X



ざくざくアクターズ【part181】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 00:58:45.78ID:FczTPzym
◆ダウンロード先
はむすたブログ
http://blog.livedoor.jp/hamusuta_rpg/

◆ざくざくアクターズ-まとめwiki
https://wiki.zakuac.com/

(旧wikiの魚拓)
https://wiki2.zakuac.com/

※最新版パッチを当ててることを確認の上で不具合報告をお願いします

次スレは>>970が宣言して立てること。
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください。

※前スレ
ざくざくアクターズ【part180】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1604213411/
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 18:21:36.35ID:04hsdYU1
はむブロより

(マップ数999は少ないよねというコメントに対し)
普通に作ってると、まず間違いなく先にスキルとか敵グループとかがオーバーするんですよ。
それをスクリプトで1000以上に拡張していますから、いよいよ拡張出来ないマップが最後に牙を剥いたって感じですよね。

(マップ数上限突破スクリプト見つけたというコメントに対し)
正直かなりの力技になるし、私だと修正出来ないレベルのバグが出るかもしれないし、あちらは簡単には導入できないものなのですよ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 19:35:12.08ID:QES6qnHD
はむすたの場合魔法や敵は使い回しが多いしツクールの上限が悪いというより工夫の問題だと思う
マップが色々と無理というのはむしろそこがツクールを使う根本理由だということがよく分かる
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 20:00:30.08ID:cby727o0
エンゼルマリー←ローズマリー
ぷみこ←でちでち
猫田←名前そのまんま

エンゼルまんじゅう大好きなハムスタ生きてる?
画力はプロのイラレ兼漫画家のしうぼとは死ぬほど差があるが
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 10:49:55.71ID:JxTjGKVv
エンゼルマリー←ローズマリー
ぷみこ←でちでち
猫田←名前そのまんま

