しましょう

あじつけのり(DF1天界編パッチ作者のページ)
ttp://finga.s10.xrea.com/

最新パッチやその他ファイルアップローダー
https://ux.getuploader.com/dragonfantasy2uo/
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 15:53:45.66ID:snuBnjGm
>>532
お疲れ様です。
そうですね、クロノクロスもちょうど考えてました。
光の4戦士もFF外伝ですしいいですね。
派生作品のBDFFの曲を先に作ってしまいましたが。

新しいパッチが出たときBGMも使いまわしでないほうが面白いですもんね。
コツコツと地道に素材を作っていこうと思います。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 16:31:21.77ID:uYR8wepB
あ、クロノクロスはやめたほうがいいと思います
あまり詳しくは書けませんが楽曲の権利がスクエニじゃなくて某所なので
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 16:48:44.01ID:snuBnjGm
>>534
情報ありがとうございます。詳しい方がいて助かります。
それでしたら避けたほうがいいですね。
元々DQの曲を使っていないのも権利関係ですし。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 20:36:41.12ID:yQWZtLjQ
100パッチのシナリオは古き良きウィンキースパロボを遊んでいる感じがして、悪くないと思うけどね。

デスパレス地下のシドーの台詞を鈴村さんが演じるとしたらどんな感じになるんだろう…?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 21:25:18.62ID:v5PQLt/Y
寧ろ曲面でDQが使えないからこそ
主人公はDQ、原盤でキャラ専用武器(実質そうなり易いではなく完全な)なんてのもDQ側にしかなかったのもつまるところは…って感じがありますからね

100パッチはストーリー面でα以前が、バランス面でGBA以降に眉を顰める人間にはキツい部分も見受けられましたね
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 00:06:42.74ID:xdFvDfzV
ギラゴルド強いな。油断してたら普通に全滅してた。
あれはデスピサロより強い気もする。
トラインも強いがスクルト打ち消し→連撃で即死はなかなか鬼畜だ。
回復役にスカラ装備するとかいっそトラインに期待してマダインの指輪作戦もありか。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 07:15:18.62ID:xdFvDfzV
>>539
はマダインじゃなくてさんごの指輪だったわ。すまぬ。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 15:46:07.64ID:IvH0xJQ0
前から気にしてる人いるけどそんな気になるなら自分で修正してアップすれば良い
そうすりゃ以降はその修正版になるんじゃない
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 17:12:19.00ID:S5ZdeXjq
ブライ好きとか爺専か?
ビジュアル的に使われにくいキャラだからめちゃめちゃ愛情あるんだろうな
ちょっと変わってるぜ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 18:57:22.88ID:x/VOVBX2
炎の洞窟ではエースなんだよなぁ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 19:03:45.66ID:kXiA9hEB
ブライは追加初期において
 唯一のバイキルト使い
 ある種の弱キャラ愛好のニーズ
の部分で愛用してた

>>547
の通り、炎の洞窟ではエースだし、80や100なら素早さが高いのも意外と響く
何キャラかセーブデータ改造ツールとか体験版で能力値弄る事も考慮に入れたか? と思う中で素の能力値軸で調整されていると思う
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 19:38:26.52ID:V3CfAZjS
>>541
FF6規格の方はかなり出来がいいけど
パッチ作者がDQキャラをFF6規格にすることに抵抗があるようだから自分でやるしかないな
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 20:16:07.62ID:0FIS4KMs
・ぱっと見て「DQキャラ」だと分かる
・誰が見ても「ブライ」だと分かる
この2点を抑えているだけでも現状のドット絵は優れていると分かる
多少でも文句がある人は>>542にある通りだと思う
自分で描かないで「正論じゃない」と言い張るのはただの卑怯者
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 21:20:08.62ID:ht27sU2X
ブライ使ってるだけで爺専とかなんとか言っちゃうとか頭の中がピンクなんですかねぇ…男使ってる人はみんなホモとか思っていらっしゃる?
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 21:30:05.05ID:sCG3W8Zl
数年前、たしかAPパッチで、ブライのFF6企画グラと別キャラの良グラを両立させたくて、自分で差し替えました。
当時は透過性の処理もよくわからず、スレ住人の皆さんに聞きながら何とか成功させることができました。
やはり、文句を言う前に自分で行動することも必要だと思います。

