X



【Fanastasis】もさもさゲーム総合スレ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 21:35:07.21ID:sKO1Fh/H
>>221
寄り道しまくってようやく大聖堂行けそうな所だけど、塊って経験値アイテムだったのか。
ファウナ・リーサ・ヴァンの3人ばかり連れまわしてたから、次は魔法アタッカーのアイ―シャとルピ育てておくか…。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 21:50:57.41ID:N+jogO0E
まあファンタジー世界だからシレンスが貧乏な理由はいくらでもつけられそうではある
単純に血生臭い場所には寂れた村が鉄板だからかもしれない
むしろ補足資料が欲しい
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 22:18:28.12ID:sufizdr8
>>225
そのまま使うと経験値2000だけど、記憶を集めると主人公のレベルに近づける形で強化される部屋が開放されるよ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 22:37:59.96ID:sKO1Fh/H
>>227
危なっ!そのまま仲間にあげる所だったよ…。
まずは記憶集め優先するか。1個も集めてないから全然施設開放されてないだろうし。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 09:16:02.35ID:OheuYmSa
>>229
アドバイスありがとうございます。やはり正攻法しかないのですね。
ネフェイスト系のゲームをプレイするのはALICE HOLEぶりなので大変ありがたい思いでプレイしています。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 10:14:22.63ID:Cloha/Gv
今さっきコンプしたけど最終的なエンドが聖人契約破棄なのがいまいち納得いかない
罪背負って立ち上がる言うたのに俺は破壊することしかできないんだ〜!と自殺に近い選択しちゃうのは情けなさすぎるわ
波乱万丈な生い立ちにも苗床になる未来にも同情はするけど、仲間のスピリットたちが未来を見据えて第二の生を歩もうとしてるから尚更アレ
作品自体はほぼほぼ完成みたいだけど追加ED欲しいわ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 10:23:37.24ID:GK/GbHYs
そこは考え方だけど破棄エンドは一つの可能性(>>231の選択)であり決まった結末ではない。
最終的なエンドはイシュトールで暮らしながら、探索を続けると考えてもいい。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 11:06:10.80ID:Cloha/Gv
>>232
まあUndertaleのGルートみたいに見たくないならそういう選択をしなければいいという作りなのかなとも思ったけど
プレイヤーがいくら探索を続けても物語の果ては越えられないし、他のEDみたいにエピローグを提示する終わりを見たいという気持ちはどうしても拭えない
素晴らしいゲームだったけど、最後に灰燼の心を得たせいかなんとも宙ぶらりんな心持ちだわ…
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 14:31:40.39ID:C/TU29oT
自分もイシュトールを拠点にただ生きて行く、のが主人公の物語の終わりなんだと思った
どうしてもスパッと終わらせたいならこう言うルートもあるけど、と言う意味で雫エンドも提示されただけ
後味の悪いエンドがあるなら、当然後味の良いエンドもあるはずだ、と言うゲームではないんじゃないかな
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 23:20:07.60ID:00cpUqv6
でも…でも…悪魔大公抹殺ルートは必要だよ…
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 23:38:18.35ID:1p0XE+Ev
アラムと戦いたいのは実際あるけどそれはそれで悪魔として格落ちしそうでむつかしい気持ち
てかもっとこの世界観で冒険したいわ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 00:37:22.31ID:3rvlAGYa
上級悪魔より格下の魔女帝ですら策を練って地上に墜とさないと太刀打ちできないんだから魔大公倒すなんて夢のまた夢でしょ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 09:20:58.44ID:wWwCHFZB
まぁアラムと戦ってはみたいけど、倒してもスカッとした終わり方には絶対ならんな
取り敢えずレジテニーヌはそろそろ楽にしてやっても良いのではと思った
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 10:57:57.32ID:UCqYj1Vw
繁殖池は悍ましさもあったけどやることそんなになさそうなのに上級悪魔群がりすぎだろ!とツッコミたくなった
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 21:20:29.51ID:Ix9O4Dih
記憶って4つ集め終わったらもうEDのルート確定しちゃう感じ?
記憶回収する毎に新施設開放されるから、集め終わってからじっくり探索したいんだけど…。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 22:15:27.98ID:hPE0oWRm
異種の女王の記憶の場所が分からんのだけど、誰か教えてくれません?
