X



【Fanastasis】もさもさゲーム総合スレ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 11:56:11.19ID:KScJitJA
>>124
アルカム平原南西から西に行ったマップがミルトン河。その更に先が放魔の塔。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 19:15:20.93ID:tr1lYXxD
スピリットの中でも生々しいクズ感あるよなカザッフ
序盤の真摯なリーダー像が徐々に崩れていくの面白いわ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 19:15:21.08ID:tr1lYXxD
スピリットの中でも生々しいクズ感あるよなカザッフ
序盤の真摯なリーダー像が徐々に崩れていくの面白いわ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 20:04:21.03ID:Sw6tBHtG
特にカザッフをクズだと思わなかったどころか記憶を読んで気に入ってメンバーに加えたわ。
バルロックもそうだったけど自分が気に入ったキャラがクズ呼ばわりされてつらい。
悪いことっていうだけなら窃盗をしたルピ、殺人をしたロザリンドもいるんだし、カザッフも愛して。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 21:05:06.46ID:tr1lYXxD
>>129
確かに配慮が足らんかったあと連投もすまん
カザッフは最後までお世話になったし血痕で台詞追加されて印象変わったしむしろ好きなキャラだ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 21:18:52.08ID:ODxSTF6r
カザッフは真面目な人だと思ったら意外と不誠実だったりヤバイ薬流してたりするからな
バルロックやアズにゃんも含め、本人なりに良かれと思って行動してたんだけど
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 21:46:29.43ID:qu5oTiLP
俺もカザッフ好きで最初から最後までスタメンで頑張ってもらった
後ロザリンドとクレストが好きで理知で炎と雷魔法無理やり覚えさせて使ってたわ
苦手なのはファウナかな異種狩りでヒャッハーしてたのはしんどい
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 22:10:45.14ID:Sw6tBHtG
ファウナもPTメンバーだわ……。俺のプレイが監視されている可能性。
ファウナは異種が人の形をして人の言葉を話すのに思うところがあったけど
契約のせいで殺しまくっちゃったように読めたけどどうなんだろ?
魔術師に不得意な魔法を覚えさせるのってどの程度有効だった?
俺はルピを使ってたけどサポートメインで使ってたのと
ルピの魔法はSP回収が大きいってのがあって別属性の魔法を使わなかったんだよね。
ちなみに装備で魔力を補わなかったから魔女にはダメージ0とかだった。

>>131
いや、こっちこそすまんかった。またか〜って思って書き込んだせいで
非難するような内容になってしまった。話題が続いてほしくない程度のつもりだった。
むしろカザッフ人気あるようでうれしいわ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 22:55:52.64ID:t9DgZGHf
カザッフは使い勝手が気に入らなくてすぐ外しちゃったなw
序盤の感想なんでレベル上がったらまた違ったかも?
いや、でも死人が出なきゃ本領発揮出来ないってのは…
俺はバクホリ、ファウナ、バルロックが基本でバクホリを物理か魔法のアタッカーに交代することもあり
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 23:01:16.61ID:ODxSTF6r
アタッカーとしては使いにくいけど、武器攻撃でバステ入れたりボスのローテーション攻撃を防いだり出来て強かったよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 23:44:48.99ID:Sw6tBHtG
>>136
俺も初回プレイは同じ理由でカザッフを外してバクホリにしたわ。
行動不能でも攻撃を引き付けてくれるから状態異常耐性が適当でも活躍してくれて助かった。
ベストメンバーでは全体攻撃対策の防御面上昇と重装備可能な点でサポート役をカザッフにした。

カザッフの全体物理攻撃は役に立つ場面も程度も小さかったけど、全体魔法攻撃は一か所すごく役に立ったわ。
攻撃役が魔法アタッカーのカザッフのみで面白かった。ちなみにファウナが壁と火力補助してた。
メンバー交代を気にしないなら全体魔法攻撃はバルロックに頼るのが正解だとは思うけどね。