APのブライ、ぜひ見てほしいw
職業:大魔法使い 黒魔法・思い出す
加入したては、呪文が一つもない痴呆老人。
LVが上がると徐々に思い出していき、最終的にはアルテマ・メテオを
使える。(「思い出す」を使う必要がありますがw)

テラを彷彿とさせるコンセプト、自分好みでした。

今のパッチの時魔法搭載も素晴らしいです。スタメンです。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 21:32:05.37ID:0vSHGk2q
キチガイA「文句あるなら自分で作れ!!ギャオーン!」
キチガイB「キチガイAの正論だ!文句言うなこの卑怯者!」
キチガイC「ブライ使ってる奴は爺専!ナーバスな反応するな!」
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 21:33:10.29ID:S5ZdeXjq
素直になれよブライで抜いてるんだろ?
その際グラがいまいちで憤っているんだろ?
普通の人はブライのグラなんて気にしないぜ
人の性癖なんてそれぞれだ 素直になれよ な?(^▽^)
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 21:40:26.92ID:xbOluq2K
>>548
上の2レス読んだだけじゃ好きとは読み取れないかもだが好きじゃないとも読み寄れない
同様に使ってる使ってないも読み取れない
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 22:21:32.11ID:S5ZdeXjq
ちなみにだがゾの人はマリベルやゼシカなどのツンデレ娘派なのでブライ派には
引き込めんぞ(≧▽≦)
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 22:45:24.31ID:7/p7X5i1
>>557のかいしんのいちげき!
キチガイAはひらりと身をかわした
キチガイBはひらりと身をかわした
キチガイCへ338のダメージ
キチガイCは発狂した!
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 22:54:15.53ID:FiT1dVl9
ブライに限らず、魔術師系はあんまり使わないなぁ
いつも、主人公、聖戦士系(補助魔法、攻撃)、白魔術師系(補助魔法、回復)、時魔術師系(ヘイスガ、クイック)ばっかり使ってしまうわ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 23:26:26.62ID:ht27sU2X
クイック、バイキルト互換特技、ヘイスガ互換特技、ハッスルダンス持ってるシルビアおネエ様やっぱスゲーわ
最終特技が使い道に困るけど
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 00:01:31.79ID:BYNKfY3b
シルビアはいくらなんでも優遇しすぎだと思うわ
まあ好きなキャラ優遇したかったんだろうなって感じだし、この手のものではしゃあない
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 00:11:04.55ID:k+BtJFpF
シルビアもだけど、パンネロも強すぎだと思うわ
マジックバリア、フバーハ、ハッスルダンスだけで、白魔術師として十分役立つのに、勇者の舞で全体バイキルトはちょっとなぁ・・・
自分でプレイするときは、どっちも踊りだけ使うようにしてる
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 01:02:08.81ID:nGu1BYu8
ヘイスガクイックキャラはどのパッチでもあまり使わんようにしている。
昔は絶対ミレーユ愛用してたけど限界パッチやってるあたりからあれは使わない方が難易度的にちょうどよくて面白いと思うようになった。
ただ、シャナク必携に近いボスもいるのでその時だけは時魔組使うけど。
好みだとは思うけどな。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 08:17:25.51ID:0z82/8h1
みなさんの最強4人PTを教えてください。(全員スキルMAXの場合)
ちなみに自分は
マルティナ、シルビア、ラムザ、セーニャです。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 08:36:55.55ID:nGu1BYu8
自分が選ぶ最強シフトなら
勇者
マルティナ
ミレーユ
セラフィ
だろうなあ。
戦力だけで言えばミレーユをシルビアに変えればより最強か。
別に好きなキャラいるから今回はそちら使うけど。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 08:49:07.11ID:zdTxpJoR
>>573
実際セルフバイキルト持ち戦士も序盤のパインとガイ以外はそういう特技がある事前提では特技の倍率調整されていない感じがありますし、バイキルトと相性が悪い多段攻撃が物理最強技のキャラの大半はバイキルト無しで単体出現相手だと異様な高倍率を示してますからね
>>576
正直80だと『ホーリー』が無いというのが気にならない程度にはマジックバリアとハッスルダンスのシナジーが抜群で、勇者の舞やホーリー無くてもこの2種と基本的な白魔と踊りがその2つの同時存在を十二分に補ってますからね
せいぜいバラモスゾンビ戦に採用するとキツい程度
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 10:41:25.28ID:y6e8ALxZ
アタッカー(自前バイキルトか多段持ち)
青魔
マイユ
エーコ
でラストまで安定だった
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 12:29:03.04ID:bgFaR43W
昔はキャラバランスの要望だしてたけど、文句があるなら自分で弄れと言われて
今は好きなキャラに好きな特技魔法を習得させたりイベント追加して覚えさせて遊んでるな
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 15:54:51.14ID:zdTxpJoR
>>583
悪し様に言えば使っているツールが無料の体験版でその様な調整がし易い部分なんですよね、追加キャラパッチの性能バランス関連は
ツールと極初期の追加キャラや原作のリメイクとか移植版追加要素の底辺よりかは流石に下品度みたいな評価したら上品側にはなるわけだし
>>584
そしてその目線では一番コツつかむのが大変なマッシュの調整版であるハッサンがキツい
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 19:40:34.35ID:L1QSH2XN
>>585
ライバルズスキンはとてもありがたい。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 19:48:15.72ID:lb2ZVfak
ライバルズスキンとかユーザー側で勝手にやればいいのに
用意してくれるゾの人優しすぎんか?
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 20:02:03.05ID:iC0NCCr8
ライバルズスキンあてたけど
主人公(DQ4の女勇者)がアンルシアになって草
つまりアンちゃんおらずか
0594ゾの人 ◆d/N4ealtPI
垢版 |
2021/06/10(木) 20:41:12.62ID:UgEh4V+5
ライバルズにW女勇者とドランとジュリエッタがいれば完璧だったのにね
0595TARE-MAX ◆GjNyXIbGMg
垢版 |
2021/06/11(金) 01:54:12.25ID:/Aam95kc
MIDI修正している者です。
FF10、ロマサガシリーズの残りの曲、714号さんからご依頼のFF4ダムシアン城、および聖剣伝説やルドラの秘宝などのDF2本編で使用されている楽曲を修正しました。