エンゼルまんじゅう大好きなハムスタ生きてる?
画力はプロのイラレ兼漫画家のしうぼとは死ぬほど差があるが
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 11:45:12.31ID:vpmSvpv/
過去を舞台にするんなら、らんダンで語られた歴代魔王とか、浮雲ハガネとか、名工ローデヴェルクとか、若かりしヴォルガノンとか出てきて欲しい
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 12:11:29.08ID:xG8F/Q5G
錬金術師ミラは、もっと掘り下げる事が出来ると思う
ていうかマリオンちゃんの製作者ってミラなの?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 15:16:44.91ID:qTFQMoum
単純な過去編もいいけど、デーリッチが一人過去に時をかけて、そこでも多くの人を救っていく話もアリだな
無印で積み上げた仲間やレベルを都合よく初期化できるし、キーオブパンドラの「最初の召喚士」は過去に飛んだデーリッチのことだった、という繋げ方もできるし
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 16:32:11.18ID:go/Pp6+A
でちがまた異世界に飛ばされて助けに行ったら第二のハグレ王国作ってた件について
しかもうちより規模デカい件について
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 17:17:07.85ID:1iF8IXrl
国王様NTRはプレイヤーが本気で傷つくのでNG
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 17:18:55.81ID:xG8F/Q5G
「異世界に飛ばされた私は誰よりも美しかった!?モテモテ、ハーレムスローライフ生活!」
著者・[この先は文字が潰れていて読めない]
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 17:25:51.14ID:+7reIBGe
悪役召喚師マクスウェルに転生した俺がバッドエンドを回避しただけでなく
召喚師トリオやハグレ達にモテモテになる話が見たい
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 19:15:55.27ID:vpmSvpv/
ブログで言ってたけど、異世界無双もの(はむすた著)普通に見たいわな
一見典型的ななろう系っぽくて、その実はむすた節全開なやつ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 22:43:04.73ID:mOlLOM9T
デーリッチのタイガーモードの威力がおかしいって弱すぎって意味でちよね?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 22:52:51.13ID:27/gCO9N
行動回数増える装備で2回行動になった時にタイガーモードからの覇王翔吼拳とかいいんじゃない
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 11:59:23.69ID:wQyhOgEX
なろうだったらアルなんとかさんベルくんクラマあたりのイケメンキャラはハーレムモテモテやるのに邪魔になるから
存在自体抹消されるか性格悪くされて引き立て踏み台役に降格されそう
それか主人公の太鼓判bot化
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 12:29:30.46ID:QIkjNsMK
一度挑戦しようと思ったがざくアクキャラの声優妄想は意外と難しいな
俺が女性声優あまり把握してないってのもあるけど
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 01:51:04.31ID:BW8FFIlD
こたつに限らずだが戦闘描写はどうするのかだよな
ゲームだと戦闘部分はメンバーの選抜から実際の戦闘まで全部プレイヤーが行ってるから物語が成り立つが、
実際に映像化するとゲームでは省略できた具体的な戦闘内容を描写する必要が出てくるんだよね
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 02:04:40.81ID:5Ojb3+81
    ∧_∧
  _((´・ω・)_
 /\  ̄ ̄ ̄ \
(\※\__iヽニニニヽ
 \\※ ※ | |==B==|
  \`ー―-|_|___|
    ̄ ̄ ̄ ┌L|_|┐
        ̄ ̄ ̄
バタンッ!
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   /     /
  /_____/
 /\ ※ ※ ※\
(\※\__iヽニニニヽ
 \\※ ※ | |==B==|
  \`ー―-|_|___|
    ̄ ̄ ̄ ┌L|_|┐
        ̄ ̄ ̄
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 02:13:08.21ID:j5E/O4n3
殴られたこたつは天板が少しずつズレていき一部がはみ出る
宙に浮いたその部分はシーソーのよう 押し下げられるとテコの原理で回転し・・・こたつカウンターが完成する!
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 07:38:06.07ID:+2ngEKck
ブログだったかな?相手の攻撃に合わせて素早くこたつの角を回転させる…それが例え大婆様の攻撃でも…こドラ、恐ろしい子…!
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 10:08:33.73ID:l4g+DJEb
過剰防衛は攻撃地点に刀を置くんだろうな
大婆様の威力なら足裏から膝までブッスリと・・・
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 10:11:28.57ID:pL0EVtcr
リューコ「あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ!『遠くからブレスを吐いたのに、こたつの角に当たって自分がダメージを受けた』な…何を言っているのかわからねーと思うが、あたしも何をされたのかわからなかった…」
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 17:18:03.33ID:BW8FFIlD
>>214
たしか昔漫画化の話きてたけどボツになったってブログで話してたなかったっけ?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 18:23:02.86ID:eK1kOX7M
フリゲの小説化って一時期やたら出てたよね
大体はホラゲだったけどRPGで大人気になるフリゲは凄い
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 18:30:55.22ID:4GHy6/XU
RPGで小説化となるとまももとかな
プレミア付いてると知って発売当時スルーしちゃったことを後悔してる
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 18:44:52.80ID:g4gh+9xB
ノベル版まももは内容がな……
いやまあ文章で三人目出すのは大変なのはわかるけどさ、だからって丸ごと削るなよ
ゲイゼルガイゼル戦は良かったです
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 20:49:22.04ID:BM2JOHGQ
タオルケットも小説化してたな懐かしい
ざくアクはコミックウォーカー辺りで漫画化してほしい
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 22:02:20.66ID:aPDgBzeQ
タオルケットってあの内容で小説化なんてできるのか

ゆめにっきも小説だったか漫画だったかをBOOKOFFで見かけた気がする
デスフォレストや青鬼なんかは映画化までしてるから
結構ある話ではあるんだな
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 22:22:33.17ID:pL0EVtcr
ただ、ざくアクの場合、あの超長編を小説や漫画にするとなると完結まで何年かかるか分からなくて出版側が二の足を踏みそう
ほぼ既プレイヤー向けだけどハグレ王国の日常(偶に冒険)を描いたオリジナルストーリーの漫画とかでもいいな...夏休み絵日記の漫画版というか
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 22:45:08.30ID:5dTQVBrE
去年辺りから東方の商業漫画がやたら始まったからあのレベルで長く人気があれば漫画化もあるかな
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 03:19:42.55ID:wVLiTHCa
それ以前にはむすたの身体が持たない可能性が…
漫画化やアニメ化よりも先にスリム化(博士的な意味で)しなきゃな
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 08:51:06.22ID:DvmMRRuN
移行は素晴らしいが莫大な労力が必要な上にはむすたじゃなくても出来る仕事だからなー

うーん
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 08:58:30.76ID:SKcLwwpS
あの伝説的フリーゲームざくざくアクターズがSwitchに登場!移植にあたってBGM、イラストなどプロの手により一新!みたいなことになりそう
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 09:55:42.13ID:iMp8mYMO
東方みたく慣れればプロのイラストレーターが描いたざくアクキャラも受け入れられそう
最初は文句多そうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況