実は単体攻撃も一刀両断が武器依存じゃないのと属性に柔軟な斧や槌、種族特攻の槍を装備できるおかげで弱点を突きやすくて
特に硬い相手なら他のファイターのSP消費0技並かそれ以上にダメージ出せるよ。
SP100消費の攻撃技がない分は劣るし、短剣で酔い付与しつつSP回収するのが優秀だから
攻撃強化しつつ攻撃するのは主流じゃないかもしれないけどね。両手武器だと盾が使えないし。
俺は豪奢なカザッフだったから盾が欲しかったって理由であまり活用できなかったけどこだわって剣を装備してた。
あと、1.00でボルドのフルメンテナンスが強化されたから、一長一短だけど比較するとどうかな?って感じ。
SP持ち越しが欲しいけど、開幕装備変更すればSP持ち越しのない装備で戦える点も優秀。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 21:32:43.23ID:PjUeBxzK
>>134
ああファウナは元彼がいたり元隊長に懐いてたりで意外な一面あったから
悪魔の契約で正気失ってた可能性は確かにあるかも

ちなみに俺はカザッフはメンヘラ女に捕まったのにそれでも責任取って結婚してて
最終的に離婚はしたけど子供はちゃんと引き取るつもりでいたから、やっぱ根は誠実
で良い人なんだな〜と好意的に捉えてたから真逆の意見見て吃驚したな
メティスの事は子供を売る薬中の毒親としか見てなかった…
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 23:31:10.40ID:Ur0MSWNR
卑魔街東の本棚に「契約すると最終的にはクリスタルを稼ぐ傀儡となる(適当な意訳)」みたいなことも書いてあるよ。
カザッフに関しては同じように受け取ってたわ。
メティスは結婚してからの生活が原因とも読めるけどどうだろうね。元がどうだったかは書いてないからわからんね。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 09:35:58.37ID:dsJ0D1Dx
ダイダロスの鍵のイベント無事に起こせました、有難うございます!
ところで、イシュトールに行けるようになったのですが、ここで何をすればいいのでしょうか?
どんなイベントがあるのか、さっぱりです・・・。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 19:29:37.02ID:W1IL7M2C
これドロップ率アップ効いてるか?
ボルド+24松明+10松明+15でドロップ1/2狩っても体感50%なんだが
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 20:12:53.62ID:h8lHt2KU
最初にカザッフを嫌うような発言してすまん
面倒見が良いおっさんという第一印象が強かったから生い立ちやら過去を見てびっくりしすぎてしまった
不快にさせてしまった人本当にごめんなさい

>>142
確かに
メティスを被害者にして見てしまったけど改めて考えればこいつ自身ヤクに溺れる前に離婚すれば良かったんだよな
「こいつのせいで人生滅茶苦茶にされたから娘連れて逃げる!」と捉えてしまったままプレイ続けてた自分の視野狭すぎ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 23:45:16.88ID:HlgRWCdX
最初に反応したものだけどキャラが好きだ嫌いだってのに意見するつもりはないんだ。
言い方が過激に感じてそのまま会話が続きそうだったのが気になっただけなんだ。
過剰に反応してしまってすまんかった。
メティスに関しては戦闘中の会話でなんで娘を連れて行ったのかわかると思うよ。
教会で救ってもらう代償にするつもりだったと思う。

>>146
検証が適当なのと乱数の偏りがひどいと感じるのを踏まえて読んでほしいんだけど
湿地帯の赤シンボル(ドロップ三つで確率1/4、1/8、1/4)と数回戦闘
それらに理智での+20%と+30%を加えた場合(乗算では二倍以上になる)は全ての戦闘でなにも落とさず、
何一つドロップ率を上げていない戦闘では毎回一つ以上ドロップした。
少なくとも装備などの全てが発揮されているわけではなさそう。
効果が一番高いもののみ効果があるって場合もあるようだけどよくわからなかった。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 13:51:01.40ID:ZNSsixpy
>>148
序盤の方は情報が少なくて流し読みしてたからなあ…
返す?何を?え、今まで拾ってきたアイテム渡せば頃さずに済む?と何度もやり直した記憶がある
また最初からプレイしてみるかな
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 17:07:56.09ID:2L1sQcjT
沼地まで来て宝物庫の解錠やってるとこだけど、まだ警報解錠していない建物の位置わかんないしイライラ棒やらされるのがクソすぎる
せめて地図は無いのか
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 17:13:19.58ID:KQQRxrXy
会話がほぼ無いからキャラの魅力で票を集めるのは難しいと思うがな
2週やって気づくことも多すぎる
キャラが薄いからこそ摂政の存在感が大きいんだけどねw
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 17:45:23.67ID:mqy4ksTL
確かに会話はボスとかだと戦闘中の台詞くらいしか無いな…スピリットでさえほとんど過去語りだし
>>151
わかる特にウングエスはキツいわ
カミおば外道過ぎる
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 19:59:12.77ID:GktMGgFe
有名人のバルロックはさておき、キャプテンやお頭は部下たちの残留思念が色々喋ってたり、現実世界の鍵を開けたりしてくれるんだけどね…バクホリやセラ、ゲイルなんかはそれも少ないからなぁ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 20:46:53.12ID:/cvSqfs4
>>148
そういえば理知もついてたね
こっちが検証したのは1/2が3種の風船なんだけど
ノードロもあったしありえるのは一番高いもののみかなぁ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 23:19:50.62ID:xTfWM1Oh
>>148
>それらに理智での+20%と+30%を加えた場合(乗算では二倍以上になる)は全ての戦闘でなにも落とさず、
>何一つドロップ率を上げていない戦闘では毎回一つ以上ドロップした。
もしかしてだけど確率オーバーフローしてドロップ率マイナスになってたりするのかなこれ
一応不具合報告したほうがいいかもしれん
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 23:33:23.41ID:gKHXN8wq
>>155
セラなんて誰とも関わりないやん、ダロス以外どうからますの
と思ってたらまさかのエレナ(本名)の幼馴染でびっくりした
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 23:54:41.38ID:gN6nV4wd
>>158
それを書いた者だけど乱数の偏りを感じて少ししか検証してないから
報告するなら自分で確認してからにしてほしい。
個人的にはドロップ率1/4に乗算2.5倍程度の上昇で指摘するようなことが起きるとは思えないけど。
適当言うけど逆に低下していました程度ならあるかもね。