https://ux.getuploader.com/dragonfantasy2uo/download/430

通常戦闘の曲がいくつか残っている状態ですが、今回の更新でDF2の本編で使用されている楽曲はほぼ修正できました。
あとは100パッチをプレイしつつ、少しずつ更新していこうと思います。
0596ゾの人 ◆d/N4ealtPI
垢版 |
2021/06/11(金) 07:25:45.62ID:/8JlRuWR
>>595
大変お疲れ様です。いつもありがとうございます!
さっそく新パッチに組み込みました!

TARE-MAXさんの最新BGMデータを統合
初心者の館で追加曲が聞けるよう修正
6竜戦のBGMを変更

100パッチ1.15
  ↓
https://ux.getuploader.com/dragonfantasy2uo/download/431
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 08:13:21.14ID:Nmer9P4p
今回の100パッチは曲が軒並みスケールアップしてるのもええな。
原作からの繰り返し部分でもテンション上がる。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 09:30:59.97ID:LOKNHKCV
やっぱり内容的にパッチの域を出ないからどうしても飽きは出るけど、BGMが違うだけで前のパッチと違う感出るからね
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 10:47:23.63ID:rou1eCpD
前はずっと聞いてると耳がキンキンするから
途中から音消してやってたけど
今回のは耳障りがいいからずっと聞いていられる
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 19:49:45.92ID:n5qRzhLO
かりにライバルズ入れると女勇者で始めた場合アンルシア二人いることになるような・・・
あと初心者の館FF10の曲並びで9が抜けている。100パッチ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 18:04:15.42ID:Smwq9RQO
APパッチはDQ4の女勇者かFF12のアーシェどっちかを主人公に出来たじゃん
100パッチにアーシェ居たっけ?
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 20:17:45.75ID:sbWOgw5q
>>602まあ気にするなら上書きする時にFaceセットのみにして更にF02(アンルシア除いてすりゃ良い
そうすりゃ女勇者4のままだ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 21:37:10.01ID:jrmQk/Lj
すべてを超えし者ってどうやって倒すの?
世界最後の日を使う前に倒すのは明らかに正攻法ではないよな
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 21:51:30.77ID:I6HhjAEl
そこまで行ってないけど、前と同じなら
世界最後の日を使う右下だかにディレイが効く
80までから変わってたら分からん
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 21:53:18.04ID:sbWOgw5q
白の時の話だけど
一箇所ディレイ効く奴居るから攻撃遅らせてるうちにそいつ倒す
あとは普通にどうぞ
他のパッチでも多分一緒じゃないかな
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 22:01:07.55ID:bLAshhou
>>608
下のどっちか(忘れた)にディレイが効くから、ラムザに隼の剣持たせてディレイアタックで何とか世界最後の日を回避しながら銭投げや連続魔アルテマなどの強力全体攻撃で削っていくのが正攻法だろうなあ。
フュージョンでそれやらず世界最後の日前に倒す挑戦をしたけどやり直し五回くらいかかって次は普通にディレイアタック使おうと思った。。
0612AMG
垢版 |
2021/06/12(土) 22:51:31.76ID:/8vpn9pL
世界最後の日は画面が揺れるまで使ってこないから
アムザに右足集中でディレイアタックしていればOK
右足さえ潰したら、怖いのは冥界の門位だけなんで
あとはシャナクで回復しつつ全体攻撃で撃破