他の記憶は取れたけどこれだけ見つけられない。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 22:24:45.39ID:kUw33pK4
EDは段階的に変わってく感じだぞ
記憶オーブ集めただけのEDが一個目だからそこでセーブ分けておくといい
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 23:36:25.44ID:UCqYj1Vw
>>245
メルヴァ最南端のダイアル床から行けるダーカス女王の館で取得できる
うろ覚えだけど他の記憶を見つける過程でダイアルの数字も拾えてるはず
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 01:44:56.55ID:QCjoi4HU
>>247
メルヴァ行ったのかなり前だしそこのダイヤルの存在を完全に忘れた
おかげで最終(?)エンド行けました、ありがとう
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 10:37:46.13ID:A5x1/Ka6
シレンスの廃屋の書庫で地下に行く方法わかる方いたら教えて頂けないでしょうか。
メモにある21435の順にスイッチ押すもんだと思ってるんですがどうもうまくいかない。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 10:45:02.80ID:Spt3Y1Rv
魔女の大雪原に進むには何が必要でしょうか?魔女の魔法鍵と王の鍵入手済です。セナは倒してません。カノンの柩から抜け道に行き、魔女の大雪原の南東に出るのですが、魔法陣で封じられており進むことができません。できればご回答お願い致します。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 10:52:09.65ID:Spt3Y1Rv
>>249本棚のスイッチを本棚番号の21435の順番で押すことで行けた気がします。すべての本棚番号は分からないようになっているので、分かっている本棚番号の並びから残りの本棚番号を推測する必要があります。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 11:10:00.07ID:A5x1/Ka6
>>251
ありがとうございます。
ただ1・4は分かってるんで6パターンしかないと思うんですが、全部試してもうまくいかず。
スイッチ押し終わった後に何か触る必要あったとか覚えてます?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 11:44:10.72ID:UrYHH21l
>>250
必要なのは「辺境の魔法鍵」
リアムのいた部屋に3つくらい隠し階段がある
そのいずれかの先にある、本棚やらテーブルの上のアズランの日記とか端書を読めば、自ずと道は示されるよ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 12:55:00.74ID:Spt3Y1Rv
>>252 正しい順番でスイッチ押し終わったら、その直後に梯子が出た気がしますが、記憶が曖昧です。本棚番号を推測して、@上部真ん中のスイッチA上部左側のスイッチB下部右側のスイッチC上部右側のスイッ
チスイッチD下部左側のスイッチの順番で押せば良いと思いますが、梯子出す前のデータが残ってなかったので自信ないですが、一度試してみてください。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 13:00:42.40ID:Spt3Y1Rv
>>253 アドバイスありがとうございます。先に抜け道の場所を攻略で調べて知っていたのが災いし「辺境の魔法鍵」と抜け道へのヒントのメモ部屋をスルーしてました。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 13:14:40.38ID:Spt3Y1Rv
>>252 254の人ですが、254でダメだった場合は
以下の順番で試してみてください。@上部真ん中のスイッチA上部右側のスイッ
チB下部右側のスイッチC上部左側のスイッチD下部左側のスイッチ。イベント前のデータがないので254で書いた本棚番号の順番が間違っているかもしれません。254で書いた手順か本レスの手順で大丈夫だとは思いますが。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 15:17:22.49ID:lfvMAGdy
とりあえず記憶集め終わって1個目のED到達!記憶集めて解放される施設って3つだけなのね。
ハッピーエンドっぽいけど、聖人様の末路がお辛いわ全ての元凶がいけしゃあしゃあと忠臣面しててこの野郎…!