ちなみに風船はこっちでも確認したけど
1/2以下のドロップ率のものは上限が1/2で100%落とすようにはならない可能性
加算だと+99%で1/2が1/1にならないから1/2のままという可能性
等、確認しようがない部分があったから1/4目当てで相手を変えて試してみた。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 01:09:26.91ID:5UBB6oBg
主人公を除いた仲間スピリットの悪人度というか業の深さを比べたらバルロック一強のイメージ
カザッフにしろファウナにしろロザリンドにしろ、本質的に悪な人はいなかったように思うから、一人くらい悪意ましましな仲間がいても面白かったかもしれない
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 02:19:05.67ID:Rqn3I4M0
有名人のバルロックはさておき、キャプテンやお頭は部下たちの残留思念が色々喋ってたり、現実世界の鍵を開けたりしてくれるんだけどね…バクホリやセラ、ゲイルなんかはそれも少ないからなぁ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 07:41:06.34ID:3eVH3DpE
スピリットたちはみんな自分ではどうしようもない運命に翻弄されて精一杯生きた印象だけど
バルロックはお前もうちょっとこう選択肢あっただろその為の地位も能力も知識もあっただろって言いたくはなる
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 08:58:40.74ID:VjTJZUPx
雑魚避けまくってるからドロップとか全然意識してないけど取った方がいいドロップアイテムとかあります?
なくても余裕でクリアできるからコンプ目的以外では必要ない気がしてます
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 09:37:35.12ID:CombwjQe
既にご自分で理解してらっしゃるではないかw
武器防具は宝箱だしね
重要なのはボスの100%ドロップだし
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 12:23:14.63ID:urTIkcO5
誰が何落とすかわからないから面倒
ドーピングアイテムを強化してから投与したいのにローヤルゼリーが足りない
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 12:24:37.98ID:urTIkcO5
>>172
と思ったらウィキに乗ってたね。すまん
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 14:21:12.07ID:6AKPwf5G
ちゃんとやればドーピングはかなり伸びそう
現時点では戦闘面でそこまでやるゲームではなかったけど
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 14:50:09.93ID:sahLYIHq
マップごとに赤宝箱の取り残しの有無だけでもわかるようにならないもんかな
Wikiに記述がないのはお手上げだ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 15:35:06.61ID:9PBiRNFP
攻撃上げるキノコは繰り返し拾えるポイントないのかな?
以下のは見つけた
マージベルグ 魔法防御の実
イシュトールの崖 防御の実 
ルクルーペ 技術リンゴ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 15:57:58.00ID:brVAhMEA
キノコは溶岩洞窟8F(カノンの棺第三階層北東、黒い扉の先 奉竜殿へ続く場所)の隠し通路
悪魔の果実は裏ボスのドラゴンの裏だったかな
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 16:29:47.16ID:9PBiRNFP
>>178
ありがとうございます
全部ありそうな感じだし
凝縮チェリー 魔力+2
もどこかにあるのかな
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 18:28:26.83ID:RyTFLMpw
HP ゴブ森
MP 学長室
攻撃 溶岩
防御 崖
魔力 黒狼団
魔防 マージベルク
技術 ルクルーペ
悪魔 魔界
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 18:42:09.90ID:32DcW83P
>>180
やっぱ全部あるんですね
ありがとうございました!
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 07:09:33.51ID:79Rz85gk
クレストの最期が見つからない…
耐えきれず攻略wikiチラ見したけど、トンネル東口すぐ上が何処なのかさっぱりや…
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 11:39:21.62ID:ZBmHlcIV
曖昧なる髑髏が見つからないです。
wikiにはリアードの魔法陣とありますが、床も壁も調べても何にも見つかりません。
ヒントは悪魔と契約した場所らしいですが、
魔工房の人はネズミと建国記念日のことしか答えてくれないです。
なにか取り返しのつかないフラグでも踏んでしまったんでしょうか。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 12:15:25.03ID:PRAH4wdU
>>184
そこを探す必要はないよ
必要アイテム揃ってないだけだから、死体置き場とかの未探索マップを見てくるといい
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 12:29:25.19ID:ZBmHlcIV
ありがとう!
そうかあ、アイテムが足らなかったのか。
もうちょっと世界を歩き回ってみます。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 04:37:09.13ID:VVflYsDn
ボスの血溜まりに対する反応「……」しかないと思ったら
そのキャラの記憶コンプした後で調べるとちゃんと喋るんだね
記憶戻ったキャラ入れて特定のボス戦に参加させれば戦闘中に特殊会話が発生するとかあるのかな…?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 12:58:45.01ID:CPzZgd/9
>>75
自分も死にそうになりながらキラーナックルを探したが
保護石エリアの右下魔法陣→直ぐ右にある魔法陣→4柱の一番右にある石柱下から横に入ったところにあった
分かるかこんなもん
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 16:14:00.45ID:QPtXvg1M
>>75
その箇所書いた者だけど同名の別マップをなんて表現したらいいか難しいんだよなあ
マップリストの上から何個目とか書いて見てる人はわかるんだろうか
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 18:01:03.34ID:J7nB1DhC
>>189
おかげさまでようやく図鑑100%に出来ました!ありがとうございます!
言われてみれば隠し通路のヒントありましたね
あのマップ、敵とか地雷に目が行くから見逃してました
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 03:23:25.37ID:zHhWtlyC
奉竜殿と伏竜殿は他のマップより広いから魔法陣を目星に置いても良いかも