メインPT 勇者、アムザ、ミレーユ、ビビ
サブPT ゴルベーザ、ギルガメッシュ、バーバラ、マリベル

白、80、100パッチと全てにおいてパターンは一緒だね
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 23:09:34.34ID:xgPiWo+m
世界最後の日ってダメージ軽減する方法はないの?
避けれるとしたらエスカッションかギルバートの隠れるかカインのジャンプぐらいかな?
0614AMG
垢版 |
2021/06/13(日) 04:30:27.07ID:SFewtZPd
今更感だけど
ホワイトウィンドの消費MPがHP10x1使うから
HP900で消費90はきついw 半減しても45だし・・・

世界の最後はダメージ軽減は不可能。食らえば全員999ダメで即死
6〜8ターンもあれば倒せるし、そんなに苦戦する相手ではないけど?
シャナクと連続魔で全体攻撃を使えるメンバー入れれば余裕だったが・・・?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 11:38:07.77ID:eG5OxIoB
>>614「またオレ何かやっちゃいました?」
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 16:17:35.32ID:NYYzQvRt
面白すぎて7時間やってたわ
バランスといいセリフ回しといい、まじで本家並
キャラによっては使えない技が表示されるバグがあったりするけどw
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 17:14:24.01ID:rAh3GKqD
できるよ
一画面Y字路のあと、同じようなマップが2つ続く2つ目、右側に宝箱があるとこで左に行く
デスパレス側から逆流のほうがわかりやすいかな
赤セーブポイントから1つ戻って1つ進んだとこ(右側に宝箱があるとこ)で左
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 18:24:43.18ID:NYYzQvRt
>>620
ありありありーヴぇデルチ!
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 22:04:13.74ID:Ztc84czY
>>618
あったかな。そんなの。
色々使ってるが記憶無い。
武器装備してなくて技選べなかったとかじゃねーの。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 01:45:16.19ID:s4iE/V9y
>>541さんのためにもブライのグラフィック皆でどうにかしない?

もっと雄臭さをを強調した歩行グラを用意したほうが良いと思うんだ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 01:51:21.04ID:9BC04s2H
>>618
>>624
もしかしてそれ呪文のやつかな?セティアとかのメニューにだけルカニがあるとかだったっけ。
ほかのキャラと2カ所だけあったような気がしたけど80と白の頃の話。
今ももしあるなら修正すればいいけど、気にならないレベルではあるよね。
前も報告したんだけど、気付かないこともあるだろうからしょうがないってこともあるよね。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 07:47:28.20ID:oXkC+hfC
表の敵を一通り撃破してこれからオーブダンジョンに挑むが、メンバー選択は悩ましいな。
まあどう組んでもそれなりの回復役入れて後は装備でなんとかなるだろうし、
なるべく原作組はまとめる形で組むか。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 10:17:04.73ID:M+B8H5Qf
アルテマ戦は青魔を連れてった方がいいよ
グランドネビュラをラーニングできるから
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 12:02:01.49ID:XM4bHqag
>>629
ありがたい情報サンクス。そっちにはFF8メンバーと誰か回復役で組んでキスティスさん連れていく。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 13:07:43.37ID:2wmVOc6n
あとアイテム欄に謎の空白が何行もあったり、仲間になったキャラがせかいじゅのしずくを武器に装備してたり、パッと思いつくのはこれくらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況