X



ディアボロの大冒険 194部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 18:11:01.32ID:mLy2AICJ
前スレ
ディアボロの大冒険 193部
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1592916478/

*関連ツール
DiabloTools
http://yukkepc.web.fc2.com/diablo.html

次スレは>>950以降で最初に立て宣言した人が建てる。
・致命的なバグが存在するので、ある程度プレイしたら時々バックアップを取るのが良い。
・著作権の都合上、再配布は作者様に迷惑が掛かる可能性があるので基本やらないこと。
・バージョンの是非、著作権に関する議論をしてはならない。
・ディアボロ本体が手に入らない人は諦めるか自力で何とかしてください。

まとめwiki   http://www38.atwiki.jp/diavo/
         http://www50.atwiki.jp/diav/

でぃあぼろだのリンクはこちら
http://www38.atwiki.jp/diavo/pages/40.html
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 09:24:34.95ID:NGZc3xqe
0.15作者が作ったクソ要素…じゃなくて一見お断りみたいなもの。初めての人がやれば糞ゲーって辞めてく
アイテム拾いもしなくて階段即降り。基本はリセゲーだよ
1階でレベル上げできない分、2階で少しレベル上げしとこう
対策自体は水の上を歩けるディスクを持ち込めば開幕積み配置以外は突破出来るけど始めたては無理だね
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 09:58:40.58ID:iqdJmsgM
そうなんですね
ファンなら知ってる対策があって、知らないから何度も死んでるみたいなものだと
でも対策なく逃げるしかないなら割り切れますw
ありがとうございました
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 11:12:26.63ID:aesGh1C+
初めてなら自己責任だけど0.13を探してくるのもあり
先にやってるとやってないとじゃ覚悟の決まり方が変わってくる
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 22:09:29.60ID:BuW+FZBv
■■■攻撃スタンド■■■■■■■■■■■■■■
G・E・レクイエムのDISC+3
 [攻]全ての敵に大ダメージを与えるぞ

■■■防御スタンド■■■■■■■■■■■■■■
イエローテンパランスのDISC+12 ★2
 [防]肉片攻撃が効かなくなるぞ
 [−]フロアに敵が出現しやすくなるぞ

■■■能力スタンド■■■■■■■■■■■■■■
ホワイトアルバムのDISC
 [攻]時々敵を氷漬けにするぞ

久々にレクイエム素潜りクリアしてきた
ホワルバは29階で拾って水上歩行&凍結防止に付けてた
攻撃は普段はホワイトスネイク装備してた
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 22:13:45.14ID:fF2DOLh3
おめ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 06:55:58.52ID:lYoOeobV
1.3のアイテムドロップ率の詳細ってどこかになかったっけ
アルファベットのおおざっぱな奴じゃなくて細かい数字が出てる奴
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 23:15:01.50ID:lQ7Xveqa
195部でアップされた「ディアボロの大冒険0.13X」はBGMが鳴りませんでした。
それ以外は快適そうなので、BGMが鳴る修正版や最新版がないか探しています。
どなたか情報お持ちでないでしょうか?
ttps://itest.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1561503931

※その後に、ソースコードは公開されたようです。
ttps://u7.getuploader.com/diablo/download/90
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 00:19:40.93ID:Pb9odBeF
マフラーについて、トビー版で検証した結果
波紋攻撃を防ぐ確率は100%です

究極カーズの攻撃1回目に波紋攻撃になったら、痺れたまま2回目の攻撃になるので攻撃が通るようになったと誤解したのだと思います。
こちらが倍速で動いた場合、カーズを鈍足にした場合は通常倍速の波紋攻撃のときと同じ扱いになってました。