理知のジェムでシステム拡張してから探索再開したいが、古代言語と悪魔言語取ったから次何解放しようか…。
ショップの品ぞろえレベル3までは上げた方が良いよね?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 16:48:40.13ID:1N21nh5N
マージベルクや魔術学院といった屋外マップに出ようとすると
スクリプト'キャッシュ動作改善'の140行目でRGSSエラーが発生しました
とか発生してゲームが落ちるようになった
これどうすればいいねん…
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 17:17:07.07ID:U/tFOqez
>>258
ぶっちゃけショップ拡張は重要性薄いからジェムが余る第二部以降まで後回しで良い
探索のテンポがよくなる明確な意思と逃走確率UPがオススメ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 20:49:24.34ID:dZz42CVy
ここのやり取りで墜とすべき者の名は予想ついてるけど
そこにいたる導線がさっぱり分からない
一応体験しときたいんだけどそういうイベントどこにあるんだ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 22:20:05.83ID:c8Z6O7/V
だれ堕とすのかわかんないよ〜っていう人意外といたので、
同じゲームやってても注目してる場所が違うんだなあって思った
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 23:35:57.59ID:U/tFOqez
>>263
明らかに胡散臭い優しげな言動
地上の魔女は正気を失ってるので始末しろと言われるが少なくともメドラとリアードはそうではない矛盾
放魔の代償はバルロックの寿命、契約破棄の代償も主人公の寿命、だけ魔石さえあれば滅びない悪魔は人の寿命なんて欲しがらない
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 23:46:15.14ID:tgHghSD9
入力する名前が一番分かりやすいのはリアードの心じゃないかな?
ただしそれを見る手段に気づかない可能性が高い
そういう意味ではエンディングの一つが一番のヒントかもしれんね
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 13:31:38.72ID:Hxl9xflL
蒸発の結晶って伏竜殿のどこらへんにあるでしょうか?過去ログによると伏竜殿のB8にある模様ですが分からず、彷徨ってます。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 14:45:25.01ID:tdBrroP0
>>270
2つ存在するので、攻略wikiを参照。
伏竜殿の方は実際に伏竜殿にあるのではなく、そこからの転移先。
こちらは抜け道ルートなので、素直に進めた場合は取らずに終了すると思います。
取りたい場合は、柩の三層から扉を開いてレバーを動かす必要があります。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 15:22:54.25ID:fBHb6LnK
漆黒の魔法鍵を入手したけど、何処の扉を開く奴なのかがわからん!
ゆかりのありそうなメルヴァの地下都市探したけど手がかり無いし、そこで雷光峠から雪原行けるって情報入手したけどそっちの道もわからないし…。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 15:57:00.93ID:fBHb6LnK
レスした後探し回ったらマージベルクで対応する扉見つけました…。
というか真相ルート行くにはあの子仕留めるしか無いのか…ED1でアズランと一緒に居たから碌でもない奴だとは思うけど。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 17:03:12.70ID:Hxl9xflL
>>271 ありがとうございます。もう一度攻略wiki見るのと探索してみます。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 17:19:28.35ID:fBHb6LnK
>>274
真実のオーブ置いたらあの子の過去見れるのさっき知ってoh…となったよ…。
真実オーブ3つ集めたけどそろそろボス戦の火力とか状態異常が痛くなってきたから、先に装備集めなきゃな…。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 17:21:16.35ID:Wk3sE86K
エメルダについてはマージベルク西はずれの地下室も行くといいぞ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 23:39:40.06ID:Wk3sE86K
アズにゃんと…カノン王国ゎ…ズッ友だょ…!
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 23:45:36.84ID:KCVfUbiF
不快感の無い筋の通った外道だからすき
王国を思ってやることなすこと全部裏目に出ているのは正直かわいそう
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 01:03:36.90ID:ZSXMulsL
クソ野郎だけど一番憂いなくブチのめせるボスだから好き
魔女編はこいつ殺さなきゃダメかなとずっと思ってたので
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 01:19:44.73ID:foqevhHT
王統が途絶えようが関係ない『カノン王国』への忠誠ってのが抽象的過ぎていまいち共感できない
建国時から見守ってるバルロックだったらどういう形でも存続させたい気持ちになるのは分かるんだけど
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 01:56:06.39ID:n6B9TI6x
知人としては絶対にいてほしくないけどもキャラとしては好きだな。
間違いなくクソ野郎だけども行動の筋は通ってるんだよな。
無私の忠臣と国家崩壊の戦犯って両立できるんだなって。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 02:19:02.61ID:EJ8z7S4v
>>286
王統は途絶えても最悪外戚を立てるとかでどうにかなる
でも何がどう転んでも帝国興ったら負け確だから狂人アルフを弄って遊ぶのやめるんじゃないかなぁ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 07:44:09.42ID:kYUsw/8Y
契約の証持って寿命捧げるEDの最後
暗闇の中で決意の心と報復の心が無くなって
殴打音?みたいなのが2回鳴ったけど何されてるんだ…
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 08:19:18.76ID:aqLtl1tS
魔術学院の学生寮前の道をふさいでいるクリスタルって、どこから解除できるんだろう…?