それ以外はWikiの内容で楽に見つかったわ
記載してくれた人ありがとう
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 09:14:10.93ID:4BbH6LRj
推測の心を得たんですが、バルロックと「魔物化しない男」の情報はどこにあるんでしょうか?
どこかでそんな手記を見た覚えはあるのですが一通り探し直しても見つけられず・・・
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 23:16:51.45ID:kTQY+VT1
柩から抜け道に行くルート全然見つからん
4層にアタリつけて探してたけど時間の無駄だったか…
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 04:31:49.00ID:7szmBm7N
>>198
鏡あったー、ありがとう
あとカノンズクロンの遺骨を使う部屋の上の赤宝箱と書記のある部屋がどうしても見つからんのじゃ..
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 07:32:33.29ID:Vqxw6uOR
理知の間を解放出来たが、何の技能優先して取得しようか迷っている…。
イストワールの大結晶石みたいに入手できるジェムの数が限られていて、全技能取得出来ない仕様だったら困るし…。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 07:45:59.38ID:MchNDX7S
クリア後に魔石でジェム作成出来る様になるからどうでもいい
クリア前ならヴァンに槍習得オススメ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 08:49:13.38ID:YuMXGQWD
悪魔界はじめに結構魔石使われるから保持しておくべきなのかと思ったら
それっきりだったでござる
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 09:17:50.06ID:Vqxw6uOR
まだ序盤だけどジェムはアクセ販売とかの拠点のショップの品揃え拡充優先しようかと考えてたが
調合技能とか古代文字や悪魔語血文字とかの探索技能の方が便利かな?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 09:23:01.05ID:bIii6g63
言語系は取っておくとシナリオを楽しむのと謎解き的に楽
後から聞き直せなかったりするし
床ダメージ軽減は終盤ダンジョンで使いまくってた その時が来てからでも遅くはない
料理は能力値アップアイテムの効果を倍に出来るのでお得
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 10:05:46.40ID:Vqxw6uOR
>>204
じゃあ古代言語・悪魔言語優先で次に料理&調合取って行くか。
今詳細効果が確認できないけど、明確な思念もヒントとかセリフ増える系だったら取ろうと思う。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 10:23:42.91ID:iH+269Uv
思念は説明文通り表示が早くなるだけだね
残留思念が浮かんでいる…的なメッセージがスキップされるからテンポはかなり良くなるよ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 18:15:38.76ID:gDKp77MT
ブライトショット ヒーリングハット 被虐のマナリング 出陣のネックレスが見つからない
詳細な場所わかる人いたら教えてくれ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 18:58:44.67ID:cmI2ohUO
王都アルカムに入る方法は今の所存在しないでしょうか?
クリア後ダイダロスと会話したときにアルカムに向かうと言っていたので
何かイベントがあるのかと思ったのですが
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 20:58:07.92ID:hsshijV+
メルヴァの呼び方に「地底都市」と「地下都市」があるね。
確認したら以前はマップは「地底都市」で牢獄の間は「地下都市」だったけど
牢獄の間が「地底都市」に変更されたからこっちが正しいみたい。
俺はずっと「地下都市」だと思っていんだけど、多分このせいだね。
確認した限りではセラのステータスの説明文や装備の説明文は「地下都市」だった。
装備に関しては「マッシヴアタック」と「管理人のローブ」は確認した。
詳しくは確認してないし、残留思念などの探索中の文章は確認していない。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 21:52:08.37ID:B8qdmRUj
ファウナの4つのめのアクセサリーだとソートできない気がしたけどバグかな
特定の条件で発生するのかもしれないけど
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 22:46:20.69ID:fknQwD9K
>>199
遺骨をそろえると開く部屋の、下の部屋左の壁が通り抜けられます。
2回通り抜けて階段あがる部屋のことかな?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 08:32:05.38ID:+QSHDuA6
あと2つでコンプリートなのでアドバイスお願いします
298 スパイクチョーカー
320 禍々しい髪飾り