あと、トビー版ではウェザーやギアッチョに対して飛び道具が通ることがありますが、これはバグじゃなくて仕様らしいです。
湧く個体ごとに飛び道具が通用する個体、通用しない個体があって、通用する個体の場合は起きてる状態でも通用するといった仕様です。
希望を抱かせた方が挑戦して死ぬ確率があがるんですかね?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 01:24:22.67ID:CdtBUD9w
白蛇ウェザーはスポマやオインゴみたく足踏みで接近に動作処理遅れが一切
発生しないのが判別法だから誰か検証よろ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 10:15:29.53ID:/KOqaWve
俺くらいの糞野郎になると鉄獄をそれこそ一匹倒すごとにバックアップ→ロードくらいの糞プレイ
これそういうチートなしでクリア出来る人って全国にはガチでいるんだろうな
ズルなしでクリア出来た人には石仮面にエイジャの赤石が付くみたいになんか特典あればいいのにね
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 12:09:14.78ID:4HrdO047
はちゃめちゃに不注意ってアイデンティティがあるんだけどバックアップとらないとクリアできないって人自分だけじゃないんだなって安心した
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 12:19:07.89ID:KEWNOgHi
バックアップありでクリアしていてもそのうちバックアップなしじゃないと満足できなくなるから大丈夫
自分がそうだった
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 12:52:29.17ID:yb3yKZ4+
俺くらいになってくるとこまめにバックアップしてもどれがどこの場面なのか分からなくなってやらかすから尊敬するわ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 13:01:24.97ID:nOjxdevf
普段はバックアップ使わないけど、
試練2Fでキンクリ引いたデータと鉄獄1Fでドラドリ引いたデータだけは残してる
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 18:17:57.28ID:Zh9Nk09f
究極カーズ相手では本来
1ターン中の1回目の攻撃で痺れた場合、そこから倍速の2回目攻撃を受けてから、
痺れて行動不能のまま次ターンの攻撃と倍速攻撃を受けるから合計4回連続して攻撃を受ける

マフラーは倍速攻撃相手で1回目の攻撃で痺れた場合は
痺れるのを無効化したエフェクトが省略されて痺れたまま2回目攻撃を受けるが
実際はちゃんと無効化してるから合計2回で攻撃が止むということだろう
もしかしてハミパも1回目の波紋麻痺無効エフェクト省略されてたのか?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 19:03:18.09ID:EOZ7n2Pq
>>720
コメントありがとうございます
やっぱ無いんですね、残念です。
自分には、コンパイルのような高等技術はできそうにないので、どなたか詳しい方が、いつか公開してくれる事を願って、時々このスレにくることにしますm(_ _)m
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 19:25:21.67ID:WCPEXtgq
でぃあぼろだ、にある、「ディアボロの大冒険.exe」
って、どのバージョン用なんでしょうか?

ttps://u7.getuploader.com/diablo/download/82

怪しいから、出本がわからない限り、実行しませんが…
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 14:45:50.65ID:cbZGGYMk
レクイエムクリアして色々合成してさぁ僕のさいつよ装備作ろうと思ったんですけど、
その後のダンジョンは持ち込み不可なんでこれ使い道ってこのレクイエムで無双するしかない
宝の持ち腐れになるんですか・・
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 19:33:17.22ID:OrosJEw1
レアコミ以上の激レアアイテム手首入り紙袋ゲット。ムーディじゃ紙袋入りは
無理だし屋敷幽霊だったから冷や冷やしたけど運よくバイツァ引いて27Fのハイウェイスター罠
からの30Fでわざと餓死からの復活即死で突破出来て本当によかった。手首取り出さないよう気を付けないと。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 20:21:35.13ID:OrosJEw1
>>742 うん、全レアコミと化け感知と階段感知揃えるレベルでver13やり込んでた
頃は一個しか手に入らなかった。エアロ・龍夢・BDハウス・階段感知・化け感知・射撃増加・レアコミ
(魔少年は出難くてゴージャスと死刑は比較的出やすいっぽい)手首は別格のレア度だから
何が何でも持ち帰ったほうがいい。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 00:55:09.13ID:jwWOAaqq
手首そんなレアか?
レアコミ半分ぐらい集まってないけど何回も見てるわ
あとレア能力は試練上ってたらすぐ集まる
確率的にも大したことないし
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 07:18:27.23ID:SrWU7nPJ
>>735
できるわけがない、というセリフを4回だけ言っていい
『コンパイルする技術』を習得せよ!そこには『無限に続く力』があるはずだ……
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 07:41:46.91ID:zj2mSTzt
手首そこまでレアじゃないと思って
一個入りは確保してあるから手首二個入りの袋持ち帰らなかったわ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 10:25:13.06ID:mdPTBmKv
ジョジョは3部までしか知らないんですが
ギアッチョって薄紫のゴリラ?が一番敵としてキツかったんでググってみたら
根掘り葉掘りの言葉に一人でキレ倒してるヤバい人が出てきました(´・ω・`)
今後深い階層で上位版のこの統失が四足歩行のあのスピードで2回攻撃してくると思うと震えます(´・ω・`)
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 23:59:27.65ID:RLkpHibo
735に対するコメントが陰険すぎる
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 18:56:21.90ID:2S1JLo18
通信協力プレイ全盛期は
食料クレクレ厨が近くの階層まで誰かが来てくれるの待ってたりしたものだ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 19:08:53.70ID:XDbFYBh5
そういや0.12の頃はチープトリックのDISCを通信で使うと召介状みたいなことが出来たっぽいね
0.13でなくなったけど
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 20:04:16.49ID:Cr8XOWlf
鉄獄で手持ちのカエル全部床に置いてMH突っ込んで、
ウェザー2回で殲滅してから食う超巨大カエルは最高だぜ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 21:32:41.56ID:dBBSJ8Na
天国で?
中層までならいいけど、深層になるとどうせ裏返り攻撃しか通用しないから特効は意味なくなるよ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 23:17:26.35ID:YJhlf2q+
>>771
そっかー
怖くなって200階も行かずに引き上げちゃうマンモーニだからそのあたり分からんかった
どこまでいけるか1回試してみるか
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 23:47:47.76ID:jJRtgyz6
いい感じにいってたのに端経験値欲しさに鈍足にしたクリーム殴ってたら
タイミング間違えて出てきたヴァニラに殴られて死んだわ
順調なときはこういうワンミス即死みたいな稼ぎはするべきじゃないな
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 23:52:23.97ID:dBBSJ8Na
>>773
一撃でやれるときまではかなり有用だからいいと思うよ
クラッシュに特効のせて、大部屋モンハン(水ありの部屋)で使うのは爽快だし
マックイィーン等には注意が必要だけど