あと古代遺跡の毒ドラゴンって、戦う前にオーブ破壊しちゃったらもう再戦出来ない?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 09:10:25.34ID:foqevhHT
>>289
セナ撃破後に行ける裏の洞窟の奥に解除する装置があったはず
ヴァーカスは悪魔街にいる卑魔が送還してくれる
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 10:40:14.58ID:aqLtl1tS
>>290
セナってもしかして学長室のボスか?じゃあまず魔女の鍵探さなきゃだな…
記憶と真実のオーブ集め終わったからアズランと戦う前に行けるとこ回って装備集めしてる状態だけど、その時点で入手できるかな?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 11:45:25.82ID:iN1qbmYl
無口な男の記憶の場所が分かりません
海岸洞窟やセドリックの祠はおおむね探索したはずなんですが…
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 11:47:35.10ID:BZo39A6/
>>292
ヒントは「再訪の心」
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 12:50:34.91ID:iN1qbmYl
>>293
ありがとうございました!
エウドキアの存在を失念していました… これで無事に進めそうです
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 17:57:35.47ID:aqLtl1tS
ゴブリンの洞窟でセーブポイント近くの門とレバーのある門って何処から回り込めばいいんだ!?
洞窟の隠し通路探しても、通じる道が見つからない…。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 19:25:11.90ID:BZo39A6/
>>298
ダイダロスの滝・崖
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 19:37:52.45ID:aqLtl1tS
>>299
そのマップをゴブリンの洞窟への入り口がある滝が流れ落ちて蜂の居るマップだと思ってたけど、もしかして別の場所…?
雷光峠とかから繋がってるのかな…?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 20:57:48.30ID:BZo39A6/
>>300
ゴブリンの洞窟の入口は複数ある。
ダイダロスの滝・崖からも複数あるし、王国洞窟からも繋がっている。
出口という表現が正しいのだろうけど雷光峰にも繋がっているし、鍵が必要な場所だとメルヴァにも繋がっている。
ゴブリンの洞窟のセーブポイントの下の扉の先は、ダイダロスの滝・崖の左の方。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 21:30:10.19ID:s0jvfpyy
>>300
ゴブリンの洞窟地下から地上に出て南から回りこむルートあるよ
森のゴブリンとオークが殴りあってる橋からも行けるけど
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 21:31:09.65ID:aqLtl1tS
>>301
崖って何処なんだ!?…と思ってたらさっきゴブリンの森→崖のルート見つけた…。
もう真実のオーブ集め終わってる位ストーリー進めてるのに何で今まで見逃してたんだろう…。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 22:36:32.27ID:RplQwFU1
前スレの
722名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/22(日) 20:48:40.88ID:dajQr+xk>>739
>>711
魔女悪魔証
奉竜殿の足元防護バフ受けて右上魔法陣
すぐそばの上階段
右下の溶岩突っ切ってもう一つの下階段の先

を参考に魔女悪魔証を取りに行こうととしたら右上魔法陣が開通してなかった
現在開通してる魔法陣は、左上、左、左下、下、右下だけです
どなたか右上魔法陣の開通ルートを覚えている方おられたら教えてください
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 22:51:05.57ID:BZo39A6/
>>304
左上魔法陣で移動した先のマップ(奉竜殿・第二層:B7の2つ目のマップ)の一番右下の通路の先を進む。
奉竜殿・第二層:B7の4つ目のマップの右の方にある階段の下(マップ名は伏竜殿・裏側)。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 22:53:00.13ID:CxTBwoqR
今アレフレッドとの融合を果たしたのですけれど、あの復活の間がどういうモノかって今後説明されるのですか?