下は場所の目星はついてるんですが一方通行の赤い扉の向こうにアクセスする経路がどうしても分からず…
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 09:50:42.37ID:vMbHU1jX
リアルと創作は別物なのに、野暮なことを言うが……。

処刑人は賤業と蔑まれていても、
皆が嫌がる仕事を代わりにやってくれる人達だから、
給料がとても高くて、貴族並みの生活ができて、求人の希望者も多かったはずなのでは……。

と、規模が村レベルのシレンスを見てそう思った。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 10:35:46.13ID:/m3ipW2T
>>214
死刑廃止が決まるまでは世襲制でその後の求人は廃村が決まって後始末のためのものなので
規模がでかくなりようがない
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 10:41:57.79ID:FBTsYWgJ
後この世界恨み持った死体は死後動くとか罪人の死体は悪魔招くとか
死体絡むと衛生問題なんか屁でもないくらい面倒臭いから現実みたいなキレイな名誉職にはなりえん
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 10:52:28.33ID:/m3ipW2T
あと求人で来た5人も普通に精神やられてたので給料に釣られて大勢来てもほとんどは使い物にならんと思う
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 18:00:33.10ID:ZP9cTdfo
貴族並みの扱いだったのは処刑人三兄弟くらいか
三人とも王国の重要職に就けてるし(シュミットは微妙だけど)
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 18:28:03.59ID:DeKOBvDh
周りから見た処刑人三兄弟は待遇のいい貴族扱いなんだけど、
処刑人3兄弟の手記を真に受けると
一族を謀殺してまで悪魔取引をしなければいけないほど困窮してたっていうんだよな
自分個人のことじゃなくて村全体のことなんだろうけどなんとなく腑に落ちない。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 20:14:33.83ID:sKO1Fh/H
レベリングするのに良いマップは何処だろうか…?
あんまりメンバー変えずに進んで来たけど、仲間増えて来たから色々と編成試したくなったから育成しなきゃな…。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 20:34:54.63ID:cdR3sv/F
レベリングもだけどメタル系の生息ポイントも知りたい
崖の宿屋、海の道、坑道、死体置き場、柩第2階層は見つけた
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 20:44:59.17ID:cdR3sv/F
ごめんなさい他でも見つけてた
古代遺跡、ルクルーペ、ホムンクルス研究所、雪原も発見済み
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況