装備に関しては前スレの346当たりを参考にしてみたら?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 00:36:10.93ID:0Zt9G0GM
モンハウ打開は勿論、終盤即降りでマントラと並び重宝する
盲目加味するとマントラより強い
おまけに罠も見える
控えめに言って強すぎるくらい強い
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 06:22:50.44ID:isGufT0h
会心が出りゃ一発で倒せるクリームさんが最強
そう思ってた時期が俺にもありました
今はダイバーダウンこそ神だと思っております
上級者が皆使ってると聞くスティッキーフィンガーズにはまだ魅力を感じられない中段階でございます
能力はファッキング消し灰のマジジャンズレッド一択でございます
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 07:04:22.53ID:uMDb4nKF
スティッキーは罠確認と攻撃回数2回のわかりやすいメリット
消し炭対策はハイエロやチリぺ発動でも代替できるけどたまたま燃やしてくる階層でマジ赤あるなら…
能力枠は適当な緑つめこむだけでなんでもいいと感じる
汎用性でホワルバ、シアーハート選ぶぐらい 
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 09:40:11.15ID:gGX6aMgX
角利用で部屋待ち伏せで3回攻撃、睡眠でもできるMF蓋ハメ、
水上移動で水場店フロアで序盤ぶちぎれ狩り。素敵指は長所が多い。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 11:41:27.11ID:bXLN1678
序盤ヤバいもの店で二回目の風まで粘ってから、
ランドセルと脊椎使ってLv20弱まで上げてから進行するのが一番スカっとする
餓死は知らん
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 13:37:04.07ID:gGX6aMgX
店内でトニオ蓋して満腹度0でもHPギリギリまで待ってからピザではなくカエルやトニオ料理とか
満腹度回復しょぼいのから一個食べてはまたHPギリ待ち繰り返して消費抑えてどうぞ。
(餓死しないとはいってない。)
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 19:07:26.00ID:p0fLRO40
>>776
オーラ敵が出る可能性がある階は決まってる
序盤だと2F
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 11:12:53.65ID:bZxOH9kw
大分0.13に慣れて来たんでトビー版始めたらトニオ越しにグーグードールス召喚されまくって殺された
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 12:44:17.23ID:X/0wL/HD
蛇みたいな形の店確定地形って店が上か下か簡単に判別する方法ある?時間かかりすぎたせいで神砂嵐で死んだわ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 13:36:51.12ID:X/0wL/HD
>>799
細かすぎて草、とりあえずサンキュー
防御ガバガバの状況でマジ赤出たせいでな
店にたどり着くのも一苦労で毎回全回復までのんびり足踏みしてたけどもっとFFガンガン使うべきだった
最後ペットショップかサンドマン期待でディスク使ったらドッピオでうまく敵回避したと思ったら逆戻りし始めて爆笑したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況