漆黒の鍵で入る場所である以上、元々聖人復活が目的で作られた空間ではありえないし、
アレフレッドの元拠点で復活させることにアズランサイドにメリットあるのか?
そもそも奴は漆黒の鍵持ってるのか?とか色々気になります。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 22:54:11.33ID:s0jvfpyy
>>304
奉竜殿第一層B6を右方向から反時計回りに上まで探索する→上魔方陣
B7全部探索する→右上魔方陣

どっかの残留思念が隠し通路のヒント言ってた気がするけど見逃したかな?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 02:09:59.47ID:siuMzfzk
>>305
早いレスありがとうございました
左上魔法陣から真ん中辺りまでしか探索できず右上の赤い扉は
反対側から鍵がかかっているようだと出て突破できず
周辺くまなくクリックしましたがこれ以上行くのは無理っぽいです
>>307
早いレスありがとうございました
奉竜殿第一層B6という名称のマップが6か所あるので
一つずつしらみつぶしに探索してみます
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 08:18:07.10ID:oQLjQtWp
下に降りてな、壁越しにな、上に繋がる階段の位置を確認してな、
上に上がって何もなさそうな目印のない床を調べるとな・・・
ここからは君たちの目で確かめてみよう!
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 09:22:42.53ID:y/2kC2IR
>>311
ありがとう! 鍵ありましま!
変な思い込みしまくって物事を複雑に考えすぎてた…
隠し階段を辿るギミックとかこれまでに何回も出てきてた筈やのに…
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 09:25:04.68ID:oQLjQtWp
あの場では何も言わないけど今までの道のりがそのままヒントになってるの
誠実なつくりだと思うよね・・・あそこに下り階段はあるのが必然なのじゃ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 11:35:16.11ID:y/2kC2IR
なんやかんやあって魔女編のラスボス捕縛したら
倒す前に自由時間を与えられたんだけど
このタイミングでしか起こせないイベントなどあったりしますか?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 12:37:25.40ID:nuqUK6w1
本RPG着手4日目のコロナニート。「漆黒の魔法鍵」のダイヤルはどの辺を探れば良いので
しょうか? サジェスチョンお願いします。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 13:23:50.94ID:nuqUK6w1
>>318
>>318
上です。解決しました。それぞれ異なった数字入力
だと思い込んでいました。共通なんですね。解決です。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 15:01:46.20ID:y/2kC2IR
捕縛した後で魔女村訪れてみたりしたけどテキスト変化せずそのまま倒してED…

遡る雫を得てから見れる魔女編ラスボスの血溜まりメッセージ(アレフレッドの独白)とイシュトールにおける異種と人間の在り方に、少しだけ明るい未来を見た気がする。
ただ、村内の力関係が当然食料を調達できる異種>ただの人間だから、レジテニーヌ以前の異種が神で人が奴隷の時代に「遡る」懸念はある。
それでも、異種と人の共存共栄という「夢見事」は、今や罪咎を自覚し背負う覚悟を持った混血たるアレフレッドにしか成し遂げられないと思うし、それを聖人(プレイヤー)が支え見守っていく… という自分なりのひとまずのエンディングを胸の内に得られた。
久々に時間を忘れて熱中できたフリゲだったなあ。
アプデあるのかな? 楽しみ。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 15:30:41.93ID:siuMzfzk
>>315
魔女の悪魔証までたどり着きました
ついでに上と右上の魔法陣も開通しました
最初に降り立ったマップを丁寧に探索してなかったのが
原因でした、ありがとうございました

>>317 前スレのこの辺を参考にしてみてください

55名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/21(金) 05:04:57.04ID:HJ46S6cj>>456
>>453
確かゲーム開始ごとに数字がランダムで決まるから自力で廃屋敷まで辿り着かないと駄目だったような気がする
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 15:49:13.12ID:xXFwqAKl
作者のブログ更新されてたけど追加ストーリーは望み薄そうだね
あのまま定住ENDで明確な終わりがなしかな
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 16:14:08.78ID:U5gw52Qd
Fanastasisが面白かったからワールドサンプラーもやってみたけど全然毛色が違ってて驚いた
なにより仲間がよく喋る
こっちもアプデするみたいなことエンディングで言及してたから期待してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況